教えて!桐生高校 (掲示板)
「面接」の検索結果:69件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受検生@中学生 [ 2012/02/11(土) ]
前期選抜を受けるんですが、
評定は4.0で、漢検が準2級です。
あと、3年間で皆勤を達成できました。

これでも前期で受かることできますか?

面接は、学校の練習ではA判定でした。
総合問題は、予想問題や他県の過去問で、
まあまあの出来でした。
時間は全然余りました。
受験生さん@在校生 [ 2012/02/11(土) ]
前期入試は、倍率も高く桐高を受験する皆は君と同じぐらいの成績は、多いですよ。総合問題は、通常の入試問題とは異なります。
受験は、可能ですが合格となると五分五分です。
後期も頭に入れてチャレンジした方がいいですよ。
受検生@中学生 [ 2012/02/11(土) ]
コメントありがとうございます。
あまり期待せず、後期を視野に入れながら
頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
桐高志望@中学生 [ 2012/01/23(月) ]
前期を受けるんですが、
評定も4.0くらいで、
部活の成績もあまり良くありません。
とりあえず、A選抜を受ける予定です。

総合問題を頑張れば、
合格する可能性はありますか?
また、面接の形式は何人対何人ですか?
現桐高生@在校生 [ 2012/02/15(水) ]
自分は評定4.2くらいで部活(野球部)で県大会出場してましたが落ちましたよ

しかし後期で合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
じゅけん@中学生 [ 2011/12/11(日) ]
普通科の前期のB選抜は
部活動の実績はどのくらい重視されるのですか。
また、評定と面接と総合問題
はどれが一番重視されるのですか?
にねん@在校生 [ 2012/01/19(木) ]

総合問題!だと思う!

結局学力で決めちゃうようなもんだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
キーパー@中学生 [ 2010/09/25(土) ]
質問です。サッカー部に、人数枠というものは今でもあるにでしょうか?ぼくの中学は新人戦と春季で県で優勝して夏は一回戦負けでした。評定は1年〜2年で3.後半で3年の一学期で4です。前期でいけますか?
輝@一般人 [ 2010/09/26(日) ]
普通科なら何とか引っかかるかもしれませんが、微妙です。
一応進学校なので、その成績では落ちこぼれるかもしれません。後期の準備もしっかりして望んだ方がよいでしょう。

それから、桜木中学校のサッカー部の生徒さんですね。特定されるような書き込みは
やめましょう。あなただけならまだしも、
他のサッカー部員にも迷惑がかかるでしょう。
「やっぱり、桜木中学校のサッカー部のひとたちは、初めから前期狙いで勉強も中途半端なんだな」と思われたらあなただけならまだしも、他の部員にも迷惑がかかるでしょう。(この書き込みを見た面接官がこんな浮ついたやつは入らんとおもうかもしれないし。)
あなたがたが思っている以上に桜木中のサッカー部は有名です。謙虚に行った方がよいでしょう。
キーパー@質問した人 [ 2010/09/26(日) ]
すみません。成績とかも載せたほうが参考になりやすいと思いまして書いてしまいました。回答ありがとうございます。
輝@一般人 [ 2010/09/26(日) ]
すこし、言葉がきつかったかもしれませんね。
その謙虚さに感じ入っていいことを教えましょう。(知っているかもしれませんが。)去年、清○中のサッカー部は県下有数の進学校に前期で5名ほど合格したようです。サッカー部のみんなと数を募って
受験した方が通りやすいのかもしれません。まぁ、なにはともあれこれからです。
頑張ってください。
キーパー@質問した人 [ 2010/09/26(日) ]
輝さん、僕もその進学校と試合をしたことがありますが、清O中の人がたくさんいました。ところで桐高にはサッカーの人数枠はありますか?
輝@一般人 [ 2010/09/28(火) ]
スポーツ枠はあるでしょう。
その中に、サッカーの人数枠があるかどうかはわかりません。
キーパー@質問した人 [ 2010/09/28(火) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
おやさん@一般人 [ 2010/03/25(木) ]

普通科は何位ぐらいに入ってれば大学推薦とれますか?

やっぱ理数科のほうが推薦とりやすいかな?

国公立大の推薦枠は何個ぐらいありますか?

推薦枠がいっこのとこに何人も集まったらどうやって決めるんですか?

質問多すぎてゴメンナサイ
大学生@卒業生 [ 2010/04/02(金) ]

今年、卒業したものです。大学受験は基本的に国公立大学の推薦は公募制推薦がありまして、これは学校が設定する評定平均等をクリアしてれば、誰でも受けられるのですが、学校推薦を貰えたとしても合格できるとは限りません。

例えばなのですが、地元の群馬大学は小論文面接等を課して、合否を決めるらしいです。
倍率は5倍とかは普通なので、国公立大学の推薦はきついと思います。

目安として評定4.3あればどこの大学も出願出来るので、4.5以上を目指して頑張ってください。

次に、私立大学の推薦について説明します。
桐高などの進学校になると指定校推薦といって、大学側から枠が設けられ、学校推薦をもらえれば、ほぼ合格できます。

主な指定校として、今年は早稲田、慶應、青学、法政、中央、明治、立命館などがありました。
詳しくは桐高のホームページに載ってると思います。
ただ有名私大は人気が高いので、その推薦枠をめぐって何人も応募する場合があります。
そういった場合は、評定や欠席人数、部活動や生徒会活動等を総合的に判断し、決めるそうです。
桐高としても、大学に対して自信をもって推薦出来る人じゃないといけないので

少しはお分かりになっていただけましたでしょうか?

拙い文章ですみません

わからないとこがありましたら、また質問してください。
うどん鑑定団@一般人 [ 2010/05/15(土) ]
内申書を気にして狭い推薦枠を取りに行くより、地味にガリガリ勉強して一般入試を突破した方がラクかもしれないぜ。
実際問題、大手の会社の採用では推薦で大学に入った人よりも受験をくぐり抜けた人の評価が高いから。
1浪なら社会的にはハンデにならない。学校での順位を気にした所で、受験という全国規模の勝負には関係ないからだ。
最初から逃げの姿勢では逞しくならんぞ!

如水会館@一般人 [ 2010/05/15(土) ]
推薦枠を取るのは高校の勉強を満遍なく良い成績にするって事ですよねぇ。それはさすがに難しいよ...。
例えば私立受験なら英語国語、世界史(or日本史)で十分な成績を取って、数学や理科は赤点スレスレでも良いわけだし、国立なら英語国語数学の3分野を先行逃げ切りで取り組み、3年になってから地歴の練習をすれば楽勝で合格する。
学校の勉強と受験勉強は方法論がまるっきり異なるんだ、後者の方がはっきり言って負担が低い。それくらいの戦略は立てようよ。
受験に必要な科目以外は赤点スレスレでもかまわない、という割り切りを「悪」と考えるイイ子ちゃんでは競争に勝てないぜ!
地元で名門校でも「サンデー毎日」にも載らないようでは寂しいでしょ...。一本勝負がそんなに怖いのかい?これを読んでる桐高志望の中学生、高校の勉強は学校のためにするんじゃぁなく、自分のためにするものだ、全国規模で考えよ。そして高校の勉強は方法論さえ立てば意外と楽勝だぜ!
通りすがり@一般人 [ 2010/05/22(土) ]
>>国立なら英語国語数学の3分野を先行逃げ切りで取り組み、3年になってから地歴の練習をすれば楽勝で合格する。

国立ならこの勉強方法で楽勝で合格するなら最近、東大の合格者が居ないのはどうしてですか?群大の工学部のお話ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2010/02/07(日) ]
後期の面接ではどのような質問が実際に出されましたか? コメントよろしくお願いします。
理数科3年生@在校生 [ 2010/02/17(水) ]
僕は前期入学でしたので直接受けてはいませんが、
後期入学の友人から色々聞いた限りでは、3年前は
普通科・理数科ともに結構一般的な、面接練習で
よくやるような質問が多かったそうです。
(志願理由、将来の夢、部活の事、中学の思い出など)
そしてプラスアルファとして、普通科では社会問題
理数科では思い出に残る理科実験の話を聞かれたそうです。

参考までに、僕が受けた前期面接
上記の一般的質問+思い出に残る理科実験の話
+気になる環境問題 でした。
特別難しいことは聞かれませんし、おそらく集団面接なので
そんなに緊張する事もありません、頑張ってね!!
桐高行きたい@@中学生 [ 2010/08/31(火) ]
前期合格した人に質問させてください。 ?評定はいくつでしたか? ?評定以外で+@どんなポイントを持っていましたか?(県大会・英検等)?その他何かあれば教えてください。 コメント宜しくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3www@中学生 [ 2009/12/24(木) ]
評定は9教科4.4くらいなんですけど、理数科前期狙えますか⁇部活はやってませんでした。
理数科3年生@在校生 [ 2009/12/24(木) ]
参考までに… 3年前、僕は評定平均4.5で科学部の副部長でした。
前期理数科を受けるにあたり、先生からは「合否の確率は半々」と言われましたが、受かることが出来ました。
調査書も当然重要ですが、面接や志願理由書次第で巻き返すことは可能だと思います♪
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
桐高の理数科志望なんですけど
偏差値64で評定4.4
後期受かりますかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2009/11/13(金) ]
前期選抜では評定はいくつ必要ですか? 分かれば、最高と最低も教えてください。
生徒OB@一般人 [ 2009/11/20(金) ]
勉強だけより部活実績などもあるので、一概には言えませんが、僕は4.7で前期は×で、後期で受かりました。特に部活は大したことなかったので。
でもサッカー部で県に行った友達は4.3で前期受かったので、やはり部活実績は大きいのかなと思います。

中学生@一般人 [ 2009/11/22(日) ]
返信ありがとうございます。
では、関東大会までいっても、やっぱり評定4.0以上必要ですかね?
ちなみに、自分は3.(後半)ぐらいです。
生徒OB@卒業生 [ 2009/11/23(月) ]
野球、サッカー、ラグビーは人数枠があるようです。各監督との面接で色々聞かれると思うので出来るだけアピールしたほうが良いと思います。
中学生@中学生 [ 2009/11/24(火) ]
評定って三年だけなんですね。
そうなると、評定が3.前半に…
関東出場でも、この評定だとやっぱりダメですかぇ?
生徒OB@卒業生 [ 2009/11/25(水) ]
評定は1年から3年の2学期までの平均と通知表の各教科の観点別評価(○とか☆とか付いてるやつ)で決まります。
3年だけじゃないよ。
関東は何で出たのですか?
中学生@中学生 [ 2009/11/25(水) ]
野球、サッカー、ラグビー、少林寺の人数枠のある部活ではないのですが、その部活は桐高にあります。
まぁ、どこの中学や高校にも普通にある部活です。
生徒OB@卒業生 [ 2009/11/28(土) ]
あとは高校で継続してインハイ出るくらいのアピールをしたほうが良いと思います。
枠がなくても高体連加盟種目は対象ですからね。
中学生@中学生 [ 2009/11/29(日) ]
ありがとうございます。
後は、勉強をがんばります。
評定がダメなので...
中学生@中学生 [ 2010/03/16(火) ]
本当にありがとうございました。
前期はダメだったのですが、後期で受かることもできました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
人見知り@中学生 [ 2009/01/22(木) ]
普通科志望です
評定平均が4.5〜7あたりなんですけど受かりますか?
www@中学生 [ 2009/02/15(日) ]
そんなのわかんないよw
前期は評定も大事だけど面接とかのがもっと大事!
ケイゾク@一般人 [ 2009/04/26(日) ]
評定高いですね!
普通科ならばきっと受かるでしょう。
でもがんばって理数科にした方が良いのでは?

群馬県内のトップ進学校の一つである桐生高校は理数科と普通科があり,理数科は人数が80名と少ないですが,
国公立大学に現役で45名近くも合格するなど
前橋高校や高崎高校にも引けをとらないトップ校です。

医学部医学科への合格率だけで考えても
前橋高校・高崎高校(両高校とも定員320名)で医学部医学科現役合格者数 各校とも10名程度 桐生高校理数科(定員80名) 医学部医学科現役合格者 3〜4名程度と定員と比較した実績に遜色はありません。

普通科はランクが少し落ちますので,もう少しがんばって理数科に挑戦しては?理数科は前橋高校とも遜色ないですが,普通科だと太田高校よりもやや格下ですよ。
理数科3年男子@在校生 [ 2009/09/19(土) ]
僕が3年前桐高を受験した時は、
評定平均4.5でしたが前期で理数科受かりました^^
でもwwwさんの言うことも確かですね。
僕は集団面接で「最近気になる環境問題」を聞かれて、
周りの子が揃って「地球温暖化」と答えたのに対し、
僕だけ「オゾン層破壊」と答えた記憶があります。
面接で自分をアピールすることは大事だと思います、頑張って!!
内緒さん@在校生 [ 2009/10/04(日) ]
僕は評定が4.8で、前期で普通科に入りました。
どうしても桐高で部活をやりたかったので前期合格したかったのと、卒業後の進路を決めていなかったので普通科を選びました。
今、部活が楽しいですよ〜
保健学科@一般人 [ 2010/06/06(日) ]
ケイゾク@一般人さんはほら吹きですねw
桐高から医学部医学科には全校で年間1人入れるかどうかといったところです。理数科で3〜4名程度というのは保健学科や看護学科を合わせた数だと思います。ちなみに「サンデー毎日」「週刊朝日」によると、今年は医学科には1人も合格していません。
学区がなくなった現在は桐生地区の最上位層は前高に流出しています。前高が難しい層も太高に流出します。桐高の理数科に来るのはそこに届かない層か、前高太高には入りようのない女子生徒ということになります。「医学部」への合格者が一定数いるのは、こういった女生徒が保健学科等に入るからです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved