教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「外部」の検索結果:336件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/08(日) ]
北陽の生徒って英検何級くらいみんな取ってるんですか?
目標のスコアは2級合格レベルって聞きましたが、みんなそれくらいは普通に持ってるの?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
そうでもない 今年は結構準1いるらしいで
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
実際英語だけ得意ってパターンあるよな
他の教科はほぼ聞いたことないけど
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/15(日) ]
グローバルで準2も持っていない人もいるって聞いたけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
みんな持ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
さすがに英語特化コース選択者で、準2級も持ってないって変でしょう。
そもそも準2とか中学生でも普通に取れるんだから、さすがにないでしょ。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/16(月) ]

実際を知らないなら推測を書き込まないほうがいいと思いますけど。
子供からの情報によると、グローバルは陽キャじゃないときつそうですって。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
グローバルで一番必要なのは経済力だったりしますw
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/16(月) ]
陽キャじゃなくてもいけるし。
金持ちなのは当たってる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/04(水) ]
北陽高校1年です
1学期の成績は5教科23でした
理系に行くべきですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/05(木) ]
迷うくらいなら文系。
絶対理系という確信がないと行ってはいけない。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/05(木) ]
ありがとうございます
確信がないと理系に行ってはいけないのは何故ですか?
先々就職の事を思うと理系が良いと思うのですが、
勉強か難しくなるので不安です
内緒さん@一般人 [ 2023/10/05(木) ]
外部に出るならともかく、内部進学なら理系にいっても学卒の場合、文系と比較して就職面でのアドバンテージはありません。正直、文系の人と同じ扱い。苦労した割に、あれ? ってなると思います。

ちなみに研究・開発職に就きたいならマスター以上が必須ですが、その場合も関大院では評価がイマイチ。多くの地方国公立大の院にも負けます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
他の大学院行けばいい話。問題なし。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
>他の大学院行けばいい話。問題なし。

具体的に他の大学院って、どこを想定して言ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
我が母校近畿大学です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
スポーツで文理コースに入るにはどうすれば良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
アスリートコースと同じように最初は監督推薦が無ければ駄目なはずです
そこから成績によって文理でも大丈夫か判断されると思います
みんなの話では結局普通に文理受かる程度の学力は必要なようです
ちなみに文理で関大に進学できない層はほぼ文理スポーツ推薦組だと言っていました
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
入学する時は普通に文理に受かる程度の学力が必要なのに、関大に進学できない人はスポーツ推薦組なんですね。
部活がハード過ぎて、勉強できないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
それはないです。普通にスポーツ文理でも進学してます。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
スポーツ文理でも関大に進学はしている
ただし、上れない人のスポーツ文理の中での率は高い
ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
文理で進学できない人ってクラスで3、4人ぐらいじゃないですか?あとは内部生。混合になってからはまだわからないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
そもそも文理で内部進学出来ないって話題自体があがらないよ。学部選びの話題しか上がらない。基準に達してない人探す方が大変。上にも書いてるけど外部内部混合になってからは知らんけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
先輩に質問です。内部進学の学部調査の結果、人数が多い学部は避けた方が良いでしょうか?基準をクリアしていればそのまま志望しても良いのですか?基準をクリアしていても、優秀な人がたまたまそこの学部に多ければ弾かれそうで不安です。
[ 162件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
分離融合は誤字脱字ですよね? 理系から文理融合に進まれる方は1割くらいじゃないですか?もうちょっと少ないかな…

文理融合は文系生徒のほうが人数はもちろん率としても圧倒的に高いです。文理融合は文系生徒での争奪戦いっても過言ではない。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
>分離融合は誤字脱字ですよね?

誤字ではありますが脱字ではありませんww

>理系から文理融合に進まれる方は1割くらいじゃないですか?もうちょっと少ないかな…

いつの話かはしりませんが去年ならもっと割合多かったです。ただ理系の母数じたいがそもそも少ないので、少数と感じるのは分かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
結局1割でも理系の生徒の成績が良くて理系三学部に行ければもっと内部進学率が上がるってことですね。文理融合を流石に志望して理系に行ってる人はわずかなはずですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
そうです理系の出来が悪けば、文理融合に流れるので枠が圧迫されます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
成績が外部より良くない内部生が理系志望が多いのはなんで?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
1つの理由に中学受験は算数重視という影響もあると思いますよ。高校受験とちがって中学受験専門塾での勉強は、算数に最も多い時間費やされます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
数学が得意と勘違いして爆死するってことですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
単なる仮説ですが、そういう人も中にはいるかもしれないですね。受験算数に比べたら中学数学は滅茶苦茶簡単で授業をきかなくても解けちゃったりする。最初だけですけど、そこで勘違いしてもおかしくないんじゃないかなあとは思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
22卒@一般人 [ 2023/04/24(月) ]
22卒 内部進学辞退 →浪人 私文
質問あれば出来るだけ答えます。休憩がてら
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/26(水) ]
>帰宅部で効率悪く?笑(駿台通ってた)してたら落ちた

大丈夫ですか息抜きとはいえこんなところに書き込んでて…ほんとに浪人生なんですか? 卒業生から限定されますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/04/26(水) ]
今年卒業ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
↑ 22卒って書いてはる
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
去年卒なら新制度の独自じゃないときかー
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
たぶん暇つぶしのおっさんちゃう? 国公立や関大あかんかった奴がこんなとこで余裕ぶっこけへんやろ しかも22卒とか普通言わん
内緒さん@一般人 [ 2023/04/29(土) ]
ここのレギュラーのアイコン絵文字おじさんやと思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/14(火) ]
在学中に英検2級が取れなくても関大に上がれますか?今、準2級しかなくて。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
>在学中に英検2級が取れなくても関大に上がれますか?
不利ではありますが、絶対条件ではありませんので上がれますよ。
去年の卒業生も英検2級取得は特進・文理で58%でしたけど、関大には85%が進学しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
22日のPTAは参加した方が良いのですか?
服装は普段着で良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
TPOをわきまえましょう。一応私立高校です。
内緒さん@中学生 [ 2023/04/27(木) ]
内部、外部生共保護者の集まりくらいできっちりした服装している方なんてまれですよ。普段着で全然大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
教科書とか、教科によって、どれを持っていくなど説明がなかったのでとりあえず全部持っていこうかと思いますが、ゼッケンも何も説明ありませんが、体育までに、勝手に付けときなさいという感じで合ってますか。わからないことだらけで先行き不安しかないです。。

[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
> 基準が低いときの卒業生の言葉を信じると痛い目にあうので気をつけて。

入学は基準が高くなっても、大学の内部進学の基準は下がってるでしょ英検になってヌルゲーすぎる。
逆に昔の卒業生の方が大変だったと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
> 真面目に取り組んでいる生徒をバカにするのが北陽クオリティ。
レベルの低さがわかる。

そんなあなたも北陽クオリティー w
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
より基準が高い生徒が入ってるんだから、さらに余裕になるのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
真面目に勉強している人も1学期が終わるころまでには、それ、ほとんど意味ないやんって、考えが変わると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
こんなん言ったらあれですけど過度の予習はやめといた方がいいですよ。授業スピードと並行で良いです。自分も入学当時は張り切ってやっていましたが、シラバスと進捗が全く違うし、急に単元飛んだりして無駄になる事が多発したので辞めました。やるとしても範囲が確実な小テストぐらいに留めとくほうが良いです。テストは暗記大会とかよく批判が出ますが、逆に実力問題がを出されても大変になるだけなので内部進学するだけならこれはこれでアリだと思います。大学入って若干苦労するかもしれませんが、文系なら単位取るのには特に問題ありません。秀、優を取りたいとかなら話は別になりますが・・北陽生でそんなこと考えてることは気薄ですので問題ないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
勘違いしたらダメですけど不真面目な人なんてほぼいませんよ。ただ効率よくやってるだけですよね。学校パンフもクラブ活動、行事推しですし。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
また話それてきたので閉めます。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
この学校は何かにつけ行き当たりばったりなので、前もって備えたいタイプの方には非常にストレスがたまる環境だと思います。
真面目に準備しても無駄に終わるというのを学習するので、賢い人ほどしなくなる。変な感じですが決して不真面目という訳ではないのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/28(火) ]
内部生と外部生は同じクラスになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
併設3校同じです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
スポーツコース以外はなるね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
混ざらないのが北陽のよさの1つだったのに…
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/28(火) ]
そうなんですね…了解しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
22卒 内部進学辞退→浪人 私大文系 質問あればどうぞ。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/23(木) ]
まあ、自分も含め僅かかな。浪人とかは。

進級出来てないのは内部生やね、あんまり詳しいことは書けないが。

外部生は基本的に9割超関大上がってるんで卒業ぐらい余裕でしてるよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
先輩は最終的に英検何級を取れましたか?
差し支えなければ、概算でCSEスコアも参考にさせていただきたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/27(月) ]
自分は私大専願で関大辞退やったんで、英検は取ってないです。参考ならんくてごめんね。
自分は内部生(6年一貫)ですが、周りは2級合格してる人が4割くらいかな。
惜しいところまで行ってる人は関大に行けてる感じ。見てる限りは。

勉強頑張って関大行ってください!マーカン一般は難しい!22卒浪人生より。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
警察官になりたいと思ってるので法か人間健康の志望を考え中です
数学の成績が悪くないのと知り合いが社安から警察の採用試験に合格しててすすめられたこともあって社安もいいかなと
社安の場合で英検準2級でも合格したとかクラスでいてましたでしょうか
よろしくお願いします
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/27(月) ]
準2級でも上の方と下の方との合格CSEスコアが違うから、準2級で社安行けるかって言われたら答えられないけど、社安は非千里山3学部の中では割と簡単な方ではあるから、2級受かってない生徒も行ってたんじゃないかな。千里山に比べたらレベルが下なのは確実やね。一般入試でもそやけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
ありがとうございました
先輩の志望校合格を応援してます
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
今年の卒業生はほとんど2級受かってると先生からきいたんだけど。平均スコア2000点ぐらいらしいんですけど
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
もうすぐある説明会で正確な数字がわかるよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/16(木) ]
20日の保護者説明会はどの様な服装で行きますか?
普段着のラフな服装でも良いんですかね?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
このスレやたらおっさんおっさんってこだわるやついるけど自分が相当おっさんやからコンプレックスあるんやろな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
ちなみに俺おっさんのフリしてるけど大学生
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
おっさんのワードがトレンド 今この掲示板
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
>ちなみに俺おっさんのフリしてるけど大学生

知らん知らん そんなの書き放題やし
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
内部生の親か外部性の親か恰好みたら大体分かりますね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
やっぱり外部はジーパンケミってるとか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
中学生だけとジーパンって言ってた😭
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
親が昭和世代のファッションに興味がないだけでしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved