教えて!熊本高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:316件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
ATって本当に実力がわかるのですか?
ATでは英語18段階近く取れますが、進研模試とかハイレベル模試ではそんなに取れてない気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/20(水) ]
ATは暗記大会ですから段階が高いからといって必ずしも自分より段階が低い人より実力がついているとは言えません。逆もまた然り。特に1,2年の間はまともにAT対策しない人も多いですから実力の指標としては大してあてになりません。ただ、ATで頑張っとけば学力は上がることはあっても下がりはしないことは確かですから、受験生になった時の自分のために今の段階をキープしたりさらに上げたりすることは無駄ではありません。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/20(水) ]
うちの子どもAT前に頑張っているけど、真ん中そこそこです。模試の方が成績は良いです。1、2年で頑張っていれば3年生になった時に違うのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
倍率見て変更しようと思ってる人いますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
主要県立高校の倍率がどこも1.5倍以上・・・全然「公立至上主義」ではないよね
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/20(水) ]
私は倍率見て変更しようとは思いません。
ギリギリにせよ熊高に行ける頭があるなら挑戦しないともったいない気がするからです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
ん?どういうこと?公立至上主義だから殺到してるんでしょ。私立がいいなら最初から私立を受けて公立の倍率は低いはず
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
うちは変えません。
3年間、すごく努力しました。
3段階なので安心できる成績ではありませんが、1年生で入塾した際は10段階でした。
努力を重ね、3年生後半はずっと3段階です。
もし不合格でも「本当によく頑張ったね」と心から思います。
人事を尽くして天命を待つ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
↑素晴らしいですね。
努力したなら後悔もないですよね。
合格するよう祈ります
内緒さん@保護者 [ 2019/02/21(木) ]
↑ぜひ、合格されてその言葉を掛けてあげてください。1年前、ウチも3段階でしたが大丈夫でしたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/21(木) ]
例年だったら、三段階ならだいたい受かると言われています。今年は倍率が高いので心配でしょうが、皆さん頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
今年のボーダーは3段階後半と予想
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
合格、不合格の分かれ目は何段階だと思いますか?
3~4を行ったり来たりで、ここ3回は3段階です。
周りの「同じくらいかな」と思ってた人達が最近済々黌に変えてます。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
今年は熊高断念組保護者の一部がいつまでも熊高板に粘着して撤退の言い訳を無意味に書き連ねているようで大変残念だ
OB@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
ある塾は毎年200人合格!とか唄ってるが、そうなると少なくとも40×5=200で5段階も受かっていて、
実際には3・4・5で済々受験するのが40人超えると思うので7段階でも合格者でないとその人数行かないはずだがどうだろう。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/23(土) ]
段階は人数を20等分じゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
1段階40人ずつなんですか?
知らなかった
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/23(土) ]
ちなみに、同中で塾で一度も見かけてない人も人数に含まれていた。小学生のとき数ヶ月通ってたのかな?とか話していた。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/23(土) ]
子供がその塾です(笑)
最終の四校模試は2段階。ですが1~4段階まで取った事があるので正確にお答え出来ます。
受験者が約1400人→4段階。幅はありますが230番辺りでした。しかし熊高希望者の中では何とか200番以内(上位層がみんな熊高志望ではない)
総人数に対して段階の人数が変わりますが、大体1段階に60~70人といった感じなのでやはり4段階がボーダーだと思われます。
受験まで体調には気を付けてみんなガンバレ!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
Wから別の塾に移った人は、両方の塾の合格者にカウントされるのだろうか。塾移ってる人結構いるよね。あと、アイスタディの合格者も早稲田の合格者実績にカウントされるのかな。うーん、熊高合格者200人信用していいのか?それだと4段階は厳しくない?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
アイスタディの生徒さんも四高模試受けてますよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/02/10(日) ]
おすすめの塾を教えてください。
九大農学部を志望しています。
現在の成績はだいたい平均、苦手科目は平均下です。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
俺28で九州大7年かけて卒業したけど
結局就職できなくて毎日親に罵倒されてる
こうなったら終わりだぞ
逆算して人生考えることができればなあー
3年@保護者 [ 2019/02/13(水) ]
ウチの子も1年生の時から東進を受講しましたが、部活などで忙しかったので、なかなか大変そうでした。
友達の中にも受講出来ずに次の学年まで残ってたりてる子もいました。
東進は高額なので、よく考えてから、もし受講するなら3年生になってからとか、また必ず受講出来る最低限にするとか良く考えた方がいいです。
自習室も使えるし、模試もたくさん受けるのでいい点もありますが、振り返ってみると本当に受講して良かったのかは解りません。
塾なしでも普通に九大受験する子もいますし。
すぐに塾には頼らずに、まずは学校の予習や課題をしっかりやってから考えてみて良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
東進ハイスクールなら進めるが、衛生予備校はやめたほうがいい
ただし河合マナビスはいいかもね。両者とも映像授業なのになぜ差別化するのか。東進は金を絞るために生徒に授業を買わせます。消化してやっと学力が身につくのに定着する暇もなくバンバン買わせます。親御さんを呼ばずに生徒のみを個別指導室へ呼び出し
このままじゃ学力向上は難しいかもしれない。または合格も厳しいかもしれないと受講者の不安を煽り印を押させる商法で有名です。熊本県には有名塾ないですからね、熊高生なら数ゼミなどを利用してはいかがでしょうか。有名塾ではないですが唯一熊本で身のある塾だとおもいます。一番いいのは熊本には良い大学受験用の塾が存在しません。大手は全て撤退してしまいました。

参考書で自主学習するのが好ましいとおもいます。
理3は鉄緑組に劣らない網羅性を維持しないと困難ですが、
海外有名大(スタンフォード、オックスフォード、ハーバード、ケンブリッジ大学etc)を除けば学参考書学習で無限の可能性が広がります。できないと否定する人は参考書学習ができない、したことないひとたちでしょう。可能性は無限大の参考書学習ですが、海外を押さない理由は主観で申し訳ないですが試したことがないからです。なので日本の書物でどこまで通用するか未知数です。限界までやって分かることもあると思いますが、まったく無理というわけでもなさそうです。国内の本から得た知識で海外の書物も読めるようになります。ゆえに本は無敵です。神奈川であれば良い塾をたくさん紹介できますが、熊本県内に越してきた私の感覚的には東大だろうが旧帝医学部だろうが本だけで十分です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
上のものです。
どうしても東進衛生へ通うのであれば
「講義を一切とらずに自習室を利用すること」
賢い選択だとおもいます。熊高ではありませんが、うちの学校で手法を使っていた人が何人かいましたが賢いなと思いました。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/14(木) ]
上の方へ質問です。

東進の講座を一切とらずに自習室を利用するというのはできるのですか?
自習室の利用は講座をとるのが必須と思っていました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
講義はあくまで任意です。
入塾費を払ってしまえば講義の購入は任意です。
そこで東進は購入をバンバン進めてきますが、全て跳ね除けて下さい。誘惑に弱い、もしくは決断が難しいという方には向きません。学習効率化するには強い意志がいります。授業を勧められて購入している時点では塾に「利用」されている状況ですが、強い意志をもって始めて塾を「利用」する立場になれるんですね。それが自分に合った学習環境を作るので手法で一番良い学習環境だと思うんですけど、それなら自分の部屋が一番な環境ということに原点帰還で気づけるんですね。ただそれを盲点として塾に流されるひとがとてもおおい。少なくともうちは入塾だけしたら任意の受講数額で選択もまた任意でした。前述した通り自習室だけが目的で通っているひともいましたので、九州地方の方針は違うのかもしれません。また知らないことはご自身で調べるか塾に問い合わせて下さい。私は東進衛生予備校の関係者ではございません
内緒さん@一般人 [ 2020/09/22(火) ]
講座を一切取らずに入学することはシステム上出来ません。
少なくとも1つは取る必要があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
3学期の定期テストの成績は調査書に反映しますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
反映しないです。参考として提出するけど、評定には入れないと先生が言っていました。今の時期は定期テストと受験勉強の両立が大変ですね。
内緒@卒業生 [ 2019/01/31(木) ]
現役の時の調査書には入らない。
ところが浪人して秋に取り寄せた調査書には、3学期までのが入って変更されていた
(自分の場合、0.1下がってました!)

一浪で受けられる推薦を検討している場合はそれで受験資格がなくなったりする可能性もあるので、あまり手を抜きすぎない方がいいかもです
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/31(木) ]
なるほど。ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
質問は高校受験のことですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/31(木) ]
はい、高校受験のことです!
内緒@卒業生 [ 2019/02/01(金) ]
あら、そうでしたか!(笑)

まあ、3年後まで記憶の片隅に置いておいてください。

もうあまり時間がないと思っても、案外これからが勝負です。頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/01(金) ]
確認ですが高校受験では3学期の定期テストの成績は内申の評定には反映しないんですよね?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
2番目に書き込みした者です。先生はそう言ってました。学校によって違うかもしれないから確認したほうがいいかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/02(土) ]
わかりました。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/20(日) ]
12月の四校模試で5段階、1月の四校模試で3段階。
今回4段階以下だったら志望校を変えよう、と子供と話していました。
3段階という、上がったけれども熊高を受けるなら安心できない結果に、却って悩んでいます。

まだ簡易な成績表しかいただいてなく受験者総数は分からないんですが、今回は塾生以外の生徒さんも多数受けに来られてました。
その中での3段階は、良い結果と思っていいものでしょうか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/23(水) ]
頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
頑張って!
入学待ってます!
地方公立でこのような環境で学習できる学校は他にはないなと実感する学校であることは間違いないですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
熊本高校に絶対合格する。という強い気持ちは何にも負けない力があります。我が子の場合は、親は心配しましたが、実際済々黌に変更も進めたりもしましたが、子供の意思と覚悟が変わりませんでした。結局子供が迷わずいるのに私がぶれててどうするの!と反省しギリギリで覚悟を決めました。合格は涙か出ました。子供に教えてもらいました。色々精神的にも大変な時期だと思いますが、頑張って下さい。まわりの友人と一緒に高みを目指せる環境の整った高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
日曜特訓の模試の判定はやっぱり甘いんでしょうか?2段階を続けてとれてますが、1段階の人もいっぱいいます。判定を真に受けていいのか心配です。過年度のものを使ってるから、今年は優秀な人が多いのかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
2月3日の四校模試ですごく悪い点数とったら自信無くすかも。判定が出るのを待ってたら出願までに間に合わないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
↑あ、スレ主さんことじゃなくて自分のことです。紛らわしくてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
受験が近くなったら難しい試験は、出来により自信を失う可能性もあるため、受けない方向でいきました。基本的な又はそれに近い問題を落として後悔しないように必ず点に繋がるように確実さを徹底しました。
結局割と不安なく自分を信じて受験出来、結果が出ました。ちなみに、塾は受験前に行っただけで四校模試も熊高模試も受けていません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
日曜特訓の模試は学生同士の交換採点で点数を出すので点数が高くなりがちです。反して段階判定は、数年前に先生方が採点した結果が反映されていますので、通常時よりも段階は高くなると思います。
自分は熊高に合格しましたが、日曜の特訓模試では四校模試より毎回1段階上でした。
ですから、日曜の特訓模試成績から10点程度引いた点数で段階を見るのがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/10(木) ]
2年です。京都大学文学部に行きたいと考えています。
そこで4月から塾に行こうと思うのですが、どこが一番役にたつでしょうか?先輩たちからの意見を頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
どこが一番役に立つのかは複数の塾に所属しないとわかりませんが、複数の塾に通ったことのある人はほぼいないと思います。私含めてなんとも言えません。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/05(火) ]
質問者さんの今の成績は?
内緒@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
京大文系は総合、文、経あたりは不合格が多い
去年だと京大文は英検1級持ってる子以外は全滅でした1/8です
これは、入試対策がいまいちなのかもしれませんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/12/30(日) ]
3年生になってからの四校模試が4→3→3→3→5です。
熊高模試は2点足らず不合格でした。
内申点は体育4以外、全て5です。
本人は熊高を受ける気でおり、三者面談は塾も学校も「OK頑張れ!」とのことですが、この成績では合格の可能性はかなり低いですよね。
万が一合格しても下位の方だと付いていくのが大変なので、済々黌にした方がいいのではないかと思ってますが、どうでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/30(日) ]
うちの子も、模試や共通テストでは、評価はそれほどよくはなかったです。四校模試もB2だった事もある。でも、自信を持って熊高を受験して楽勝で合格しました。なぜ、自信があったかといえば、うちの子は英語数学が得点源だったからです。模試の段階で理科、社会が低くても3月の本番までに10点はあげられるし、英数で90点は取れると踏んだからです。実際、本番ではその通りでした。なので、模試の評価がBだったとか共通テストが220点だったとかだけで、心配したり安心したりしない方がいい。今の時点で、英数が得点源でB2ならば、自信を持っていいと思います。ただ、今から理社で追い込みをかける必要があります。公立入試レベルに合わせた問題集の何冊かを完璧に仕上げる事です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/30(日) ]
ありがとうございます。素晴らしいですね!
結果ばかり見て、そういった視点で考えたことがありませんでした。
うちの子は国英社が得点源という典型的文系で、熊高採点で国語の高得点は望めないと思われますので、理科をどこまで伸ばせるか、というところで考えたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/30(日) ]
理科は公立入試レベルの問題集を3冊繰り返しといて、わからない問題は、隣に住んでいる九大のお兄ちゃんに2月はずっと教えてもらいました。大学生は2月には帰省しているので助かりました。模試では、40点も取った事がなかったのですが本番では46点取れました。社会は、1月、2月、3月でやっぱ問題集を3冊完璧に仕上げました。繰り返しやって、本番では45点でした。模試では40点ほどでした。この時期に、英数に時間をかけないでもよかったという有利さはあったから、この戦略が取れたともいえますが、二カ月あれば、理科社会で10点上げられるのは、確かです。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/03(木) ]
↑↑↑たしかに。。
四校模試の段階推移からすると不安は拭えませんが、この時期まできたら、高校入試は総合力といえども、あとどこに伸ばす余地かあるのかというのが重要になってきます。国語数学で得点できるのが最も有利で、国語で得点できないのが一番不利です。なぜなら、国語は短期間で伸ばすことは不可能ですから。社会と理科は直前まで伸ばせます!熊高は、あの高いレベルでの授業スピード…たしかに下位で入学するとキツイでしょう。上位で入学しても、高校レベルの数学英語に順応していくのに時間を要しますが、下位でも腐らない気持ちがあれば、どこの高校よりも確実な力がつくと思います。熊本のような地方公立でこのような環境で勉強できるところは他にはないとつくづく感じながら日々学習に追われてる私です。頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
熊高第一志望なら下げない方がいいと思います。
この二校では校風が違いすぎます。成績だけで安易に志望を変えると後で後悔します。
私自身は済々黌出身ですが、済々黌はどちらかというと、全部学校が生徒の勉強の面倒を見る方針です(悪く言えば強制的。実質強制の朝課外や異常に多い課外然り)。自分で計画立てて参考書で先へ先へと勉強したい人や予備校を利用したい人には窮屈な環境です。代わりに教師の熱意や面倒見はいいですが。
ご子息が熊高を志望されているということは、熊高の校風や教育方針が自分に合っていると判断されたということでしょうし、それを尊重してあげるのが最善かと思います。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/06(日) ]
熊高は長期休暇中に通常授業のレベルより高めの問題に取り組む課外は数日間ありますが、平日はありません。まず、熊高では課外は時間と体力の浪費にしかならないと思います。一部の人を除き、数学英語は予習なしで受けられないレベルとスピードですので、当然家庭学習に時間をかけざるを得ません。それに、難関大学を目指す人(ほとんどの生徒がそうだと思いますが)は、塾での映像授業や、自学で、数学中心にどんどん先取りしていってます。そういう熊高では課外は無駄な時間になるのです。入学してよくわかりました。
とにかく、そういう環境の学校です。済済黌とはかなり異なるかと思いますが、熊本の公立高校入試はランク毎に受けざるを得ないのが現実ですので、校風がどうよりもとりあえず合格可能性の高い学校を受験せざるを得ません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/16(日) ]
最近の四校模試の判定がB2→B2、熊高模試は合格でした。
受かるかどうか不安です。
この前の面談では、受かる人の方が多いけど、落ちる人もいるライン(8:2くらい?)ということでした。
内申は体育以外は5です。
第一希望は熊高なので、不安でもチャレンジするか、余裕をもってA判定で済々黌を受けるか迷っています。
この成績だったら危ないでしょうか?この成績だったら受験しますか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
卑下する対象として安易に他校の名前を出してほしくない。熊高の品位が疑われる。
それは置いといて、熊高第一志望なら絶対下げない方がいい。大学と違って高校はその学校の校風や教育方針がもろに出るから。
個人的にこの2校は成績云々で決めるより、どっちの校風が自分に合うかで決めないと、後々後悔することになると思う。志望校を下げる場合は特に。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
難易度が全く同じなら校風で選ぶけどね。誰だってランクを下げてでも落ちたくないから迷うわけで。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
いくら、校風で熊高に憧れても、落ちたら元も子もないだろう。勇ましいアドバイスに従って第一希望を貫いて、それで落ちたら、誰も責任は取ってくれないからな。受かるところを受けるって考えで何の問題もない。安全第一で何が悪いのかと言いたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
今年も緻密な心理戦が開始される時期になったのだなあ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
個人的には、熊高受かるか怪しいレベルの人が済済黌に行ったところで上位にいけるとは思えません。
そのまま熊高で良いかと思います
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/25(金) ]
宣言通り、A判定取れました!
冬休み死ぬほど勉強しました。
このまま熊高目指して頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
熊高受かるか怪しいレベルの人でも済済黌に行ったら上位にいけるだろ
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/07(木) ]
人間周りに流されるもの。
熊高行ったほうが、周りにつられて絶対的な学力は上がると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/15(土) ]
熊本高校の生徒だけ予備校代の一部が免除されるのは差別ではないでしょうか?

低い偏差値の高校から頑張りたい人もたくさんいるはずです
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/15(土) ]
出身高校にかかわらず、予備校の試験やセンター試験でよい成績を取れば免除されるのではないでしょうか

頑張りたい人を応援しています。
卒業生@保護者 [ 2018/12/16(日) ]
センタースコアによって、半額免除とか全額免除だったと思います。学校で自己採点して提出したスコアでうちもいっぱい送られてきましたが、推薦で国立大医学部に合格したので、ごみになりましたが。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved