教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「平均偏差値」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
関西大学北陽文理と近畿大学附属進学とほぼ同じ偏差値なのですが、大学も関大と近大同レベルになってきたのですか?

北陽の〇受験が決まってるので今更他校のこと聞いても仕方ないのですが、北陽は関大へ高校からの入学者の進学率は80%超えくらいに対して、近大附進学からは100%近く近大へ進学出来てるもんなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
関大北陽の文理と近大附属の進学
北陽の方が難易度高いですよ。
中学の懇談北陽なら△
近大附属なら特進文理II専願で○でした
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
まだ難易度は関大の方が近大より高いと思う。近大附属は内部進学の基準が足らない生徒は補修かなんかで補えるらしいので北陽より上の大学には上がりやすいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
〇受験、と書いているので文理専願だと推測して
今年の11月五ツ木模試
北陽文理の平均偏差値は54
近附進学の平均偏差値は52
繰り下げを一切考えてない値ですけど2も違いますよ
それに北陽が基準にしてる文理専願の58以上は
北陽文理は211人中40人
近附進学は481人中40人
ほぼ同じ偏差値じゃないと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
北陽って、実力テストの基準が高すぎませんか?
五木偏差値の〇の基準で見ると
北陽文理58
近大進学57と変わらないのに・・
うちの中学でその数字が取れる子は、もっと上の高校目指してるよって感じです。
近大は実力テストの基準が偏差値相応に感じました。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
高すぎる中学校もあれば、甘々なところもある。
違う質問で11月の五木で63あるのに事前で丸が出ない話もあったりするし、査定が雑なのは間違いさそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
実テの基準が高いのは間違いないと思います
懇談△で受験先を近附進学に変更して事前Aをもらった子との差は20点以上あったので人数を絞ってる圧があると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
関大北陽の公立併願ってどこにみなさんしてますか?あとそもそも併願募集ありますか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
四條畷、尼崎稲園あたりもよく聞く
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
頭悪そうな一行レスばっかりですね
例の手動botですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
生野、四條畷あたりもいる
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
上の人まとめると
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
五ツ木の偏差値調べてみた

池田(59)
稲園(62)
大手前(66)
春日丘(64)
高津(65)
四條畷(64)
住吉(60)
泉陽(62)
豊中(64)
八尾(58)
寝屋川(60)
箕面(普56 G62)

併願の組み合わせとして妥当なのは箕面の普通、よくて池田
春日丘以上は記念受験組やろうな
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
千里抜けてる
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
>この学校の関係者は見栄っ張りが多いので、ちょっとしかいない例を一生懸命書いているだけですw

以上、終わり
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
千里
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面G
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
先日の高3保護者説明会で関大の募集枠が記載されてるプリント頂きましたが先生がやたらに絶対評価を強調されて「成績が良ければ記載されてる数以上の枠ははみ出ます」とか「生徒数が多いのは関係ありません」とか言ってらっしゃったけどホントかな?
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
>総合情報は(中略)実際、関一でも進学者数が年々増えているようです

調べてみましたが、過去5年間で

26→30→16→25→25

でしたよ。
よく言って横ばいで、どちらかと言うと減少傾向。年々増えているというのは、間違った情報ではないでしょうか?
内緒さん @卒業生 [ 2020/08/06(木) ]
政策創造学部は、カリキュラムが良く就職もよいので、志望者が多くても少なくても関係なく、入れば喜べる学部ですよ。大事なのは就職なので。
あと大学では学部よりも、部活がもっと大事ですよ。良い就職をした先輩が多い部活は、よい就職情報が得られたり、流れやインターンの良しあしも知れて協力も得られます。これ超大事。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
勉強より部活のほうが大切って、もう時代遅れの発想ですね。いつの卒業生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
勉強より部活のほうが大切なわけはないが、たしかに運動系(カイザーズ)の就職先はいいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一でも経済は不人気みたいね。勉強出来ない人とみなされるってホントかな?こちらはそこまでじゃないけど、経済学に興味がイマイチ持てないなら、もう政策創造でもいいのかもね。人気も高くなってきているし。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一で経済が不人気?
それは社や商に比べてでしょう。ざっと調べても例年50名弱の進学者がいますので、15名前後の政策創造や5名未満の社会安全、人間健康学部とは比較にならないくらいの人気はあると思います。法や文と同等の人気だと思いますが?

あと最近、どさくさに紛れて妙に政創を持ち上げる書き込みが目立つけれど、スポーツ科に推薦枠を与えるほど困っている学部ですよね。焦っているのでしょうが、ちょっと見っともないという感じしか受けません。止めたほうがいいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/08(土) ]
困っているという書き込みの意味が全く分かりません。
一般入試の倍率をご存知なのでしょうか。政策創造だけでなく、非千里山の学部も簡単に入れません。
実際に通ってカリキュラムがいいと感じての発言を通った事のない人が否定する意味も。
書かれているのは比較的内部進学がしやすい学部でも、一般入試では倍率が高く就職もしやすいなら悪くないって事でしょう。
企業からしたら関大の文系学部で違いがあるしとしたら外国語学部だけで、後は検定や資格など個人次第で学部によって評価がそんなに変わるとも思えませんし。
卒業生さんは決して政策創造が商学部や経済学部よりいいと言っている訳ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/09(日) ]
大学の入学難易度を倍率で考えるのは、さすがに浅いかと。倍率だけなら東大より高い大学、山ほどありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
説明会で8割の生徒が関大に進学すると聞きました。
国公立大や学部の問題で他大学希望の方もいらっしゃると思うので、学部を選ばなければ全員合格できる感じなんでしょうか?
もちろん欠点などを取ってたらダメだというのはわかりますが。
一高か北陽かでまだ迷ってるのですが、北陽の方が家から近いし、校内でほんの少しでも上の評定をとれる可能性があるこちらの方が良いのかなと思っています。
[ 153件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
枠の件は、現2年生の保護者にこそ一番伝えないといけない情報のはずなのに、知らせていないの?
ちょっと有り得ないな。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/09(木) ]
極めて器の小さい人間だな、君は情けない・・・

なぜこういう書き込みをするのかわからない。北陽の先生が他の併設校を持ち上げます?対して意味不明、会話が成り立っていない。またこの発言をした張本人はすぐ書き込んでくると思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
>あなたは保護者なのでしょ変な質問するね

>枠の件は、現2年生の保護者にこそ一番伝えないといけない情報のはずなのに、知らせていないの?ちょっと有り得ないな

この人か?保護者を煽ってる人物
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
保護者じゃなくて学校を煽っているのでは?w
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
とある情報筋によると、今年の関大内部進学はかなり厳しかった模様。
卒業母数は増えたにも関わらず進学者の絶対数が去年より低く、外部生のみでも40名近くアウトだったらしいです・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
仮に本当の話として

>卒業母数は増えたにも関わらず進学者の絶対数が去年より低く、

まあ枠増えない限り関大がアウトの人数がかなり増えることはかなり予想されていたことなのですが
去年よりも進学者数が減るとは、さらなる追い打ちですね。
さらに生徒数が増える来年はどうなるか、どうするのか…
何を考えてあんなに合格者を増やしたのか…
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
落ちたといっても70%台はキープだろうが、2年連続で関大内部進学率が80%未満となると、あまりよろしくはないね。
せめて国公立で華々しい実績が残せればよいが、さてどうなるやら、、。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
枠が増えた増えないは関係なく絶対数が減ったのは残念ですね 昨年より人数が多いにもかかわらず
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
関大への内部進学って生徒の何割ぐらいがするんですか?
それと内部進学の生徒の平均偏差値ってどれぐらいですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
何か誤解してるね。うちの学年は、3年の進研模試で低かったのは英語だけ。全国平均点より国語は少々、数学は10点以上高くて、文系3教科では全国より20点ほど高かった。人気があるんだから、そりゃ偏差値も上がってくるわ。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
3教科合計で20点ほど高いということは、平均で50を少し上回っているということですよね。そして48では関大に上がることは厳しいとのこと。
しかし、現状8割ほどが関大に内部進学できている。もし本当に48では上がるのが厳しいなら、もっと少ない人数しか上がれない計算になる。どこかで話を盛っていませんか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
再確認したけど模試の点数に嘘はないよ。ただ、48で関大に上がれないかどうかはわからない。思い出したけど、だいぶ前の説明会で、偏差値50ぐらいで上がれるようなことを言っていたと思う。併設3校の内部進学基準は同じだろ。北陽でもし48で上がれるなら、併設他校でも48で上がれるってことなんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
内申にもよるけど48あれば関大に上がれるよ。だから他の併設校はよほどの下位じゃない限り上がれている。
ただし北陽はそれすら届かない層が他校よりかなり多い。それだけの話です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
>人気があるんだから、そりゃ偏差値も上がってくるわ。

北陽、偏差値上がっていますよね!
しかしその割りに関大進学率は低下傾向だし、国公立実績は5年ほど前がピークで、それ以降は数も質も右肩下がりですよね・・・
いったい何が原因なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
高校受験時のレベルが上がっても、大学合格実績に反映されるのに3年かかります。生徒数が増えた分、関大進学率は期待できませんが、国公立大学については、今年度の3年生に期待できるかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
去年の国公立実績はもう悲惨の一言でしたから、今年それを上回ることだけなら容易でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
いくら優秀な生徒が入学したとしても、指導者側のレベルが低ければ育たない。
大学入試で求められる力も大きく変化してきているのに、カビが生えたような古臭い勉強法を押し付けて無駄な苦労をさせているだけだから、他校にどんどん差をつけられているというのが実情です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/06/30(日) ]
2年へ上がるときに決まるアドバンスクラスへの成績の基準はどのくらいですか?
大体でいいので教えて頂ければ幸いです
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
AD1期生って、ここ10年で突出して実績が良かった代ですよね。それでその程度の目標数値だったのですから、進研模試偏差値50をほとんどが超えるなんて夢のまた夢でしょう・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/08/08(木) ]
外部特進生ならほとんど50は超えてると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/08(木) ]
進研模試偏差値50って、かなり低いよね
調べてみたけど

追手門学院大、大阪国際大、大阪産業大、大阪樟蔭女子大、大阪大谷大、四天王寺大、関西福祉科学大

とかでした
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
内部特進、文理も50はほとんど超えてるのでは?進研模試ですよね? 知らないですが高校の偏差値からして
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
上に載っているけど、学校としての目標が47〜53ですからね。それに達していないから目標なわけで・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
入学時はそこそこだけど学年が進むにつれてどんどん落ちていくよ。偏差値40台前半は普通にいるし30台だって珍しくない。だって全然勉強しないもん。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
>>偏差値40台前半は普通にいるし30台だって珍しくない。

そんなことないでしょ 学年で30台なんて1人か2人でしょ
内緒さん@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
>そんなことないでしょ 学年で30台なんて1人か2人でしょ

だったらいいね。
でも、現実はそうではないから平均40台とかになるわけでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
結局、内部進学できなかったら、関大以外の他大学を受験しなければいけないですよね。ということは、一般入試向けの対策をしてないと、関大よりもかなりランクダウンの大学にしか通用しないということですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
今の3年生には卒見入試合格者だけで270〜280名くらい目指して頑張って欲しいです 実績をまた全体の8割くらいに戻して下さい
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
なんか今春卒業された代は1年生のころから例年にない低成績で3年時まで追いつくことが出来なかったって

まぁ焦りも含めて不正問題など生じてしまったんですかねぇ
内緒さん@中学生 [ 2019/06/21(金) ]
中3の五ツ木の段階で40台半ば

ってまじか、、
内緒さん@中学生 [ 2019/06/21(金) ]
中3の五ツ木の段階で40台半ば

あり得ない
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
>なんか今春卒業された代は1年生のころから例年にない低成績で3年時まで追いつくことが出来なかったって

それだと、毎年入学者のレベルが上がっているという話と矛盾するのですが???
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
>まぁ焦りも含めて不正問題など生じてしまったんですかねぇ

模試での不正は、その代だけでなく現高3生の代でも発覚(該当者は停学処分になりました)しています。それとはあまり関係ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
>それだと、毎年入学者のレベルが上がっているという話と矛盾するのですが???

ほんとですね わたしも見ました今年卒業した代の生徒さんの成績が1年の時から芳しくなかったと。これからの代も年ごとに落ちていくのでしょうか? たしか入学時のレベルは上がってきてると… 学校の教え方に問題?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
今年卒業した代、決して入学時のレベルは低くなんてありませんでしたよ。失礼にもほどがあります。
単純に結果が出ない時は生徒の責任、出た時は学校の手柄という体質なだけでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/12/17(月) ]
1年の文理の生徒です。
2年次にアドバンスコースに上がりたいと思っているのですが、文理からADにいかれた方は外部模試・定期試験で何位くらいの立ち位置にいましたか?
自分は実力テストが全然取れていないのでかなり不安です。1月の模試+学年末テストで好成績の場合上がれる見込みはあるでしょうか。。。
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
>他の進学校の様に特別授業や受験対策をされておらず、単に国公立を受験出来る科目数を勉強するだけなので、特別受験に特化した対策を学校側で行っている訳で無いです。

ですよね・・・。

二次対策までとは言いませんが、難関国公立受験コースの看板を掲げるならセンターくらい授業内容で対応しないとダメでしょう。
今のままでは単なる時間の浪費。学校が能力のある生徒の脚を引っ張っている状況です。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
アドバンスに進もうとしてる生徒は1年修了時の進研模試60超している人がほとんどです。でも全国からみたら国公立でも京大、阪大の偏差値ではないですね60なんてゴミ。

まぁ校内偏差値は70手前ですけど 笑 でも進研模試に関しては全国平均より少しだけ…ほんの少しだけ賢い学校ですね 北陽は
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
1年ですが平均52くらい? 進研模試の北陽の平均 それならちょっと賢い(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
本気で国公立を狙う人たちからすれば、進研模試の成績なんて野球でいったら二軍以下か独立リーグでの結果みたいなもの。上の人の言うように60なんてゴミそのものですわ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
アドバンスは、元から校内評定捨てる覚悟で、予備校行かないと。
期待しない事です。

アドバンス生の予備校の合格者コメント読んだらわかるよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
校内偏差値70って、だいたい上位3%ってことだもんね。北陽でいえば10名未満かな?
それでようやく全国偏差値60を超える(しかも進研模試)のだから、国公立が2桁にすら届かないのは当然の結果かと。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
やはりアドバンス1期生てのは、別格だったってこと?

何年か前のどこかの板に、K塾の模試の結果、貼ってたけど偏差値ハンパなかった。これ北陽生?ってびっくりした記憶があります。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
アドバンス1期生と他を比較しても仕方ないです。1期生の時に土台となるべき仕組みを構築していれば、結果が違っていたはずです。残念でならない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
今年は不正で内部選考方法がかわり
来年からはどうなるか不明ですよね。

希望は理系プラス出来ればアドバンスと
考がえているのですが、ここ2年は
理系3学部には10人前後しか内部から
入ってないと下のコメントで知りました。
この人数だとアドバンスの理系ですら
3学部に入れてないですよね?
(アドバンス含め内部理系は最低でも
40人近くはいるわけですから)
国立に入ったわけでもないですし。

それでも国立がダメで関大の理系3学部に
入るならアドバンスに入る方が有利ですか?

ここ2年で3学部にいってる10人前後は
ほぼアドバンスドなんでしょうか⁉️
残りの30人前後という多い人数の生徒は
一部は国立や関大以上の私大に進み
他はほぼ文理融合学部に入っているのですか。
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
上の方もコメントされていますが、ここは正に北陽掲示板ですよ。
情報収拾だけ必死にして、話が頓珍漢過ぎて内容が噛み合っていませんし、そろそろこの学校のことを誹謗中傷して回ることをやめにしませんか?
関大附属として内部進学率も毎年あげていて今は関大北陽は立派な人気校なのです。
特にアドバンスコースや国公立大学に対しての批判が目立ちますが、その点には誰も目くじら立てていないですし、何でそこまでむきになられているのかが理解できません。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
その通りですね。アドバンス1期生のポテンシャルがもっと高かったとか、足を引っ張られて結果を出せなかったとか、なぜ見て来たようなことを言うのでしょうか?学校が妄想家だと批判している正にその人の、妄想に過ぎないのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
難関国公立大を目指しますと鼻息荒く専用のコースまで設置しているのに、結果は伴わず。また同じようなレベルの学校と比較してもかなり実績が劣っているからでしょう。
入試は結果が全て。今のところは何を言われても仕方ないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
上に出ている咲くやこの花高校って、総合(進学コース)でも五ツ木偏差値47しかないんだよ。
けれど国公立に20〜30名ほど受かっているし、東大も過去にはでている。

妄想ではなく、客観的にみて北陽の指導力が劣っているのは否定できない。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
生徒も指導者も特進アドバンスとはいえども関西大学の保険が頭から離れず、初志貫徹の精神が薄れるのでは…

ほとんどの生徒が内部進学するような附属校では難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
今年卒業したアドバンス生は、1年時に在籍したA〜H組から選抜された上位8分の1(12.5%)という上澄みだから、入学者の平均偏差値はかなり高いんだよね。どれだけ低く見積もっても60はこえるのは間違いない。

けれど明らかに格下の学校にすら全然及ばない実績。どこに原因があるかなんて論ずるまでも無いよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
>ほとんどの生徒が内部進学するような附属校では難しいと思います。

高等部の高い実績は、どう説明しましょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
北陽から国公立を目指すなら予備校メインで勉強しないと無理。
今年の最高実績は阪大が1名だけど、その彼も1年の春から予備校に通っていたからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/27(金) ]
今の高校三年生は人数が多いのですが
関大内部進学の学部のごとの人数枠が
以前と変わらずのようです。

これだと内部進学に漏れる人数が
更に増えてしまうと言うことですよね。

生徒の人数が増えると
関大内部進学の枠も増えると
勝手に思っていました。
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
関大一高も関大高等部も100%関大に入れるわけではありません。併設3校とも基準を満たさない場合はダメです。これはどこの説明会でも明言されています。関大北陽は他の2校に比べて、少しだけ入学時の偏差値が低いので内部進学基準に満たない割合も少し多いだけです。

問題はそのことを隠したいのか、妙な計算式を1校だけ用い、それを説明会やパンフレットなどでも大きく打ち出している点でしょう。これには在学中の保護者も、かなり苦言を呈されていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/17(木) ]
何でこんなに関大付属(実質)が近大付属より人気があるのかと言うと、親戚の近大生の話から、今年も就活のエントリーシート(ES)で「学歴フィルタ−」で関関同立未満はつまり近大以下は、大企業からは見向きもされず足切りされまくりだそう。
(良かったね関大に入れた人は)
とりあえず関大を出てれば、足切りする大企業は少ないそうですよ。だから入りやすい付属は人気があるのを実感したそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/17(木) ]
スポーツクラスは除いて、ざっと360人で280人のイスを争うわけですね。
8割なら70人近く、8割5分なら50人以上あぶれます。意外とあぶれる人数は多いですかね。

今年の卒業生は302人て、なんでそんなに少ないのですか?320人入学したはずでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/17(木) ]
来年以降も関大附属人気は続きますか?

まぁ入学後は努力も必要でしょうが、中学の実力テストなら平均点プラス130〜140点そこそこで入学可(内申や各中学校のレベルの差などはありますが)で比較的お手頃というか入りやすいというか…
内緒さん@一般人 [ 2018/05/17(木) ]
五木進学の道によれば、入学者の成績は特進でも偏差値58、文理なら56が中3時の平均偏差値なのでお手ごろなのは間違いないです!

ただ関大に内部進学ができなかったらFラン行きが濃厚なのも事実だから、しっかり情報収集を行い、納得した上で受験してほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
>今年の卒業生は302人て、なんでそんなに少ないのですか?320人入学したはずでは?

引越しや家庭の事情等もありますし、高校は義務教育じゃありませんので成績不良で進級できず単位制へ転校なども珍しくありません。
新高2も進級時にそれなりの人数が去っていきましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
今、話題の日大アメフト部のエースQB(彼は悪くない)も関大一に入ったものの成績が足らずに進級できず転校。高等部の本田真凜も勉強との両立が難しいから転校でしょ。
関大系列は勉強面はそこそこ厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
そうなるわなと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved