教えて!仙台第二高校 (掲示板)
質問数:1973件 / ページ数:198
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
本番で緊張しないように当日どうすれば良いでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2022/02/26(土) ]
没入してください。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
目が悪くて、一瞬浪人って見えた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/22(火) ]
部活終了後ずるずる切り替えが出来ず今現在高卒生になりそうな医学部志望の者です。(勿論本番はやれる事を全力で出し切ります。)
単刀直入に、河合塾仙台校と駿台仙台校は(元)二高生の視点から見てどちらの方がおすすめですか?予備校に行く機会がほぼ無かったのと、友人の言う事もなんだか信用できないので、もし宜しければ経験談など気軽に教えて頂きたいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]

神ではなけど、あなたより数十倍学力が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
卒業生というのは嘘なので二高と全く関係ない人です
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
返信早いな君らwww掲示板に張り付いちゃって笑
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
ちなみに私は壱高卒東北大学薬学部現役合格なので、学力数十倍ということはハーバードかMITかな^ - ^二高にそんな人材がいたとは??(゚Д゚)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
仙台二高硬式野球部から初の東大現役合格
学校としても現役合格最多
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashimasae/20220328-00286077/

仙台二高から東大現役合格者11人の内訳

硬式野球部 2人、サッカー部 3人、陸上競技部 3人、ラグビー部 1人
合計 9人

仙台二高から東大現役合格者11人のうち、9人が運動部に所属していたというまさに文武一道を地でいった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/22(火) ]
今年の入試はどのような問題が出るんでしょうか?
教科ごと具体的に教えてくれると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
それがわかれば苦労しない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/22(火) ]
勉強してもあまり集中力が続きません。
どうすれば良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
自分にとってつまらない事をやっているからですね。
本当に好きなものが何かよく考えたらどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/22(火) ]
東北大学AO入試合格者数

仙台二高20
仙台一高27
仙台二華24
宮城第一10
仙台青陵5
仙台三32
石巻2
聖ウルスラ1
東北学院1
泉館山1
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/02/25(金) ]
>浪人が多すぎだと思います。

二高、一高は公立で学費が安いので、浪人費用出せる家庭ばかりです。
たった2〜3日の試験の結果で、学歴が左右されてしまうのは、あまりにも酷です。

東京一工早慶旧帝医国医に挑戦するのですから、浪人費用は喜んで出しますし、二高、一高生は浪人させてくれた両親に感謝します。

浪人を視野に入れないのなら、早慶付属高を受験して、東京一工旧帝医に挑戦し残念な結果に終わっても、早大、慶大に進学して浪人しないといった選択をします。

内緒さん@関係者 [ 2022/02/25(金) ]
>浪人が多すぎだと思います。

東京一工早慶旧帝医国医に挑戦するのですから、浪人しても仕方ありませんし、何も問題ありません。

昔と違い、分かり易い参考書が増えてきている、有名な塾、参考書ルート、勉強法が調べられる、首都圏、関西圏の上位層は中3、高1遅くても高2で高校範囲を一通り終わらせているといった情報が、インターネットで誰でも調べられます。

勉強が得意(旧帝大以上)な生徒は、昔と比べて高みを目指し易くなったと言えるでしょう。

それに、東大は処理量、問題の難易度、制限時間に対する問題量、2次試験の科目数の重量、全てが厳しく作成されているので、東大を目指すのには優秀な地頭が必要ですが、その他の大学は二高、一高生、二華生であれば、勉強量を増やしていけば、自ずと合格できます。

勉強は、量です。

二高、一高生であっても、高1から勉強の管理を両親が厳格に行えないと、東京一工早慶旧帝医現役合格は難しいです。

高1から圧倒的な勉強量をこなさないと、東京一工早慶旧帝医に現役合格するか、浪人して合格するかどうかは試験当日の運に左右されてしまいます。

東京一工早慶は、元々問題の難易度が高いですが、極端に難化する年があります。
東大は影響ありませんが、そういった年度に当たると京一工早慶は、鉄緑会に通っている生徒、首都圏の中高一貫校が有利になります。
実際、京一工早慶の問題難易度が端的に上昇した年は、宮城県から該当大学への合格人数が減少しています。

第一志望に現役合格するに越したことはないですけど、仮面浪人という手段も有りますし、現役、浪人問わず第一志望を貫いてこそ、一流進学校です。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
4年制高校だから。
浪人して入っても価値ないんだよね。
4年勉強したら余程地頭が悪くない限り入れて当たり前だから。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
甘い親が多いんだろうね。
今の時代、浪人は昔みたいに沢山いないから、入った後でちょっと浮いてしまうという話も聞くようになった。
うちは浪人したらプラス何百万かかるし働く年数が少なくなって生涯賃金に差が出るのが普通だから、何が何でも現役で入れって言ってるけどな。
あと、浪人は当初の目標よりランクが落ちる方が多いから、余程自律心がある子以外は浪人OKってのは考えない方がいい。
まあ、お金の余裕があるから言えるんじゃないの?
羨ましい限りで。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
まぁ、考え方の違いだよね。現役にこだわって旧帝大以下の国立大やMARCHには行きたくないし。最難関大や医学科は浪人だからって浮くことは全くない。二高生に限っては浪人して当初の目標よりランクが下がる人は少数です。他校生は分からないけど。お金の余裕があるのは事実。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中2@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
二高目指してます!
大学入試参考書の品揃えが充実している本屋は何処ですか?
お気に入りの本屋を教えて欲しいです。
自分は親と長町モールに行ったときに参考書コーナーを見るのが好きですが、仙台駅周辺はほとんど行ったことがありません。よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
二校と大学参考書にどんなつながりがあるんでしょうか…?
中2@質問した人 [ 2022/02/21(月) ]
先取りしてるんですが、youtubeの勉強法とかアマゾンレビューもいいんですが、自分で実際に見てから買うか決めたいので質問しました。なんかまずかったらすみません。。。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
アエルの丸善かな。
一番町アーケードのあゆみBOOKSの参考書コーナーは品揃え全然無い。
エスパルのの方がまし。
ヤマダ電気の地下にあったジュンク堂はすごく良かったが撤退した。
中2@質問した人 [ 2022/02/27(日) ]
教えていただきありがとうございます!
今度行ってみたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
追試は有利とか不利とかあるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
問題が違うのでその人の得意な分野、不得意な分野によって多少の有利不利はあるかと思いますがほぼ同じレベルの試験になるはずなのであまり関係ないと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
追試の方が問題むずいらしいっすね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
個人的な偏見かもしれないですが
トップ層の人達は一高二高好きな方を選び、
そこに届かなかった調高偏低の人が宮一を、逆の人が三高を選び、
高校から二華は人気が無さすぎて附属中と差別化が起きていて、
向山館山は家が近い人が行くイメージなのですがどうですかね?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
医師の子息、附属中の生徒の多くは、二高に進学します。
医師の子息、附属中の生徒は一高を選ばない人が多いです。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/19(土) ]
>トップ層の人達は一高二高好きな方を選び

東京一工国医の合格実績が二高は頭一つ抜けてます
さらに学力の高い集団の中で自分の力を試したい、自分より学力の高い同級生と過ごしたいという思いが強い生徒は二高一択です
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
そのとおり一高と二高は
行名こそ一つ違いですが
全くのレベチです。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/28(月) ]
余裕余力をもって合格すべき高校が二高、二華、一高、宮一通称四皇
点数的には二高下位、一高と遜色ないが中3で成績伸ばした人が行くべきなのが三高
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
中3になってぐんぐん成績が上昇して、どこの高校でも合格可能圏内に入ってきたら、自分の本当に希望する高校に行くべき。
ただし、各高校ごとの大学進学実績など高校卒業後の将来のことを良く考えて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
一流進学校『二高、一高、二華』と三流、四流高校との差とはいったい何?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/02/22(火) ]
東北大オープン/実戦の成績で東大の合格判定する間抜けはいないだろう。
あと、全統で偏差値72.5取れない東大志望者は全統を簡単すぎると言ってはいけないと思う。

関係者さんは面白い人のようですね。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/22(火) ]
東北大医学部医学科合格者が大体、高3全統記述偏差値65〜69位です。
全統記述偏差値65超えている生徒はほとんど、東北大医学部医学科合格します。
2次試験で使用しない国語も合わせて偏差値65が、東北大学医学部医学科合格する生徒の特徴。
高3全統記述で偏差値65超えていれば、河合塾で東北大対策して東北大医学部医学科は高確率で合格します。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/23(水) ]
河合塾 2021年度 医学科データブック 合格者成績分布によると、偏差値65〜67.4では合格率は7/22なので、河合塾仙台校?の東北大対策はスゴイ!

二高より下の子供の地方公立高でも偏差値70以上は理系の5%以上いるので、二高で偏差値65以上の生徒は多数いるのでしょうね。。。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/23(水) ]
偏差値65〜67.4では合格率は7/22なので

それ3教科4科目の偏差値じゃないの?
2次試験で使用しない国語も合わせて、偏差値65と書いてるんですけれどね。
数理2英/3教科4科目偏差値65と、数理2英国/偏差値65は、全然難易度違います。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/23(水) ]
>二高より下の子供の地方公立高でも偏差値70以上は理系の5%以上いるので、二高で偏差値65以上の生徒は多数いるのでしょうね。。。

高3全統記述で偏差値70超えが、理系の5%以上いる高校ってどこですか?
高3全統記述4教科5科目偏差値70超えてれば、河合塾仙台校の費用半額免除か、4分の1免除になるけど?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
二高の倍率 1.14倍。なんか寂しいね。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/18(金) ]
今春卒業高3生の高校入学時倍率

仙台三倍率2、25
仙台三理数倍率1、69
宮一本試験倍率1、09
二華本試験倍率1、00
二高本試験倍率1、34

二高、宮一、二華から東北大学医学部医学科現役合格してるから教育力が大事。
倍率が低くても高くても入学した生徒を東京一工国医に合格させるのが二高、一高の使命。
東北大一般入試においてもノウハウが蓄積されていてデータが多いからどう考えても二高、二華、一高、宮一に入学すべきなのは明白。
高校入試倍率?入学した生徒を東京一工旧帝医に合格させるのだよ。
倍率で一喜一憂するのは三流高校の証。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
進学校の倍率は、1.1〜1.25位で良いんだよ。
倍率で喜ぶのは力量、教育水準が低い高校教師の特権。
倍率問わず安定した高い進学実績を出せる二高、宮一、一高、二華、青陵、ウルスラの教師は、倍率なんて気にしない。
倍率が下振れしても、毎年進学実績がブレない高校こそが本当の進学校である。
二高、宮一、一高、二華、青陵、ウルスラは、宮城の教育水準、合格実績を大幅に上げている。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
>二高、宮一、一高、二華、青陵、ウルスラは、宮城の教育水準、合格実績を大幅に上げている。

あと三高な
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
>合格実績を大幅に上げている
昔より下がってる高校が多いような気がするけどなぁ。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/19(土) ]
入学してる学力層考えれば二高が頭一つ抜けてて全国区進学校
宮一、一高、二華、青陵、ウルスラは同格で進学校
三高、泉館山、仙台向山は3ランク落ちて中堅高
二華は青田買いしてるのだから東京一工旧帝医に合格者多く出してるのは当然の結果
仮に一高、宮一が二華中と同じく中入募集始めれば二華の東京一工旧帝医合格者数は減少、一高、宮一の東京一工旧帝医合格者数は増加する
内緒さん@関係者 [ 2022/02/19(土) ]
宮城高校学力伸長率ランキング
S 二高
A 二華中 二華高 一高 宮一 ウルスラ 青陵


D 三高 泉館山 仙台向山 育英特進 学院特進
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/19(土) ]
二華中、青陵、ウルスラ、学院中に優秀層が進学してる影響で、一高、宮一の東京一工国医合格者数が減少という結果に繋がっている。
入学者の学力層を考えれば、二華中、二華高、一高、宮一、ウルスラ、青陵は進学実績に差があれど、同工異曲。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved