教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
:箇所 回答数:99件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
先日の高3保護者説明会で関大の募集枠が記載されてるプリント頂きましたが先生がやたらに絶対評価を強調されて「成績が良ければ記載されてる数以上の枠ははみ出ます」とか「生徒数が多いのは関係ありません」とか言ってらっしゃったけどホントかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
355人も在籍者がいるのにね。結局100人ほどは関大に上がれないでしょう、、
匿名@保護者 [ 2020/06/27(土) ]
そうなんですか? せっかく関大併設に行き、関大にあがれないのは…。 安易にクラス数増やして、生徒を確保されたなら、なんとかしてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
たしか300近くはあったような募集枠
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
全部足しても枠はほぼ定員分しかありませんでしたよ。
学校が多く取りすぎたミスを認めず、全ては生徒側の問題にしたいのだとしか思えませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
定員内部100+外部200ってことですか? まぁそれでも毎年定員分しかないにせよ使い切れてないので先生が言う生徒数は関係ないことは当たってますねw 絶対評価ということなので生徒側の問題ですね
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
計算が間違っていなければ今年の枠は

文系のみの学部191名
理系のみの学部56名
文理融合の学部36名

全部足しても283名
去年と全く同じ人数枠しかありません

なのに特進文理で355名在籍ですから、仮に全員が基準を突破し、さらにどの学部でもよいと妥協したとしても70名以上は上がれませんね

成績に余裕があれば関係ないでしょうが、ボーダーゾーンの人にとっては、ここ数年で最も厳しい状況であるのは間違いありません
かなり損な学年です
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
一桁まで枠数を計算しておられますが、今年は詳細な発表があったのですか?昨年は概数で多目に見ても270しか枠がなかったので、少し増えましたね。下の方のスレで独自テストが2教科になったと書き込みがありますが、本当なら大きな変更ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
資料によると去年も関大枠は283名でしたよ。2018年は社会安全が10名ほど今より少なかったようですね。
高等部や関一からの進学者がゼロに近い年が続いたので、融通してもらった感じです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
>下の方のスレで独自テストが2教科になったと書き込みがありますが、本当なら大きな変更ですね。

それはとっくの昔に決まっていましたよ。
相対的に英語の重要性が高まりましたので、北陽にとってはかなりの逆風だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
枠が増えたのもそうですが独自テストといいなんか変更されてますね
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
去年から枠が増えたといっても不人気学部が10名ほど。
それをはるかに上回る入学者を入れておいて生徒数は関係ないとか言ってますが、現高2には、この学年は入学者を絞ったので心配ないですとか言っているんですよ。完全にバカにされていますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
>一桁まで枠数を計算しておられますが、今年は詳細な発表があったのですか?

資料には2018年度(今の大2)から今年度の分までの枠の数がきちんと載っていました。

これまでの進路説明会では高3学年に対しても概数しか知らされていなかったそうですが、それは決まっていなかったのではなく、北陽が隠していただけだったようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
2018年度なら今の大学3回生やね
それにしても2018年→2019・2020年で枠が増えたのが政策創造と社会安全で、その代わりに外国語が減らされているというのはなあ
偏差値の低い不人気学部を北陽で補わせて、人気学部は他校に回されているのが丸分かりなのが悲しいわ
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
逆にボーダーラインの生徒には追い風ということでしょうか?不人気学部の枠増加は
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
増えないよりはマシでしょう。
ただ、それを吹き飛ばしてしまうくらい今年は生徒数が多いので、来年以降には恩恵があるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
政策創造って不人気ですか?昨年は希望調査で希望者が多かったですよ。経済が不人気だったので、自信がない人が経済にまわってた。社学と商学が特に人気がありましたね。系列他校でも人気なのでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
>政策創造って不人気ですか?

少なくとも進研模試偏差値では千里山で一番低いですね。

69:外国
67:法学
66:文学、経済、商学、社会
64:政策創造

>昨年は希望調査で希望者が多かったですよ。

それは千里山では一番敷居が低いからじゃないですか? 近大が関大よりも志願者が多いことと同じ理由だと思います。

>系列他校でも人気なのでしょうかね。

関一では政策創造は人気がないようで、枠も16名だけです。北陽は20名の枠を持っていますね。政創と社会安全に限って言えば、北陽のほうが枠をたくさんもらっているみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
今年の3年は開校以来最低の進学率になりそうですか? 損な学年とかバカにされてる学年みたいなこと書いてらっしゃる方が1名いましたので 絶対数も昨年の252人を下回りそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
単純かもしれないけど、独自テストが2教科なら楽そう?評定とテストの割合も変わりますか?昨年の商学や文学のように1対2なら、テスト1教科の割合がすごく大きくなってしまいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
率は下がるでしょうが、絶対数は上回るに決まっています。どれだけ増えるかは理系の仕上がり次第とは思いますが、母数が355名と過去最高なんですから去年より下はあり得ないでしょう。

科目が2教科なら楽そうというのは非常に短絡的だと思います。英語の比率が上がるのは北陽的に非常にまずい。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/01(水) ]
毎年、化学生命工学部に進学するひとが少ないのはなぜですか? 難しいのですか?それとも人気ないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/02(木) ]
化学生命系は女子を中心に人気はあるけれど、その割に就職面でアドバンテージがあまり高くないからでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/02(木) ]
評定3.5ない人っています?3年生の時点で ゴロゴロいるほどではないでしょうがいるのはいるのかな?
内緒さん@保護者 [ 2020/07/04(土) ]
不人気学部ってよく書かれますが、事前調査で早い段階から政策創造、非千里山学部もかなりの人気がありました。
もちろん、受かりそうと思い希望した生徒もいるでしょうが、本当にそこで学びたくて希望した生徒の方が多いと思うのでそういう書き方は失礼ですね。
一般入試で入学して来た生徒に対しても。
経済は不人気だったというわけではありません。独自テトの数学が平均点が低く、数学を重視される経済学部を希望していたかなりの生徒が最終的に数学の配点が経済程でない他学部に流れ、経済の枠が余るという事に。
経済に受かる持ち点の生徒まで流れた結果、最初からその学部を希望しいた生徒が押し出されてしまったので、そこは学校の進路指導に大きな問題があったと思います。
大体、評定平均3.7ぐらいの生徒が一番多いと聞いたのですが、もう少し低くても2回の独自テストで中位を取れていれば、自分の点の取り方と学部の配点が上手く合えば関大に上がれる可能性はそれなりに。3年間、ハラハラする事になりますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
上の保護者さんのように具体的な実体験をもとに話されてる情報は参考になりありがたい。

安易に不人気学部だなど口にする部外者はほっておきましょう。 卒見試験すべて終了後、点数を自己採点で確定したあとの最終希望出す際、先生からある程度のアドバイスはあるもんですか?「第一希望は五分五分なので念のため第二希望で出願すれば?」みたいな。 それにしても評定平均4.0くらいの生徒が一番多いと思ってました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
世間一般からみた人気不人気学部と、北陽生からみたそれは少々異なるということだけでしょう。関大からすれば北陽が政創なり社会安全を埋めてくれることは歓迎すべきことでしょうし、別に気にしなくていいんじゃないですか?

内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
経済学部は数学重視だもんね
北陽生は英語、理科が激弱だけど数学も負けず劣らず弱い
進路指導以前に教科指導を見直す必要があるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
英語は激弱のイメージはないけどなぁ たしかに数学理科は弱い人多いね ただ理系の人は数学は強い 文理より内部特進の方がいいんじゃないかな 文理特進とも物理は平常点入れても70いかない人が半分くらいいると思う。ADは別格。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
高1のですけど、前の模試英語の目標点は35点と掲示されていましたよ。低過ぎでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
高3ですけど英語200点満点で80点くらいが校内で真ん中 全国偏差値も50くらい 目標で35点はたしかに低いですね
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
もしかして進研模試で平均偏差値50しかとれないんですか? 駿台全国模試じゃなくて??
関大に内部進学できなかったらFラン行きというのも納得ですね、、
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
在学生の方がおられるので教えていただきたいです。
北陽の特進を受験しようか迷ってて夏休みまでに決めたいと思っています。
関大との高大連携プログラムの指導が高1からあるとHPに掲載されてますが、その場では各々の学部への進学の成績達成の条件は示されないのでしょうか?
皆さんの回答を読みますと高3の説明会で先生から教えてもらえると書いてますが遅いと感じないでしょうか?
関大を目指して北陽に入学する人がほとんどだと思ってますが高1からはそういう指導はないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
近高は内部進学の第一志望内定は9月か10月には決まるって書いてましたが、北陽は早くて何月頃に内定が決まるのでしょうか?
文系志望なので入学出来たら英国社と小論の教科を通塾しようと決めていますが、9月頃にある同志社や立命の推薦入試を受験する場合は内部進学は辞退する必要がありますか?関大のAO入試の受験日が10月で合格発表が11月と書いてますが、内定はそれよりも早いですか?遅いですか?
内緒さん@保護者 [ 2020/07/05(日) ]
昨年北陽で経済が不人気だったと言った者です。もちろん一般入試の話ではないですが、誤解を与えて申し訳ありませんでした。恐らく経済経営系の希望者は、商学部を希望したのでしょう。文系の人が経済を敬遠する傾向は系列他校でもあるようですね。初めの希望調査の段階で、社学と商学に集中したため、政策創造に流れたかもしれません。経済が余っていたのは皆さん知っています。ある社学希望の子が、ギリギリの成績のため、諦めて経済に回って幸運にも合格したようです。うちもテストが取れず、経済に回ろうかと考えましたが、希望した学部で大丈夫でした。あと、教師が学部調整の指導をしてはいけないと子どもから聞きましたが、そうなんでしょうか。昨年何かあったような噂です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
>近高は内部進学の第一志望内定は9月か10月には決まるって書いてましたが、北陽は早くて何月頃に内定が決まるのでしょうか?

一般的な内部進学なら内々定が12月下旬、内定が1月です。

>9月頃にある同志社や立命の推薦入試を受験する場合は内部進学は辞退する必要がありますか?

辞退必須です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
「皆さんの回答を読みますと高3の説明会で先生から教えてもらえると書いてますが遅いと感じないでしょうか」

毎年変更の可能性があり、決定は当該年度分だけだからです。卒業したので知りませんが、今年から独自テストの教科が減ったという話ですし。同じ文系なら、合格基準に高い低いは無くて、その年60%なら学部共通で60%です。後は枠内に入っているかどうかの問題になります。第2希望まで出せるので、昨年は基準を満たしていた人は、何処かに入れたと聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
回答をありがとうございました。
進学の本やHPだけでは分からなかったのでスッキリしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
政策創造学部って、今年からスポーツ科からも内部進学できるようになったんだね。
人間健康学部は関係性があるから分かるけど、なんで政創なんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
志望学部の希望調査の結果ってオープンなんですか? classiかなんかで3年生なら全員見れるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
政策創造はなかなかいいぞと、先生は推してたよ。連携プログラムに行けって。でもスポーツ科でも入れるんやったら、やめといてよかったわ。スポーツ科って、普通科の単位と違うでしょ。それでも入れるなんて。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
人間健康はスポーツコースと連携した授業もあるし、大学的にも欲しい人材を獲得できるメリットはあるのは理解できる。
ただ、政策創造とスポーツコースってまるで接点ないよね? 定期テストも圧倒的に簡単で授業時間も少ないのに、それで内部進学可能っておかしくないか??
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
独自テスト北陽の平均点ってどれくらいかわかる人いませんか?500点満点で カン1や高等部より低いと思いますが(ていうか低くて当たり前)
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
そんなの知ってどうするの?
別に他校と競うわけじゃないし、去年と違って教科も大幅に減るから何の参考にもならないんだけど。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/10(金) ]
希望調査の結果は教室に張り出しですね。何回もあるので生徒たちはそれを見ながら自分の成績を考えてその都度、移動したり希望学部を貫いたりでしょうか。
今年度の卒業生に関しては数学が極端に悪かった生徒以外は経済希望を貫いた方が正解な感じがしました。
あるクラスの担任が漏らしてはならない最終的な希望結果を自分のクラスの生徒にだけ漏らしたとの情報が流れ、学校は必死に否定してその旨をClassiか手紙で見たように思いますが、それはおかしな話で本来は成績上位の生徒から他の附属校のように選ぶべきだと思っています。進路担当でない先生とお話した時は同じ考えでしたが、現状の関大北陽の制度では生徒間で腹の探り合いをして自分が落ちて自分より成績の悪い生徒が滑り込むというのは毎年ある事だと思います。
関大が示す基準が学部事にばらばらなので、単純な順位を出すのが難しい側面もありますが。
理科、社会の解答用紙を覗き見た事があるのですが、記述問題が少なく記号問題ばかりだったのでこれが3年間続くと力はつかないだろうなと感じていました。
数学は進研模試では全体的に悪いという認識はなかったです。全国偏差値がすごく高く出た時でも校内偏差値はそこそこでしたし。
それが担当の先生がここは出ないだろうと予想で言った範囲が一回目の独自テストで重点的に出てしまい、信じてその範囲の復習をしなかった生徒達が見事にこけてしまい平均点もかなり低くなったと聞きました。それは先生が悪いのか、勉強をしなかった生徒が悪いのか分かりませんが。
それと中学時代から進路を理系と決めているなら、クラブを必死で頑張りたい生徒以外は他校に進んで真面目に勉強して進学した方がいいと思います。
理系志望で他校に進んだ兄弟達は毎日、早朝から夜遅くまで毎日何十個という単語を覚える等、しっかり勉強していますので、3年間だらだら適当に勉強して来たのと相当な差がついて当然だと自分の子供達を見て感じています。
文系ならともかく、理系は内部進学率が低いだけでなく受かったとしても大学の授業について行けないかもしれないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
>理科、社会の解答用紙を覗き見た事があるのですが、記述問題が少なく記号問題ばかりだったのでこれが3年間続くと力はつかないだろうなと感じていました。

参考になりましたが、ここだけは意味不明ですね。
独自テストや旧センター、大学共通テストの理科、社会はすべてマーク式ですよ?
論述はともかく、記述より記号選択式のほうが難易度が高いのが普通なのですが、どういう意味でおっしゃっているのでしょう・・・
内緒さん@保護者 [ 2020/07/10(金) ]
最終希望調査で教師が不祥事を起こしたと子供から聞きましたが、そういうことでしたか。学校は何もなかったと言っていましたね。系列他校では成績順で決まるのですか?ここでは、成績の良い子が落ちるかわかりませんが、諦めて他へ回る子もいるし、一か八か押し通した子が入れることはあります。評定が取れていても、人気の高い学部だったので、ハラハラしました。
経済は最初の予備調査から余っていたと思います。数学の知識も必要ですし、ある程度学力が高くなければついていくのがきついです。それならば政策創造の方が無難なので、希望が集まったのでは。政策創造は何人か不合格が出たようですね。
教師が独自テストの出題を予想するのは問題ですね。理科基礎と社会は選択科目によって平均点が大きく開いたため、不公平でした。今年から無くなるなら妥当だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
相変わらずの隠蔽体質なんだという印象ですね。

そもそも途中の希望調査は公開しているのに、最終希望調査の結果だけは公開してはいけないということの意図が理解できない。

学部ごとの合格率(他の併設校は公開しています)が表に出ると困るからなのでしょうか? もしそうだったら本当に下らないですね。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
最終調査はもちろん公開されます。問題なのは、公開前にに1人の担任が調査に基づき自分の生徒を誘導したことです。もし本当なら、皆が守っているルールを破っており、許されないことです。あれだけ噂になったので、何も無かったはないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
先生もなるべく生徒全員が希望する学部へ行けるよう導いて欲しいです。もちろん成績あってのことですが

まぁ仲のいい子の成績はだいたいわかるがその他大勢の生徒の内部進学に係る総得点の詳細などわかるわけないので、一般入試と違って選考方式入試については永遠の謎ですね
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
今年の受験を考えています。
内部進学の制度は単純に高校3年間の内申点と内部テストの点数の順番で高い人から学部を決められる形だと思っていました。
第二まで学部を希望することが可能と書かれてましたが、例えば第一で社会学部、第二で法学部で希望を提出した場合に2学部とも自分より成績が全員いい子で希望が駄目だったとなると他の学部(経済学部とか文学部の希望者が自分より下の成績の子が多かった場合)には再希望は無理なのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
独自テストと評定評点に基づく自己の得点は端末上で出ます。学部毎の合格基準点の目安も後日発表されます。英検などの加点部分はよくわかりませんが、基準点を超えていれば合格の可能性大です。昨年の場合は、問題もありましたがうまく調整されたようで、はみ出していた社学と政策創造と非千里山系が、他へ回されたか、基準に足りず落とされたか、というところでしょう。テストが難しかったため、結果的には成績の良い子は合格しやすく、良くない子が落ちたようです。当然と言えばそうですが。もしテストが簡単なら、学力が低くても合格できる可能性があるので、もっと学力の高い子でも選択次第ではみ出す可能性が出てきます。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
>昨年の場合は、問題もありましたがうまく調整されたようで、

それはよかったですね いつもその調整という意味がわからなくて 調整というのはすべての成績結果が出た時点で面談かなにかで過去のデータなどと照らし合わせて最終的に先生と相談して志望学部を出願するものなのですか? 先生のアドバイス(ここなら大丈夫そうとか)はもらえるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
センターレベルの問題なら記号問題ばかりでいいですが、そうではなさそうで理社は定期テストで点を取れても簡単と言われている進研模試ですら、あまりいい結果ではなかったですし。
内申点と独自テストの結果で生徒は基準点を超えた学部に出願するのですが、そもそも枠が足らないので基準点を超えているのに落ちる生徒も。
枠が余っているなら、経済の基準を超えている生徒を誘導してあげれば全体の内部進学数が上がって助かる生徒が増えるのにそれが現状の制度では出来ないようで。
独自テスト前、もしくは一回目の独自テスト後に明らかにどの学部も厳しいという生徒は内部進学を辞退してほぼ全員が早々に公募推薦や指定校推薦等で進路を確保したのに、基準点を超えていて担任との面談の印象で受かるだろうと公募推薦にもセンターにも出願していなくて経済から流れて来た結果、落ちてしまった生徒は悲惨でかわいそうだなと思っていました。
年末年始に急にオープンキャンパスも行っていない中で、受験校を探したり急ピッチで一般入試の対策をしないといけないですし。
内部進学出来たのに、先生に脅されて公募推薦を受けて結果的に無駄なお金を何十万も使った生徒がいる一方で、受けていなくて内部進学出来なかった生徒もいる。
うちの子も面談でおそらく行けるだろうと言われて他大学の用意を全くしていない中で独自テストの結果でギリギリに希望者が枠の数をより大幅に超えてしまい、結果が郵送されて来るまで本当にハラハラしていました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
その郵送されるものは関西大学からの合否通知ですか? その前の校内選考の結果は担任の先生に口頭で知らされるのですか?

校内選考通過でほぼ合格じゃないのですか?
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
校内選考の結果が郵送されて来て、その後に関大から再び正式な合格通知。その後、長い休みを終えてセンター試験後から再び登校で学部事の関大及び高校の課題とテストでOKをもらって晴れて入学という流れでした。
校内選考が通って関大に落とされるという事があるのかどうか分からないので、問題を起こさなければ大丈夫だろうと言いながら校内選考と合格通知と2度ドキドキしていました。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
経済は初めから最後まで余っていたので、そこから流れてきて落ちたというのは変ですね。ギリギリの成績で、社学から経済に変えて合格した人はいます。その落ちたという方は、最後の独自テストで失敗して、基準に足りず落ちたのでは?
政策創造なら枠をかなりはみ出しても取ってくれると先生が言っていたらしいけど、かなり落ちていますね。ここをダメだった人は基準以下だったのではないでしょうか。結果的には学校が言っていた通り、基準を満たせば少なくとも第二希望には合格できたのではないでしょうか。
結局、基準を超えた人の枠が無くならないように、ある程度不合格者が出るように基準点が決まるのではないかと思います。ただし、基準点は三校共通なので、北陽独自で決めているのではないです。

内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
校内選考結果は郵送です。合格した人だけが大学に出願し、ほぼ合格になります。出願料も一般と同じようにかかりますから、出願して落ちたら痛手が大きいですね。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
調整されたということに関し、2回の独自テストの結果と評定評点を総合し、希望学部の定員枠内に入っているかどうかは担任から教えてもらえます。ここは厳しいから他所に移れとかの指導はできないらしく、あくまで本人の判断で、とどまるか移動するかを決めないといけないようです。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
そうですよね。
先生が絶対に行けると言ってくれればいいのですが、その程度にしか言ってくれなかったので、枠に入っていても基準を多少上回っている程度では受かるのか不安ですし。
経済の枠に入っていても計算した結果、基準点をより多く超えている学部があれば移る生徒はいます。
枠に対して生徒数が多く、経済以外は社会安全なども第一希望者だけで枠がいっぱいでしたし、今年は第二希望なんてあってないようなもの。第二希望は期待出来ないので、第一志望は超安全志向に。第二希望の学部に受かった生徒っていたのでしょうか。
その結果、ギリギリ総合情報などの基準点を超えて希望していた生徒が落ちてしまったのですが、そういう生徒は数学が難しかったので、枠が余っているからといって経済に移る事も出来ない。
本来は第一志望の学部に受かる見込みの生徒には担任が大丈夫だと言ってあげればいいのですが、それが出来ない制度を何とかした方がいいのかなと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
逆に関一や高等部はどういう進路指導をしているのかなと疑問に思っています。
いくら北陽よりも生徒達が優秀だといっても希望学部が被って溢れる事があるはずなのに、それがほぼ全員が希望学部に受かるという事は北陽と違い、学校が同志社のような他の附属校のように学部調整をしているか、枠の数が決まっておらずに関大の示す基準さえ超えていれば、全員合格出来るとしか思えないのですが。
基準を超えていても北陽は枠に入れなければ落ちる、他の2校は全員合格。
合格の基準は3校同じでも、北陽と関大が直接設立した2校とはいろいろと違うんだろうなと感じています。
枠はともかく、他の2校がもし学部調整しているなら北陽が何故していないのか不思議です。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
調査の締め切りまでにどれだけ移動があるかわからないので、先生も絶対大丈夫とは言えないでしょう。うちは枠内に入っているから大丈夫と言ってくれましたが、どれだけ大丈夫か分からず、もう先生を信じるしかありませんでした。最終調査発表で、希望者の数が定員に収まっていたので、ひとまず安心できました。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/11(土) ]
高等部はわかりませんが、関一は余るほど沢山の枠をもらえているため、基準を超えれば大体受かるようです。低学力者も少ないため、ほとんど落ちません。元々与えられた数が違うので、そこは仕方ありませんね。
在校生@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
兄弟で関一、北陽です。
関一は完全な成績順です。枠の数も確かに多いですが、きっちり人数を決められており、商学 社学の一部は希望者が多く、例年溢れます。基準を満たしていても希望学部に行けない人もでてきます。ここまでは北陽と同じです。
溢れた人は学部毎の計算式に従い、別のこの学部なら何番通過、この学部なら何番通過と教えてもらえ、そこに入っていきます。達磨落とし方式で、溢れたところから移ってきた人によって、希望学部をはみ出してしまった人は、どんどん違う学部へ移っていきます。結果 経済や総合情報に流れていく人が多いようです。 それでも、社会安全、人間健康、政策創造にはほとんど回らず枠は余ります。
計算式によって学部毎の通過順位はそれぞれ変わってきますが、基本、成績の良い人から順番に学部を選んでいけるシステムなので、締切最終日に急に希望学部を変更しようが、担任が誰であろうが、不公平はありませんし、ダメ元で人気学部を希望したからといってその後の割り振りで不利になることはありません。先生も一緒に入れる学部を考えてくれます。全ては1年生からの成績、独自(外部)テストの結果と、欠席日数の考慮なので、運、不運はありません。 選考方法が明確です。
北陽もこのシステムを導入してもらいたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
>溢れたところから移ってきた人によって、希望学部をはみ出してしまった人は、どんどん違う学部へ移っていきます

北陽もその方式がいいと思います 今年は各第一希望でまず選考を行い漏れた生徒たちで各第二希望で選考、さらに漏れた生徒で第三希望で選考を行うようなことが記載されてたような…間違ってる解釈かもしれませんので指摘して下さい。はっきりいってあまり理解できてません

志望学部関係なく次から次へと枠の余ってるところで選考ならわかりますが それはそれで生徒の意思に反するし はじめてのことでわからなくなってきました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
関大の文理融合系の学部に行きたいので北陽の専願受験を受けたいと考えてました。現段階でV模試や五ツ木の偏差値が5教科61ぐらいです。保護者さん達の書き込みを見てると内申の成績が上位で独自テストの基準値をパスしてても枠漏れ?すると関大へ進学できない場合がある事を知りました。3校のうち北陽生は成績順よりも志望者が少なかった学部を志望できた運と基準値以上の独自テストの点で合格が決定されるということでしょうか?とすると高校3年間の成績で自分より下の方の成績の子が関大へ進学できて、枠漏れ?したら自分は関大へ進学は無理になる確率が今の北陽高校にはあると考えて受験した方がいいでしょうか?経済学部、商学部、総合情報学部は数学もいると塾の先生から聞きましたが、それなら2年生の進級時に文系と理系にプラスして文理融合クラスも作っていて欲しいと思いました。

内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
関一のシステムは合理的ですね。北陽がそれを採用しないのは、第一希望者優先を貫きたいからではないでしょうか。志望理由書も、将来の夢を明確にしてきちんと書かないと何度でもやり直しです。それはそれで一理ありますが、実際にはうまくいかず、不透明な部分が多く、昨年は不祥事があったようなので、上の方が言うように今年は何らかの変更があったのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
第一志望者優先を貫きたいというお題目は立派ですが、だったら先に生徒分の枠は最低用意してからだろ! といいたくなりますね
後先考えずに余分にとっておいて、生徒の夢を奪っている現実を直視してもらいたいものです。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
具体的には総合情報でしょうか?であれば、テストと評点が1対1なので、普段の成績を取っておけば可能性は高いです。総合情報なら他から枠をかなり融通してもらえるので、基準を満たして落ちるかもとか、そこまで神経質にならなくてもよいかと思います。
それにしても中学生のうちからそこまで考えるって、凄いですね。うちの子なんか、大学に上がれるからいいや、ぐらいにしか思ってなかったですよ笑
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
元々文理の募集は3クラスで、それだと全員分の枠はあります。ただ、スポーツ推薦でも取りたいし、するとどうしても成績が足りない子が出て枠が余ってしまう。なら生徒をもっと増やそうか、と生徒を1クラスも2クラスも増やしました。ところが外部模試の事件があり、やっぱり1クラス減らそうということになったのでしょうね。2クラスも増やした結果、3年生の時に教室が足りないと、歪みも起こっていたようです。
在校生@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
第一志望優先なら、3年間の勉強の頑張りより、勉強頑張らなくても、不人気学部を第一志望にすればいい てことになりますよね。 定期テストが終わる度に用意される、順位、評定への到達点数などを見ると、成績アップへの意欲をかきてたてる(逆にへこむこともありますが)ものを用意しているのにも拘らず、学部選びに勉強の頑張りが評価されにくいというのは、なんだか腑におちないシステムですね。
関一のようにすれば、公開してはいけないだの、担任によって進路指導に差が出るだの、子ども達のお腹の中の探り合いもしなくて良いのに と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
関大への内部進学については、枠の数だけでなくシステム的にも関一のほうが断然優れている感じですね。入学時のハードルはあちらのほうがやや高いですが、それ以上のリターンがあると確信しました。両方に通わせて内実知っている方の話は本当に参考になります。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
保護者さん回答ありがとうございました。
小学生の時からプログラミング教室にも通ってて興味があって進学の本を読んでから、関大の総合情報学部にも興味が出ました。
英数社が得意で国理が苦手なので、3クラス制になるなら2年の進級時のクラス分けで文系、理系、文理融合クラスとなればいいなぁと思っただけです。
今の制度では文系に入ってる総合情報学部の独自テスト科目は英国なのでしょうか?英数を選択するとかは無理ですか?

保護者さんに聞きたいのですが、塾があって入試説明会に行けなかったとしても入試で不利の扱いはないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
>今の制度では文系に入ってる総合情報学部の独自テスト科目は英国なのでしょうか?英数を選択するとかは無理ですか?

英国のみです。
英語数学の組み合わせはありません。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/13(月) ]
説明会に行けなくて入試に不利になることはありませんが、できれば保護者の方だけでも行ってもらった方がよいです。学校の雰囲気が分かりますので。
総合情報と最初から決めているなら2年から文系を選べばよいですが、入学後に希望が変わるかもしれないし、色々と考えてから文理選択すればよいと思います。関大なので、文系の方がお勧めではあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/13(月) ]
ここでは「学部選びに勉強の頑張りが評価されにくい」ということはないでしょ。良い成績を取った者が希望学部を勝ち取ることができるのは、こちらも同じこと。ただ、あちらは成績第一主義で、成績の良い者から選び放題の一方、こちらは第一希望を慎重に出さなければならないことが違う。自分は関一システムの方がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/13(月) ]
良い成績を取りたいといえば、毎回受ける進研模試と独自テストとではどちらの方が難易度は上ですか? それともほぼ同レベルですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
独自テストは一回しか行われていないため、難易度についてはっきり分からないですが、昨年は難しかったようです。センターレベルを目指しているとのことなので、進研模試よりは難しめでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
↑独自テストは1年度分2回行われています。念のため訂正します。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
「例えば第一で社会学部、第二で法学部で希望を提出した場合に2学部とも自分より成績が全員いい子で希望が駄目だったとなると」というご質問がありましたね。

もう見ていないかもしれないけど、枠内に入っていないことは先生が教えてくれます。評定評点が悪くてテストが良かった場合、文学や経済で枠内に入れる場合があります。それもダメなら、昨年の場合は政策創造なら基準を超えていれば枠を超えても入れると先生が言っていました。第2希望を非千里山の適切な学部にすれば、基準を超えていれば最悪でも入れるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
非千里山の適切な学部にすればといいますが、社会安全なんかは第一志望だけで溢れていたと聞きましたが?
ともかく 在籍者数>関大内部進学枠 という現実がある以上、基準をこえていても関大に上がれない人は、それなりの数がでてくるのが当然だと思います。特に今年は高3生が過去最大人数ですので、決して楽観視はできないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
昨年は提示された基準の数字を下回っていてもダメ元で志願しています。英検とか部活の活動実績で合格する可能性があるので、5%足りないぐらいであれば担任は志願させています。そういう人たちが結局不合格しているのだから落とされても仕方ありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
つまり、去年関大に上がれなかった人たちは、枠の数が足らないことが原因であることは一切なく、単純に学力が足らない皆様だったということなのですね。
だったらなおさら他の大学附属校のように成績順で決めたらよいと思うのですが、、、。色々と不思議な学校ですね。

内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
在籍者数>関大内部進学枠

なんか枠が少ないので基準超えでも内部進学できない生徒がいることが願望として語られてる方がいますけど実際去年は上がれてますよ 上がれなかった人は学力が足らなかったからです

その方が心配されるほど基準点に達してる人は現実として全体の8割も9割もいるわけではないですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
>その方が心配されるほど基準点に達してる人は現実として全体の8割も9割もいるわけではないですよ

何やら自慢げに書かれていますが、それは学校の指導力が根本的に不足していることの証明でもありますよね。
開校当初はともかく、ここ数年は高等部と同等かそれ以上の学力の生徒が多く集まっています。それなのに、内部進学に必要な基準に達する人が8割未満であるのは、何か大きな問題を抱えているのだと思わざるを得ないのですが??
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
北陽を受験して将来は総合情報学部に進学したいと思ってます。
在校生の方達は勉強したい学部より、立地の場所で志望調査を選択してる人が多いのでしょうか?
高槻キャンパスにある学部が第一志望で、定員未満で自分の学力が基準点を超えていたら、自分より成績がいい子が他の学部の枠に入らなくても自分は関大に進学できると考えてもいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
社会安全なんかは第一志望だけで溢れてるということですが、まずは千里山の学部を希望するのが普通とおもいますが 第一希望した生徒が優先なんでしょうか?あとから第一希望した生徒より成績が上の生徒が第二、第三で入ってくれば第一希望の生徒は押し出されます?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
第1希望優先です。長くなって回答しづらいので、ご質問は新しくし直していただければと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/18(土) ]
千里山が第一希望なんて人それぞれだと思いますが。
専門家が書いている事ですが、総合情報はパソコンのスキルが身について法律などの勉強も出来るという事で近年、評価が高いそうで実際、関一でも進学者数が年々増えているようですし、社会安全も毎年のように100年に一度と言われるような災害が起きている中で、非常に大切で希有な学部です。
クラブやサークル活動などのキャンパスライフを楽しむという面では不便ですが、本来の学問を学ぶという事を重要視するならとてもいいと思います。
文系学部に限れば立命館を追い着く可能性があるらしいのですが、その中で政策創造は学部独自のカリキュラムが評価されているようで、既に関学の政策創造と偏差値は変わりませんが、10年後ぐらいには総合情報と合わせて関大の看板学部になる可能性が高いと。
外部の評価の方が大事だと思うので、内部の人気、不人気は気にせず自分の進みたい学部を希望すればいいと思います。
理系学部に関しては関関同立の中でいまいち存在感がなく、近大に抜かれる可能性もあるそうで、更に北陽からは内部進学率は低いので、理系希望の中学生は国公立を目標に他校に進学した方がよろしいかと。
あと、卒業生の保護者なので2教科受験の話は知らないのですが、事実だとしたら理社の内申を独自テストで挽回しようと思っていた生徒は出来なくなるので、厳しくなる印象です。逆に取れている生徒は下がる事がないので、より安心感を持って臨めますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
理系クラスは独自テストとは別で物理と化学のテストが2回あるんですよぉ 理系学部選考の重点項目らしい うまく取れなかった場合文理融合学部への切り替えを余儀なくされます。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
北陽の生徒ではありませんが理系学部で関大と近大の差は意外にまだあります。 模試では近大関大ほぼ同一学部の判定で近大C判定で関大はE判定でした。僕はバカですけど(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
上の保護者の方の書かれた内容は、北陽からの進学先が多い学部について、良い意見だけをピックアップしている一方、進学者が少ない理工系学部については、不当とも言える低い評価を下していますね。
個人の意見としては結構ですが、客観的な評価、例えば各予備校の偏差値にしろ一般受験生の志願状況にしろ千里山の伝統的な学部のほうが圧倒的に上です。
北陽生だって、もし可能であれば政策創造や社会安全以外を選びたいという人のほうが圧倒的に多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
>総合情報は(中略)実際、関一でも進学者数が年々増えているようです

調べてみましたが、過去5年間で

26→30→16→25→25

でしたよ。
よく言って横ばいで、どちらかと言うと減少傾向。年々増えているというのは、間違った情報ではないでしょうか?
内緒さん @卒業生 [ 2020/08/06(木) ]
政策創造学部は、カリキュラムが良く就職もよいので、志望者が多くても少なくても関係なく、入れば喜べる学部ですよ。大事なのは就職なので。
あと大学では学部よりも、部活がもっと大事ですよ。良い就職をした先輩が多い部活は、よい就職情報が得られたり、流れやインターンの良しあしも知れて協力も得られます。これ超大事。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
勉強より部活のほうが大切って、もう時代遅れの発想ですね。いつの卒業生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
勉強より部活のほうが大切なわけはないが、たしかに運動系(カイザーズ)の就職先はいいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一でも経済は不人気みたいね。勉強出来ない人とみなされるってホントかな?こちらはそこまでじゃないけど、経済学に興味がイマイチ持てないなら、もう政策創造でもいいのかもね。人気も高くなってきているし。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一で経済が不人気?
それは社や商に比べてでしょう。ざっと調べても例年50名弱の進学者がいますので、15名前後の政策創造や5名未満の社会安全、人間健康学部とは比較にならないくらいの人気はあると思います。法や文と同等の人気だと思いますが?

あと最近、どさくさに紛れて妙に政創を持ち上げる書き込みが目立つけれど、スポーツ科に推薦枠を与えるほど困っている学部ですよね。焦っているのでしょうが、ちょっと見っともないという感じしか受けません。止めたほうがいいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/08(土) ]
困っているという書き込みの意味が全く分かりません。
一般入試の倍率をご存知なのでしょうか。政策創造だけでなく、非千里山の学部も簡単に入れません。
実際に通ってカリキュラムがいいと感じての発言を通った事のない人が否定する意味も。
書かれているのは比較的内部進学がしやすい学部でも、一般入試では倍率が高く就職もしやすいなら悪くないって事でしょう。
企業からしたら関大の文系学部で違いがあるしとしたら外国語学部だけで、後は検定や資格など個人次第で学部によって評価がそんなに変わるとも思えませんし。
卒業生さんは決して政策創造が商学部や経済学部よりいいと言っている訳ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/09(日) ]
大学の入学難易度を倍率で考えるのは、さすがに浅いかと。倍率だけなら東大より高い大学、山ほどありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
関西大学北陽高校の関西地方国私立高校受験掲示...
ここの高校に行きたいです赤本を買って今やって...
おとなしめの人にこの高校は向いていますか?あ...
在校生の方や卒業生の方、保護者の方に質問です...
今日、併願の説明会に来られてた保護者の皆様お...
来月に予定されている体育祭は保護者の方も沢山...
入試説明会の時に、五ッ木はめやすとして、参考...
受験しようか迷ってます。(2類専願:女子)説明...
初投稿です。皆さんのお子さんは、内申基準をク...
関大北陽になったら偏差値はどれくらいで合格で...
関大北陽スポーツコースの偏差値はいくらくらい...
関大には、?T類、?U類からそれぞれ何割の生徒が...
硬式野球部のマネージャーは募集していますか?...
大阪の私立高の出願状況が載っていました北陽の...
今年の受験者数文理で120人募集のところ200人が...
在校生の皆様にお聞きします。娘が関大北陽を希...
えっと在校生の方に質問なんですが進級時にコー...
関大北陽中学からの内部1期生の関大推薦結果が...
あくまでも五ツ木の設定偏差値では、という話だ...
北陽いってる先輩から聞きました。北陽は関大の...
北陽は関大の併設校ですが、同志社や立命館、関...
他校から関大北陽高校または併設高校に編入する...
春から関西大学北陽高校に通学するんですが明日...
スポーツコース以外の?類のクラスでもスポーツ...
サッカー部についてスポーツクラスじゃない人で...
今年の合格者数は何人ですか?
所得が低い家庭の生徒も入学されます。授業料以...
出願状況が出ましたが、去年に比べて出願数が減...
2類コースにいますが、関大内部進学に疑問です...
高校でも陸上をしたいのですが、北陽に決定する...
高校入試第2回進路希望調査の結果が、新聞に掲...
定員オーバーしてますが、合格ラインに達すれば...
サブバックって指定の物しか駄目ですよね?習い...
先輩方にお聞きします。合格発表(郵送)は、翌...
関西大学北陽高校の男子のネクタイって自分で結...
私は内申が200きってて、偏差値が、良くて57し...
僕の学校は大変まじめで、偏差値70以上の人が12...
カーディガンは学校指定のものですか?スカート...
クラス発表、初登校、無事に行けましたか。親子...
内部3期生で一旦受け取った通知表の訂正があり...
面接で学校名ミスって言い直したり、聞かれたこ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved