教えて!雲雀丘学園高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/30(土) ]
雲雀丘学園の過去問で370点ぐらいの人って推薦入試で特待生取るのは難しいですか?英検2級は持ってます。あとこれから特待生を取るためにするべき勉強とか参考書とかも教えてくださると幸いです
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/01/01(月) ]
あの馬の教室の塾の教材ならやっていったら力つきそうですもんね笑。僕の塾は田舎でno.1みたいな感じで教材も市販の塾教材で微妙なんですよね…返答していただきありがとうございました。一緒に特待生を目指すライバルとして頑張りましょう!
返答した人@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
あなたの自己プレゼンとみられるものが校長先生のブログに上がっていましたよ!特待も期待していいんじゃないでしょうか!
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
そうなんですよ!でも一番得意な数学であんまり解けなかったし、社国も皆さんみたいに90点取れた気がしないので自信はないです笑。特待生を期待して取れなかったときのダメージがエグ過ぎて泣いてしまうので取れたらラッキーぐらいの心持ちで行こうと思います笑
返答した人@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
特待いただけましたか、、?こんなこと聞くのも申し訳ないのですけど、、、。
私は数理で死ぬほどやらかしたので無理だと思ってますw
(結果怖いのでまだ封筒開けてないですw明日くらいなら開けてもいいかなーって考えてます)
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
それが特待生頂けなかったんですよー正直見たときはめっちゃ落ちこみました笑。学校の先生はおめでとうと言ってくれるんですけど正直複雑な気持ちです笑。特待生は2年生から取れるよう今のうちから勉強するつもりです。特待生取れたら良いですね!応援してます!
み@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
応援していただいたところ申し訳ないですー。私もさっき見ましたが頂けませんでした(泣)また2年から頂けるよう精進していこうと考えています!お互いがんばりましょう!ちなみに面接何番目くらいでした?もしかしたらあなたがどの方かわかるかもです!ちなみに私は一番前の席にいました(受験番号16番です)
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
僕は26番です。一番後ろにいました。
返答した人@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
そうなんですね!じゃあ面接官とかも同じですね。
まぁ入学したら仲良くやっていきましょう〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生女子@保護者 [ 2023/11/30(木) ]
雲雀は楽しいですか??雲雀は尊敬している先生の母校なので、中1から憧れていました。英検2級所持しています。在校生の方、よろしくお願いします。
受験生女子@中学生 [ 2023/11/30(木) ]
すみません、追加です。学校生活のことと共にお答えいただければと思います。
専願の推薦型入試を受けるのですが、以下の成績で特待は可能でしょうか??
過去問4年度、それぞれ総合点402〜418の間、英検二級所持、面接は慣れています。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/04(月) ]
特待生についてですが、塾に通われているのであれば、塾の先生に相談するのが良いと思います。

数年前の話ですが、塾からの事前相談で特待生について話があり基準は五ツ木模試(9月から11月の3ヶ月)の偏差値でした。
偏差値70あれば可能性は高いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
^_−☆@中学生 [ 2023/07/04(火) ]
北摂三田を第一志望にして併願で雲雀丘を志望しようと思っているのですが雲雀丘の1倍率2偏差値3学費はどのくらいなのでしょうか
わかる範囲で教えていただきたいです💦
よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2023/07/11(火) ]
倍率や学費はホームページの入試情報にある高校の募集要項を見てください。今はまだ昨年度の情報しかありませんが、もう少ししたら最新の情報がupされるとおもいます。

偏差値は受ける模試によって異なります。
Vもしや五ツ木模試あたりがターゲット層が多く受ける模試だと思います。
偏差値的にはだいたい、公立でいうところの学区2〜3番手と同じくらいかなと思いますが、公立が第一志望の場合は私立を滑り止めとして機能させる必要があるので、トップ校を志望する人もそれなりに多く受験していると思います。

最終的には受験する日程や専願・併願でも合格に求められる学力レベルは少し差があるし、偏差値の数値よりも過去問でコンスタントに合格者平均をとるのを目指すことが重要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/06(木) ]
小学校、中学校、高校とありまして、小学校からずっと高校まで雲雀って子は、何人くらいいるんでしょうか。

今小学生なんですが、落ちこぼれ気味で。小学校から中学校へ上がれるか不安です。入試は外部の方より合格点が低いとか優遇ありますか?違う学校へ行かれる方はどのくらいいるんでしょうか?
また中学から高校は意外と大丈夫と聞いたのですが。
高校の掲示板ですみません。ご存知のかたいたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
中学入学者のうち連絡入試で進学した人数は、2022年65人/167人、2021年58人/176人、2020年51人/175人です。今の1年は比較的内部生が多いですね。小学校の1学年から考えると約4割が連絡入試、残り約6割が外部受験というところでしょうか。中学から高校へはよほどのことがない限りは上がれるようです。

内部からは、日々の学校の様子、6年時の単元テストの成績、入試で総合的に合否判断されますが、前者2つの比重が高いみたいです。5年前で単元テストの合格基準点は総合平均85点以上だったみたいですが、ここ5年で中学の偏差値・倍率が上がっているので、より難しくなってるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
詳しくありがとうございます。4割ほどなんですね。もう一つ質問をしたいのですが、6割の方は雲雀よりも上を目指して受験される方と、連絡入試が難しそうなので、出ていかれる方とどちらの方が多いイメージでしょうか。せっかく雲雀に入れたのに、中学から他所というのは少し悲しくて。そもそも小学校は入りやすいと言われたのでチャンスと思ったのですが。中学入試でそんなに厳しくふるいにかけられるのですね。色々間違えててお恥ずかしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
我が子は素行も悪いし勉強もできる方ではないので(85点なら大丈夫な気もしますが、4割と聞くと上から4割には入っていませんので)外部受験もそろそろ考えなきゃいけません。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
小学校のHPに過去3年分の2人以上進学した中学校は記載されていますが、ざっと見た感じで男子の方がより難関に行ってる感じですね。

少し古いですが2019年のデータだと、内部進学が56人、より難関校(関関同立以上)が46人、それ以外が32人、公立8人て感じでした。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/08(土) ]
質問したものです。ありがとうございます。よくわかりました。より難関校が思ったより多くて安心(?)いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
次年度入試から連絡入試が大きく変わるみたいです。数年後どうなるかも分かりませんが、とりあえず中学のホームページを見てください。おそらく連絡入試がダメだったとき、一番受かりやすい日程で他校を受けられるようにするためかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/30(金) ]
併願で受けたいのですが、どのくらいの成績なら受かりますか?実力テスト、模試とか、何点くらいだとうかるでしょうか?模試とかで上位15%くらいなんですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
中学から高校へ、この生徒は受けても良いか?といった確認が出願前に行われると思うので、一度中学校で相談してみたらどうでしょう?うちは兵庫でしたが、そういう確認はされていたようでした。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/06(木) ]
中学校から高校に成績をもって、
確認に行くようです。

併願で無理だと多分言われてたと思うけど、強行して受けた子は落ちてましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
まず、第一に模試の名前を明らかにしないとこちらとしても判断に困るし、君の受けた実力テストが学校で行われたものなら、君の学校のレベルによっても合否は左右されるので、上位15%が全ての受験者での貴方の立ち位置が分からないので、出来たら追記をして欲しい。
併願でも合格しますか?という質問に対しては駿台模試の総合偏差値で50後半から60前半取れば後期日程の併願でも余裕で受かる。五木模試に関しては受けた覚えがないので、他の人に任せます。
まあ、雲雀程度ならまじでやらかさない限り落ちないから安心しても大丈夫だよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
大阪の公立中学ですが、進路指導の先生から学校の実力テストの平均から+110点以上の成績で事前相談OKの基準といわれました。
今年の1年は入学者が多すぎたから、2023年度は基準上がるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
併願で雲雀丘高校に合格しました。
第1志望は偏差値60かそれより少し下くらいの公立高校なのですが、雲雀丘学園高校の方がサポート体制や設備が整っていることもあり少し迷っています。第1志望の高校は校風が良く部活動がさかんです。
どちらを選んだ方が後悔しないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
高校時代をどう過ごしたいかで検討してみたらどうですか?
放課後、お友達とカフェなどに行かなくても平気そうですか?校則にそこそこ縛られても苦にならないタイプですか?

きっとオープンスクールなどで学校に足を運び、いいと思う所がそれぞれあったのではと思います。自分にとって大事で譲れないものを基準に選べばよいのでは?
かつての受験生@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
まず、公立高校を受験するということは第一希望、第二希望であれ必ず合格した学校に行かなければなりません。
自分の意思で、どちらにいきたいか決めた方がいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
特待生で合格された方いますか?差支えなければ、どれくらいの偏差値でどのあたりの公立をこれから受験されますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
↑兵庫在住で特待合格できました
内緒さん@保護者 [ 2022/02/12(土) ]
兵庫県の特待合格の方どの高校を受験される予定でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
秘密さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
私は市西を受ける予定です。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/12(土) ]
教えていただきありがとうございます。ウチも同じです。今年は倍率高くなりそうなので、我が子は心配ですが最後まで頑張ると言っているので見守ります。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
特待の方自分何点だと思ってますか?
内緒さん@保護者 [ 2022/02/13(日) ]
息子は、数学は90あると思う。でも社会が難しかった。と言ってました
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
特待合格者です。
五木模試で70、公立は内申が低いので63ぐらいのところを受けます。
↑と同一人物です.
受験校は西宮東高校です.
兵庫県で雲雀丘を併願受験する人は最低でも県西以上は受験すると思います.
数学は8割,理科も8割は取れていると思います.
しかし,開示がないため詳しくはわかりませんので,文系科目に関しては幅が広くなります.
英語は最低80点(英検)で,国語は7割は行ったと.社会はまぁよくて8割5分ほどでしょう.
今年は、理系科目は異常なほど易化していましたが、社会(特に地理)や、国語科の漢字は例年に比べて難化していたと思います.

内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
実際に特待(らしい)の在学生はかなり学内成績優秀者のようです。
そうそう簡単に特待が取れるものではないのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
川西@保護者 [ 2022/02/12(土) ]
今回、志願者数多かったみたいですが、特待で合格された方いますか?差支えなければ、どれぐらいの偏差値でどのあたりの公立を受験されますか?
秘密さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
70ないぐらいです。
宝塚北を受ける予定です。
川西@保護者 [ 2022/02/12(土) ]
北のグローバル難しいですよね。内は緑台です。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
五木で70ぐらいです.
西宮東の普通科を受験予定です.
いっち@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
奨学金対象で合格しました。
公立は偏差値70を受けます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/02(木) ]
五木模試の専願、併願の偏差値をおしえてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/16(木) ]
偏差値や自宅からの距離を考え、併願で受験しようと思っています。
通っている方はお金持ちの人が多いと聞いています。
私の家庭はごく普通の家庭なので、通うことになった場合、話が合うのか不安です。
本当にお金持ちの家庭が多いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
社長、医者の子供が半端なく多いです。話は合う時と合わない時があります。ですが、それはどこの学校でもそうなのではないでしょうか?
そんなに昔じゃない@卒業生 [ 2021/11/07(日) ]
外部生はそうでもないと思います。使えるお小遣いの額が内部生と外部生で違ったりするので、自然と内部生と外部生で別れてグループが出来ていましたが、そのせいでイジメられることはないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

雲雀丘学園高校の情報
名称 雲雀丘学園
かな ひばりがおかがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 665-0805
住所 兵庫県 宝塚市 雲雀丘4-2-1
最寄駅 0.3km 雲雀丘花屋敷駅 / 宝塚線
1.0km 川西池田駅 / 福知山線
1.1km 山本駅 / 宝塚線
電話 072-759-1300
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved