教えて!太田東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:144件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
地域トップ高に届かない層は、2番手校にせずに。進学実績の良い私立にした方が、未来は明るいという考えもあります。
例えば、2番手校では日大クラスはなかなか受からないが、いま佐日に入るのは簡単。佐日から日大も簡単。(実際に知り合いは、偏差値56〜58で、大学受験を考えて太田東ではなく佐日を選択。そしてすんなり日大へ)。また、本庄東は下位層が太東よりだいぶ上だし(近年は1番下の進学コースでも57〜58以上)、カリキュラムが良いので比べられないくらい進学実績良い。太東受験生なら本庄東の1番下の進学コースにギリ入れそう。
要するに、今どの高校に入るか?ではなく。どの高校に入れば大学進学に優位か考えるのも大切かな。それをきちんと考えるべきなのが、地域2番手校を志望している中途半端な学力の中学生。
学費重視だと、考える余地なく公立になりますけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
日大と言っても学部によってレベルが全く違う。
本庄東も東洋が1番多い。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/22(火) ]
公立至上主義の群馬の田舎では、なかなかこのような考えは受け入れられないんですよね。経済的な問題も大きいでしょうし。
ただ、2020年からの私立高校実質無償化により、少しづつ変化はあるのかもしれない…?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
太東の進学実績を見たら大学付属高の方がマシな気がする。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/22(火) ]
太田東高では日大も東洋もほぼ無理だから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
上位層は受かるが下位層は無理。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
中位層でもほぼ無理。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
早大本庄 全国ランク71 偏差値72
慶応志木 全国ランク74 偏差値72
佐野日大 全国ランク323 偏差値55
白鴎大足利 全国ランク473 偏差値45
國學院栃木 全国ランク 613 偏差値48
樹徳 全国ランク769 偏差値48
本庄東 全国ランク1006 偏差値55
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
早大本庄 早大
慶応志木 慶大
佐野日大 日大
白鴎大足利 白鴎大
國學院栃木 國學院大
樹徳 日大
本庄東 東洋大
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]

なんのデータかわからないものを載せるのは良くないです。受験生が鵜呑みにしたらかわいそうです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
早大本庄 全国ランク 71 偏差値72
慶応志木 全国ランク 74 偏差値72
佐野日大 全国ランク 323 偏差値55
國學院栃木 全国ランク 613 偏差値48
太田東 全国ランク 910 偏差値60
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
どこから引っ張って来たデータ?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
受験生のみなさん
上の方にある、わけからないランクや偏差値に惑わされないでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
早大本庄 全国ランク 71 偏差値72
慶応志木 全国ランク 74 偏差値72
佐野日大 全国ランク 323 偏差値55
太田 全国ランク568 偏差値 68
太田東 全国ランク 901 偏差値60
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
この方 なにをしたいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
そのくらいわかるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
太田東高をねたんでるひと?
でぃすりたいの?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
太東を妬む人なんているの?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
うえのしつこい人
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
しつこくないと学力も上がらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
1流大 1%
Fラン大 99%
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
だいじょぶですか
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]

2019版のランキングと偏差値
早稲田本庄 全国ランキング 71 偏差値72
本庄東 全国ランキング404 偏差値55〜67
佐野日大 全国ランキング 323 偏差値50〜69
白鴎大足利 全国ランキング646 偏差値40〜65
太田東 全国ランキング1377 偏差値 60
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
人により添付の元が違うから、データにも違いがある
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
太東より、本庄東の方がやはり上。下位が違う。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
本庄東 下位 東洋
太田東 下位 就職
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
タヒガシ偏差値は55
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
佐日、本庄東は当然ながら、太東より学費が高いです。
前橋東、前橋南は、公立だけど太東よりは通学時間がかかります。
そこのところの兼ね合いになるのではないでしょうか。目先にあるいろいろな意味で安易なもので手を打つのか、将来を見て多少は頑張るか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
前橋南の30年度の進学実績はたしかに良い。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
すぐ近くに前橋工科大があるし、学習環境は良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
中央中等は高崎ですけど?w
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
東西南北なんてどこも大して変わらない。難関大学に行けるような人はまず入らない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
そういうことではないのでは?
トップ校に入れない東西南北層が、大学進学により高みを目指すための意見交換だから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太田東レベルは中学校でそこそこ勉強が出来ていた層だから、高校の選び方や高校時代の過ごし方などで、大学選択が変わってくるのはほんとうだと思う。そりゃトップ校に入れるなら入りたい〜けど無理だから、さてどうする?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太東層は佐日に行くべき。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日は55あれば入れるもんね。で、ほとんどは日大行けるから。日大って学歴ゲットできるよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日 偏差値50〜69
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太田東下位(もしくは伊勢崎高校)レベルの受験生(知人)は、佐日単願にするそうです。なぜなら、太田東や伊高へ行った場合、日大にはとうてい進学できないことがわかっているからです。賢い選択ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日の授業料は、日大進学を保証するためのもの。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
受験は正攻法で無理ならある程度ずる賢さが必要。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日って50あれば入れるんだ
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
偏差値50〜60なら佐日にすべきね。
ネックは学費
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日の口コミにはそうあるが50で受かっても日大工学部だと思う
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
ずる賢さとは?どんな?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
学部にこだわるなんてずうずうしいでしょ。日大行けるならよし!の成績層なんだから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
日大工学部で良いなら佐日へ行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
日大は医学部にはじまり文系理系学部がある。佐日に入り度重なる内部テストにより、成績順に学部が決まってくるから。とにかく日大へは進学できる。
偏差値50やそこらの公立校で日大なんて無理すぎるでしょ。そう考えれば夢のような話。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太東の進学実績を見ると、上位15%じゃないと日大以上には合格しないんじゃないかな。太東の上位15%は、受験時偏差値64〜65以上だろうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
日大が嫌な人は佐日ではなく。本庄東へ行けば、普通に東洋以上には合格できますよ。
太東では、そのランクはトップじゃないと行けません。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東では東洋だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日 全国ランク323 県ランク 3位
本庄東 全国ランク 1006 県ランク74位
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]

これおかしいね。今や本庄東の勢いすごいよ。数年ね進学実績見てみてね。高高高女層も単願考えちゃうくらいになってるし。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
佐日は日大限定されちゃうよ。本庄東は同等レベルが普通に受かるよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東は東大何名受かっているの?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東 東大2
旧帝大一工 13
早慶上理ICU 76
GMARCH 227
関関同立 4

佐日 日大のみ
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東は下位にバカ層がいないからね。2、3年前まで入れていた55以下は今では入れないから。一番下の進学コースでも、だいたい60だから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
進学実績見たけど
佐日より本庄東のが良いよね。
伊勢崎駅からスクールバス出てるし。スクバで15〜20分。
ただ、併願だと落ちる場合あり。佐日は普通落ちないよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東は埼玉私立なので、年内に説明会においていて確約を取るという制度があります。3年1学期の通知表コピー、7月以降の統一テスト高い偏差値の2回分コピーで判断。
単願なら57〜58くらい、併願で59〜60くらいからです。年によって基準は変わるから、行ってみないと正確にはわからないですが。または説明会で基準を公表してます。特待はDまであり、Dでも多分67以上です。太東レベルでは特待は無理です。通塾は必要ないみたいです。
内緒@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太田東の掲示板で本庄東やら佐野って訳わかんない。
違うとこでやってくれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
流れでわからない?
太東行くなら、同じレベルでより高みを目指せる高校はないのか?と
意見交換
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太東来て泣く人が多いからでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
その通り

合格して喜んで、進学先に絶望して、そして泣く

受験期にリサーチすれば、泣かずに済む
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
全ては経済力ではないかな?
学費払えるなら太田東行かないで、佐日や本庄東に行きたいでしょ。
だから、このスレッドでの情報は金銭的にどこでも行ける家庭しか参考にする意味はないんだけどね。
庶民は偏差値相応の公立しか考えられないから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
お金あるなら
本庄東が良いなぁ、、、
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
本庄東 魅力的すぎる。佐日よりは学費が安いみたいですヨ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
2019 現役生合格力ランキング

1.中央中等 22.3p
東大1 京大1 東北10 名1 阪1 東工1 一橋2 国医6(帝1 県5)
計22名 272p 卒数122

2.前高 19.7p
東大6 京大10 北2 東北18 名1 阪1 東工1 一橋2 国医9(帝1 県8)
計49名 627p 卒数319

3.高高 17.3p
東大4 京大3 北11 東北15 名5 国医9(県9)
計47名 535p 卒数310

4.四ツ葉 14.0p
東大1 京大3 東北5 名1 阪1 東工1 一橋1 国医1(県1)
計14名 165p 卒数118

5.前女 5.1p
東大1 京大2 北1 東北4 名1 国医4(帝1 県3)
計12名 160p 卒数313

6.太高 4.9p
東大1 京大1 東北8 九1 東工1 一橋1
計13名 137p 卒数282

7.太女 3.4p
京大1 東北8 名1
計10名 95p 卒数277

8.高女 3.3p
北1 東北4 阪1 国医3(県3)
計9名 105p 卒数318

9.沼高 3.1p
北1 東北1 国医2(県2)
計4名 51p 卒数164

10.市立太田 2.9p
東北2 国医1(県1)
計3名 35p 卒数120 ※普通科定員数

11.桐高 1.3p
東北4
計4名 36p 卒数271

参考
本庄東 4.3p
東大2 北1 東北4 名1 阪1 東工1 一橋1
計11名 123p 卒数287名
※中高一貫生の実績、生徒数除外
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
2019 群馬県進学校大学合格実績

卒業者数 旧帝一工国公医 現役人数(率)
国公立大学 現役延人数(率)

前高
319人 49人 (15.3%)
154人(48.2%)

前女
313人 12人 (3.8%)
151人(48.2%)

高高
310人 47人 (15.1%)
166人 (53.5%)

高女
318人 9人 (2.8%)
122人 (38.4%)

太高
282人 13人 (4.6%)
121人(42.9%)

太女
277人 10人 (3.6%)
104人(37.5%)

桐高
271人 4人 (1.5%)
114人 (42.1%)

中央中等
122人 22人 (18.0%)
62人 (50.8%)

四ツ葉
118人 14人 (11.9%)
61人 (51.7%)

市立太田
249人 3人 (1.2%)
30人 (12.0%)

参考
本庄東
287人 11人 (3.8%)
50人 (17.4%)
※中高一貫生除外
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
卒業者数 旧帝一工国公医 現役人数(率)
国公立大学 現役延人数(率)

本庄東※中高一貫生含む
385人 19人 (4.9%)
79人 (20.5%)
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
この学校の実態は特進選抜生、中高一貫生が進学実績(旧帝一工)を稼いでいるだけです。
全体の国公立現役率20%が目を引きますね。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
太田東のデータがなきゃ、比較出来ないよ
太田東志望者の掲示板なんだからさ
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
上位校の実績データ出されてもねぇ…
結局は、太田東に行くよりは本庄東の方が良い大学に行けます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
そう考えると高北の倍率の高さは何なんだろう?
マーチどころか日大東洋辺りにすらもほとんど受からないのに。
周辺人口の問題?周りに流されてのとりあえずのお手頃感?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
太田東は優秀な生徒が沢山いるから大丈夫なんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
高北は、高高高女を落とした層の受け皿です。その層が、近年通学しやすさから、本庄東に流れているのはあります。もちろん他の要因もあるとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東は、高崎からだとJR本庄駅にアクセス良好。
伊勢崎駅からスクールバス出てるので、東武JR伊勢崎周辺の住民はアクセス良好。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
太田東は偏差値50未満の人がいますけど(・_・;
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
どこの高校にも、まぐれで入り込めちゃったありえない偏差値の人は数名いるから。
そんなのあえて強調しなくても。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
太高だって、まぐれで偏差値58いるし。
太女だって、まぐれで55いるし。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東の進学実績全然ダメじゃんw 国公立17,4%ってw
あちこちで宣伝してるから、上位校並みかと思ってたw
太東上位層が目指す学校では無いな。
ギリ合格層の人は滑り止めで受験しても良いかもね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東
東大 2
旧帝大一工 13
早慶上理ICU 76
GMARCH 227
関関同立 4
太田東
旧帝大一工 1
早慶上理ICU 3
GMARCH 14
関関同立 2
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
流れからは
太田東上位層ではなくて、中位〜下位ではFラン大学しか行けない。それなら、本庄東か佐日に行くほうが、多少ランク上の大学へ進学できるって
こと。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
>本庄東の進学実績全然ダメじゃんw 国公立17,4%ってw
あちこちで宣伝してるから、上位校並みかと思ってたw

群馬の上位公立と比較してるの?
本庄東より、太東のがひどい進学実績ですけどねw
この場合の比較対象はあくまでも太東だよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東
東大 2
旧帝大一工 13
早慶上理ICU 76
GMARCH 227
関関同立 4
太田東
旧帝大一工 1
早慶上理ICU 3
GMARCH 14
関関同立 2

これみれば 太田東より本庄東のが断然良いね
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
佐野日大
旧帝大一工 5
早慶上理ICU 17
GMARCH 44
関関同立 4
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
単願本庄東一択だな。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
高崎女子高校
東大 4
旧帝大一工 10
早慶上理ICU 24
GMARCH 94
関関同立 14
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
高崎女子 偏差値68 412

本庄東の実績が如何に良いかがわかる。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
もうこれはお金の問題でない。良い学校に入るための最良かつ最善の選択。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
そうですね。
太田東志願者は本庄東に。単願確約なら57くらいでもらえるから。確約もらえなくても、試験で単願で受験した方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東は大学受験に対するモチベーションがすごいと聞いた。入学早々から常に大学受験を意識させる。課外なども熱心で通塾する必要がないくらい。
この違いが3年後に出るのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東
中途半端な公立や群馬の特待で、通塾するくらいなら
本庄東ならば塾なしでも確実に伸びる!という話です。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
とは言え気になるのは 月々の支払い…
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
お金がある人は本庄東に行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
よ〜〜くわかりましたよ。
う〜ん 悩む
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
うちは庶民ですが なんとか行きたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
可愛い息子さん娘さんの将来のためになるのであれば、高い授業料でないのでは?後はご家庭の判断に委ねます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
このスレッドを読んで本庄東を真剣に検討している受験生や受験生保護者はいますか?
わたしは正直かなり考えています。
な@保護者 [ 2019/10/25(金) ]
うちの子は現在太田東在学中ですが、
上の長男は太東とは違う高校で、比べると太田東は大学受験に対するカリキュラムが弱いのかなぁと少し感じてます。
長男の学校の時は、長期休みの課題授業、朝学などもっと時間をとってくれてたような気がします。
やっぱりそういう所から、進学実績に差が出るのかな。
うちの地域は、全くもって本庄東を受ける子は1人として居ないところです。お恥ずかしい話、前に伊勢崎に行った時、本庄東高校のスクバを見てそんな学校あるんだなんて知ったぐらいでした。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
在校生の保護者様の書き込み大変有り難いです。
うちの中学も、併願校として樹徳と白鴎は多いのですが、本庄東はいません。ですが所要時間や交通手段を比べた時に、これらの私立校へ通うのと本庄東に通うのはあまり違いはないです。同じような私立を選択しているのは古い慣例のようなもの…と感じます。
太東志望者の保護者にとって、一番のネックは進学実績の悪さです。太田東に入ったそこそこ優秀な層の学力を伸ばすどころか、低迷させてしまうのですから。もったいないですよね。
情報を集め精査して、良しと確信できるなら新たな一歩踏み出してみようかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東高校は高崎方面伊勢崎方面を中心に、3割くらいは群馬県の生徒だそうです。埼玉北部群馬南部の優秀層が通学しています。そして年々レベルアップしています。
群馬の公立中学の教師が、子供を通学させているそうです。教師が選んでいるという事実から、やはり注目の学校かと思います。
な@保護者 [ 2019/10/25(金) ]
子供から聞く話だと、優秀な生徒が多いみたいです。
うちの子は、ある私立の特進合格は取れてはいましたが、
周りは同じ特進でもランク上ばかりでした。
そんな生徒さんを、伸ばしてくれたらこんなに本庄東推しのコメばかりにはならないんですよね。
実際問題、進学実績がものを言うんですが、生徒さんは荒れてる子の話は聞かないし、穏やかな良い学校なんですよね。
子供も毎日楽しく通学してくれるのはありがたいと思ってはいます。
スレッドと外れてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
穏やかな学校生活も大切ですよね。優秀な生徒さんが多いのもよく知っています。
しかし、進学校は進学実績が命です。太東は開校初期から、進学に対する意識や指導が緩いんですよね(身内に卒業生多数います)。数十年そのような状態なので、今後も変わらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
太東の卒業生の知り合い何人か居るけど日大クラス以上に進学した人を知らない。知ってるのは
神奈川大 女子
東海大 男子
専門 男子
専門 男子
専門 女子
白鴎大 男子
桐生大 女子
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
続き
上のうち3人は太高太女から下げて前期で余裕で合格した人。入ってからも上位だったみたい。もっと頑張って、高校下げなきゃ良かったなと今でも言ってる。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
単願本庄東高校一択だよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東を考えてる方は急いで。
説明会あと1回だから。相談会は12月まで数回あるから。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
本庄東
校舎も建て替えたのでピカピカで、体育館にまで冷暖房。制服も男女共に都会的。カリキュラム良し。課外土曜授業もきっちり。部活や行事も充実。修学旅行はカナダ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
高高高女と高北じゃ偏差値10も違うから到底受け皿にはなり得ないでしょ。進学実績もお話にならない。そんなとこ行くくらいなら本庄東に最初から行ったほうが遥かにマシ。
高北は偏差値50台の生徒がとりあえず商大附を滑り止めで受けて大量に受験するから倍率が上がる。
但し決してレベルは高くないから進学実績は毎年散々な結果に。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
高高高女からランク落として高北は常識です。あのあたりの地区の二番手校です。私立の学費を払えない公立主義の家庭なら尚更。学費関係ない家庭が高北でなく、私立特待を選択します。
高北も太東も同じ問題を抱えていますね。地域2番手校なのに、中には高偏差値もいるのに…進学実績悪い。
中学三年保護者@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
公立校の併願先として本庄東高校を受験する場合は、どの様な対策をすれば良いでしょうか?
過去問題は購入する予定ですが、他にやるべき事が有れば教えて下さい。
また、群馬県統一模試偏差値は56~60なのですが、どのコースを選択すれば良いかもアドバイス頂けると助かります。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
まずは、来月の説明会にネットエントリーをします。説明会にて3つのコースや確約基準の説明があります。その年により基準が違います。その後、相談会にて確約をいただけるかの相談になります。
群馬の私立と違うのは事前確認制度があること。この高校は特待のレベルがかなり高いので、特待は取れないと思います。特待S〜Dまであって、Dでさえ65以上とか67以上くらいかな。
参考までにコースは3つです。ベストの70%合格偏差値
特別選抜コース 65
特進コース 61
進学コース 57

本庄東の掲示板などを見ると、もう少し上のような気もします。あと、単願より併願のが偏差値は1〜2必要です。説明会で確認して下さい。
対策は、過去問を解くのが一番かなと。あとは面接もあります。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
あと大切なことは
この高校は落ちることもあります。併願校としての受験の場合、ここ以外に確実に合格する私立を受験する必要があります。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
確約をもらえなくても受験はできますし、合格点取れれば試験で合格します。逆に確約とれていても、試験があまりにもできなくて落ちる場合もあります。
コースはスライド制があるので。特進で受けて、ダメなら進学に合格などできます。逆に、進学確約で当日の出来で特進に合格もあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
併願で本庄東って言ってる保護者のかた
太田東を落ちて併願で合格している本庄東へ行ったら
結果的に良い大学へ合格できることになりますよ。
特進に入れればマーチ行けます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
進学コースの併願確約は60なくても大丈夫です。58くらいだったと思います去年までは。
確約に必要なのは7〜11月の統一や北辰の高い偏差値二回分の平均です。あとは、3年1学期の通知表の5教科合計で、コースにより合計20とか22とかあります。それらをコピー持参。あと、検定三級以上は追加点もらえます。
偏差値と通知表の両方の基準に達していれば確約となります。
学校説明会でそのあたりの詳しいお話があります。
中学三年保護者@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
皆様大変詳しく教えて頂きありがとうございます。
まずは学校説明会に参加して、ご相談させて頂こうかと思います。
また確約と言う県内の私立高校では聞かない制度もあるのですね。
そちらにつきましても教えて頂きありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
確約制度はあまりおおっぴらに?出来ないらしくて、確約ですとは言われないです。
大丈夫です。とか 問題ないです。と言われます。
高校側から言われない時は、念を押して聞いた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
北辰は、統一より簡単で偏差値が高く出るので
統一の人は、偏差値1〜2加点してもらえると聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
太東ではなく本庄東単願が良いです。
明らかに将来が違ってきます。3年後が。
トップ校進学者以外の偏差値57以上は絶対に。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
私立の確約制度って大丈夫なの?
文科省も問題視していたと思ったんだけど。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%A2%BA%E7%B4%84%E5%95%8F%E9%A1%8C

他もやってるからうちもって事?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
埼玉県の私立はどこも普通に確約あります。
ただ、確約という言葉を使わないようにはなりました。ニュアンスで伝える感じになりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
太高太女がダメなら太東という発想しかなかった方々は、スレッドの本庄東などの情報を得て、目から鱗じゃない?
それとも、全く意に介さないのかな?
親が先見性あるのか、賢明なのか…により子供の進路は変わる。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
>埼玉県の私立はどこも普通に確約あります。

他もやってるからって事ね。埼玉の私立はどこも普通にあるとの事だけど、早稲田、慶應、立教もあるの?
全国的に見て埼玉の私立は特殊な方法で生徒を入学させていると言う事ね。

>ただ、確約という言葉を使わないようにはなりました。ニュアンスで伝える感じになりました。

何故?確約に問題があり、後ろめたいから?
正々堂々と「確約合格出来ます」って言えばいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
ここで噛み付いてもあまり意味がないのでは。この掲示板に私立高校内部関係者は多分いないと思うし。
埼玉私立高校の制度は現状そんな感じだから。
その制度に反対しているなら、なにか行動を起こすとか。自分は受験しないとかすれば。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
早稲田本庄はないけど、難関校の栄東や開智なんかもありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
早稲田受ける子は、確約で開知や栄東なんかを取りに行きます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
群馬私立にはない制度だから不思議な気はしますね。わたしは、群馬にもあったら良かったな〜なんて呑気に考えちゃいました。
法に触れてるわけではないのだから仕方ないです。
都道府県により就学支援金などもマチマチってこともあるわけですし、地域により違うことはありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
大学受験も模試の成績で確約取れればいいのにね!
もっと進学実績も上がるでしょw
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
そうですね 同感!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
本庄東について質問された保護者さん
うちも説明会に参加します。気になるならば行動あるのみです。後悔はしたくないし、選択肢は多い方が良いですからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
太東の併願校にすべきか、本庄東単願にすべきか…です。偏差値は50後半です。結局 太田東+塾代と比べてみると、塾代がかからない本庄東の学費は問題ないと思います。
同じような経費なら、入ってから伸びる本庄東にかけたい気持ちが強いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
併願より単願の方が受かりやすい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
結局東西南北レベルでは伝統校と違ってノウハウ蓄積されていないから、進学実績悪くなるのは致し方ないのだろう。
入ってからの周りの緩さ(意識の低さ)もそれに拍車をかけている。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
太田東の口コミの進学、グンマーの上層部の誰かいじったでしょ、ウィキペディアのFランといい、グンマーの教育は全く信用できない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/28(月) ]
太東は創立当時からの学校と生徒の意識の低さが続いてます。学習面の緩さも続いてます。それがこの学校の伝統です。
高校受験を乗り越えて入学し、その後は緩く楽しみます。
一方、本庄東は入学早々に学校が大学受験へ向け圧をかけて来ます。そして生徒は常に大学受験を意識して努力するようになります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
東西南北はこれまでの実績がほとんどないから、指定校推薦に関して言えば、早慶は皆無、マーチ以上もほとんどない。
かと言って一般でも当然受かるわけない。
東西南北とは総じてそういうレベルの学校。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
太東は一般受験だと日大クラスどころか、大東亜帝国もほぼ合格できないです。地方の名が知れない私立大学がほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
太田東高校には、勉強ができる生徒さんがいるのにもったいないですね。先生方があまり進学に力を入れていないのでしょうか?
関係者@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
そうなんです。成績優秀な生徒を伸ばせずに、野放しにして…残念な三年後を迎えることになります。
学校があまり熱心ではないです。教師は、公立高校内で多少移動などあるはずですけど。太東の方針が緩いのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/01(金) ]
本庄東の1番下の進学コースは
併願受験で統一偏差値55くらいから受かると思います。上は63〜4。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/01(金) ]

そう考えると、太東の受験者層にドンピシャだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
制服は都会的!とか豪語したところで、場所は本庄というド田舎だからなんともw
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
住んでるところは田舎。通えるところも田舎。
それがなにか?
内緒さん@関係者 [ 2019/11/02(土) ]
本庄東について
塾の合格者偏差値データを見せてもらいました。本庄東には3つのコースがあり、1番下の進学コースの併願合格は、55くらいから63くらいです。この偏差値は群馬統一テストの最後の2回の平均偏差値です。そして、このデータは過去3年間のものです。
本庄東は年々偏差値が上昇しているので、間も無く最低ラインが57〜58にはなりそうだとのことです。
これならば、チャレンジ出来る方も多いのではないでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/03(日) ]
以前に、本庄東の説明会に参加すると書き込みしていた保護者さん。
うちの子供の中学も今まで、本庄東受験者は皆無でしたが。今年度は、公立上位校を第一志望とする数人が受験するそうです。
時代が変わり始めたようです。次年度以降、私立校のスタンダードになるのかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
このあたりの私立特待なんて名ばかりです。上位...
それだけの成績を残せているのに地域のトップ校...
上の方が示された通り、太田東高校より桐生高校...
トップクラスだけ。
受験生の時は、毎日深夜まで勉強だった息子。も...
トップは予備校行って筑波、慶應下位は大東亜帝...
ありがとうございます。年によって校則の厳しさ...
太田東高校はソックス黒でいぃんですよね?ホワ...
東、ボリューム層、大東大。出雲、全日本、箱根...
トップ高以外の公立2番手高校の二ーズ=私立の学...
僕、最後の2月の模試偏差値62でしたけど前高後...
死ぬ気と言ってもボリューム層が日大ではね。群...
理数科は偏差値65以下で入ると苦労するよ。特に...
医学部か工学部がいいな。
遥か昔は優秀だったよ。群馬大学医学部合格して...
その年の受験者のレベルによってことなる。9教...
業者テストは、その月の問題の難しい時優しい時...
全国レベルでその割合は将棋では3段〜6段にあ...
本庄東、単願で全員出願。
明治、法政、日本大、東洋、東京理科、獨協、と...
多分ですが、横浜市立、東京理科、明治、法政日...
家庭の事情があるものは申請をして許可されれば...
偏差値50なら館高か館女に下げないと、公立に行...
太田東はまだ57〜63の層は厚いから大丈夫、逆に...
前期Aということでお話します。東高校の前期は...
群馬県立高はどこでも授業料は同じです。教科書...
田舎の公立中学の延長のような感じ。塾、予備校...
田舎の私立など金払えば誰でも受かる。
太田東ってマネージャーとして入れる部活はなに...
アドバイスなどありがとうございます!心が軽く...
全日本大学駅伝を見ればわかる
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
太田東高校の情報
名称 太田東
かな おおたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 373-0801
住所 群馬県 太田市 台之郷448
最寄駅 0.9km 韮川駅 / 伊勢崎線
2.8km 野州山辺駅 / 伊勢崎線
3.2km 竜舞駅 / 小泉線
電話 0276-45-6511
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved