教えて!桐生高校 (掲示板)
「富岡」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
早慶上理MARCHの進学実績2020も知りたいです。上智の数が分かるなら他も教えてください!
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
早慶上智
富岡14
桐生8
見事に完敗。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
桐高は結局のところ旧帝に何人入ったの?
それにしても、どうしてサンデー毎日や週刊朝日の集計に間に合うように報告しないの?
そのせいで富岡よりも低く思われてイメージダウンも甚だしいよ。
担当職員の責任は重大だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
富岡のボケ男がここにも出てきたのか。5ちゃんだけにしとけよw
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
桐高はもう三桁国公立合格者数出してない、これじゃ東西南北に毛が生えた位
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
早慶合格者数は富岡の半分以下。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
早慶3だろ?一般は1人もいないみたいね。かろうじて私文の最高峰は上智レベルか
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
富岡は嬉しくて色々な学校で自慢したいみたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
早慶
富岡9
桐生3
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
東大理3合格者出身高校ランキング【1962年〜2019年】
1、前橋 21
2、高崎 16
3、太田 3
4、桐生 2
4、中央 2
6、前女 1
6、沼田 1
6、渋川 1
6、富岡 1
https://www.shindeme.com/entry/td_s3rank
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
データにかなり間違いあり。ほとんどガセ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
リンク先見たら普通に合ってんじゃんw
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>データにかなり間違いあり。ほとんどガセ
何の根拠もなくガセと言っている君よりは信頼できるデータだと思うよ。

データに関する注意点
東大合格者数を丹念に調べ上げた書籍として『東大合格高校盛衰史』が有名ですが、そのデータは参照せず、独自に集計を行いました。同書と若干の誤差がみられる場合がありますが、ご容赦ください。

参考にした資料は次の通りです。

『蛍雪時代』(1950年、1953年分)
『東京大学学生新聞』(1951年、1952年、1954年〜1957年分)
『東京大学新聞』(1958年〜1972年分*1)
『サンデー毎日』『週刊朝日』(1973年〜2019年分)
『大学入試全記録「高校の実力」』(1988年〜2019年分)
上記のほか、各高校のホームページやそのアーカイブについてWayback Machineを用いて参照したほか、学校史・同窓会誌を参考にした学校もあります。

1953年については1名校が不明です。1954年は印刷切れにより50名程度の出身校が確認できていません。このほか、古い年代については誤植や不十分な表記により学校を特定できない場合がありました。

2000年頃から数年間、合格者数が不明の有力校が存在します(岐阜、浜松北など)。また、神戸女学院高等学部はデータ非公表の方針をとっており、2000年以降については予備校広告や合格体験記などをもとに判明分のみ集計しました。

70年間トータルの判明率は現時点では99.4%であり、今後も調査を継続する予定です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/03/14(土) ]
2020年 旧帝一工合格者数 (3月13日判明分)
前橋44(東大5 京大5 一橋1 東工1 北大5 東北19 名大2 阪大6)
高崎33(東大6 京大5 東工1 東北18 名大3)
太田31(東大4 京大3 一橋1 北大4 東北14 名大2 阪大1 九大2)
中央17(東大4 京大3 北大1 東北5 名大2 阪大2)
前女15(東大4 京大1 北大1 東北8 九大1)
四葉10(東大4 東北4 阪大2)
高女 9(東北8 阪大1)
沼田 6(京大1 一橋1 東北3 阪大1)
太女 5(一橋1 東北3 名大1)
市太 2(東工1 名大1)
経附 1(北大1)
GKA 1(北大1)
育英 1(九大1)
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
富岡の東北1が抜けてるよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/14(土) ]
桐高の記載が見当たらないのですがどうだったのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
合格者ゼロってことじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
上智が最高ってことなのかな
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
んなわけない。桐高は毎回報告が遅い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/03/13(金) ]
群馬県の各進学校の進学実績わかりますか2020年の。上智がわかるなら他のも教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
2020年 旧帝一工合格者数 (3月13日判明分)
前橋44(東大5 京大5 一橋1 東工1 北大5 東北19 名大2 阪大6)
高崎33(東大6 京大5 東工1 東北18 名大3)
太田31(東大4 京大3 一橋1 北大4 東北14 名大2 阪大1 九大2)
中央17(東大4 京大3 北大1 東北5 名大2 阪大2)
前女15(東大4 京大1 北大1 東北8 九大1)
四葉10(東大4 東北4 阪大2)
高女 9(東北8 阪大1)
沼田 6(京大1 一橋1 東北3 阪大1)
太女 5(一橋1 東北3 名大1)
市太 2(東工1 名大1)
経附 1(北大1)
GKA 1(北大1)
育英 1(九大1)

桐生、渋川、富岡の名前が全くないのですが・・・。
東北大の2名および1名合格校の中にありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
富岡は東北大出てる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/03/01(日) ]
栃木県東大合格者1950〜2019
宇都宮高校958
栃木高校282
足利高校150
真岡高校112
宇都宮女子高校106
大田原高校100
佐野高校52
宇都宮東高校22
佐野日本大学付属高校21
鹿沼高校20
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
桐高受かっても樹徳の方がいいなんて、私が中学生の時に無理やり行かされた説明会で樹徳関係者が堂々と言っていました。悪いけど絶対樹徳なんか行きたくないと正直思っていました。今考えれば、樹徳も生き残りに必死で、桐高を目の敵にしていたのだなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
公立は受けて受かったら入学ですけどね。うーん、本当に関係者が説明会でそんなことを言ったらならダメだと思いますよ。ただ、正直Kまでなら桐高、SSなら樹徳だと思います。学校全体ならもちろん桐高ですよ。SSは1学年10人くらいしかいませんから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
SSの70%合格偏差値なんて分からんすか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
統一のデータ見ればわかるよ。71じゃ合否50%くらいかな。ベストが70%合格の偏差値出してるけど、結構いい線の%だと思う。今年の統一の70%を前高で言うと今だと1ずれてる(68)けど、統一前半とかは67で出てるし、まぁ多分統一のデータから載せてるんじゃないかな?全学校とか見てないけどね。私立は併願の人の偏差値かな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
明治30年創立の富岡や沼田より遥かに歴史が浅いくせに桐生は何を勘違いしているのか?w
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
桐高受かれば樹徳の上のコースでも行かないって、、公立受かったら私立行けないに決まってる。だから、90%太高の判定出ても受けないって書いてる人がいるんじゃん。公立は受けて受かったら入学だよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
さすが伝統校だねw
内緒さん@在校生 [ 2020/03/19(木) ]
桐高はもう三桁国公立入ってない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
上智大合格者数
GKA9、高崎7、富岡6、前女6、桐生5

桐高頑張ったな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
どこでその情報仕入れたのですか?
早慶等も気になります
内緒さん@在校生 [ 2020/02/26(水) ]
エセです。校内にそんな情報は見当たりません
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/26(水) ]
週刊朝日見なさい。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/26(水) ]
沢山情報教えてー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
前女高女より
歴代東大合格者数多いって本当?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
>旧中央と中央中等は分けて表記しないとダメ。
それを必要とするならば、現桐高と桐女と統合後の桐高は分けなければならなくなりますよ。
関係者@関係者 [ 2020/02/24(月) ]
他の大学も教えてくれなぁ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]

東大+京大合格数
1950年から2019年

1、 前橋1102 15,7人/年
2、 高崎 994 14,2 〃
3、 太田 378 5,4 〃
4、 桐生 143 2,0 〃
5、 渋川 107 1,5 〃
6、 沼田 101 1,4 〃
7、 高女 100 1,4 〃
8、 前女 99 1,4 〃
9、 中央 49 ー
10、富岡 32 0,4 〃
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
>京大1950から2019

かなりリアルっぽい数字ですが、ソースは何ですか?
「東大合格高校盛衰史〜60年間のランキングを分析する〜 」は光文社新書より出版されていますが、京大について同様の出版物があるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
進学校データ名鑑というサイトで見れます
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
↑ありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
東京大学理科3類合格者数(1962〜2019年)
前橋 21人
高崎 16人
太田 3人
桐生 2人
中央中教 1人
前橋女 1人
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
訂正
中央中教 1人→2人
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
私は高崎に住んでいる今年度受検生です。高崎から桐生高校に通うのはやはりものすごく大変でしょうか?通学時間は50分もかかってしまいます。ちなみに前期は高崎高校を受検したのですがおそらく落ちます。後期は安全策をとって高崎経済大学付属高校を受検するつもりですが、この高校と経付では入試時の学力は近くても進学実績は天と地ほどの差があるのでもしこの高校に通えるのなら受検したいと思っています。まとめると高崎からこの高校に通えるのか?ということです。教えていただけるとありがたいです❗
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
評定はあまりよくないです。1年4.4 2年4.4 3年4.6です。前期で受かるには普通に足りないと思いますが、生徒会や部長を努めていたのでそこに頼って受けました笑
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
自分と違って、生徒会とか部長とかの加点があるなら前期もありだよね。評定はやっぱりちょっと足りないかな。高高の総合問題それほど難しくなかったって友達は言ってたけど、どうだった?前高受けた友達も予想の範囲内の難度って言ってた。後期は受けないってことは偏差値65くらいなのかな?高校は通過点だし、お互い頑張ろう。前期受かってるといいね。ここも良い学校だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
通学時間考えれば渋川か富岡行った方が良いでしょう。通学で疲れて帰ってから猛勉強は色々と支障が出たりで、3年間それを続けるのは大変。大学進学に関しては入学してからの自分の努力次第です。幸い、両校とも勉強環境は悪くない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
高崎から渋川ってそんなに短時間?
ここまで50分なら良いと思うけどな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
高崎駅から渋川高校と桐生高校を比べると、距離的には渋川高校の方が近いが、公共の交通機関を利用した場合は時間的に変わらないか、渋川高校の方が時間がかかる。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
桐高の方が駅から近い。歩いて5分かからず。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
高崎駅→上州七日市駅 約40分
上州七日市駅→富岡高 徒歩1分
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
前期どうでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
桐高は統合するにあたり、校章や校歌の件はどうなったのでしょうか。
校歌は現桐高桐女の両校歌とも岡野貞一作曲のものであり、両方とも今後も引き継いでいきたいとのことでした。
しかし、現実的に集会や部活の大会等において2曲歌うことができるでしょうか。
例えば野球の試合中に片方を試合開始時に、もう一方を7回の攻撃前に演奏することはできるでしょう。しかし、勝利した後整列して歌うのはどちらか1曲です。また、日頃の集会等で2曲歌う時間的な余裕はあるでしょうか。生徒のモチベーションの問題もありそうです。結局はどちらかが第1校歌、他方が第2校歌という扱いになるのではないでしょうか。
そしておそらく桐高の皆さんは桐高の校歌こそ第1校歌にふさわしいものであると考えていることでしょう。しかし、桐高の校歌の2番には「東男の名に恥ぢぬ」というくだりがあります。これは理数科の共学化の際にも問題になったと思うのですが、今回の完全共学化によりどうなるでしょうか。
さらに校章の件ですが、これは二つを併用するのは不可能です。どちらかに統一というのは問題がありそうなので、新調せざるを得ないのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
桐高の校歌が第一、桐女の校歌を第二とするのではと思います。両方残すと思います。また、校章は、小さくなりますが並列させればいいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
富岡高校の場合、校地と校名について譲歩した富岡東高校側が、校章については東高のイメージを踏襲するものを主張し、採用されました。
また、校歌は新調されました。両校の卒業生にとって自分たちが歌い継いできた校歌には愛着があったことでしょう。特に富岡東高の校歌は佐藤春夫作詞・芥川也寸志作曲というビッグネームによる作品でした。新校歌は作詞・作曲とも地元の人の手によって作られたものとのことです。
新桐生高校の場合、校地、校名で旧桐高の言い分が通っています。果たして校章や校歌についても旧桐高側の言い分が通るのでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
>桐高の校歌が第一、桐女の校歌を第二とするのではと思います。
それは公式の見解ですか?
それとも希望的観測ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
桐生高校同窓会の案。
通りすがり@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
やはり希望的観測ということですね。
自分の学校の校歌に愛着があるように、相手も母校の校歌には愛着があるはずです。それを譲歩して、さらに「東男の名に恥ぢぬ」と歌わせられるとしたら、平等意識の強い女子は相当抵抗感があるのではないでしょうか。
今回は桐高単独の共学化ではなく、あくまでも桐女との統合なのですから、桐高もどこかで譲歩しなければならないのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
実際の所、富岡高校新校歌は卒業生に非常に評判良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
旧学区別公立高校 8年後生徒数(学級数)−学区内高校現有学級数=余剰生徒数(学区外および私立校へ)

東部第一 84−62=22
東部第二 26−29=−3
中部第一 53−31=22
中部第二 67−56=11
北部第一 14−19=−5
北部第二 29−27=2
西部第一 87−57=30
西部第二 24−24=0

北部第一(沼田・利根)と東部第二(桐生・みどり)は旧学区の全員が学区内の公立を受けても学区外からの流入がなければ定員を満たすことができない。
逆に学区外に流出する人もいるし、私立進学者もいるので、定員の削減は必至である。
西部第二(富岡・甘楽・藤岡・多野)や北部第二(渋川・北群馬・吾妻)も流入よりも流出が多いので、定員削減は避けられないだろう。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1569381538/751
[ 81件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]

桐生市が『消滅可能性都市』の衝撃!!!
今年TVで放映されたようです。

日本創生会議(総務省)が2014年に、2040年に消滅する可能性のある896市区町村を指定。
桐生市も、もちろん指定されています。
詳しくは、日本創生会議のサイトにて。

これでもう、桐生市の行く末はわかりますよね。桐高は安泰だなんて言い続けることは、愚の骨頂です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
県内の前高、高高以外の進学校は全て安泰ではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
問題をすり替えないで下さい。
桐生市が「消滅可能性都市」に指定されているという現実問題から逃げないで、桐生市や桐高について発言して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
桐高が滅亡するのなら、群馬県も滅亡。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
んなわけない。
群馬県の中核都市ならともかく 笑
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
もう少し建設的な議論できないか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
100%とか極端な表現しすぎ。そんな表現をするのはあまりにもおかしいとは思わないのであろうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
桐生より人口少ない富岡や藤岡が指定されていないのは、やはり高崎や埼玉に隣接していてアクセスが良いからですか?
思いの外R254って重要な役割を果たしている?
渋川はともかく、桐生や沼田は県中心部から完全に隔離されている感じですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved