教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:567件 / ページ数:57
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
二高の古めかしい応援なんとかなりませんか?
PR行進も一番町歩かされてほんと嫌でした。
通行人はお口ポカンで頭からハテナはてなって表情で呆れて見てるような気がして私の自尊心はズタズタ、
なんかインタビューに「誇りです」とか意味わからない答えしてる人いたけど、親に洗脳されて入学してきたお馬鹿さんに思えてイラッとしました。
慶應はかっこよくて素敵だなと感じました、
育英も名門らしい応援でさすがだし。二高もそろそろチアとか作って世の中に追いついたらいいのに
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/24(木) ]
二高の応援団はコンセプトが違うの。伝統継承が目的なんで
生徒用のアルプススタンド席をヤンキーOがに転売するような教師がいる学校と一緒にしないでください
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
慶応は金持ちのボンボンが多いしobも全国にいる。おまけに107年ぶりの優勝ときたら力が入るだろう。
育英はとりあえず昨年優勝してるわけだし、慶応とは力の入れ具合が違うのは仕方がない(試合数も多いし金もかかる)
それよりも、アルプス席のみならず外野席も買い集めて、関係ない一般人にも声をかけて応援に加わってもらった慶応。
大学の早慶戦でもあるまいし、そんな応援のやり方に対する批判の声は多くある。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/24(木) ]
買い集めるの無理じゃね?
決勝の一般席販売は(各校に高野連より割り当てられたアルプススタンド下段以外)5分後には完売してたよ。
1時間後にやっと外野のセンターが開いたぐらいで予定枚数に達してたし、何割かは地元の人ももちろん見に来るし、阪神バリバリ地元なんだし頼まれてもKOなんて応援しないよ
内緒さん@在校生 [ 2023/08/24(木) ]
もし二高が甲子園の決勝に進んで相手が慶應義塾だったらと考えると、
10割とは行かなくても8割ぐらいにまでなら遜色ない応援にまで仕上げてくると思うよ

内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
確かに育英に間無理だろ?

それなら育英は生徒をもっと連れてくるべきでは?
野球部の補欠とチアと生徒会の女子で二百人にも満たない。
後残りの席に座っているのは応援の生徒ではなく
チケット横流しによる転売でチケット育英から流された反社っぽいジジイばかり
応援する気のないOBの酒盛り場とチア盗撮会場とかしていたよ
応援が聞こえないのではなく応援している人が圧倒的に少ない
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
君は甲子園に行って、あの慶応の煩さすぎる応援を聞いたのか?実際に行きもしないでわかったようなことを言うな!俺は約束通り甲子園に行って、育英の夏連覇を応援してきたぞ!新幹線でもなく、各駅停車で行ってきた。大越の育英、ダルビッシュの東北、そして昨年の東北初優勝も観てきた。慶応の応援には、非常にガッカリした。関係ない人まで巻き込むな!それが、天下の慶応なのか❗️
内緒さん@在校生 [ 2023/08/25(金) ]
確かに爆音がうるさくて煩わしってのはあったが
でも貴様も一塁側アルプススタンドにいたらわかるよね。
慶應はそれだけ頑張って努力していてあの応援なんだからそれはそれでいいじゃん
一方で生徒も連れて行かない、応援席酒盛り、全然応援の仕方がわない応援する気のないOBばかりってダメダメな育英の応援みたら
まあ、選手気の毒だったよね。あんなに頑張ってるのにって思うと思うんだけど。
慶應は、普通にやっただけ、ただ彼らの普通は一般的に言ってレベチなんだと思ったよ。二高は慶應側、要するに慶應も二高もこっち側。
あっちにいる人たちには到底到達し得ない領域。それは理解してもらえないかも
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
二高に入らなければよかったのに。情報不足は自己責任。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/08/20(日) ]
ある塾講師の動画を見ていたら、二高の先生と塾講師の懇談会があって、二高は「高得点よりも高内申の生徒を好む」というような内容がありました。
やはり、内申点が低いと、部活終了後に急激に学力が伸びても合格は難しいのでしょうか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/22(火) ]
ナンバー高出身じゃない人が、ナンバー高を評価するのもどうかと思いますが。違ってらごめんなさい。
あと、難関大を語るなら文章を書く練習をした方がいいと思います。簡潔にわかりやすく書きましょう。
赤ちゃん@関係者 [ 2023/08/22(火) ]
>あと、難関大を語るなら文章を書く練習をした方がいいと思います。簡潔にわかりやすく書きましょう。

ごめんなちゃい
三高を崇拝している人は三高に偏った考えを持っているので細かい部分、書いてない部分を三高に都合良く改変してくるのを考慮して敢えて簡潔に書いていまちゅ
省略して書くと、三高崇拝、三高に絶対の信頼をおいている人は書いてない部分から有耶無耶にして反論、異論を唱えてくる恐れがあるんでちゅ
赤ちゃん@関係者 [ 2023/08/22(火) ]
間違ったでちゅ

《誤》
三高を崇拝している人は三高に偏った考えを持っているので細かい部分、書いてない部分を三高に都合良く改変してくるのを考慮して敢えて簡潔に書いていまちゅ

《正》
三高を崇拝している人は三高に偏った考えを持っているので細かい部分、書いてない部分を三高に都合良く改変してくるのを考慮して敢えて簡潔に書いてないのでちゅ
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/22(火) ]
動き出したと噂で聞きました。この掲示板の事ですか。
もしくは5ちゃんねるの事でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
すぐ上の方、何が動き出したのですか?主語お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/22(火) ]
市議会議員or県議会議員
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
誹謗中傷でわっぱかかるのも時間の問題ですね。自暴自棄
モモ@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
確かにM高校の例の事件?も議員さんが発動してようやく動いた感じでしたよね。議員さんって色んな方向から活動してるんですね。
誹謗中傷問題に力入れてる議員さんて何気にいるんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/03(木) ]
5教科で力を入れ過ぎてはいけない科目は有りますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
まともな質問じゃないか。自分は国語だと思う。
他教科は、きちんとやれば、80点→100点にもっていけるけど、
国語は、同じ労力を使っても、80点→100点は容易ではない。(センスのある人は別)
普段、80点以上得点できてるなら、他教科に力を入れた方が得策だろう。

但、どの教科も、100点以上は得点できないから、どの教科も90点以上得点できてるなら、
高校の数学英語の先取り学習をやったらいいと思う。

あと、その50代の話はやめた方がいいだろう。二高らしくない。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/10(木) ]
間違いなく、社会。
社会は、最小限にすべき。学校の授業聞いて、宿題を行い、テスト、模試で誤った、解らなかった問題を復習するだけ。
時間を割くべきではない。
灘が社会を入試科目として課してないし、慶應付属高校、早稲田付属高校も、社会は勿論、受験科目に存在しない。
理系は社会に頼る、社会の点数に依存して、過度に社会に時間を費やすと大学入試において不思議と本人の地頭、能力と比較して不相応な数段落ちた大学に進学してしまう傾向が強い。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
二高掲示板は、また削除か。この時間帯に、誰が、どうやって削除するのかね。
削除するから、文脈がおかしくなってる。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
社会って意見が出てるけど、社会の中でも地理(地政学)はしっかり勉強した方がいいと思う。歴史はまあそこそこに。史料が新たに見つかってそれまでの通説が覆ることはあるし、いわゆる歴史教育問題もあるしね。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/13(日) ]
社会、中学国語は無勉に近くて良い。
数、理、英がもう勉強するとこない余力の有る人が社、国も勉強するみたいな学習が理想。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
うんたん@中学生 [ 2023/07/15(土) ]
みやぎ模試、ぜんけん模試で中1からずっと受験者中上位20パーセントをキープし続けています。
二高入学してから進研模試、河合模試、駿台模試、東進模試で受験者中宮城上位10、20、30、40パーセントをキープし続けるとパーセンテージによって具体的にどのあたりの大学に進学できる学力を有していると判断されますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
高校入学後は県内の順位なんて見ません。(というより県内の順位が出るのは進研ぐらい)
いっそ全国で考えた上で、パーセンテージを偏差値に変換すると
上位40%→偏差値53
上位30%→偏差値55
上位20%→偏差値58.5
上位10%→偏差値63
になるので、上記の数値を参考に、各模試偏差値データを調べて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3です@中学生 [ 2023/07/12(水) ]
現在仙台二高を受験する予定の中3です。
まだ中3の一学期の評定は出ていませんが恐らく、177か179になると思います。直近の宮模試偏差値国語58、数学71、英語69、社会61、理科60で、五教科の偏差値は66でした。
偏差値的にも二高に届いていないことは自覚しています。
でも、どうしても二高に行きたいんです。
まだ部活は残っていますが、夏休みからは勉強一本だけになると思います。そこでこれからどのように勉強していけばいいか教えて欲しいです。具体的には、、
11、2年の復習はどうやってすればいいのか?(おすすめの教材があったら教えて欲しいです🙏)
2国語と社会が特に苦手なのですが、どうやったらできるようになりますか?また、国語の勉強はどのようにやってましたか?
(特に苦手だった人!!)
3平日と休日は1日何時間勉強してましたか?(部活なし)
きついこと言われても平気なのでなにかアドバイスお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
11、2年の復習はどうやってすればいいのか?(おすすめの教材があったら教えて欲しいです

1僕は学校のテスト、みやぎ模試、ぜんけん模試で間違えた問題、勘で当たった問題を纏めて間違いノートを作って、1、2年の穴を埋めていました。宮城県公立入試対策の教材は、一切使いませんでした。教科書、学校ワークだけを使い、後は月刊高数、Z会を用いて勉強したり、東京のSEG、SAPIXの季節講習に行き、開成高校、東大寺学園、慶應高校合格を目指して勉強していたので、公立入試に向けての勉強は一切行いませんでした。

2国語と社会が特に苦手なのですが、どうやったらできるようになりますか?また、国語の勉強はどのようにやってましたか?
(特に苦手だった人!!)

2僕も国語が苦手でしたが、宮城公立入試、中学校定期テストで国語の成績が悪くても、無視していました。国語は中学校で行う実力テスト、駿台中学生模試、開成高校、東大寺学園、慶應高校の問題で点数を取るのに、注力していました。大学入試における国語の学力と、宮城公立入試、中学校定期テストの点数には、相関はありません。公立入試、定期テストなんて60点台で良いというのを、両親に聞かされていたので、公立入試における国語は運ゲと割り切って、駿台中学生模試、開成高校、東大寺学園、慶應高校の問題を数多く解き、間違えた問題を徹底的に復習していました。後は、Z会で国語もとっていたので、答案が毎月添削されてきましたが、国語はその程度です。公立入試、中学校定期テストにおける国語は運ゲですし、大学入試での国語力とは別物なので、公立入試国語は点数をとろうとせず、変に勉強しなくて良いと思います。

3平日と休日は1日何時間勉強してましたか?(部活なし)

3部活を引退してからは、平日2〜4時間、休日5〜9時間勉強していました。宮城公立入試対策は、全くしませんでした。僕は、中1、中2も少しずつコツコツ勉強していた貯金が活き、中3宮城模試国語以外の4教科で偏差値68以下は一度もとらなかったです。宮城模試、全県模試総合偏差値68以下は、中3で1度もありませんでした。中1、2年次も、どんなに部活で疲れても、休日友達と遊んでも平日2時間、休日3時間は絶対勉強するという家での決まりごとがあったので、それが貯金となり、中3で部活引退してからも勉強量はそこまで増えませんでしたが、二高に合格できました。

最後になりましたが、二高合格を目指して頑張って下さい。数学英語が高得点で安定していれば、国語、社会が苦手であろうと二高入学してからも問題はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
質問します。

1、実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題、z会などを勉強すること=きちんと、国語を勉強することではありませんか?
国語はその程度ですと仰いますが、それが、本来の国語の勉強であり、充分な勉強をしていたということではありませんか?
それで不充分となると、しっかり勉強していた人は、その上、他に何をやっていたのですか?

2、そのような勉強をしていて、どうして、宮城公立入試問題や、中学校定期テストの点数が悪かったのですか?納得できません。

3、1の勉強と、大学入試での国語力は、極めて、相関は強いのではありませんか?つまり貴方は、中学生から、大学入試を意識した国語の勉強をしていたということですよね?

4、変に勉強しなくて良いと仰いますが、貴方が言う「変に」とは、具体的に、どういう勉強を指していますか?教えて下さい。

内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
1、実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題、z会などを勉強すること=きちんと、国語を勉強することではありませんか?
国語はその程度ですと仰いますが、それが、本来の国語の勉強であり、充分な勉強をしていたということではありませんか?
それで不充分となると、しっかり勉強していた人は、その上、他に何をやっていたのですか?

1しっかり勉強していた方が、何をやっていたかはわかりません。僕個人の意見では、中学校実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題で高得点を取るのを目標に勉強すべきだと思います。開成高校、灘高校、東大寺学園、早慶附属高を受験すると決めて、対策、勉強を行い、二高は滑り止めといった感覚、意識を持つのが一番良いと考えます。唯、弊害として、内申点、中学国語があるので、この方法で二高も難関私立高も残念な結果になるといったリスクはありますが。僕は、二高に入学してからニルの教室、鶏鳴学園にも季節講習で通いましたが、結局、国語の点数は不安定で、苦手科目でした。二高内でも、理3、京医、理1、文1、文2に合格された先輩、同級生、後輩は、国語が安定して高かった記憶が鮮明ですし、個人的には国語は才能だと思っています。僕は国語は苦手でしたし、地頭が良くなかったので、克服には至りませんでした。

2、そのような勉強をしていて、どうして、宮城公立入試問題や、中学校定期テストの点数が悪かったのですか?納得できません。

2僕は、宮城模試、中学校定期テストでも、国語の点数が不安定でした。上振れで、90点台の時も数回ありましたが、60点台を取った時も数回あります。数学、理科、英語、社会は教科書、学校ワークを用いて基礎から固めて勉強していましたが、国語は中学校の授業中に高数、Z会、SEGのテキストを使い内職に充てていて、板書だけで授業は一切聞かず、定期テスト対策、勉強も国語だけは全く行いませんでした。二高入学後のテスト、模試国語はずっと不安定な成績でした。数学、理科、英語の勉強で、社会まで手が回らずに社会は二高内で高1〜高2の時期は常に平均点を割っていて、上振れが全く起こりませんでしたが、国語は違いました。国語の成績を科目別で抽出すると、模試では高1で受験した模試で二高内3位が最高順位ですが、悪い時は理系内で120位以下も数回ありました。センター試験系統の模試も、悪い時は106点、上振れした時は187点でした。僕は浪人して大学に合格しましたが、現役時はセンター試験160点台、1浪時はセンター試験170点台と本番で運良く上振れを引けましたが、センター試験系統の模試では、106〜135点が多かったです。

3、1の勉強と、大学入試での国語力は、極めて、相関は強いのではありませんか?つまり貴方は、中学生から、大学入試を意識した国語の勉強をしていたということですよね?

3そうかもしれません。教科書、ワークでの勉強を軸として徹底的に行い、両親から与えられた教材を使用して勉強していたので、大学入試を意識した国語の勉強をさせて貰っていたのだと思い感謝しています。本屋で自分で参考書を買ったら、いつの間にか捨てられた、隠されて行方不明になったのは良い思い出です。地頭も僕は良くなかった上に、自分で大学入試を意識した国語の勉強をしよう、していると考えたりは全くしていませんでした。両親から与えられた教材、Z会、月刊高数を解き、復習して、SEG、SAPIXの季節講習に通うといった勉強法を機械的に行っていただけです。

4、変に勉強しなくて良いと仰いますが、貴方が言う「変に」とは、具体的に、どういう勉強を指していますか?教えて下さい。

4国語だけは、全国公立入試問題を解き過ぎない、中学校定期テストの勉強、対策はしない、中学校の国語の授業は聞かないで主要4教科の内職をすべきだと個人的には思います。上手く伝えられないのですが、中学国語、公立入試国語対策の勉強は、大学受験で機械的、理論的に国語の問題を解くのの妨げになります。非認知能力、国語力が優れていないと東大理類、文類合格は難しく、非認知能力、国語力がそこまで高くなくても東北大医医、京大非医は合格すると、昨今良く耳にしますし、国語力、非認知能力が高い中高生は今でも羨ましく、才能の塊だと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
早速のご返事、ありがとうございます。
二高でも、優秀だったんですね。
とても勉強になりました。
ご丁寧なご返事、本当にありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
卒業生さんすごい。
そしてご両親もすごい。
先を見据えてそこまで徹底した方針を取れる親も宮城県のような地方ではそうそう居ない気がする。
普通にワーク何周もやって基礎固めたら過去問や全国高校入試問題正解やりまくるのが王道と思ってた。
でもそれだとせいぜい二高の中間より上の層ってとこなのかも。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
あ、自分は違う卒業生です。紛らわしくて失礼。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
。@中学生 [ 2023/07/02(日) ]
仙台第二高志望の中学3年生です。
今の状態じゃ誰にも言えないほどの学力です。1番最近の実力テストでは偏差値53でした。こんなものが仙台第二高だなんて目指せるのでしょうか...
でも、合格したい!という思いは強いです。勉強も必死にしています。同じような状態から合格した方はいますか?また、どんな勉強をしたら合格に近づけますか。
そして、内申についてなんですが、2年生丸々不登校でした。テストは受けていましたが、、やばいですかね
3年生からは将来の夢のために復帰したのですが、とても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
仙台二高だけが勝者じゃないって考え方もあるよ。
二高に何を求めてるかによる。
ブランドや自己肯定感が欲しいなら玉砕覚悟で仕方ないけど、
偏差値高い大学行くのが直近の目標とするなら私立の方が良い場合もある。
二高に限らず公立は大学受験に関して自主性に任されるところがあるので学校としては特段何もしてくれないよ。
極端な話、周りの学生が意識高いっていう環境を得られるだけ。
先生なんて誰だろうと関係なく大学受験して勝手に進学していくし。

仮に君が地頭が良いとする。
でも今偏差値53からだと8ヶ月じゃ高校入試に間に合わないかもしれない。だって二高受かるような人たちは積み上げが相当だもの。みんな真面目。素質だけで受かれるのは少数。
だったら今から4年弱かけて大学受験を考えたほうがいい。
合格できる私立特進に進学してみっちり自称進ばりの詰め込み勉強したら相応の大学行けるよ。
例えばウルスラの進学先や進学率見たら二高以外のナンバー行くより絶対確率高いし。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/03(月) ]
目指さなきゃ受からないでしょ。
それくらいから合格したやつがいるのかどうかは知らないが、いないなら自分が伝説作ればいいじゃないか。
案ずるより産むが易し。
諦めるのは2月の出願のときでいいから、
まずは自分こそが二高に合格する選ばれし人間だって暗示をかけて勉強に没頭してみろ。
授業以外で7月の平日は6時間休日は12時間勉強から手始めにだんだんと勉強耐久力を付けていくこと。
夏休みは1日14時間勉強。12時間を下回ったら屈辱と思え。
で、8月のみや模試と休み明けの実力考査でどのくらい上がるか試してみて。
みや模試64くらいまでならその気になればすぐ上がると思う。
そこでやっとスタートライン。そこからが本当の勝負。

受かるかどうかなんて今は考えるな。入試は最後まで駆け抜けてみないとわからない。だから今悩んでも無駄。
折角目指すんだから本気出してみよう。

どんな勉強をやったらいいかはどのレベル帯なのかによる。
偏差値53ってことは頭空っぽだからまずは詰め込まないと話にならない。難しい問題は後回しでいいから今は我慢して数理社ワーク3学年分を5周と英単語帳20周英文法問題集5周を夏休み明けまでに終わらせる。数理社はわからないことは教科書に立ち返る。理社は教科書を隅々まで読んで何がどのページのどこに書いてあるか頭に叩き込む。その間に自分なりのやり方や効率化が身についてくると思う。
英数の基礎を叩き込むのが第一。
可能であれば理社の点数爆上げしておいてモチベーション維持する。
夏休みはこれだけこなせれば御の字。

国語は漢字だけはやっとけ。風呂とトイレに貼っておく。毎日全部見直す。見るだけでもやらないよりはマシ。

全国高校入試問題正解や宮城県公立高校入試過去問を解く時期は秋冬からでも十分間に合う。
そのための勉強習慣と、基礎の徹底に専念すべし。決して焦るな。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/03(月) ]
今から基礎をとにかく叩き込めばいけます
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
叩き込めれば確かにいけるかも。

ただ二高合格がゴールじゃない。
高校入試レベルは詰め込めれば受かるものだけど、大学受験は、それと全く別物だとい言うことは覚えておいてほしい。

二高合格をゴールに定めているのなら、少し考えを見直したほうがいいかもしれないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
他クラスに評定155で受かってた人がいましたので評定は当日点で十分取り返せるとおもいます
内緒さん@関係者 [ 2023/07/07(金) ]
勉強習慣ついてなくて二高、一高受験はやめましょう
みや模試偏差値が66、67でも中1、中2とコツコツ勉強を積み重ねた勉強習慣の有る中学生が進学するのが二高、一高
平日は6時間、休日は12時間勉強、夏休みは1日12時間勉強してみや模試偏差値63〜69に仕上げて三高進学しなさい仙台三高行きな
どうしても二高がよいなら勉強は平日、休日1時間しかするな
それでみや模試偏差値67〜75になれば勉強才能有るから二高、一高受験してね
学舎@中学生 [ 2023/08/15(火) ]
今年合格した方に質問です。調査書点と合格して点数開示した時の点数を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
> 二高合格をゴールに定めているのなら、少し考えを見直したほうがいいかもしれないです。

ゴールではないけど、経済的理由で大学には行けないかもしれないので
現時点での目標です
二高の進学実績に貢献できなくてごめんなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
現役ドラフト巨人で躍動@中学生 [ 2023/06/23(金) ]
宮城の経済情勢について教えて貰えないでしょうか?楽天イーグルスの観客動員数が急激に落ち、ライブ公演も宮城はチケットが当たりやすいと聞きました。塾、予備校といった教育にも金をかけない県が宮城だと聞いたりもしてますが、これらは何が原因なんですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/29(木) ]
>>合格確率低かったけれど運も味方して難関大合格した生徒だったり。

澪標でそんな体験談は見たことねぇよ(笑)

高1、2対象模試ではなくて、高3対象模試ならば、C判定でも結構現役合格するものですよ。
東大、旧帝医だけでなく東北大非医も河合塾高3全統総合偏差値56〜59で現役合格していたりする。
偏差値低ければ現役合格できない、最高C判なら合格できないとでも思ってるの?
二高卒ですよね?どちらの大学に進学されましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
>合格確率低かったけれど運も味方して難関大合格した生徒だったり。

澪標でそんな体験談は見たことねぇよ(笑)

東北大医医A判しか出さないようなレベルは理1、理2、慶医補欠、医科歯科医医、阪大医医、名大医医、東北大医医どこを受験しても合格する域だから。
東大、東北大医医、京大非医、東北大非医すなわち東京一工旧帝大なら高3対象模試でC判は割と合格します。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/30(金) ]
千葉大非医未満の大学は判定だったり、合格率だったり全くわからないから中堅国立大〜下位国立大は知らん
内緒さん@関係者 [ 2023/06/30(金) ]
東北大に合格する目安として最低ラインは
高3全統記述模試総合で
総合偏差値55→東北大非医
総合偏差値64→東北大医医
かな
この偏差値を取れていて答案作成力、東北大2次試験の傾向、対策分析して何回も挑戦すれば現役、1浪、2浪、3浪どこかでは合格すると思う
非医は最大で1浪
2浪、3浪は東北大医医
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
C判定だから落ちると思っている段階で受験を知らないな。

>貴方本当に二高生?
>かなり学年順位下で東大、東北大医学部医学科合格した人のリアルを知らないから、澪標の体験談しか情報が無いのですか?

OBだけどな。
難関大合格者は皆塾に通っているといったコメントがあったから、塾なしでも合格する人はいると書いただけだ。
学年順位下が曖昧だが、少なくとも俺の代では3桁台で東北大医学部、東大に合格できた人はいないはず。
最近はそういう生徒もいるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
>東大実践でC判で東大現役合格してたり、東北大実践模試、河合塾全統記述模試が東北大医学部医学科C判で東北大医医現役合格してたりしてましたけれど。

そもそも・・・東大や東北大医学部を毎回Aで判定取って合格する生徒って、毎年そんないないだろ。
澪標の投稿する方だって常にA判定で余裕で東大合格しました!なんてのはほぼ無いしな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
>東北大オープン模試受けた経験ないのですか?
ありますよ。冊子に名前のったことはあるけどA判定じゃなかった。

>東大実践でC判で東大現役合格してたり、東北大実践模試、河合塾全統記述模試が東北大医学部医学科C判で東北大医医現役合格してたりしてましたけれど。

当たり前。二高の合格者の大半はそれが普通。
東北大医学部医学科A判取れるなら理3以外はどこでも受かるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
>東北大オープン模試受けた経験ないのですか?
ありますよ。冊子に名前のったことはあるけどA判定じゃなかった。

>東大実践でC判で東大現役合格してたり、東北大実践模試、河合塾全統記述模試が東北大医学部医学科C判で東北大医医現役合格してたりしてましたけれど。

当たり前。二高の合格者の大半はそれが普通。
東北大医学部医学科A判取れるなら理3以外はどこでも受かるよ。

あなたの学歴を、教えてください。
どこの高校→大学ですか?
例→二高→1浪東北大医学部医学科
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/21(水) ]
東京農工大学?仙台三高が合格者多いけどココってどう?東北大、北大、千葉大、横国、筑波大未満の大学って難易度、大学のとくちょうがよくわからん
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/21(水) ]
東京農業大学と勘違いされがち。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
@中学生ならこんなところで、いろんな質問をする時間があるなら勉強をしよう。
本当に中学生ならね・・・。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/20(火) ]
ナンバースクールにおいて平均点、真ん中の学力、順位だとどの大学に合格進学できますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
にゃんぱす@卒業生 [ 2023/06/21(水) ]
横市→東京、神奈川、千葉の高校生が埼玉大より断然優先して受験する大学

埼玉大→東京、神奈川、千葉に入れる国公立大学がない高校生が妥協して進学するのが埼玉大
内緒さん@関係者 [ 2023/06/21(水) ]
>横市、知る人ぞ知る大学かと思ったけど認知度高い事に驚いた

コロナ渦で早慶MARCH進学より横国、千葉大、横市といった柔軟性が首都圏でも注目されてきてて人気、志願者数が伸びてるね
横国、千葉大よりは明らかに簡単な横市だけれど埼玉大学よりは合格難易度高い
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/21(水) ]
横国、千葉大、横市は、首都圏で人気が高まってきていて、難易度が少しずつじわじわ上がってきています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
適切な表現では無いかもしれないですが、横市は医学部持つ為大学自体の全体的な評価は高くなります。
まさしく中入生が難関校への進学実績を上げている二華も同様。
二華→横市 同感
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
新潟大、群馬大も医学部持つけど埼玉大みたいなレベルだから関係ない
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
大学群、確か5sでしたっけ?
埼玉大、新潟大って同格で5sって括られてるしまあね
槓@卒業生 [ 2023/06/22(木) ]
>横国、千葉大、横市は、首都圏で人気が高まってきていて、難易度が少しずつじわじわ上がってきています。

2023年度難関15大学一般入試志願者数
[括弧内は前年度比増減]
北大9808人(+292)
東北大5246人(−478)
横国大9471人(+2171)
千葉大10507人(−124)
東大9306人(−201)
東工大4167人(+365)
一橋大4380人(+548)
京大7827人(+257)
阪大7398人(−103)
神戸大9905人(−218)
名大4334人(−43)
九大7285人(−407)
筑波大5558人(+13)
慶大37411人(−483)
早大90879人(−2964)
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
千葉大、横国志願者数多いな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/19(月) ]
東大が無理だった時に最低でも慶應義塾大学環境情報学部に合格進学を計画しているのですがナンバースクールだと模試校内何位だと入れますか?推薦枠が有るナンバースクールは存在しますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved