教えて!川越東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/24(土) ]
今年早慶に指定校推薦で入学する人たちは皆さん一般入試でも行けるような方々(模試などで成績をとっている)なのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/24(土) ]
今年は知らないけど、指定校がことごとく埋まってた昨年はそうでもなかったかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
高校に入ったら愚直に努力する事です。一般入試でも指定校などの推薦入試でも、志望の大学に入ることは素晴らしいことです。大学入試を経験した方なら常識ですが、受験生の下位層の変化から、一般的に大学偏差値は、高校偏差値より10違うといいます。高校偏差値で70だったら大学偏差値で60…66だったら58です。今、高校受験生でそこそこ頑張って取っている偏差値から10引いた数値が自分の基準点です。上乗せするのも下げるのも自分の高校生活次第、サボれば下がるしやれば上がります。川越東の先生方は最初に「君たちは中学では優秀な生徒だったかもしれないが大学受験生となれば一般的な生徒」と自分の立ち位置をしっかり見極めさせることをおっしゃってくれます。これが皆がおごらずに努力する要因の一つです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
失礼、66なら56です。打ち間違えました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/25(日) ]
一般じゃ無理
最初から指定校狙いはやめとけ
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
そうなんですか…少し残念です。
そういう人たちは留年しないんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/25(日) ]
留年はしない
中退はいる
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
言葉遣いわるいですね…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
模試の結果がどうこうとかよく言う人がいるけれど、大学に入ったら教養課程でちょっと役立つ程度。ちゃんとリポート等課題をこなして好成績を取る子は推薦で入った子だったりするよ。附属上がりや推薦入試の子が成績悪いとか、都市伝説だから。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
最初から指定校狙うより英語ならちゃんと単語、文法、構文覚えてリスニングのためにCD聴いたりEテレの英語番組観たり、歴史なら教科書読み込んだり問題解いたり、問題で間違った答えを覚えたり、国語なら通学時間に小説や新書よんだり古文の単語覚えたりを1年生の時から高3の受験期まで続けた方が早稲田や慶應への近道のような気がする とにかく授業や部活が終わった後に1時間でも2時間でもたとえ30分でも続けた方がいいよ 私立文系のことしかわからなくて悪いんだけど 俺のおすすめはアメリカの大学の携帯サイトをブックマークして時間がある時にアクセスして読むとか スタンフォード大学の携帯サイトなんか読みやすいよ
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
指定校で早慶行く人は勉強も部活も頑張っている文武両道な人達です。一般入試でも受かるでしょう。
また、文武両道校ですが運動部に所属せずに勉強に励み、一般入試で早慶に行く人もいます。
要は本人次第です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
早慶行くならスポーツ推薦か一般入試で合格した方が自信持てるしカッコいいよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
長男がその大学の四年生ですが、どんな入試で入ってきたかなんて話題になりません。うちは大学附属から上がりましたが、第1希望の大手企業に就職も内定しています。同じクラスだった同級生で理系の子は皆、院の推薦をもらえました。(うちは文系です)
今や入試方法も多様…入ってから頑張ることの方が100倍大切です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
僕はそこに在学していますが確かに推薦で入ってる人で優秀な人もいます。でも大体はちょっと…って人です。そんな少ない優秀な人の例を出してあたかも都市伝説かのようにいうのはどうかと思いますけどね…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
それを書いたのは私です。実際に附属から行った子や推薦の子が優秀だから書きました。数少なくありませんよ。同級生はほとんど優秀です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/26(月) ]
だから優秀かどうかを決めるのは親ではないです。
実際に在学している方が少ないって書いてるじゃないですか。親の前でいい子ぶるというのはよくある話だと思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
成績表が郵送されてきます。息子はGPA3以上です。
この間も父母会の同窓会があり同級生343人、同じクラスだけでも44人の追跡調査(笑)なので、学部生の心象よりはそれなりに信用出来るデータだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
中高受験で難関突破した内部生は地頭がとても良い優秀な学生だと思います。問題なのは指定校推薦入学で、校内の評定さえ良ければ模試でE判定でも合格を出してしまう事に納得がいかない人は少なくないはず。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/26(月) ]
内部進学生にそれほど勉強できる印象はないですね。確かに中高一貫校に入学すること自体は難しいのですが、エスカレーター式に流れ着く人も多くいます。
そもそも頭がいい人は付属からステップアップして国立や上位私大へ行くのでエスカレーターの時点で割合的に低くなると思われます。構成でいえば中下位層がメインでしょう。
ただ、大学の教授曰く「長い目で見ると最終的によいところに収まっていく」とのことです。指定校や推薦生は成績で比較すると一般受験生には劣りますが、世渡り上手で単純な学力でない面で優れているのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
気持ちの問題となると難しいですね…
しかし、受験形式が多様化した今、より早く志望校を決定し上手く戦略出来た子が席を取っていくということは自然なことなのではないでしょうか。学部別でみると薬学部などは、推薦入試が圧倒的に有利、10月から公募、AOなどの推薦が始まり約4割を占めます。行きたい大学、学部の情報をしっかり調べて対策準備出来た子が合格しているのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
あのーステップアップして他大など、どこの情報でしょうか?
卒業生343名、全て附属大学に進学しましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
それだけ伝聞やイメージで書いているということでしょうね。100%内進できる県内早慶附属や学院は他大に行く人なんてほとんどいません。系属高は100%ではないので、それからイメージされているのかと思いますが、優秀だから他大に行く子というわけではないことは実績を見れば分かることです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/26(月) ]
日大豊山の比率は分かりませんでしたが、立教新座は例年二割が、法政大学付属なども例年1割が他大への進学を選ぶとあります。
関西でいえば同志社や立命館の付属で他大への進学実績があるようです。
すべてを調べたわけではありませんが、そういう付属もあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
あの早慶の話でしたよね?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/26(月) ]
そうですね。早慶付属校に関してはそういった他大への進学実績といった情報は確認できなかったので訂正します。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
まーた推薦厨が湧いてるのか…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
頻繁に推薦、特に指定校推薦の質問が出る。
指定校推薦が気になって仕方がない人たちが多いね。
それほど指定校推薦入学にこだわる理由を聞いてみたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
本当に300人全員を調べてるんですか??
またいくらなんでも全員優秀なわけ無いでしょう。
かなり嘘っぽいですよ。
あと父母の同窓会なんて見栄はって子供の自慢しまくりなのでそれを真に受けて信じちゃうのはどうかと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
はいはい推薦組は優秀優秀わかったよ
すぐに論点ずらしをして、極端な例を持ち上げるのはやめてくれ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
もう一度、質問者様の質問を読みましょう
話がズレていますよwww
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/27(火) ]
早稲田法の下層は皆付属上がり、推薦
英語のクラス分けも下層は付属上がり、推薦
GPAもめちゃくちゃ低いけど、大企業行った

早稲田法卒より
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
予備校統計だと
一般”合格組”と比べて偏差値が10低い
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
入学したら「進学のしおり」が配られます。先輩たちの校内成績(1年からの全統模試偏差値、スタディーサポート成績)やセンター試験得点、合否結果など全て記載されています。参考になるでしょう。
内緒@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
一般入試は無理でしょ
そんなに一般はあまくないよ
指定校は下のクラスしか取れないし
ま、どこの私立も同じだけど
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
実際に早慶の一般入試受かってる人いますよ。
だから早慶も指定校をくれるんです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
過去の先輩が頑張って慶早の一般受験の合格を多数勝ち取って良い成績で卒業していったからこそ、後輩に指定校推薦がもらえる。
学年上位層の後輩達がこぞって指定校推薦枠に流れたり、入学当初から指定校推薦ばかりを気にするような風潮になれば、現在以上に指定校推薦枠は増えないでしょうし、難関国公立大進学は減るし、高校として尻すぼみになりますよ。
そもそも最上位の進学校では学年上位層には指定校推薦は使わせませんしね。
内緒@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
指定校で行く人が一般入試でも受かるレベルかというと、無理という意味です。
理数の国立狙いの人たちの実績でしよ、ほぼ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
そうだ、一般はあまくないぞ
ともかく、入学したら勉強する。
受験期に、一般でも推薦でもどっちでも対応できるように、勉強する。
今年も厳しかったけど、今後もっと厳しいぞ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
川越東高校の情報
名称 川越東
かな かわごえひがし
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 64
郵便番号 350-0011
住所 埼玉県 川越市 久下戸6060
最寄駅 2.9km 指扇駅 / 川越線
3.0km 南古谷駅 / 川越線
4.0km 西大宮駅 / 川越線
電話 0492-35-4811
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved