教えて!前橋女子高校 (掲示板)
「活動」の検索結果:181件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
前女志望の中3です。
生徒会副会長、部長、県大会出場、英検準2、漢検、英検3級、オール5、ボランティアそこそこやった、定期テスト460くらい、群馬統一テスト7回で60%の合格率だったですけど(過去最悪)前期合格の可能性と今すべきことを教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/06(月) ]
学校の担任や通塾していて先生に同様な質問をしても合格する可能性は有るとしか.....
あくまでイメージですけど高評定が大前提。
1特別活動として部活動の個人種目の県大会上位組、2英語の上位級と今までの海外留学や海外交流、3中学段階で高校1〜2勉強を習得している生徒(少数)、4生徒会等の課外活動
正直受験してみなければ分からないと思います。何となくですけど1、2の優先順位が高いような気がします。
前女は県内でも合格者内申点ではおそらくNo. 1だと思うので大半の生徒は43以上の内申はあると思います。総合問題の得点は中々高得点は至難であり対策は正直難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
回答ありがとうございます。
前期のためになにか練習しといたほうがいいことはありますか?(特に面接)あと、東毛地区出身なんですけど、当日は電車のほうがいいのか、送ってもらったほうがいいのか教えてください。一応同じ学校で前女を受ける人は一人います。
保護者@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
受験当日は雪の可能性もあるので交通手段は車がいいか電車の受験がいいかはなんとも言えません。東毛からだと(特に桐生、みどり、太田、旧佐波)は普段前橋まで行き慣れていないと時間が読めないと思います。朝は前橋駅周辺は混雑しますので、万一の事が有れば電車の方が確実かもしれません。仮に遅延しても高校側が対応してくれる可能性は高いはずです。
いずれにしても東毛からだと交通時間を事前確認するのは必要かなと思います。
面接は書店の受験コーナーにあるものを一冊購入し一通り目を通すことと思います。受験も一般的な質問しかないと思います。

前期対策は中々難しいですが、過去問を確認、また英語は英作文で自分の考えをまとめた演習、数学は単位を変えた数量計算、国語は短時間で論旨をまとめるなど....何が出題されるか分かりませんので対策は難しい..
前期は運試しと思い、後期試験が本番と思い全力を尽くしてください。コロナ禍で大変だけど頑張って。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/13(月) ]
学校側からの案内で自家用車での送迎はやめるよう言われました。
前女に駐車場がないことと当日の混雑予想ができないため、遅刻した場合受験できなくなるからです。
公共機関を使った場合は時間通りに運行されるのと、万が一遅延した場合でも学校側が対処してくれます。

うちの中学では皆、先生に見送られて電車で前女に向かいましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
前期は受かったらラッキーくらいに思うこと。
あとは体調を整えること。後期に向けて努力を続けること。
受かると思ってたら落ちると、かなりメンタルやられます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/05(日) ]
中3です。前期入試では評定がオール5でないと、部活動で良い成績を収めたり、その他の分野で表彰されていても、合格することは出来ないのでしょうか。
現時点での評定が4.7なので、前期試験を受けるか後期試験に絞るか迷っています。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
合否は合計点で決まるので、オール5でないとダメということはありません。

また、後期での合格可能性が十分にあり、体調管理(風邪とか生理とか)に問題ないタイプであれば、後期に絞る方がよいと思います。
そうでない場合は、前期落ちた時の時間的なロスと精神的な負荷をよく考えて、それでも受けるメリットがあれば、といった感じです。
くれぐれも、早く受験から解放されたいという一心で決めないようにして下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/05(日) ]
上記コメント通り、前期試験と後期試験は異質です。前期試験といえども、過去問の確認、塾によっては対策がありそれなりの時間を費消します。
何もせず前期試験を受験するのは少数と思います。
前期試験を運試しと思い、ダメージがない生徒ならチャレンジはいいと思います。
実際前期試験後落ち込む生徒もいますので、その辺は親子間で話し合いをした方が良いと思います。
前期から後期の試験は僅かなので、結果を気にする生徒はそれなりにいますので要注意と思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/05(日) ]
前期試験オール5でないと合格しないという訳ではありません。あくまで高評定が前提でプラスアルファが必要と思います。各年43〜44でも合格者はいるはずです。
今年は分かりませんが前女はB選抜は受験区分はありませんが高評定で県大会の上位成績、留学経験を含め英語力が受験者上位、生徒会を含めた特に生徒会長等の課外活動した生徒は有利と思います。
選考基準が明確でないのであくまで過度の期待はしないほうが良いと思います。前期廃止の実情は選考の不明確、また前期残念組の心身面の事が理由と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/09(木) ]
ありがとうございました。皆様のご意見、たいへん参考になりました!よく家族と相談して決めたいと思います…!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
9教科の評定4.7ぐらいで、アメリカへ小学生から中2の途中まで4年間留学していたので、英検準一級を持っています。受験勉強は長期戦ですが、あまり順調ではありません。前期で受かると思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/11/25(木) ]
詳細は分かりませんが英検準一を取得しているのなら志願者の中では優位にはなると思います。
前期廃止の流れから質問者さんの受験する際、高校がどのような生徒を優先で取りたいかは正直分かりません。
今まで前期合格の確実な情報はありません。評定が高評定でプラスアルファのものが有れば優位としか.....
活動の実績なのか、生徒会で頑張ったのか、語学力堪能であるとか、一芸があるとか。
とにかく今は前期試験よりも五科目の実力を上げることが重要と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/31(日) ]
こんにちは。前女に興味がある中2です。これから受験に向けてどのような勉強方法がいいかなど教えていただけると嬉しいです。まだ受験について分からないことが多く、実際に前女に合格された方の体験談など教えてください。今のところの内申はこんな感じです。
偏差値64
・評定平均4.8
・生徒会長
・英検3級
・漢検2級
・部活動部長(県大会などは行っていません)
・書道コンクール入賞

ご回答よろしくお願いします!
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/31(日) ]
追加です!定期テストは大体455以上とっています。順位は1桁入るか入らないかくらいです。男女別だとトップ5には入ります。ただ、順位の変動や点数が安定しないこともあります。。。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
前期なら大体4.7以上の評定なら受かる。あとは当日の総合問題の出来次第。後期で行くならもう少し偏差値上げとかないと安心できない。67は欲しい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/01(月) ]
ですよね…もう少し偏差値あげられるように頑張ります。模試とかも沢山受けてみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/30(木) ]
前期試験で前女を受けたいと思っています。
でも評定平均は4.8で、検定などは英検3級しか持っていません。
この場合、どのくらいの確率で受かる事ができますか??
また、どんな勉強をすればいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/10/03(日) ]
前期試験は以前の掲示板にあるように高評定プラスアルファと思います。中学のレベル差はありますが、オール5の生徒がかなりしめるはずです。
英検二級以上、部活動での活躍、生徒会長等、海外留学等受験生の中で何か目立つものがないと前期合格は難しいと思います。後はその時の部活動の強化など時の運もあるかもしれません。
前期試験の問題を見ても大半の生徒は高得点を望むのは難しいかなと思います。やはり高評定が当然で当日前期試験が思うように出来なくても一芸のある生徒が有利かなと思います。

あくまで後期試験を目指して頑張るしかないかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/03(日) ]
当然運もありますので、前期試験諦めずにやることも必要ですが、前期に期待しすぎるのは推奨はできないかなと思います。
ある一定層、後期試験一本の生徒は前高、前女にはいます。前期試験の対策が本当に不確実ですから。

内緒さん@保護者 [ 2021/10/03(日) ]
うちの子は評定4.8でしたが、部活も文化部で賞状もなく、生徒会役員でもなく、英検3級だったため、前期はパスし、後期一本で合格しました。中学の先生は練習のために前期も受けた方が良いのでは?とおっしゃいましたが、過去に英検2級でも不合格だった子、部活で全国大会や関東大会の子が合格等の話を聞いていましたし、前期試験で高得点は難しい事、後期試験の勉強が遅れぎみだった事も考えて前期は受けず。結果的には、志望理由書や面接の練習に時間を取られずに後期の勉強がギリギリ間に合って良かったと思っています。後期で99%合格の学力があれば、前期も一応受けたと思いますが、そうではなかったので。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/03(日) ]
子供は後期試験で入学。評定は1年からほぼオール5で部活も部長で県大会出場してました。。担任にも校内でも非常に前期合格の可能性があると言われてて残念でした。発表2〜3日後は落ち込みました。
前期合格者の顔ぶれは部活動県大会上位、英語がトップクラス、課外活動が一目置かれる生徒かなと思いました。
正直前期試験にそれなりに対策するのはどうかとその時思いました。
前期試験という表現が微妙で推薦入試また特別α選抜とういう表現が適切かなと思います。
詳細は分かりませんが他県の公立入試は推薦入試(前期)はほぼ皆無と思われます。群馬県も危機感から、また選考に不確定要素があるからか廃止の方向と聞いてます。
あくまで入試は後期。前期の総合問題は運試しという感覚ならいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
部活の評価が良くそれを前期受験の看板にしたいのであれば高崎女子を受験することを強くお勧めします。前橋女子では部稼働の実績は全くの評価対象になりません。

高崎女子は部活動実績だけで前期試験に合格します。成績が芳しくなく部活動の実績を頼りにするのであれば高崎女子を受験してください。ここを受験しては部活の実績がもったいないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
あいうえお@中学生 [ 2021/06/20(日) ]
こんにちは。
前女希望の中学3年です。

水泳部に入りたいと思っているのですが、
小学3年から小学6年の終わりまでスイミングを習っていました。
中学では水泳部が無く、バレー部に所属していました。

多分今は泳力も落ちています。

前女の水泳部は中学でも水泳をやっていないと
厳しいですかね??
どんな部活動か教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/07(土) ]
たぶん、各自で通っているクラブでの練習という形になっていると思います。(水泳部ではないのでよく分かりませんが・・・)
バレー部も人数が少なくて困っているのでおすすめですよ。
先輩たちはとてもいい人ですよ!
受験勉強頑張ってください!!
あいうえお@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
塾はどちらへ行っている人が多いでしょうか?前橋駅前に沢山ありすぎて選べません。

通われている方は、感想やおすすめポイントなど教えていただけるとありがたいです。
●宿題が多い
数学の講師の教え方が上手い など
内緒さん@保護者 [ 2021/04/10(土) ]
現在通塾ですか。一旦退塾ですか。
子供達の経験上ですが、学校を慣れるまで学校の授業や与えられた課題をこなすことを勧めます。
これから課題や定期試験、校外模試などが順次始まります。正直学校の課題と塾の勉強、部活、行事など全てに手を出すと言葉は適切でないですが、どれも中途半端になる可能性があります。
まずは学校生活に慣れて課題をこなすことを勧めます。
特に国立を目指す場合は英数は必須なので課題は必ずこなすことを勧めます。

内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
➀通学時間の状況
➁部活動は運動部か文化部か。
➂中学時代の統一テストの偏差値から前女内の現在の立ち位置予想は。
数学が苦手で嫌いか。
上記の状況により通塾を決めた方がいいと思います。ただ塾は先生と相性など不確定要素があるのでどれが、いいか分かりません。

推測ですが、数学が苦手でしょうか。女子なので数学、理科が苦手な生徒はいると思います。もし質問者さんの子供が数学が苦手なら別ですが上位3割に入っているなら当面学校の課題を中心に暫くは様子見をお勧めします。統一テストで五科目常時平均偏差値69〜70オーバーなら間違いなく3割圏内にはいると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
数学は進度が早いし、授業についていけなくなる生徒もいるので要注意です。
塾は一長一短で何処の塾に行くかは難しい問題ですね。イメージですけど高校受験より英語塾はともかく他の教科を通塾する生徒は少ない気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/07(水) ]
前女で底辺だと授業についていけず、
脱落してしまうようですが、
そうならないようにするためには、
280番中最低でも何番以内にいた方が
良いでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/04/10(土) ]
具体的な数字は分かりませんが、全国の同年代の生徒で国公立大に入れる生徒は確か7〜8%と聞いたことがあります。勉強についていけない生徒は群馬大は到底合格出来ません。
実際一般受験したら分かります。地方国立大の一般合格は....
進学先の寸評は最難関大レベルに目がいきますが、国立大に合格することは今の時代大変と思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
国立大合格者数とマーチ以上私大進学者数を
調べれば答えが出ると思うよ。
おそらく全国で毎年17万人位かな。
群馬は昨年、国立大は1400人、公立は700人。
私大の進学者数は知らないけど。
今、1学年17000人位だから、国公立大進学は
群馬は12パーセント。それにマーチ以上私大を
加えるとどの位になるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
それから、東西南北と言われる高校と、渋女、富高、
沼高、農二などからの群大進学者は毎年200人以上に
なるよ。群大、そんなに難しくないと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
一般合格はそれなりに難しいと思います。
推薦合格かなりの割合を占めると思います。当然高校の掲示板などには推薦合格でと出ませんが。
おそらく渋女、渋高などは推薦の割合が高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
前女で高評定を取るのは至難です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
推薦でも一般でも合格すれば対等でしょう。
推薦合格者が入学後、差別を受けているわけではない。
育成役員@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
前橋女子高校での順位など全く関係ありません。校内で受けるそれぞれの業者模試に於いて、全国偏差値がいくつか、科目別偏差値によってどの大学が狙えるか?を判断して下さい。
今の大学受験は、情報とデータです。国公立に於いても、センター試験(今は、違いますが)と2次試験の比率、各教科の配点数の異なりなど有ります。都立大、埼玉大など3教科受験も有りますし、東京外語、筑波大など、ほとんど私立文系のトップクラスなら対応可能な点数配点など有ります。お嬢様の配点データからの現状把握、その上で、どの科目を伸ばすことにより狙える大学学部の分析、親として出来る事は有ります。それには、模試の結果を共有する信頼関係が必要です。お嬢様の成長を願っております。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
富岡
国公立67
東工1、東北1、千葉1、東京学芸1 、金沢1、新潟2、信州2、群馬21、高経12他
早稲田1
マーチ12

渋川
国公立63
阪大1、東北1、埼玉2、信州1、群馬32、高経10他
早稲田1
マーチ9
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
活動を途中で退部して、他の部活に転部する人はいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
ABCBA@中学生 [ 2021/03/27(土) ]
現在、前橋女子高校に通っている方に質問です。
現段階で、バレー部の活動部員は何名くらいいらっしゃいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋女子高校の情報
名称 前橋女子
かな まえばしじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 371-0025
住所 群馬県 前橋市 紅雲町2-19-1
最寄駅 0.9km 前橋駅 / 両毛線
1.2km 中央前橋駅 / 上毛線
1.6km 城東駅 / 上毛線
電話 027-221-4188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved