画像
教えて!石橋高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:39件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
燃える受験生@中学生 [ 2013/12/30(月) ]
下野模試の志望校順位って、第一志望から第三志望まであるみたいだけど、自分の場合は第一が宇高で第二志望を石橋にしました。
石橋を第一志望にした人と、一緒に合計されて志望校順位が出ていて、結果として可能圏(宇高は努力圏)ですが、石橋を第一志望とした人と一緒の志望校順位って事は、第一から第三までの志望校に石橋を希望した人全てが志望校順位に出ている事になります。

これだと本番の受験希望者より多くなりますよね。
宇高・宇女志望の人が第二志望に石橋を記入していたら、高得点者が出てこの人達が安全圏になるワケで、純粋に石橋を目指す人同士の順番ではないような気がします。

下野模試での順位に30〜50番プラスして入試本番を考えるべきだ!っていう人がいますけど、おかしくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
石橋高校よりレベルの高い高校(宇高、宇女、小山高専、栃高、栃女、東高校)全ての第一希望者が石橋高校を第二希望に仮にしていたとしたら、1000人は超えてくるでしょう!その中で30〜50人位は、おそらく石橋に降りてくると思います。だいたい、石橋高校を第二希望までにしている生徒は最終の進路変更で石橋高校を受験する可能性があるかもという生徒です。よって、下野模試の順位に30〜50位プラスした順位で合格者定員内に入っていれば合格する可能性は高いという事です。240番の最下位でギリギリ入っていたとしたら実際の順位は190〜210番内には居るとみていいでしょう!また、その中に推薦で合格する生徒がいるのでもう少し順位は上がると思いますよ。推薦入試で合格した生徒の中でも240番内に入っていない生徒も少なからずいます。私は総合的に見た結果を考えて回答していますよ。高校入試は、単純に下野模試等の点数や志望校順位で合格や不合格など簡単に言えるものではないです。一発勝負なので何が起きるか分からない、奥が深いと言った方が正解でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
仮に、宇高宇女を第一志望としていて第二志望までを記載する人は全員とは限らないでしょう。
実際、宇高宇女が第一志望だが石橋までランクを落とす事を考えている方はそれほど多くはないと思います。
ですから、最終的に石橋高校に願書を出す人数は若干増加すると考える事を示唆して、30〜50名増加すると仮定しましょう!
という事ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
そういう事です。前に言われた方の通りです。分かっていただける方が居られて安心しました。多分、学校か塾の関係者の方だと思いますが、簡潔に分かりやすくまとめて居られる所はさすがだなぁと思います。補助コメント感謝します。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
どうしても、下野模試の志望者の順位や安全圏や可能圏などに目が行ってしまうと思います。
ある大手学習塾では、この模試に適した学習方法での解答を学習させていたり、実際の下野模試も塾内で行ったりしています。
また、塾で実施する場合と大会場に集まって模試を受ける生徒の間に、微妙な優劣が生じていたりしますから、下野模試は答案を入試本番の採点基準に合わせてしっかり精査してみる必要もあるように感じます。

下野模試の問題には何の問題はないのですが、採点法・実施場所などの問題はかなり疑問があります。
あくまで、入試本番までの練習と考えるても良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
私のコメントごときにお褒めいただき恐縮です。
ただ、私は塾や学校関係者でもありません。
受験マニアさんですか?文章ですぐ判断出来ますね。思った事をズバズバ言い切るようで、
どうも誤解されますよね。
勝手に塾や学校の関係者などと言わないような思慮深いコメントを心掛けて下さいませんか?
こう言われたら、カッとするようでしたら、本当に貴方はサイトには不向きです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
なーんだ、君か。正真正銘の受験マニアさんですね!君は、この真面目な受験サイトに存在しちゃ駄目だよ!2チャンに戻ってなかったの?君は2チャン専用の毒説者が似合ってるよ。私ごときが間違えるなんて、これは失礼いたしました。文章を読んで分かりましたが、心の一部が極端にひねり曲がった文章内容だったので直ぐに分かりましたよ(笑)私は、君のような変わり者の敗者(弱者)には用は無い。それでは!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
また、勝手に判断されてるようですが、2チャンなどとは縁もゆかりも無い人間ですよ。
受験マニアさんのご子息の先輩(東大生)は良く存じております。
それに君か!と言われるほどの若僧でもありせんけどね。
どうして、そのように早トチリと上辺だけの判断でサイトを掻き回すのですか?
そのあたりの自分勝手な振る舞いを慎む気持ちを持ちましょうよ。

暴走してる!と思われた時、クギを刺すつもりで時たまコメントさせて貰っていますが。
コメントを深読みして、相手を尊重しつつやり取りするよう心掛けましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
すみません!違う人間と間違えていました。貴方より年下かもしれないが私もいい年なので貴方(宇高OBさん)に冷静に伝えたいが、貴方に暴走してるとかサイトを掻き回してるとか言われる筋合いはない!おまけにクギを刺すとか何様のつもりなん!?貴方自身が自分の立つ位置を勘違いしている。人の意見が暴走しているやらクギを刺すと言った言葉が出てくる自体おかしいのでは!貴方こそ、相手の意見を尊重しつつやり取りするよう心掛ける必要があると思いますよ!約30年前に私も某有名私立高受験を経験しています。2、3年前までは国大医学部現役合格者数が全国1位だったL高校です。私も色々な知識は持ち合わせているので、何か受験生の役に立てればと思い真剣にコメントさせてもらっています。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
受験マニアさんの一生懸命に書き連ねた文章を、分かり易くフォローしたつもりでした。よく、ご自分の書いた文章を読み返してみて下さい。
某有名私立高校を受験して云々など必要あるのでしょうか?
単なる「記念受験」にしか受け取れない人が殆どだと思いますよ。
むしろご自分の価値を下げて、損をされてるように感じてしまいます。

せっかく志望校順位の意味する所など、正しく分析されて受験生に良い情報を提供出来るのですから、大人のやり取りを心掛けませんか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
私もそのつもりですよ!今後とも受験生に質の高い内容でより良い情報を提供出来るように、お互い情報交換出来ればと思っております。
それと、これだけは言って起きたいのでLやS高校を記念受験はしていません。私の通ってた某塾は、有名私立特訓と公立トップ特訓があって公立特訓クラスでも偏差値が最低でも68以上の生徒しかいません。今現在もその風潮は変わっていないと思いますが、塾講師(旧帝大以上や国立大学教授退官者)もそれなりの力がないと受験させてくれません。三者面談では親と本人にはっきり言われます。確かに私は、本気になって勉強した記憶がないので、そういう結果になっても当然だったとは思います。そういう苦い経験があるからこそ、少しでも合格可能性のある受験生には最後まで諦めず努力して合格を勝ち取ってほしいと思っております。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
ずいぶんと特異な経歴をお持ちなんですね。
これはここだけにして、回答には簡潔で的確な大人の回答を心掛けましょうよ。
この質問に対する貴方の回答にも、ずいぶん失礼な表現がありますけど、その前に煽るような表現の回答がありましたか?
荒れる!発端を作りかねない回答も慎みましょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
全然特異な経歴ではないです。私のような方は、日本全国(主に主要都市)にいくらでもいます。
確かに栃木県では、有名私立高校を受験する人(受験出来るレベル)は、栃木県全体のほんの一握りの生徒だと思いますが、貴方は宇高で何番位に位置していたのでしょう?とても上位にいた方の発言とは思えない!多分下位レベルでしょうね。
貴方の文章を見て誰もが納得するはずです!
内緒さん@一般人 [ 2014/01/01(水) ]
下野模試では、志望校の順位を第1から第3まで合計しての順位に疑問はありました。
そして、その順位と偏差値で合格圏の予想を付けてましたから。
本番に向けて、学校内の成績などと総合的に判断すべきですよ、確かに。
石橋高校受験希望総数なんて、第3まで含めたら400人を遥かに超えてたりするんですから、大規模に行われる模試がこれしか無いとはいえ、正しい判断力が必要には違いないです。
あまり知識も無い保護者が見たら、どう判断したらよいかまるで判らないですから。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
2つ上の受験マニアさん、何やら個人的な情報を聞き出そうと目論んだ書き込みですが、ここで自分の事を書いた所で何のメリットもありません。
受験マニアさんは何を思ったのか、ご自分の事を開示してしまったようですが、それに関してはご自分の至らない部分を悔やむしか無いですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
貴方のように臆病者ではないし、低レベルでもないからです。私も宇高出身の方は同年代で何人か知っていますが皆人間的にも良い方達ばかりですよ!貴方は宇高出身でしょうが私からしたら、だから何って感じです。貴方は気付かない内に宇都宮高校という母校の名前を汚していませんか!?
貴方の事を、私の知り合いの宇高OBの方達は恥ずかしいと言っていますよ。中には変わった奴もいるので、と話していましたね。さすがに宇高OBの方達も貴方の文章の内容を見れば分かりますよ、貴方がどの位のレベルの人間かが!
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
落ち着いてください。
貴方も九州の工業高校の『名を汚す』ことになりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
また、得意の勘違いですね。
3つ前の書き込みは私じゃないんですが・・・何でこう乗せられて突っ走ってしまうんでしょう。
笑われますから、個人的な書き込みにはやんわりと返しましょう。
正直な人なんでしょうけど、もう少し周りも見ましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
貴方こそ、落ち着いて下さい!精神的に大丈夫ですか?私は、工業高校出身ではありませんよ!誰かと間違えていませんか!やめましょうよ、これ以上宇都宮高校の名を汚すのは。貴方一人の為に、どれだけの宇高OBの方達が迷惑しているのかを!そんな低レベルのコメントするならば宇高OBと出さないでくれ!と絶対思っていると思いますよ。私は他県出身だからいいですが、貴方は地元ですよね、私が貴方のようなコメントをするならば絶対に母校の名前は出さない!恥ずかしくて笑われます。また、先輩や後輩に恥をかかせることになりますから。貴方は自分の事しか考えていない!もっと周りの事を考えてものを言うべきだと思います。お互い、いい大人なんだから!私も反省しなければならない。これで終わりにしましょう。
受験生@保護者 [ 2014/01/02(木) ]
受験に関係のないコメントはやめてほしい。
この時期、受験生は気持ち的にもピリピリしているので、受験生に対して失礼です。
無意味な大人の言い争いは、受験サイト以外でお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
子供が下野模試の結果と志望校の中での順位を見て、志望校は3校も記入したら成績の良い生徒はどこでも安全圏になってしまい、自分の希望する学校内での正確な順位が判らないとコボしてました。
確か、一昔前の我々の頃は志望校は1校しか記入出来なかった記憶があります。
今のやり方は、あやふやな志望校順位だとは思いますよ。
特に、石橋高校などは宇高宇女の第二志望になりがちですから、分かり難いと思いますね。
質問者の保護者@保護者 [ 2014/01/02(木) ]
何故子供がこの質問をしたのか?
子供は石橋高校が第一志望ですが、塾では宇高も狙える!との事で宇高を第一に、石橋を第二志望にしました。
まわりの生徒もそのパターンが多いらしく、純粋な石橋志望の生徒の順位はどうなのか?これでは判りません。

また、志望校順位に30〜50人プラスして定員以内ならば志望校として妥当だ!と言われてますから、宇高宇女を志望する人に、さらにプラスする事になり、志望校をどう考えたらよいか頭が混乱してしまう!と言ってました。

回答を見て、宇高宇女志望の人は相当数抜けるから問題ないようだ、と判りましたが、下野模試の志望校順位は、受験生に混乱を招く事もあるのではないかと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
確かに、質問者の保護者の方がおっしゃる通りだと思います。私も第二、第三希望の志望校順位はあまり意味がないですね。これでは、受験生や保護者の方が混乱してもおかしくないです。一昔前のように第一希望のみで志望校順位を出すようにすれば、信頼性も高くなり本人のいる位置も分かるため志望校も絞りやすいと思います。宇高・宇女の順位はだいだい分かっても、東や石橋、北高、宇中女、南、清陵などの順位の信頼性は低くなりますよ。一つの意見として、せめて最後の下野模試とその前の下野模試の計2回は第一希望のみに変更したら良いと思いますね!
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
実際に、進学校の上位校(東、石橋、北、中女)の生徒は、下野模試の順位より実際の入試の順位は50番位上で合格したのでは!と言う生徒が居ましたね。他にも結構いると思いますよ。
逆に南や清陵の生徒は、下野模試の順位より大分下の方で合格したのでは!と言います。高校に入学して分かったのだと思いますが、下野模試の第1〜第3希望を取る方法では、そういう矛盾点が出るのもいた仕方ないと考えられます。

内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
大手大学予備校などでは、志望校ごとに合格率を示す偏差値を出したりしてますから、模試の点数と偏差値を出し、
志望校ごとの合格可能性などの偏差値を表示すると分かり易いかもしれない。

それよりも、下野模試の採点ミスが多いから生徒が混乱するんですよね。
記述式の問題だけではなくて、単純な選択問題でもミスがあるんだから。
受験生@保護者 [ 2014/01/02(木) ]
塾の業者テストは、各高校の合格偏差値や推定合格点が記載されています。確か下野模試も志望者の平均点か前年の合格者の下野模試の平均点が出ていたと思いますが?
入試では中間点を加点されますが、下野模試は中間点が貰えないので、その点も少し疑問はありますが、下野模試を受験する全生徒が不利になるのは平等に皆一緒ですから、そこまで気にはならないですが、志望校順位は他の保護者さんも言われていますが、問題があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
あまり、このケースには当てはまらないとは思いますが、どうしても県立でないと!という家庭もある訳で、
学力にかなり問題があった生徒が、下野模試での順位が良かったからと強引に受験するケースもあったそうで、
結果的に、ほんの数人しか出ない不合格者になり、中学の担任が大変な思いをしたなんて話もあります。
ですから、普段の模試などでどれだけの点を取っているのか?前年の合格点なども確認する必要はありますね。
中学の進学指導教師によると、自分の子供の学力と合格可能な高校を認識出来ている保護者は半数程度らしいですから。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
下野模試は、中間点が貰えない分実力がはっきり出るテストだと思います。問題に対して正確な解答が求められるため本当の実力を試す事が出来ます。下野模試で400点位取れる生徒は本番の入試でも失敗する人は少ないでしょう。本番の入試問題の相性にもよりますが、下野模試で400点位取れる生徒は、基礎学力がしっかり出来ているので確実に入試でも400点以上は取れる生徒が多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
二つ上の方、要らぬ質問かもしれませんが気になったので。担任の先生が大変な思いをしたという事は、ほんの数人しか出ない不合格者→合格者を間違えていませんか?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
詳しく説明しますと、某農業系高校の定員が40名の学科を下野模試で希望した時に、順位は10番以内(何人が希望したかは不明)だったので、自信を持って受験したら、実際の受験者数は40数名に増えていたんだそうです。
最終的な出願変更でほんの少し定員を超えたらしいのですが。

その定員を超えた1人か2人の不合格者になってしまった!という事なんですよ。

不合格になった生徒は、下野模試での順位が良いから自信満々で受験したらしいです。

受験者もさる事ながら、教師も合格点を把握出来ていなかったようです。
地域では最も偏差値が低いレベルの高校でした。

ですから、ほんの少ししか出ない不合格者の話です。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/02(木) ]
> 中間点が貰えない分実力がはっきり出るテストだと思います。問題に対して正確な解答が求められるため本当の実力を試す事が出来ます。

私はそうは思わない。なぜなら記述問題に関して、本質を突いていても模範解答と表現が違うというだけで零点だったりすることがあるので。そういう生徒とまるで的外れの解答をして零点の生徒では本番で大きな差が出るはず。

京大入試数学の採点なんかは最後まで辿り着けなければ部分点あんまりくれなかったりするが、それとはワケが違うかと。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
私は他県出身のものですが、私の県では公立高校入試の採点方式は下野模試と同じで、きちんとした解答とほぼ同じ内容であれば正解になりますが、解答の本質はついていても少しでも外れていれば×になります。ですから、栃木県の中学生は記述問題に部分点が貰えるので、入試の採点方式は易しいという印象があります。どうしても大規模な業者テストでは、そういう点数方式を取らざるを得ないというか、はっきり言えば採点する側が大変にならないような方式を取っているのだと思います。大学のセンター試験は、ほぼコンピュータで識別採点しますが同じ事が言えると思います。二次試験では、応用問題や記述問題がメインになるので部分点は貰えるにしても最後の解答が出来ていなければ、あまり期待は出来ません。
確かに下野模試の採点方式が良いのかと問われれば疑問はあります。高校受験(中学生)までは、部分点を採用する採点方式でいいのではと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
高校入試本番の際の部分点は各学校で違います。
このあたりも栃木県は受験対策に難しい一面もあります。
難易度の高い学校ほど部分点が少ない傾向はありますが、この石橋高校は比較的緩いと言われます(ただし教科による)から、粘り強く解答すると有利になる可能性はあります。
その前に下野模試でトレーニングしておく!と考えれば良いのですが、志望校順位など、分かり難い事もあって教師などの一部は、問題の解説と確認はしても順位などを無視した進路指導をする人もいます。
また下野模試は、各学習塾で実施する場合と、大会場で実施する受験生の場合でも採点基準が違ってます。
大会場受験の採点者はミスが多い傾向はありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
なるほど、下野模試に少し(2点)問題がありそうですね。まず1つ目は、試験会場が各学習塾と各私立高校の大会場で行われるという事です。大規模な県統一模試は、同一会場で行うのが望ましい。私立高校のみにするか、各中学校で同日に一斉にするやり方です。
2つ目は大会場で行う場合、受験者数が多いため
採点担当者が解答シートを採点する際にミスが生じる可能性があります。大規模な統一模試レベルのテストでは、基本採点ミスはあってはならないが、ミスが多いというのも問題があります。
改善案としては、採点基準を明確にして全ての採点担当者に講習会等で教育や指導を行い、採点方法の統一化を図ることが必要です。
また、採点担当者の数を以前より少し増やして採点担当者の負担を軽減し採点ミスを最小限にする或いは防止しなければならないと私は考えます。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
下野模試は、以前より受験者数が減っているにもかかわらず、採点ミスや不均衡が増えています。

以前はすべて大会場での試験でしたので、費用が膨大だったのかもしれないです。
採点も当然アルバイトの人達も使うのでしょうが、見直しをしてミスは最小にして貰いたいですね。

某大手学習塾で試験をすると、仲良し同士カンニングをしたなどと、誠しとやかに聞かれます。
下野模試で良い点を取っても高校に合格する訳では無い!と知って欲しいですね。
保護者@質問した人 [ 2014/01/03(金) ]
やはり、塾などで実施した下野模試の人達に点数が良い人が多い、と息子が言っていたのは嘘では無いのかもしれません。
要は本番でしっかり実力を発揮できるように指導してあげないといけないと思います。
それにしても、石橋高校は激戦区になってしまって驚いています。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
宇都宮市内にもう1校公立の共学高校が出来れば、石橋高校もこんなに激戦にならないのだが。
北高も同じ事が言えますね。やはり、宇中女を共学にして石橋や北高を惜しくも不合格になった生徒の受け皿になるような高校を作らなければなりませんよ。両校とも最近の倍率が高すぎる。北高と南高の中間の高校(偏差値54〜56)を作るべきではないかと私は思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
栃木県の高校生の受け皿になる学校は公立が全生徒数の2/3になるそうです。
ほぼ全員が高校へ進学するとして1/3は私立高校へ進学する事になる訳ですが、これって比較的バランスは良いと思われてるようです。
ただし、宇都宮市近郊の学校に集中する傾向があって、来年度から学区撤廃してみて生徒の移行を見るのでしょうね。
さて、どうなるんでしょう。
石橋高校は交通アクセスの良い事も人気の一つでしょう。
宇都宮北高校が石橋高校のようなアクセスがあれば、学校のランクは逆転するんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
確かに来年度の学区撤廃後の生徒の移行は、教育関係者も注目していますね。石橋や北高の倍率が少し安定するのか、それに伴い宇都宮市外の中間層の進学校の倍率が少し上がるのか、その辺が注目でしょうね。受験生の志望校への動向が、どう変化するのか予想し難いですね。実際に蓋を開けて見ないと何とも言えない状況でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/07(火) ]
学区撤廃と同時に中女の共学化をやってほしかったです。
本当に宇都宮近郊の男子中学生が不利な気がしてなりません。
鹿沼とか真岡の学区外の志望者が増えているのがうなずけます。
はたして中女が共学化したら男子の志望者はどのくらいになるんですかね?

すいません、ここは石橋のスレでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
石橋高校の情報
名称 石橋
かな いしばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 329-0511
住所 栃木県 下野市 石橋845
最寄駅 0.9km 石橋駅 / 東北線
3.4km 国谷駅 / 宇都宮線
4.0km おもちゃのまち駅 / 宇都宮線
電話 0285-53-2517
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved