画像
教えて!竹園高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/25(土) ]
進学実績出たね。旧帝大や一橋、東工大、筑波大などの合計は少な目だけど、国公立トータルでは例年通りですね。さすが現役志向の竹園です。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
日立一高に肉薄されている。

2019年の東京一工+旧帝+国公立医学科(含防衛医科大医学科) の合格者数は、

・竹園24人(京大1、東工大3、旧帝大16、筑波大医学類2、国公立大医学科1、防衛医科大医学科1)

・日立第一19人(東大2、京大1、東工大1、旧帝大13、筑波大医学類1、防衛医科大医学科1)

これらの大学を合格率でみると、
・竹園:7.5%(合格24人÷1学年定員320人)
・日立一:7.9%(合格19人÷1学年定員240人)
と、若干日立一高が上回っている。

一方、国公立大の現役合格率では
・竹園58.4%
・日立一高55.8%
と、竹園が若干上回っている。

今の公立御三家は
土浦一>水戸一>竹園

昭和の時代の公立御三家は
水戸一>土浦一>日立一

*今および昭和の進学実績も
不等号通り
内緒@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
日立一のトップ30ほどは全国レベルでも優秀ですね。

ただし、私大の合格実績を見ると、、、?

竹園には遠く及ばないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
竹園は土浦一の分校としてできた高校であり、竜一もかつては土一の分校だった。
そう考えると土一の勢力範囲は広いね。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
実績見た。
もはや土浦一、水戸一や並木あたりと比較してどうこう言うレベルでは無くなってきてる気がする。
緑岡化するかどうかの瀬戸際。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/23(日) ]
やっぱり土浦一がNo.1ですよ。
ほれぼれするくらい立派な成績です。
内緒さん@関係者 [ 2019/08/23(金) ]
ふらっと寄ったらなんだかKYさんが多くて辟易。
竹園の板なのにディスが多いのは、注目度もあるんだろうけど。
竹園は真面目で基本、現役主義よ。
どこかに受かっても(仮面)浪人する子はいる、一クラス分くらいかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
竹園高校の進学実績発表はまだですか?
土浦一高は東大合格20人(現役12人)という成績をすでに公開していますが…
実績が良くなかったから公開するのを渋っていたりするのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
実績は確かにここ数年で一番悪いです。ただ竹園だけでなく、近隣だと竜一、茗渓、江戸取、土二、栄進等、茨城県全体的にどこも悪いです。唯一いいのは一高、日大だけ。いつまでも文武両道なんていっていると入試改革もあり来年度も他県にもっと差をつけられる。県立進学校は私立のように、推薦も視野にいれ、評定つけないと。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
竹高の生徒は合格の報告をしなかったり、遅かったりで集計が大変みたいですよ。国公立の後期は卒業後発表ですからね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/19(金) ]
別に竹の子に限った話じゃありません。
進学先特定は、ツイッターやフェイスブックをチェックするのが手っ取り早いですが、実際に生徒から報告がないと載せられないんでしょうね。
先生方も悩める所でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
まだホームページに今年の合格実績が出てませんね。
いくらなんでも他校に比べて遅すぎる気がします。
今年は厳しかったにしても悪いなら悪いでオープンにすれば良いのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
5/1付の進学実績表が発表になっています。

http://www.takezono-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=8602
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
今年の大学入試結果はどうしたのでしょうか?
例年、竹高は上位大学へ県内では現役合格率トップクラスでした。
今年は、土浦一高、並木を除き、県立は軒並み国公立、私立大、共に合格者が激減してます。
一方、土浦日大が特進の人数を考えるとすごい実績です。
今後、国立や上位私立も推薦入試を増やすことを考えると、ますます一般入試のハードルが高くなり、県立も推薦対策が必要ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
この時期に竹高の最新の進路実績はまだ出ない。新学期が始まってからでしょう。
他校との比較をしても意味がない。だからどうなんだろうかと思う。
推薦、推薦といわれるけど、大学入学後、卒業後にどの様に活躍できているのか、推薦と一般入試組の追跡比較結果を長期でみないと推薦が本当に良い制度なのか分からない。
竹高とひとくくりに320名の進学実績がというよりも320名一人一人がそれぞれ納得した進路を選択できたのかが重要だと思う。
難関大学へ入学できたからと言って、社会で使い物になるかどうかはまた別の問題です。
土浦日大にかぎらず私立は推薦で国立へ進学する人が多い。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
今日の教職員異動の新聞を見て考えたのですが、受験指導が上手な先生を一高や中等に集めているのかなあ?付属中新設などで教育委員会が力を入れているようなので。。
先生のよしあしは受験指導だけではないですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
竹園高校は偏差値の割にはSSクラスの大学進学率が悪いように感じるのですが何故ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
SSクラスの定義は?
内緒@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
そういうクラスわけがあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
ssは偏差値の意
要するに、偏差値の割には進学実績が悪いんじゃないんですか、って言いたのでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/22(金) ]
表現が下手ですみません。
その通りです。
近年、東大(文科一類)の合格者はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
文一に楽勝で合格する人でも法曹系に興味なければ文一には行かないのだから。偏差値に毒されすぎですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
竹園は生徒も教師も保守的なので、センターのボーダーがギリギリだと1ランク下の大学に下げる人がけっこういます。また、ランクが上の大学に合格したいというよりは、現役で国公立大学に合格したい人の方が多い傾向にあります。以上のようなことから、ssクラス?の大学進学率はあまり高くないのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
うちの息子は1ランク上の大学を受験し、なんとか滑り込んだ。先生もそれをサポートしてくれた。昨年の話だけど。一概に保守的とは言えないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
今年は竹園高校から東大京大の合格者はいないのかな?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/03/15(金) ]
うちの子も土一希望でしたが、竹園の説明会にかなり感動して説明会後竹園に決めました。まわりにもそんな声をちらほら聞くことがあったので、今回の倍率はそのせいもあるのかなと勝手に思っていました。受け取り方は人それぞれですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
大学受験においても竹高生の英語力はかなりの武器になっているように感じますね。
文法以外ですが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
個人的に今年の学校説明会はとても良かったと思った。そのおかげであの倍率になったのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
私は、数年前と今年と、二度、説明会に参加させていただきましたが、基本的なスタイルは変わっていなかったと思いますよ?

受け取り側の、受け取り方の空気が違ったのではないでしょうか…
まる@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
30年以上前の竹園高校卒ですが、当時は、
竹園小学、中学卒でした、
実はみんな国の研究所の子供の集まりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
今年は竹園高校から東大京大合格者はいないのかな?
ゆうちゃん@保護者 [ 2019/07/09(火) ]
今年はいないみたいですね・・・
並木に逆転されたのでしょうか?

ということは、竹園に行くより、中学受験で並木に行った方がいいのでしょうか?
筑波大の合格者数は竹園の方が上ですが・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
今年は竹園高校から東大京大合格者はいないのかな?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
何を分母に取ったってゼロは0だけどな。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
ゼロってこんなにも切ない数字なんですね…。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
皆さん、竹高が気になってしょうがないんだね。やっぱり優秀な学校だからね。私は竹高が大好きです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
そうですね。私も竹高大好きです。勉強できて部活動も県内では中途半端に強い。一番にはなれないけど・・そこが良いです。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/22(金) ]
土一が県一、1番優秀であって当然。素晴らしいと思います。
逆に、中途半端であっては、東大とか目指して入学する生徒には困ります。
竹園、その他の学校でも上位層は優秀であるのは間違いなく、将来の選択や環境で進学先の希望も違いますよね。東大合格した方達は、純粋に凄いと思いますし、竹園で残念だった方達もいる事と思いますが、今後も是非頑張って頂きたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
土浦一高や竜ヶ崎一高が一貫校になることから
竹園高校の進学実績は割を食うことになるのだろうか?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/21(木) ]
どうでしょうね。あまり変わらないのでは。 中学受験したい人たちが並木と一高に分かれるだけで。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
ならないと思う。
むしろ土一や竜一の高校での募集定員が減ることから、高倍率になりそうな場合はそれを嫌って竹高や二高、栄進などに流れる可能性もある。
小学校卒業レベルでどれだけ能力のある子どもが獲れるのかも疑問。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
つくばは地元公立中学のレベルが高いから、遠距離通学で土浦一高に中学から入りたいという子は限定的でしょうね。
で、途中から入ることになる高入の人気も落ちると思う。

結局、一斉スタートの竹園の人気が沸騰しそう。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/23(土) ]
つくば市には既に並木中等があるからね。
また、公立小中のレベルが高い。
だから竹園はスルーされたんだろーな。高校入試はまだまだ廃れないから竹園は難化するでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
土一の掲示板でも肯定的な意見は少ないようですね。
高校入試の定員が減るから嫌だと思う人もいるんじゃないですかね?
その心理は分かります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/03(日) ]
「新たな併設型の中高一貫校として、21年度には水戸一、土浦一(中学各2学級、高校各6学級)」とのことですが、これに伴い、竹高の募集定員も近々6学級(240名程度?)になったりするのでしょうか。どなたか情報お持ちではありませんか?土一が240人、竹高も240人では現在と比べて一気に高校受験が難化するように思えて不安です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
県教育委員会が改革の基本プランと実施プラン1期というのを公表しています。県を12のエリアに分け、エリアごとに削減クラス数等の計画が記載されていますが、竹高の属するエリアは県で唯一入学者の減少がなく、最終的にはエリア内で逆に2クラス増やすみたいです。なので竹高の募集人数が削減されることは無いと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
気が早いが
来年の茨城県内高校の東大合格者を予想するぜ

2019年茨城県内高校東京大学合格者予想

土浦第一 :14〜22人
水戸第一:06〜15人
江戸川学園取手:05〜11人
並木中等:02〜8人
竹園 :0〜5人
茗溪学園 :0〜4人
茨城・水城・清真学園 ・日立第一:0〜2人
竜ヶ崎第一・下妻第一:0〜1人
・土浦日本大学・常総学院・古河中等

こんなものじゃないだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
そんだけ幅があるんじゃ当たるんじゃないの?
内緒さん@保護者 [ 2018/11/15(木) ]
予想する意味がわかりません。

受験生はそれぞれ悩み、努力し、進んでいこうとしていると思います。
皆さん、体調をととのえて最後まで頑張ってください。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
またeduに張り付いているような
脳内お花畑のタチの悪い保護者が湧いてきたなw
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
eduなんて見え張りのお受験ママばかりでうんざりです。
雰囲気が大嫌いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/07/20(金) ]
失敗しました。親の希望もあり入学時から筑波大学に進学したいと思っています。理系の科目はあまり得意じゃないですが、理工学群等の偏差値がそれほど高くなかったので理系の学部を目指すことにして、クラス分けは理系を選びました。が、理系の偏差値は文系よりだいぶ低く出ると最近知りました。言われてみれば理系クラスのみんな賢い・・・失敗しました。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2018/08/15(水) ]
数学が出来れば私立文系のアドバンテージは高いよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
会社の人事に評価としては国立理系の人材はアドバンテージが高いとよく言われています。東北大の文系学部よりも筑波大学の理系学部の評価のほうが高いです。偏差値は社会の期待値も反映していますのでおのずと理系が高くでます。(理系が欲しい→受験生理系志望→偏差値上昇)また、大学で自分が理系のほうが好きならそっちを優先すべきです。文系が好きならしかり。親の言うことよりも自分の意思を優先すべきではと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
この記事、参考になるんじゃないかな

「恐るべき偏差値詐欺の手口6選
ぜったに騙されるな!」

http://trickjp.info/2017/05/01/%E6%81%90%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%8F%A36%E9%81%B8/
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]

偏差値というものは母集団のレベルによって
大きく変化します。
周りのレベルが高ければそれだけ偏差値は低く出ます。一人の生徒が低レベルな全国模試で80をとっても、
東大模試では40にも満たない、
なんてことはざらにあります。」

「同じ全国模試でも、ベネッセの模試や進研模試
数字が出やすく、駿台の模試は数字が
出にくくなっています。駿台が難しいのは
高校受験でも大学受験でも同じです。」
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
そうですね。
偏差値というものは母集団のレベルによってかなり変わってくるものです。
文系と理系を単純に偏差値で比較することはできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

竹園高校の情報
名称 竹園
かな たけぞの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 305-0032
住所 茨城県 つくば市 竹園3-9-1
最寄駅 1.4km つくば駅 / 常磐新線
4.0km 研究学園駅 / 常磐新線
6.6km 万博記念公園駅 / 常磐新線
電話 029-851-7515
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved