教えて!熊本高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:448件 / ページ数:45
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/09/12(土) ]
ほぼ毎日練習があって
長期休暇中でもほぼ休みがないような部活に入ったら、難関大に現役で合格することは難しいですか?
内緒@一般人 [ 2015/09/13(日) ]
今年卒業のサッカー部員の進学先
東大1京大2一橋2阪大1九大1同志社1
難関大に進めるかどうなは貴方次第では♪
内緒さん@一般人 [ 2015/09/24(木) ]
ラグビー部でも秋の花園予選までラグビーに励み、
今春、東大現役合格した人もいますよ。
受験生@中学生 [ 2015/09/26(土) ]
「ほぼ毎日練習があって
長期休暇中でもほぼ休みがないような部活」って
サッカー部・ラグビー部の他には、どの部活がありますか?

テニス・バレー・バスケ。野球・陸上もそんな感じですか?
おしえてください。よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2015/10/04(日) ]
熊高より練習時間が長い済々黌の部活でさえ、難関大合格者を輩出しているので、受験エリート校の熊高なら余裕では?
内緒@卒業生 [ 2015/10/05(月) ]
質問者さんの不安は「長時間の部活の生徒は、短時間の部活の生徒に比べて、難関大合格者が少ないのではないだろうか」と言うことと推察します

結論としては「変わりません」と言いましょう
毎年保護者に配られている校内資料の冊子にも、各部活の部員の進学先(合格先)が載っていますが、どの部活も変わりません、むしろ長時間活動する運動部の方が若干「東京一工・医学科」の合格者が多いように見えます(各部活の部員数が違うので一概には言えませんが)

長時間活動する部活でも毎年結果を出しているので、部員の中で「上手な時間の使い方、自分で生活を律する意識、切り替えのうまさ」なども先輩や同級生の様子をみて受け継がれていってるのではないでしょうか

※蛇足ですが、練習前後にだらだらする無駄な時間を過ごしたり、必要以上に長い時間拘束だけする部活内容ではないし、厳しすぎる上下関係(しごき・しめ)などの無駄は極力排除されているので、過ごしやすいですよ(礼儀正しさ・規律 は十分保たれていますし)
内緒@卒業生 [ 2015/10/05(月) ]
質問者さんの不安を払しょくするため一部抜粋して…

今年3月の進学状況

ラグビー(5名中):東大1、九大1、慶応1
テニス(6名):東工大1、九大1
バドミントン(6名):東大1、東京農工大1、九大1
サッカー(8名):東大1、京大2、一橋2、
大阪大1、九大1
バレーボール(7名):九大3、早稲田1
応援団(5)横国大1、東京農工大1、九大2
卓球(5名):東大1、京大1、大阪大1、九大1
陸上(4名):京大1、九大1、早稲田1、慶応1
水泳・水球(8名):東京外大1、九大3、
剣道(4名):大阪大1、防衛医科大1、早稲田1
弓道(13名):東京学芸1、京大1、九大5、
産医大1

吹奏楽(17名):北大1、一橋大1、大阪大1、九大2
早稲田2、立命館2.上智1、青学1
茶道(4名):東大1、慶応1
百人一首(7名):東京学芸大1.九大3
ギター(9名):お茶の水女子大1、九大1、ICU1,

主な大学のみ記載しました
この他の国公立大医学科に進学した生徒の人数も加えるとさらに多いです

テスト前やテスト期間中も休みにならない部活や、活動日が多い部活でも、1日の活動時間はそこまで長くはないと思います(長期休暇中や合宿中は例外もあります)
夏期でも7時には練習が終わりますので、その後や予備校に 通う人も多かったです

休みがなく、勉強は大丈夫だろうかと不安に思う気持ちはとても理解できます
AT前にまとめて復習する時間は中学の定期テスト前より少なくなります。普段から予習(復習)をコツコツしておくことが何よりの安心材料となるでしょう

ぜひ、同じ部活の先輩に相談してみてください!

内緒@卒業生 [ 2015/10/15(木) ]
部活名の後の人数(○名中)とは、
現役で進学した人数です

浪人した部員の人数は入っていません
※部員数はもっと多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/09/04(金) ]
数学が好きでないなら熊高進学は断念すべきですか?中学数学数学嫌いでも点数とれますが、高校数学は約8割の子が挫折すると聞きます。高度な熊高授業の早さについていけるかも心配です。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
N@卒業生 [ 2015/09/09(水) ]
数学で苦しむ生徒が少なくないのは事実ですね。熊高では県外の中高一貫校に負けない演習量を確保するため、3年の夏ごろに数3Cが終わるようなカリキュラムを組んでいます。そのため、1年次から早めのペースで授業が行われ、2年の終盤には数3が始まります。はっきりとした文理分けが行われるのが3年生からなので、文系に進む生徒とすれば必要のない授業を受けるということになりますね。
そういう意味で言えば、最初から文系、あるいはそれほど高いレベルの大学を目指さないと決めているのなら、もう少しゆっくりとしたペースで授業をしてくれる高校を選ぶのも一つの選択肢ではあると思います。

ただ、説明の時間が少ない代わりに演習の時間が多いのが熊高の特徴です。そのため、同じ範囲を何周もやり直すことも少なくありません。たとえ最初の授業のときに理解できなくても、後から演習で戻ってきたら理解できたという経験は私も何度かしました。
先生方も質問すれば分かるまで何度も説明してくださりますし、同級生と教えあえるのも熊高の良さです。苦手を自覚して、それを克服しようと努力できるのであれば、熊高はおすすめですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/09(水) ]
熊大医学部以外の学部を目指すならば熊高でなくとも大丈夫そうですね。ありがとうございました!
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/09(水) ]
今頃だけど、高校入試で数学33点しかとれなかったほど数学大嫌いな俺でも熊高入って1年生で予習するうちに数学好きになって高3になると東大模試数学1位とれるくらいになったから受かるなら熊高に入った方がいい気がする
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
文系でいいからランクを落とすとか、やらない方がいいと思います。結局そういう学校は数学以外の教科も授業内容のレベルも落ちるし、自分にとって物足りないと感じると思います。確かに学年一位になれたり、モチベーションは上がる時もありますが、果たしてこの学校のレベルでよかったのかと焦りがでてきますし、環境は大事というのは、私も経験上よくわかります。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/11(金) ]
今のところ、数学は頑張って30点。逆に英語は満点近くとれ、最低でも40以上。国語も得意ですが採点が厳しいということで37……と計算していくと現時点では計180点がやっとです。ですが、どうしても行きたい様子。年内に200越えが出来るよう努力し、熊高をチャレンジするそうです。受験を乗り越えてこられた貴重なご意見の数々、ありがとうございました。子どもの根性に期待したいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/11(金) ]
頑張ってください!!!
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/12(土) ]
東大模試数学で1位ってのは文系の校内の順位ね、一応
内緒さん@関係者 [ 2015/09/28(月) ]
全国一位じゃなくて熊本高校内の文系一位のことなんですね。

だれやろか?って悩んだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/08/22(土) ]
第一回共通テストの過去問.5年分解いて、平均が203.2でした…(いいときで217、悪いときで194です)今、第一希望は熊本高校なんですが、どう思いますか??
なんでも良いので、意見ください!
あと、去年の第一回共通テストの熊高のボーダー
ラインとか知ってる方は、教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2015/08/22(土) ]
220取れば十分合格できる
内緒さん@一般人 [ 2015/08/23(日) ]
入試直前まで200点以上を維持できれば大丈夫でしょう。しかし、熊高の採点基準は他の公立高校よりもはるかに厳しいので、それを頭にいれて臨んでください。
受験生@中学生 [ 2015/08/23(日) ]
ありがとうございます。
頑張りますっ!
内緒さん@在校生 [ 2015/08/23(日) ]
テストの内容により毎年ボーダーラインがかわります。
共通後、大手がボーダーラインをだしますので参考にされてください(熊ゼミはホームページに掲載します)

過去問は、比較的高得点を取りやすい思います。
私は共通1.2回どちらも223点でした。(一回目はケアレスミスがかなりありました)
学校の三者面談で熊高は大丈夫であろうと言われましたしたが、入学してみれば上には上がたくさんいましたので、ギリギリ合格を目指すのではなく入学後も置いていかれない程度の余力が必要です。

内緒さん@一般人 [ 2015/08/24(月) ]
今の時期に、過去問を200点以上解けているなら、合格間違いなしでしょう!

後半年間、本番の上位合格を目指して、更に頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/24(月) ]
上記の訂正:県立入試の過去問得点と勘違いしました。

第1回共通テストでしたら、210点以上必要でしょうから、現状の合格判定は「C〜B」です。
受験生@中学生 [ 2015/08/24(月) ]
わざわざありがとうございます(´∇`)
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2015/09/24(木) ]
第1回共通テスト合格ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊本高校・・・199点(合格可能性70%)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/08/12(水) ]
二年生の保護者です。
悲鳴に近い、叫び声をあげています。
中学生の時から、文系が得意で、数学はあまり好きではありませんでした。が、もちろん、平均より、随分良かったです。
高校に入学して、数学が、全く理解できなくなりました。早くて。
うちの子以外に、そういう人はいませんか?
このままでは、国公立は、無理だと思えます。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/12(水) ]
文系で点数稼いで入学した生徒は、たいていそんなものでは?

内緒さん@一般人 [ 2015/08/12(水) ]
一年生の保護者です。うちの娘もそうです。
何か、いい方法ありませんか?
自分もそうだったけど、こうやって解決したってひていませんか?
熊本高校入って、数学がよその高校いった人よりだめ! 国公立無理っていうのは悲しい。
在校生@保護者 [ 2015/08/12(水) ]
先日の保護者懇談会、卒業生のパネルディスカッションでは文系組のみなさん、「数学は壊滅的だった」って話をされていました。
それでも京大、九大等の難関大学に合格できるのか…と、不思議と言いますか。
「できない」のレベルが違うのかも知れませんが、数学は入学以来「壊滅的」な我が子も、腐らず食らい付いていたらその内なんとかなるかも知れぬ…と、思うようになりました。
今は子どもを追い詰めないよにしています。

内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
数学が全く理解できなくなっているなら、熊大医学部生が教える個別指導、熊大医学部生のチューターがいる壷溪、東進、塾代が少し安いYサピ、田中塾、熊高の近くにはたくさんあります。
体験して自分に合った所に行ってみては。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
このスレの二年生の保護者さんと

下の

卒業生の親さんは同一人物ですよね?

句読点の妙なつけ方と多さ
改行の仕方などそっくりです。

内緒@一般人 [ 2015/08/14(金) ]
真和のスレにもよく現れる

あるときは中学生、あるときは熊本に転校予定のお母さん 又お父さんもやる
内緒@一般人 [ 2015/08/14(金) ]
まあおそらく真和に入って鎮西の剣道部に入りたい中学生と同一人物やろな
内緒さん@一般人 [ 2015/08/14(金) ]
暇つぶしに質問と返信を1人でしているのか。スカートの話しも作り話しだろうな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/20(月) ]
熊本高校を受験しようと思っている中2です。

ですが、僕の中1の時の内申は28と悪いです。でも、中2から勉強の大切さに気付き、猛勉強しました。
その結果、テストの順位は1年生の時の150位台か20位台に伸ばすことができました。成績も良くなりました。

今から皆より早く受験勉強を始めれば熊本高校に合格することはできますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/07/20(月) ]
公立中ですか?
マンモス校、小規模校、国立の20番が同じレベルではないことはわかりますよね?
中規模校で2番の子が不合格だったと聞きましたので校内順位はあてになりません。
模試を参考にしてください。
内申は関係ないです。今からでも間に合います。
内緒さん@在校生 [ 2015/07/20(月) ]
内申はよいに越したことはありませんが、
入試本番で点数が取れれば大丈夫ですよ

ただし、学校の順位は(公立の場合)学年の2〜3%に入っていた方がいいです。150位→20位まで上げたのは素晴らしいと思います。この調子で1位目指しましょう
ここまで成果を上げたあなたならできないことではないと思いますよ

上の方の指摘したように、大手での模試判定が一番確実ですからなるべく毎回受けましょうね
内緒さん@在校生 [ 2015/07/22(水) ]
中2ならまだまだ間に合うんじゃないでしょうか。
各中学によってレベルは違うので、学校の順位ではっきりとしたことは言えませんが、いいに越したことはないですね。
その中学にもよりますが、一桁の順位とってる子は大体熊高受けますね。(受かるかどうかは予想外の事態もありますけどね)。
内申はこの学校はあまり重視しないようです。入試本番での点数で合否はほぼ決まると思うので、上の方がおっしゃっている通り、入試本番で点数がとれるといいですね。
上のお二方もおっしゃってますが、模試は受けた方がいいですね。定期テストよりも質の高い問題を受けることができますし、いい刺激にもなるんじゃないかと。
仮に今の時点での判定が良くなかったとしても、これからの頑張りでどうにでもなりますよ。
みんなより早く受験勉強を始めれば…とのことですが、それはもちろん、早く始めるに越したことはないです。
頑張ってください!!
普通のおじさん@一般人 [ 2015/07/31(金) ]
150位から20位にできたのですから、1〜2位はできますよね。 それはあなたの心の問題、信念を持って目標と計画をたてて[実行]したら必ず結果はついてきますよ。
達成度をみるのは順位より偏差値がより正確ですね。 3年生の後半に偏差値が到達していたらもうだいじょうぶ。 灘や開成ではありません県立高です恐れることはありません。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/31(金) ]
150位の人が20位に上がれたからといって、そう簡単に1位になれるわけがないでしょう。常に上位20位以内の人はそれなりの実力がある人でしょうから、凡人な頑張りくらいでは追い抜けないと思います。
超太め体格の人、例えばワタナベナオミが10キロ痩せるのは簡単(死ぬほどまでない努力)で出来たとしても、それ以上はなかなか痩せることが出来ないと思います。または油断すればリバウンドしてしまう、というのと同じ考えです。
150位から20位に普通の努力でなれたとしても、それを維持する努力、そして150位にリバウンドしない努力をまずは頑張ってみてください。
卒業生@一般人 [ 2015/07/31(金) ]
大丈夫。頑張れ。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/11(火) ]
内申はほぼ関係ないよ!熊高だから!
当日の入試で一点でも多く取れるように頑張ってください☺
内緒さん@在校生 [ 2015/09/27(日) ]
中学で徹底して何かをやり通す力を鍛えたやつは高校に入っても必ず伸びる。熊高には呂あって普通に勉強しただけで受かったやつと猛勉強して受かったやつがいる。どちらかというと後者の方が伸びがいい。(もちろん、燃え尽きなければの話だが)
中二で勉強の大切さに気付いた君は精神的に有利な立場にあると思うよ。
がんばれ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/07(火) ]
熊本高校を受験しようと思っています。

ですが、私はこの間の早稲田の四校模試
E1判定を受けました。

夏休み前のこの時期にE判定からの合格した方は
いますか?
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
>でも公立高校である以上、無理だね
普通科のままでは県教委の許可が下りないだろうが、文理科などの適当な名称を付ければ可能だと思う。

例えば、第二の理数科は、数学英語を各100点、国・理・社を各50点の350点満点で入試を実施している。

>「合格したから、後は、もう安心ね」
単に県内のブランド力だけなら済々黌の方が優っているかも?

熊高の場合は、旧帝・一・工・神・国公医・国公薬・早慶上位学部などの難関大学に進学してこそそのブランドイメージが真の輝きを放つ。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
目標を高く。とか、設定は人それぞれでしょう。なんか、背中を なでられてる感じで、気持ち悪い。
内緒@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
受験生のみならず、それぞれみんなストレスかかえているんだね
内緒さん@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
まあ熊高も競争率はかなり高いからね・・・受検時のライバルは少しでも減った方が良いのだろう
内緒さん@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
漢字間違ってますし、そういうケアレスミスが 命とりって事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
因みに熊本県の場合は

私立高校入試・・・受験

県立高校入試・・・受検

無知が自分の愚かな知識で「間違い」をネットで指摘するのは凄く恥ずかしい行為(苦笑)

検索してからレスする習慣を身に付けましょう
内緒さん@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
おお〜!! そうなんですか? なんか、微妙な気分ですけど、素直に 勉強不足認めます。
秘密@関係者 [ 2015/07/24(金) ]
早稲田の四高模試は、参考程度がいい
今年受験した人で一段階が不合格だったし、二段階の人で済々黌不合格だった…

また早稲田が掲げている熊本高校何人は、合格者の倍以上の人が不合格だったんだって~

自分で分析し、は、参考程度にね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/06/05(金) ]
子どもの成績は350番辺りをうろちょろ
私がシングルなので子どもには、申し訳ないのですがに行かせてません
どのように勉強していいかわからないようです
浪人、私立大は経済的に無理です
理系で国立通る大学はありますか?
また大学での奨学金は高校の成績が酷いので有利子のものしか借りれないのですよね
先輩保護者様、卒業生の方々どうかアドバイス下さい
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ま、いっか@一般人 [ 2015/06/06(土) ]
お子様は勉強の手段がわからないだけでしたら、先生やお友達に勉強方法を聞かれてみてはいかがでしょうか?
うちの子は最初は手探り状態でしたが、そのうちコツがわかってきたようです
まずは学校の成績を上げることに集中し、上がってきたら受験勉強に切り替えたようでした
受験に関係ない教科は捨てていましたが、志望大学を決定する際にやはりこの教科は捨てるべきではなかった!ということがありましたので捨て勉はお勧めしません
もし、全くヤル気がない状態でしたら『就職』という言葉をちらつかせてみるのもいいのかもしれません
選択肢を進学か就職かに絞ればやらざるを得ない状況になりますから
内緒さん@一般人 [ 2015/06/06(土) ]
にいかなくても「やる気」さえあれば、ある程度までは成績は上がります。200番以降の人の点数ひらきはさほど無いはずですから、熊大レベルに達するのはまだまだ可能と思います。ケアレスミスをなくすだけでも、1科目2〜5点は違います。先ずは本人のやる気具合が1番大切なんだと思いますよ。
理系文系に分かれてからが本当の勝負かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
日本学生支援機構以外にも母子家庭専用の奨学金制度があると思いますよ。
何も知らないから分からないではなく、大学のことや、奨学金についてネットで検索してみてください。本気で調べれば誰でもわかるはずです。

問い合わせ@在校生 [ 2015/06/07(日) ]
今、3年生ですが、4月からいろいろな奨学金の「予約申し込み案内」が熊高に来ています

1〜2年生の教室にはないかもしれませんが、3年生の教室には前の壁に貼ってあります

先生からは何も案内や配布などないので、生徒本人が、よく見て、気づいて、自分で事務室や進路室などに案内をもらいにいかなければ、保護者は知らないうちに締め切っています

1学期中に締め切られてしまったものもあるので、1〜2年生のうちから調べておきましょう

ちょうど学校のホームページにも案内が載っていますよ
「トップ」−「在校生のみなさんへ」−「主な奨学金の案内」を見てみてください
シングルの場合、貸付ではない給付型の奨学金もいくつもありますが、締切が早いです

来年のために今のうちから事務室に聞いてみた方がいいと思います

内緒さん@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
お子さんの成績が低空飛行している主な原因がクラブ活動だとしたら一度真剣に親子で話し合われることをオススメします・・・絶対に国公立大学・浪人は厳禁などを理解してもらった上で今後の学生生活を改められては如何でしょう(浪人すると年間100万円以上の予備校費用が掛かります)

熊高の2年生でしたらこの夏休みから本気で頑張れれば熊本大学(理)(工)や九州工業大学(工)(情報工)などの現役合格は心配要らないと思いますね
熊高2年@保護者 [ 2015/06/09(火) ]
うちもシングルマザーでここに進学しました。
いろいろご心配でしょうが、金銭的余裕があっても
本人がやる気がないお子さんもおられるので、まずは
お子さんの今後をどうされたいのか親子で話あってみたらどうですか?うちも娘ですが、部活もしながらぼちぼち頑張ってます。昨年の担任の先生は親身に相談に乗っていただいたので、本人も小さいころからなりたかった
医療の道に進学しようと頑張っています。ですから、
まだだれにでも可能性はあるので、そっと親は見ていましょう。するときっとお子さんのほうも考えると思いますよ。今年は、いろいろ友達とオープンキャンパスに行くみたいですよ。ビリギャルって映画を娘と見に行きましたが、自分次第だーって思ったみたいなのでいいかもです。皆同じですよ。がんばりましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
沢山のアドバイスありがとうございました。
子どもと話をしてみました。部活も頑張りたいので平日は3時間、休日は7時間〜8時間やる、どうしても大学に行き、なりたい職業に就きたいと言っています。正直これから数年後の学費のことを考えると震えがきますが、今私が親として出来ることは頑張って働き美味しい料理を作って元気に育て、子どもを世の中に送り出す手助けをすることだと思います。奨学金も市や県にも問い合わせてみようと思います。
1年生の総会後の懇談会に参加しましたがあまりにも私には場違いでかなりビビってしまい、その後なかなか学校に行っていませんでした。皆さんが仰る通り学校の先生に相談してみます。キャッスルでの懇親会は会費の関係で参加出来ませんが、来年参加出来るよう節約します。
同じシングルの方もいらっしゃるようで心強いです。
やる気が出て1年かかったお話を聞いて元気をいただきました。子どもを信じ待つとします。ありがとうございました。
ま、いっか@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
お子様の前向きな気持ちを確認できて良かったですね。
私も陰ながら応援させていただきます。
キャッスルの懇親会ですが、私は一度も参加しませんでした。保護者会(第一部)だけなら会費はありませんよ。
入試科目一覧(予備校刊行冊子)が学校から配布されると思います。大学により科目がまちまちであることがよく分かります。
志望大学がお決まりでしたら、大学のHPで入試要項(過年度分)をご覧になられるとよろしいかと思います。
お母様はその辺を参考にされると、入試のことがおおよそおわかりになると思います。
また万が一だった場合、熊高生なら学費免除となる予備校もあるようですので、心配なさらなくても大丈夫ですよ。
では頑張って下さいね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
悩み中@在校生 [ 2015/05/18(月) ]
数学ですが、サクシード メジアン フォーカスゴールド 市販の問題集 Z会など
何種類ものテキストを全部使っている人が多いんですか?
どの時期にどの順番でどういう風に使った方がよいとか、
また、全部使う必要はなくって、志望校によって違うとかがあればおしえてください

国立医薬志望の女子です
には行っていません

内緒さん@在校生 [ 2015/05/18(月) ]
青チャートへの一本化を図るべきです。
ないしょさん@在校生 [ 2015/05/19(火) ]
フォーカスあるのに青チャート使う意味なw
しかもこういうのは量が多すぎるのであくまで辞書的に使うのがいいと僕は思いますw
悩み中@質問した人 [ 2015/05/20(水) ]
ありがとうございます
じゃあ、授業の予習の他に、サクシードを全部自分で解いていけばいいですか?

解法がわからなくなったときに、フォーカスゴールドをみて理解・パターン暗記するという方法でやってみたらいいかな

メジアンはしなくても大丈夫でしょうか
もう、予習だけで毎日いっぱいいっぱいなんです

フォーカスゴールドの応用・発展的な問題は3年生になってからでは遅いですよね?
九医@卒業生 [ 2015/05/20(水) ]
私はサクシードやメジアンという教材はすべて捨て去りました。そしてフォーカスだけを、ただひたすらに繰り返しました。最終的には問題をみて瞬時に解法が浮かぶレベルまでもっていきました。こうなれば、数学の問題はだいたい解けるようになると思います。正直、問題集が2冊以上あるのは煩わしいので、フォーカスに集中することをお勧めします。ひとつの教材を何度も何度も執拗なほどに繰り返してください。これが受験直前になって実を結び、答案用紙にも確実な差異となってあらわれます。
N@卒業生 [ 2015/05/23(土) ]
勉強の仕方は人それぞれですが、私の同級生にはサクシードを一通りやった後にフォーカスの章末問題までやっている人もいました。(ちなみにその人はセンター試験で理系学年2位でした)
あとはどのレベルの問題を解けるようになりたいのかという問題で、やはり一定以上のレベルを目指そうと思ったら通いは必須なのかなという感じです。
国立の医歯薬だと出される問題のレベルはそこまで高くありませんし、センターの割合が高くなるのでサクシードぐらいのレベルでも対応できると思いますが、それでも実際はに通っている生徒が多数派ですね。
に通うとそちらの予習に時間を取られるので、学校の問題集に手を出す時間はほとんどないというのが現実です。
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/27(水) ]
サクシードの解説は持ってないよね?
テスト前に配られるとかだったと思う
自習としてはFocusやるのを勧めたい
悩み中@質問した人 [ 2015/05/27(水) ]
いろいろな使い方をしている人がいるのですね
みなさん、ありがとうございます

学校は、なんでこんなにたくさんの数学のサブテキストを配布するのでしょうか…志望校レベルによって各自選びなさいと言うことなのか、
それとも、教科書・サクシード→フォーカスゴールドと、順を追って全部しなさいと言うことなのか、メジアンは全部するのか、
最初に学校から指示があれば悩まなくていいと思うのですが…
内緒@一般人 [ 2015/05/30(土) ]
自分で考えてやっていかないと受験も実社会でも成功しませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/04/22(水) ]
入学して、やがて1ヵ月。
友達も出来てきて話を聞くと
お医者さんや企業の社長さんやら、
やっぱりセレブの方が沢山おられるのですね。

うちは、しがないサラリーマン家庭です。
子供の高校生活で収入の差が影響しないか
ちょっと心配です(´∀`;

[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ぴろり@一般人 [ 2015/04/24(金) ]
ハングリー精神を磨いとかないと金無くて大学ボッチは地獄だぞ
ぴろり@一般人 [ 2015/04/24(金) ]
高校で友達ヅラしてたのが大学行ったら金無い奴やつハブるからな
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/24(金) ]
大学でバイトばかりしていると、友達ができにくいとは思いますが、貧乏だからハブられるはないと思いますよ。
貧乏金持ち関係なく熊高生はコミニュケーションが不得意な人が多い気がします。ネットでは強気で過剰に喋るけどリアルはおとなしく友達は少ない。熊高特有??
だから大学ぼっち率は高いかも?

内緒さん@一般人 [ 2015/04/24(金) ]
ネット弁慶の立ち往生w

熊高出身で全国区の著名人は本当に少ないよね・・・ご自慢の宮崎美子さんも実は他県からの編入生らしいし

熊本県立熊本高等学校人物一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%86%8A%E6%9C%AC%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
N@卒業生 [ 2015/04/25(土) ]
まあ、芸能人やスポーツ選手は少ないですね。宮崎美子さんは…いち卒業生であるのは事実ですが、別に自慢するほどではないと思いますけど…。
そもそも、門柱に込められた「たとえ世に知られなくとも社会の礎たれ」という教えの通り、全国的に名前を知られていなくても立派な功績を残している卒業生の方はたくさんいらっしゃいますし、著名人の数なんて問題ではないと思います。

コミュニケーション呂砲弔い討蓮完全に個人の問題です。熊高生の中でも酷い人は本当に酷いですし、ただそれはどこの進学校も同じなのかなという気がします。まあ、本当に成績優秀な生徒に限って勉強以外のことにも積極的で友だちが多いというのはあると思いますけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/25(土) ]
熊本県内の高校で比べれば全国区の著名人は熊高が一番多い。政治家、官僚、経済、実業、学会等。
芸能人は少ない(コミニュケーションの問題あるかもね)
ぴろり@卒業生 [ 2015/04/26(日) ]
武田アナが一番目にするかな
内緒さん@一般人 [ 2016/10/16(日) ]
↑トップクラスではあるだろうが、一番多くはないだろ。 濟々、第一も多いぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一年は組忍たま@保護者 [ 2015/04/17(金) ]
ごく一般人から見たら熊高生は神のように崇められますが、当の本人(また、その家族ら)は「普通の高校生」としか思っていません。なのに、知る人・知らない人、周りからの扱いが変わった現実には親子で戸惑いがあります。今まであまり関わりをもっていなかった主婦陣からも「すごいですー」の連発です。みなさんは疲れませんか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/05/03(日) ]
>「熊高受験して落ちる人がおかしい」
灘高蹴りの天才君はきっと「熊高から地底の九州大学にさえ行けない人がおかしい」とか先輩や同級生のことも思っているんだろうなw

>入試試験の点数が良くても、補正値の点数で下がります。
熊高の合格判定で評定点を参考に使用されるのはボーダーラインの数十人程度のみだけどね
内緒さん@一般人 [ 2015/05/09(土) ]
全然神としてみてません。貴方の自惚れでーす。残念。
内緒@一般人 [ 2015/05/10(日) ]
神でも特別でもありません。親がちゃんと勉強できる環境を整えて、進学に行かせて、お金をかければ受かります。
N@卒業生 [ 2015/05/10(日) ]
上の方々のように、熊高生のことを中学時代に少し成績が良かっただけの普通の高校生と思ってくださる方が大半なのかもしれません。
その上で、小さい子どもをもつ親に「お子さん可愛いですね」と言うように、形式的な社交辞令として熊高生を子にもつ保護者には「お子さんすごいですね」と言うのなら、私はそれで構わないと思います。

ただ、ごく一部かもしれませんが熊高生に対して過大評価していると感じる方もいらっしゃいます。勉強ばっかりしているようで全然そんなことありませんし、遊ぶところはしっかり遊んでいます(それがなければ進路実績はもっと良くなるんでしょうけどね)。
そういう方々を相手にすると、もっと実情を知った上で話して欲しいということがあるのは事実です。さすがに腹が立つというのは言い過ぎかと思いますが…。
通りすがり@一般人 [ 2015/05/12(火) ]
頭がいい子、悪い子。真面目な子、不良な子。どういうふうに育つからは、親の責任だと思います。
親が、いい環境を作ってあげるば、悪い子は育たないと思います。
在校生@保護者 [ 2015/06/14(日) ]
どの学年もいるのですね。天才君が、、、
灘高に受かって行かなかった方は、2年もそうですが
多分神3と言われると思います。今年卒業して東大理3に進学されたMさんは、後輩の中でも有名で全国高校生模試ずっとダントツ1位で、卒業されましたので、成績のいい生徒さんが実績をのばしていただきたいです。
通りすがり@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
2ヶ月間もこんなやりとりしてたんだ‥‥。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/30(火) ]
思春期の子供は扱いにくいですよね。
高校受験の時にちょうど第二次反抗期に入るから。
天才君みたいな賢くて物分りが良くおとなしい子ならいいけど。そういう子はなかなかいないですね現実には。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved