画像
教えて!土浦第一高校 (掲示板)
質問数:1948件 / ページ数:195
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
地方の旧帝大と筑波大、選ぶならどちらでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
自宅から通いたいんだったら筑波大、下宿する余裕があるんだったら旧帝大でいいんじゃね?
もちろん自分がやりたい分野とか興味によってどこに行くか?というのもあるけどね。
○○大の○○教授の研究とか思想に心酔していてその先生の門下生になりたいとか考えてるならそこに行きたいと考えるでしょう、自然と。
内緒さん@保護者 [ 2015/04/16(木) ]
在筑波の研究者(一高生の保護者)の意見です。

将来子供を研究者やエンジニアにしたいのだったら(東大京大が無理な場合)地方旧帝大、そうでなく都内の民間企業に就職させたいのだったら筑波大です(あと教員にしたい場合も)。

理系の研究レベルは圧倒的に地方旧帝大>筑波大です。

文科省の大学改革で旧帝大以外は総合大学で無くなるという噂もありますし・・。筑波・千葉大の位置づけが微妙になりますよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
大学受験についての質問をお願いします。
土浦一高 → 筑波大 の受験を考えた場合ですが
みなさん簡単に合格している感じでしょうか。
それともある程度上位の成績の人たちが合格
している感じでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2015/04/08(水) ]
ボリューム層としては、真ん中よりやや上位でしょうか。
それより上の生徒は医学類以外は受けないイメージがあります。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/09(木) ]
ご回答いただきましてありがとうございます。
内緒さん@保護者 [ 2015/04/12(日) ]
何位くらいの人が実際にどこを受けたのかは、生徒には詳細な冊子となって資料が配られます。
上位が医学部「以外は」というのは、確かに上記の方がいだかれる「イメージ」どまりではないかと・・・。
筑波大が真ん中よりやや上位というのはおおまかに当たっていると思いますが、学類で合格偏差値さまざまです。

県内の大学ですし、近いから通いたくても、筑波大では「存在しない学部」とか「はあるけど、存在感がない学部」だと、ほかの大学を選ばざるを得ないでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
真ん中の成績ですね。

そして、5教科できることが条件。

多くは5教科型から脱落して私立型になっていきます。
匿名@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
卒業生の母です。
学部にもよるでしょうが、真ん中の成績では、厳しいと思います。
特に文系の場合は、無理じゃないかと思います。
鈴木太郎@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
現役合格したければ、筑波大学で学年150番以内に入れと言われました。東工大、地方国立医学部で100番以内。東大現役合格するつもりなら総合だ50番以内に常にいなければキツイでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/13(月) ]
昨年度は100番でも茨城大行けるかな?という感じだと先生に言われました。筑波大に推薦で行った人も、一般で受けたらほぼダメだったでしょう。他の国立大も昨年度は推薦枠目一杯使わなければ無理だったとか・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
合宿って何泊ですか?
いつ頃ですか?
どんなことするんですか?
ハロー@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
合宿、今年から無いかも
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/11(土) ]
今年度の日程表を見る限りないようです。
鈴木太郎@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
おら、一年生のとき、福島に二泊三日でした。
破廉恥なことしたバカがいたからねぇ。
合宿も、もう中止じゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
入学式にバッグ必要ですか?

必要ならば通学で使うバッグを持って行くのですか?
鈴木太郎@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
入学式にバックいらない。学生カバンも使いたい人は使ってるけど、なくても困らない。おら、ほぼ三年間、教科書類はリュックに入れてつくばからMTB通学ででした。教科書もほぼ学校に置きっ放しで、予習が必要な英語とか古文と数学4stepだけお持ち帰りでした。家では主にZ会でした。某旧帝に現役合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/03(金) ]
みなさん普段学校にどんなカバンを持って行っていますか?やっぱりリュックひとつとかですか⁇
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
リュックかエナメルの人がほとんどです。 所謂キャリーケースを付属で使ってる人もいますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/03(金) ]
カバンはやっぱりひとつですか?
それか、リュックとなんかとか⁇
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
二つカバン使ってる人はあまりいませんね。 リュックにキャリーケースという組み合わせなら、結構います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/03(金) ]
土浦一高の陸上部ってたいへんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
陸上部の人はみんな割と頭がよかったイメージがあります。 大変なことは大変だと思いますが、勉強がおろそかになってしまうことはないと思います。
ランナー@中学生 [ 2015/04/08(水) ]
長距離の選手は、いますか。
もしいましたら、いつも、どんな練習をしていますか。
あと、卒業生で、箱根駅伝に出た人はいますか。
元部員@卒業生 [ 2015/04/09(木) ]
箱根出場者がいるかどうかはわかりませんが、大学でも陸上を続けている人はたくさんいます。
自分は陸上部の仲間のおかげで成績が向上しました。勉強との両立は十分可能です。
具体的なメニューは以前と代わっているのでお答えできません...ごめんなさい
中島@一般人 [ 2015/04/09(木) ]
陸部は成績がよい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@一般人 [ 2015/04/02(木) ]
カリキュラムについての質問です。
高1の段階で数学1Aはいつ頃終わり、2Bに進みますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/04/02(木) ]
学年によって違います。
学校が始まってから説明があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/03(金) ]
OBです。 僕らの学年は一年の後期辺りから数学2に入りました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
入学してすぐのテストは、春休みの課題でやった問題の中から選んで出すのですか?
つまり中学校でいう定期テストみたいな感じですか?
先輩方、教えてください‼︎
じょにで。@在校生 [ 2015/04/01(水) ]
課題の範囲から出ますが、課題の問題そのままでだされるものはそんなにありません。ですが、課題の範囲をしっかりと学習すれば解けるので頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/02(木) ]
ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
入学後の英語のテストは単語を覚えないとできませんか?
秘密@在校生 [ 2015/03/31(火) ]
現役が15人で全体で23位でした
内緒さん@在校生 [ 2015/04/02(木) ]
上の方は回答場所を間違えているようですね。
単語が全てではありませんが、単語を完ぺきにした分の点数は確実に取れると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
英単語は大事です。 覚えて損ということはないと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
土浦一高剣道部の顧問の先生はどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/06/13(土) ]
水戸葵陵出身のとてもいい先生ですよ!
実力も指導力も持ち合わせています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

土浦第一高校の情報
名称 土浦第一
かな つちうらだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 300-0051
住所 茨城県 土浦市 真鍋4-4-2
最寄駅 2.0km 土浦駅 / 常磐線
4.7km 神立駅 / 常磐線
8.0km 荒川沖駅 / 常磐線
電話 029-822-0137
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved