教えて!桐生高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
?:箇所 回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
今年の桐生高校は人気があるのでしょうか?
できれば教えていただければ嬉しいです!
内緒@一般人 [ 2021/07/23(金) ]
桐女と合併して女子高になりつつある。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/24(土) ]
ありがとうございます。
今年受験しようと考えているのですが偏差値はどのぐらいあればよいでしょうか?
内緒@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
ビリ合格58
60あれば受かる。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
55くらいでも受かるんじゃないですか?
去年は1期生だから倍率高かったからそこそこ偏差値保てただけで。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/26(月) ]
そんなわけないだろ。腐っても進学校だ。桐高を舐めるな。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
群馬県内の偏差値で統一テスト合格圏目安の偏差値64〜62前後と思います。母体が決まっているので前高、前女が67〜68前後と思います。
偏差値63なら校内生徒100人いたら10番前後ではと思います。
これが高いか低いかは個人的な考え次第です。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
自称進学校の桐高関係者は偏差値を高く見積もりたいみたいだけど。進学実績から見てもあまり良いとは言えないですよね。
去年は合併一年目だから倍率あっただけでどんどん下がるのは目に見えてるし人気はなくなり10年経たないうちに定員割れ確実ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/26(月) ]
返事ありがとうございます。
今年の倍率はどのぐらいでしょうか?
教えでくださると嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
共学校の人気は別学より高くなりますから数年は今年と同じくらいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/26(月) ]
今年よりは間違いなく減りますね。
市立前橋が共学になったときの3期生ですが、自分の受験時は3倍超えの倍率でしたが翌年は下がってました。
とはいえ制服が夏冬共に可愛かったのでそこそこの倍率がありましたが、今では定員割れしてますね。
桐高も近い未来定員割れ確実と思われます。4校を2校に統合してあの倍率ですからね。
そして南と西の偏差値の差がえげつなかったから今まで南を受けてた層が桐高受けてるのでレベルは下がりますよね。
沼高と沼女も合併話が出てるようですが、もったいないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
倍率は分かりませんが、何か特色を打ち出さないと人気は減少すると思います。
やはり共学でもそれなりの進学実績を残さないと5年後や10年後は....
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
>市立前橋が共学になったときの3期生ですが、自分の受験時は3倍超えの倍率でしたが翌年は下がってました。

公立高校の倍率が3倍超えというのは前期募集のことですか?
前期の募集人員が定員の20%や30%だった時代には前期の倍率が4倍や5倍を超える進学校もあったかもしれません。でも、そこで落ちた人たちは既定路線として後期試験に臨み、1.2倍や1.3倍程度の入試を経て入学しています。
前期の募集が少なければ高倍率になりますが、実質的な入試は後期であり、そこでのボーダーラインがその高校の入学難易度になります。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/27(火) ]
前期とか後期って言うのじゃなかったと思います。
推薦か一般かだったような?
昔のことでうろ覚えですけど。
で、私が受けたのは一般です。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
公立高校の一般入試の倍率が3倍超えはありません。
仮にあったとしても市立前橋がそうだったということはありえません。
かつて最も倍率が高かった中央高校でも2倍がせいぜいだったと思います。
また、仮に中央高校が2倍以上の倍率であったとしても、あくまでも前高や高高の次善校であったことは間違いありません。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/28(水) ]
医学部保健学科の級友も市立前橋を受けようと思ったけど倍率が3倍だったからやめて地元の高校に志望校変えたと言ってたので間違いはありません。テキトーなこと言わないでもらいたいです
まぁ別にどうでもいいですけどね!
桐生高校が大したことない高校で倍率下がるのは確定路線であってそれは変わらないのでどっちでもいいですw
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
>テキトーなこと言わないでもらいたいです

公立高校の一般入試で3倍を超えるということは、実業高校の学科別募集でならあるかもしれません。
しかし、学校として3倍などということは少なくとも私が入試に関心を持つようになってからはありません。

おそらくあなたはお子さんがこの春沼田高校に進学された方ですよね?
沼田高校でのお子さんのご様子はいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
北東毛の雄桐生高校
内緒さん@保護者 [ 2021/07/28(水) ]
桐高レベルに中央高校を前高高高の次善校とか言われたくないですね。だったら桐高はなんになるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
前高高高って言いますが前高と高高はレベルに差がありますよね?
偏差値3とかそのくらい違いましたよね。3というとあまり変わらないように聞こえますが偏差値70代と60代っていうと全然違いますよね。市立前橋とか沼田は偏差値50代なのでレベチですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
市立前橋は昔の前市女の時代や、共学化直後の時代も含めて常に中堅以下だったぞ。
前高、前女、中央、前南、前東、前商、前工(建築)の下あたりだよ。
3倍なんかありっこない。
仮に進路志望調査の段階で志望校が高倍率(それでも2倍がせいぜいだが)だったとしたら、進路指導で志願先を変更させるよ。
公立高校の平均倍率は1.2倍前後。かつての受験生は私立行きだけはどうしても避けたかったので、無理めの志望校が1.3倍くらいだったら志願先を変更したよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/29(木) ]
塾では桐高は今年も人気があり、統一テストで62目標と指導がありましたよ。男子はそのあたりの偏差値は他にはないのでは?
女子なら太田女子と同ランクなので要検討になるのです。
内緒@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
足利ですら東大出ているのに
東大出ない太女や桐高に行く学生など
いないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
桐高って過去5年東大京大いないんだっけ?w
内緒@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
もう永遠に出ないよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/30(金) ]
ま、そうだろうね。過去にいた事あるだけいいけどな。桐高以下の偏差値の高校で東大京大出た学校なんかないだろ笑
内緒さん@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
あるよ。

東大合格者数1950〜2021
1、前橋768
2、高崎757
3、太田247
4、桐生 97
5、渋川 80
6、前女 78
7、沼田 71
8、高女 60
9、中央 35
10、富岡 21
11、新島 20
12、館林 12
13、太女 10
14、樹徳 7
14、農二 7
16、四葉 6
17、桐女 2
17、渋女 2
17、伊東 2
17、市太 2
21、藤岡 1
21、沼女 1
21、伊商 1
21、育英 1
21、GKA 1
内緒さん@保護者 [ 2021/07/30(金) ]
東大京大合格者数で志望校は決めません。
校風、立地、課外活動など含めて検討しますが、現実問題偏差値で決まってしまいます。
自分の偏差値帯にあるわずか数校の中から、より惹かれるところに絞るものです。
内緒@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
少子化の時代、当てにならない資料だな。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/30(金) ]
驚いた。渋川沼田が意外にいるのな。中央が意外に少ない。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
詳しくはこちらをご覧ください。
京大合格者数の統計もあります。
https://www.shindeme.com/entry/tk_gunma

なお、上記の「東大合格者数1950〜2021」はこの資料に2020年と2021年の数値を加えたものです。

また、以下の統計処理を行っています。
「中央」は中央高校+中央中等教育学校です。
「富岡」は旧富岡高校+富岡東高校です。
「伊商」の合格者は旧伊勢崎高校時代のものです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
桐高は伊勢崎の中学生がいる限りだいじょうぶ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
伊勢崎の小学生の上位層のうち伝統校へのこだわりのない家庭の子は四ツ葉を受験します。合格すれば当然入学します。
両親が前高・前女の卒業生だったりする中学の最上位層は前高・前女を受験します。
そこに届かない層のうち、旧伊勢崎市および旧境町の生徒は太高・太女を受験します。
そこに届かない層、および旧赤堀町、旧東村の生徒が桐高を受験します。
桐生市内の中学生が激減しているので伊勢崎の中学生が多く見えますが、三重四重のふるいにかけられているので入学後優秀者に名を連ねる生徒は少ないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/12(木) ]
桐高は、旧勢多東・黒保根・足尾あたりの稀な秀才にがんばってもらうしかないのか。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/12(木) ]
伊勢崎市北部(赤堀ではない)の中学の例。今年、ほぼ同レベルの学力優秀な女子が数名いて、前橋女子に5割、太田女子が1割、桐高理数・普通科に4割進学した。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
太田市内中学の例。
前高前女ゼロ、トップ層男子数名は太高、次点の男子十数名は太高と桐高理数科普通科、私立特待。太高桐高行った男子に学力差はあまりなし。
女子トップは桐高理数科。それに続く女子は太女と桐高普通。こちらも学力差はなし。同じような成績層。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
今年桐高に入学した伊勢崎市の中学生で、最初はやる気が無くて、ガチで勉強するのが遅れた生徒がいる。その生徒は、早めに勉強に気づいていれば前高確実、それ以上の素質があるらしい。そういう生徒に桐高で大学入学で良い結果を生んでもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
2021年 旧帝一工合格者数 (各校HPより)
高崎48(東大3 京大6 東工3 北大10 東北22 阪大4)
前橋44(東大7 京大7 一橋1 東工2 北大6 東北16 名大2 阪大2 九大1)
太田27(東大2 京大4 一橋1 東工2 東北14 名大2 阪大1 九大1)
前女19(東大3 京大2 一橋1 東工1 東北9 名大1 九大2)
中央18(京大4 東工1 北大1 東北8 名大1 阪大1 九大2)
高女12(東大1 北大3 東北5 名大3)
四葉10(東大1 京大3 北大1 東北4 阪大1)
農二 8(東大2 一橋1 東工1 北大1 東北2 阪大1)
市太 4(北大2 東北2)
桐生 3(東工1 北大1 東北1)
富岡 2(東工1 東北1)
GKA 2(東工1 北大1)
渋川 2(東北1 阪大1)
太女 2(北大1 東北1)
沼田 2(北大1 東北1)
前東 1(東北1)
経附 1(東北1)
新島 1(東北1)
高北 1(北大1)
吾中 1(北大1)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved