教えて!大宮高校 (掲示板)
「在校生」の検索結果:399件 / ページ数:40
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
東大現役12名おめでとうございます!
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
制服が似てるとか公立っぽいとか関係なくない。県内の50くらいの公立と似てるとは言わないのはなぜかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
翠嵐に並べて大宮って書きたかっただけだろ(笑)ってことですかね。県内の50くらいの公立とは違うんだってことでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
両校とも首都高が近くを走ってて、大宮は浅間の近く、翠嵐は北軽井沢の近く。似てるね!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
県立浦和高校も普段からもうちょっと受験勉強に時間を割いてくれる学校になってくれるといいんですけどね。
部活行事への熱中度が異様に見えて。
現役浪人合わせた難関大学合格数だけ見たら行かせたたいけど、あれじゃって思う保護者や受験生もいるでしょう。
ちょっと考え方が時代遅れ的で、伝統が邪魔するのか勉強重視の教育に舵切りできない印象です。
学校群前、都立全盛時代の公立進学校が浪人上等時代なのは50数年前に終わっているのに過去を未だに引きづっています。
批判する人は知ってる範囲で出身者のなかにもいますよ。でも変われない。
比べちゃなんですが、日比谷や横浜翠嵐の現役比率に比べると見劣りします。

ナンバースクールの伝統がない分、大高はこだわらずに受験勉強重視の方向に舵切りできるし、勉強と部活行事の時間的バランスのとれた教育ができてます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
コロナでバランスをとったなんてねぇ。そんなところより早くトリプルスコアを逆転してほしいですね!
それにそろそろ日本をリードする人材があまた出てきてもいいはずなんですよね。理数科できて30年たつんでしょ?
そんなことより市浦の人気を超えたいとも願ってます!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
県外から来た親ですが、自分が大学受験の時に東大合格体験記みてたら浦和がすごいって記憶があります。でも大宮は聞いたのはこちらに来てからです。
男子生徒なら迷わずに伝統校の浦和に入れたいでしょう。女子生徒なら大宮でもいいかなって思います。ブランドみたいなものですね。浦和に通ってるは全国的にすごい。大宮は埼玉の二番手進学校ですが知名度はほとんどない。逆にクイズの栄東、marchの大宮開成みたいに特徴があるといいんだけど、うちは娘だから浦和には入れないのでどうするか悩み中です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
>うちは娘だから浦和には入れない
いいなぁ、うちは息子、でも、入れないかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
知名度ではなく、ブランドでもありません。うちは息子ですが、大高の校風や進路指導が自身に合うと感じて選び、この春新一年生になります。大学受験の具体的なことはまだこれからですが、大高の良さを活かしてがんばっていくと信じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
遠距離からの通学は、どんな点がキツイでしょうか。心配なので。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
人の話の受け売りだって言われてんのに気が付かない?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
>人の話の受け売り

こちらのデータに基づいているものです。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2203/documents/r2kounyuu_toukeihyo.xlsx
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
それはデータでしょ、随一ってどこにも書いてない。
随一ってのが人の話の受け売りって言われんだろ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
データだと大宮は地域の人気がないので全県での募集で埋めているというのもいえなくもないかも。募集の偏りが同じ傾向ならばだけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
資料を元に計算すると際立っているので梅野先生の言葉に異論はありません。埼玉県ではどの公立高校も全県から募集しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
際立っているって何がどのように際立っているんですか?それと。埼玉県ではどの公立高校も・・・というのとどのようなつながりを考えればいいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
ここまでの流れでもお分かりいただけないなら、これ以上詳しくご説明できません。私の力が及ばず申し訳ございませんが、梅野先生のオフィシャルブログを直接お読みいただくか、資料をご覧ください。
なお、後半のコメントは、全県での募集、募集の偏りと書かれた方へ宛てたものです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
せっかく詳しく説明してくれているのに、お礼もなしに次々と無礼な質問をするアンチ一般人。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
naisyo@中学生 [ 2021/01/07(木) ]
中学2年生の者です。大宮高校が第一志望です。一年は内申39,二年生は42で、一年の後期に委員会の書記、二年の前期は副委員長、後期は委員長をしています。英検準2、漢検2級も持っています。今のところは内申は低いんですけど受かりますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
すごい倍率ですね。理数落ちで、普通科に40人近く流れたら、普通科も2倍近い倍率になりそうです。
逆に、浦和春日部などの男子校が不人気なんですね。春日部なんて1倍以下になっていますし。浦和一女は安定しているのに。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
最近は理数科落ちを基本、普通科で救済ってこともなくなりました。この段階ではまだわからないと思います。
去年までの倍率低下傾向が何故今年は復活してるのか見定めないと。ものすごく厳しいことになるのか、倍率が高くても最低点が下がって入りやすくなるのかどこもかしこも難しい判断になるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
>最近は理数科落ちを基本、普通科で救済ってこともなくなりました。

申し訳ありません、これはどういう意味でしょうか?
第1希望 理数科、第2希望 普通科で出願した場合、まず理数科で選抜を行い不合格だった場合に、普通科の2次選抜にスライドするという認識なのですが、実際には普通科に合格する可能性はそれよりも低くなるのでしょうか?それとも、以前はもっと優遇されていた(合格する可能性が高かった)という意味でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
以前は80名受験して40名が普通科に回って36名くらい合格してたが、最近はそんなに多くなくなったって意味です。優遇がなくなったとかではなく、理数科受けても普通科にも落ちる奴がそこそこいるって意味です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
返答ありがとうございます。
選抜制度が変わったのではなく、理数科落ちて普通科に受からない人が多いということは、差が小さくなったのかもしれないですね。まぁ、今年はどうなるのかわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
そこは無理を承知で受けてくる奴が増えてきたと解釈できませんか?40人の争いをしてるのにそこで敗れてないかつ普通科のボーダーにも届かなかったんですから。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
理数科がダメでも普通科に引っかかるからと思って受ける人も中にはいるでしょう。理数科は傾斜配点で普通科はそうではないから、数学理科が当日失敗し、国社英が苦手だったら厳しいかもしれません。また、普通科第二希望を出さなかった人も中にはいるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
数学理科が当日失敗し、国社英が苦手だったら・・・
大宮普通どころか市浦も蕨も厳しい。
オールマイティに点が取れるから、偏差値73以上とかとれるから、理数に進みたいから、とかいくつかの条件で受験先を決めますよね?そもそも国社英が苦手だったら偏差値が届かないと思うんだが。
つまり一か八かか記念受験だろうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/23(水) ]
理数科受験する学生は、どんなレベルの人たちなのでしょうか?受かる人北辰偏差値ってどのくらいなの?
北辰偏差値平均70の私は無理かなあ?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/19(火) ]
↑それら理数科で理科大決定になっているような生徒たちは。文転して、一橋経済や阪大経済を目指せばいい。どうしても文転が嫌なら、東工大の環境・社会理工学院を目指せばいい。そして進学後ゲーム理論を専攻すれば、それら理科大に進んでいたかもしれない生徒たちは、ゲーム理論で大活躍できるであろう。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
>一橋経済や阪大経済,東工大の環境・社会理工学院
理科大ってすごいんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
理大から東大院は全然珍しくない
8割は、他の院へ進むみたいだよ。理系は最低6年かかるので
意外に当初の進学先で進路決定しない。
あと、女子で理科大工学系なら就職手堅いと思う。
今、政府が女子管理職育成を各社に課しているので、
製造、建築系などは血眼で工学女子確保に奔走してる。入社したら資格取得と二足の草鞋だけど、
将来早めの管理職は間違いない(日本政府はこの20年間も国連に急かされ続けて、未だ女性管理職増加の成果が見えないので、ペナルティ課されて必死だから)。逃すまいとリクルーターから大事にされるはず。
育休産休何度でも取れる。女子は理系なら安泰、この国は。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
↑東工大は自分の大学を卒業した後に改組している。それで現在はゲーム理論は環境・社会理工学院ではなくて、工学院の経営工学系で研究されている。正確ではない情報を書いてしまって、すみません。

とにかくゲーム理論は、元理系の人たちが大活躍できる分野だ。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/24(日) ]
卒業生の親です。開成国立蹴りで理数科でしたが、結果は出たのでまあいいかと。印象としては理数科上位層はそんな感じでは。もちろん、入学時にはギリギリで合格したもののその後の努力で追いついてくる子もいるとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
国立蹴りとは・・・
良い子のみんなは真似しないように。
もちろん公立蹴りも基本やめようね(笑)
上とは別@卒業生 [ 2021/02/03(水) ]
良い子でも国立蹴りはします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
国立蹴りをした時から良い子ではありませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/12(木) ]
大宮高校に行ってる方で、塾や予備校などに行ってる方はいますか?
大宮高校に行きたいのですが、やっぱり私立と比べてしまって…。私立で学校だけで大学受験するのと、公立で塾有りだとお金の面でも私立の方がいいのかなと思い始めてます。
もし行ってる方は学年を教えていただきたいです!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
大宮開成ですね!

在校生が「大高生が併願するような、『ハイレベル』な高校のこと」っていうかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
大宮開成も埼玉県内の私立高校で上位にありますし、併願する人が多い栄東や開智などは、高校受験できる学校の中ではハイレベルな高校だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
栄東や開智は上のコースだけ面倒見がいい?
併願を予定の者ですが、知り合いに聞いたところ
塾要らずで面倒見がいいのはコース関係ないと聞いてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
保護者の方は、栄東や開智とも、上のコースだけとも書いていないですね。知り合いの方に確認なさっているとのこと、より一層安心して受験できるので何よりです。良かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
栄東は「上のコース」だけ面倒見がいいです。
高1の時点で学校の有料補講(校内予備校)に参加できるのは上のコースだけですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/17(火) ]
栄東や他校の詳細に関して、大宮高校の掲示板で議論するのはやめてください。質問者さんが聞いているのは、公立で塾ありの場合のお金の面と、行っている人に学年も教えてほしい、ということです。質問者様が他校について詳しく知りたければ、それぞれの学校の掲示板で質問なさるでしょう。
一般人@在校生 [ 2020/11/27(金) ]
僕は塾に行っていないです。中学時代は塾頼りでしたが…。今は、部活と予習復習でいっぱいいっぱいです。部活の先輩は、引退後、予備校に通う方がチラホラいます。部活にもよりますか、時間的にも部活があると塾や予備校に通うのは厳しいです。学校の授業がとてもハードで充実しています。今、大学1年の部活の先輩は、塾や予備校に通わずに国立難関大学に合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
私立でも、塾や予備校に通う人いますよ。県からの補助が出ると言っても、細かいところでちょいちょいお金が出るのが私立。特待とって授業料免除、学校の補講だけでやっていく自身あり。という人は私立でもいいかもしれませんが、そういう人は公立でも自分で学習できますよね。結局は公立の方が断然安く済むと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
OB@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
息子が母校大高の受験を考えています。
野球をやっているのですが、中学の顧問から「大宮の顧問の先生は野球未経験」だと聞きました。これは本当でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
外部からコーチ招聘されているなんて
野球熱心な高校ですよね、それは少なくとも良い方の要因だな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
先生が指導すると学業成績が下がったなどとクレームが入ったりするから面倒くさいんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
>公立で本格的にやりたいなら市立川越のみ。
そんなことはなかろう。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/04(水) ]
埼玉大会見てたら、詳しくない私でも組み合わせだけで勝敗が予想できた。
・私立と公立なら私立の勝ち
・公立同士なら偏差値の高い方が勝ち
・私立同士なら甲子園経験のあるとこの勝ち
公立で野球やるのはつまらないね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
そだね。
野球やるなら甲子園経験のある私学がいいよね。
どうしても公立というなら県立ではなく、市立浦和、市立川越、市立川口といった市立のほうがかろうじて可能性はありそうだよね。
県立で野球やるのはつまらないね。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
今年は大宮・与野杯ってあったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/01(金) ]
母校の躍進を知り掲示板にきました。当時は浦和高校も春日部高校も一女もまるで雲の上の存在でしたが、野球部はそれなりに強かった記憶があります。質問された方も当時のイメージかもしれません。いま勉学がすごいようですがのんびりした校風は健在でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
質問された方、ご子息が受験ということから野球部がそれなりに強かった時代ではないのでは?50年以上前の数年に甲子園に行き、45年前には浦高にすら勝てなくなり、以降は春秋の地区代表になれるかどうかくらいが強い時って感じだと思いますよ。恐らく今は何度目かの底だと思いますけど。4+7の11人じゃ強い弱い以前の状況。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
大宮高校普通科をを第1希望としている受験生です。今の北辰偏差値は70くらいです。そこで在校生の方や最近卒業された卒業生の方などにお聞きしたいのですが、 1. 偏差値70で合格された方はいますか? 2. 高校生活は勉強一筋!ということは知っているのですが、遊ぶ時間はともかく、家に帰ってからの自分の時間なんてないのでしょうか?家でもずっと勉強なのですか? ネットのクチコミなどを見ると、帰りなどにコクーンによって遊んだり、食べ物を食べたりできると書いてあるのですが、実際そんな余裕なんてあるのでしょうか?? 3. 勉強が嫌になったり、病んでしまったりして中退する、という方はいますか? 4. 夏休みなどの長期間の休みの時もほとんど学校ですか?遊びに行ったりする暇はまったくないですか?? 以上の質問に答えていただきたいです。 長々とすみません。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
どこの高校入っても、高校生活をどのように送るかは自分次第だと思います。
高校生は人生の通過点。色んな意味で視野を広げて時間を有効に使うのが一番だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
在校生ですが、放課後みんなで話しながら勉強したり、休日遊びつつ勉強したりできて案外自由で楽しいですよ!!
来年の春お会い出来る事を楽しみにしています。勉強頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
在校生(理数科)
1.偏差値の平均が70くらいならいます(最低68、最高72など)。最高偏差値70はいるかは分かりませんが、僕は全然いると思います。
2.4正直、過ごし方は全部自分次第です。よっぽどすごいサボりを犯したりしない限りは自由です。古典や英語は授業前に予習が課せられますが、最悪やらなくても、授業で指されたときにその場で考えられたり、「分からなかったです」と言ったりしてやり過ごすことも出来なくはないです。まぁ少なくとも自分のクラスにはそこまで適当にやってる人は滅多にいませんが…。笑 逆に、毎予習の中でさらに関連することを自分から進んで勉強する人も少なくないです。なので時間の作り方はほんとに自分次第です。
とはいえ参考程度に1つ、普通に予習をし、普通にテスト期間は勉強し、長期休みの課題も普通にこなし、計画的にちょびちょび勉強し、大学受験は3年から!っていうおそらく一般的な...?やり方をするなら、1日の自由時間や長期休みで遊ぶ時間は全然あると思います(部活にもよりますが)。
3.勉強が原因で辞めたりする人の話はあまり聞きません。少なくとも自分のクラスは勉強が原因で病んでたり、それに近いような状態にいる人は全くいないように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
これまでは理数科の離散率は高かったと思いますが最近はどうなんでしょう。従来は40名の中から5、6人が進路変更で転出するのが常態化してましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
クラス替え無しっていう前提がきついのでは。
相互に入れ替えありにしてはどうでしょうか。希望制で。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
理数科、普通科混合で?
それじゃ入試で分けてる意味がない、むしろ詐欺だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
そうかなあ?
理数科はそもそも特進クラスではない。
生徒と学校組織(年次団とか)の双方に利があるなら、
クラス替えは認めて良いのでは?縛るほうが気の毒じゃないかな?人間関係でくすぶってしまった場合など、
特に。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
理数科募集をやめて入学後に理数科、普通科に振り分けるのなら問題ないが、理数科で募集しておいてあとはなぁなぁで運用てのは理数科設置の目的に合わない。
元の普通科高校に戻したら?人間関係でくすぶってしまう可能性は少なくなると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/27(日) ]
大宮高校では部活の兼部はできますか。
また,している人がいる場合はどの部活を掛け持ちしている方が多いですか。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/27(日) ]
部によります。兼部を認めていない所もあります。
正確には分かりませんが、運動部と運動部で掛け持ちをしている人は殆どいない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/06(火) ]
部活あまり盛んでないから、部活も勉強も頑張るなら他がよいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
運動部や音楽系の部活のほとんどは活動日数が多いので、兼部は難しいと思います。うちはもう卒業しましたが、部活も勉強も楽しく頑張っていました。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/07(水) ]
部活あまり盛んでない?だから他がよいと?
残念組のアンチ。適当なことを言わないでくれ。
部活によるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
1つ2つ盛んでも全体が大事なんだよ。その1つ2つが野球、サッカー、ラグビーならごまかせるけどな。
それとここの在校生が「残念組のアンチ」なんていうんだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
↑この質問には大宮高校に通ったことがない人には正しく答えられません。質問への答えにもなっていないです。ご遠慮願います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
そうですね。大宮高校に通った人だけの意見なら他との比較はできないですから盛んか盛んでないか無意味ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/25(日) ]
↑ご遠慮ください。

そもそも、中学生からの質問は、他と比べて盛んかどうかなど聞いていませんでした。大宮高校に通った人が部活について自分の感じていることを答えることには意味があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
最近大宮高校の倍率が下がり続けていると聞きますがなぜなのでしょうか?このままだと浦和高校どころか県内4番目の市立浦和にも負けてしまいそうじゃないかと思います。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
これといって何もないことが特徴の埼玉県にぴったりな高校だね
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
これといって何もないことが当たり前だと巻き込まんで欲しいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
だいぶ前だけど教頭先生の話を聞く機会があった。「うちは北浦和の高校に比べて、大人しい子が集まってくる」と言っていた。大人しい生徒が多くても、伝統的に行事などが盛り上がる学校なら違ってくると思うが、そうなっていないのだろう。静かで落ち着いた高校生活が良いなら問題ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
「うちは北浦和の高校に比べて、大人しい子が集まってくる」
では
春日部に比べて
川越に比べて
一女に比べて
川女に比べて
市浦に比べて
浦西に比べて、大人しいんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/14(月) ]
肉食系で恋愛がっつりの女子はいましたよ。
勉強、恋愛、バイトといつ寝てるのかと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/14(月) ]
看護師だった子のことだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
今の小中学生はお稽古事など個人の時間を大切にしますし、年々一人っ子も増えていますからね。
同調圧力の無い高偏差値の進学校、需要はあるでしょう。都内だと立川高校? あくまでイメージ
内緒さん@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
お稽古事が個人の時間とはなんか可哀相。本を読んだり編み物したり好きなことを好きにやりたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密さん@中学生 [ 2020/08/14(金) ]
大宮高校普通科志望の中3女子です。

自宅受験でしたが、偏差値が69(413点)でした。
塾の先生方も71弱はあった方がいいと仰っていたのですが、実際のところ目安はどのくらいでしょうか?理数科もあり、第2志望があるので倍率は見かけより高くなると聞いたことがあるので…。

※また、併願(もしくは私立単願かも)として開智高校を志望しています。経済的事情により、出来れば特待で入学したいです。1番上の1号特待はよく、国立の滑り止めレベルと聞いたのですが、何か情報をお持ちの方コメントお願いします。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
12月より1月が少ないのは、12月の結果で、私立単願に切り替えた子が受けないから。
公立第1志望者の受験率はあまり変わらない気がする。
参考になれば@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
上位層は抜けていきます。

北辰テストは私学の確約用のためのものです。上位層においては、9月と10月に受ければその目的は十分に達せられます。したがって、上位層の生徒さんは11月以降は受けない、つまり抜ける場合が多いと思います。

最初の質問に戻ると、北辰偏差値を気にされるより、過去問で8割程度以上を安定して得点できるようになることを目標にされることをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
前年の合格者の偏差値分布や平均偏差値は北辰テストの個人成績表に載っていますので、大体どういう層が受験して合格しているのかを知ることができます。今ではなく10月以降の北辰の結果で考えた方がいいと思います。今年卒業した子が大宮を受験したときの北辰の成績表から考えると、偏差値71弱はあった方が良いとの塾の先生のお話は妥当と思います。毎日暑いですが、受験勉強頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
なんか意見がばらばら。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/19(水) ]
考え方は色々ありますね。
我が子は学校選択問題に慣れ、より多くの試験をやっておきたいという理由で12、1月両方受けました。
周りの子で学校選択で受験する子の半分くらいは1月も受けてたみたいです。
12月は通常の5科目の後に学校選択2科目だったので、メンタル的にキツかったようです。。。
あれはハードですね。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/20(木) ]
3つ上に書いた卒業生保護者です。質問された方は合格の目安を尋ねられていますので、北辰偏差値とはどのようなものかなどの議論は置いておいて、上の方で何人かの在校生が本番で400点を超えることを目標にと書かれているのを参考にされればよいと思います。合格者の平均がそれくらいなので。
また、子どもが受験したころは10月の北辰が一番受験者が多く自身の偏差値も順位もほんのわずか下がり、12月の北辰は受験者が減り偏差値も順位も大幅に上がりました。1月に受ける人は周りにほとんどいませんでした。ですが今は学校選択問題用の北辰テストがあるので、昔とは状況が変わっているのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
昨年度の受験生保護者です。12月1月の北辰は受ける子が少ないから一緒にいくお友達もいなくなってしまって、会場も少なかったり、選択問題タイプだと時間も余計にかかって受けたり、意思がないとツラくなってしまうのかなと親として心配な気持ちもありましたが、試験への意識が途切れない意味でも、知らない子とごちゃごちゃに教室入れられてもこれが普通と思えるような体験を重ねる意味でも、最後まで苦手な穴が分かるという意味でも有意義だったように思います。
判定は回数重ねすぎて本人最後の方はBでもCでも今さら何でも良いやみたいな感じになってましたが。
個人的には最終回まで受けるのも悪くないと思いました。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/27(木) ]
当日の緊張を考慮して真ん中くらいで入ることを目指すのであれば、偏差値70くらい。
本番に強いという自信があるのであれば、偏差値68くらいでもという感じじゃないですかね。

https://www.yu-hikai.com/blog/6871.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved