高校案内
西武学園文理
せいぶがくえんぶんり
私立/共学/偏差値 66
埼玉県狭山市柏原新田311-1
電話:04-2954-4080
西武学園文理高校のいいね 3745
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(452位↑/5676校) 県内(42位/222校)
ナビ模試(英語)で西武学園文理高校に挑戦
これまでの挑戦:190人 / 訪問:30,259人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:フォークソング部に入りたいと思っているのですが...
高校の概要
西武学園文理中学校・高等学校は埼玉県狭山市にある私立の中学校・高等学校。
なお「西武」という名称がついており、西武鉄道沿線に学校が所在するが、西武鉄道および西武グループとは関係がない。 文理佐藤学園が運営する私立の中高一貫校。 - つづき
西武学園文理高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (10) 奨学 (10) 文化祭 (10) 留学 (10) 
西武学園文理高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
西武学園文理高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:アアアアアア🔥
さしみ:サイコゥサイコゥ
内緒:文理大好きやアアアアアア
内緒:文理しか勝たん
内緒さん:君に決めた
内緒さん:文理で勉強も青春も!
とある人:頑張ってください!!
ゆん:ここで勉強する!って決めた
A:SMART行きたい
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の西武学園文理高校の合格体験談 [ 全国 ]
文理最高先輩
こんにちは。この投稿を見て下さっていると言うことは…受験生か、まだ受験はしないけどそろそろ考え始めた...
改革後先輩
校長先生が変わり、改革してからの一期生にあたります。入学してわかった事は、グローバルクラスでも偏差値...
英語科単願🌸先輩
私は英語をしっかり学びたくて西武文理の英語科を単願で受験しました。 過去問では数学が10点~20点程の壊...
内緒さん先輩
私立なので、当日点よりは、3年になってからのテストなどを頑張りましょう。一番上のコースでは偏差値70位...
あ先輩
嘆願で受けました。 中学の内申は43。そんなに高くはありませんが、 その頃、北辰テストも伸び悩みしてい...
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!西武学園文理高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
フォークソング部に入りたいと思っているのですが、バンドを組む場合、パートごとのオーディションなどはあるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
選抜クラスは朝何時から授業をするのですか?
自習室、iiyou館は朝何時から使えますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
おすすめの文化部、もしくは、ハードではない運動部ありますか?
学業との両立ができる部活を教えてください。本当は、部活入らないつもりだったのですが、友達を増やしたいため、聞いています。ちなみに、同じ中学の友達はいないです。男子です。
38期@卒業生 [ 2023/03/26(日) ]
男子だと強化部に多いですが、それ以外だとバドミントンが毎年多く集まります。初心者OKで仲良いです。男子だけでも1学年だけで 20人くらいいて、勉学などの理由で途中でポロポロ辞めていく感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
春休みのせいかだらけてしまって、なかなか課題が終わりません。
早く終わらせて遊びたいのですが、ついつい脱線してしまって…
何かアドバイスお願いします。(男です)
4月から入学@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
僕もですー。
毎日、ゲームたのしんでしまいます。
38期@卒業生 [ 2023/03/26(日) ]
遊ぶ日も作りつつ、中学の復習と英単語の先取りくらいしておくといいよ。課題はとっとと終わらせよう。
か@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
スマホが手元にあると、誰しもついつい見てしまいます。スマホは時間を浪費する諸悪の根源です。
あなたが目指すべき大学を受験するであろうライバルは、みんなあなたの何倍も勉強しています。
まずは、スマホを家に置いて、自習室にでも行って勉強してください。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/27(月) ]
さすがに、スマホを家に置いていかなくていいよ苦笑。
時間を決めて集中して頑張ってね〜。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
放課後、学校に残って勉強できますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
I I Uなら7時くらいまで残れます!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
テスト前とか終バスまで残るし、新狭山の自習室なら21時まで。
アイアイユーなら、特別に遅いバスが出ています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
英語のワークの、33ページの大問2の⑷の答え、解答違いますよね?
走っているなのに、standing by the bench になってるんですけど、僕の勘違いですか?笑
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
ホントだ。ちがいますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
成城大学と2021年に高大連携の協定を結んでいるようですが、指定校枠も多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
他校がどれだけあるかわかりませんが、それなりにあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
生徒の保護者です。
校長が、年度末で代わるそうです。
親子で柴田校長すごく好きだったのに残念です。
色々と内部事情もあると思いますが、
2年前に改革してくださった事、
子供が柴田校長を大好きだった事、
本当にありがとうございました。
それにしても、2年間は早すぎます。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
学校は何も変わらないし、定年退職ですよ? なんで騒ぐのか理解に苦しむ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
掲示板に書いた事で、校長先生個人にかなりの迷惑がかかっている。
スレ主は、全て削除依頼したら?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
年齢的には定年ですが、ご勇退です。
それくらい立派な方です。

初めにスレ立てした事で、
騒ぎになって、校長先生の功績を悪く書く外部もいるんですよ。
本当に迷惑です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
定年退職なら何も問題なく自然なことですね。スレ立て自体が適切とは思えませんが、せめて最初から定年と書いていれば、無用なコメントを呼び込むこともなかったかも。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
すみません。削除申請しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
4月から入学する者です。
クラスはいつ発表されるのでしょうか?
昨年度などはいつだったのか教えていただきたいです。
また、どのように発表されるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/03/23(木) ]
入学のしおり は配布されていませんか?そこに全てのスケジュールが書いてあるはずです。
2年前は、入学説明会といって4月上旬に召集日があり、その日は上履きなどの購入などと共に、クラス発表が掲示されます。
そのクラスごとに入学式の席順も決まっています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/23(木) ]
21日に入学説明会があったのですが、私が見逃していない限り配布された資料等には後日発表されるとしか書いてありませんでした…
今年度は2年前とは異なるのですね。
発表がいつにせよ楽しみにしていたいと思います!!
お答えいただきありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
説明会で、教頭先生が美術志望の人が多いと言っていたのですが、美術が人気の理由って何か分かりますか??
良い成績を取りやすい教科は音楽、美術、書道のどれですか?
あああ@卒業生 [ 2023/03/23(木) ]
単純に美術が1番楽しそうだからじゃないですかね
私も小学時代に図工が好きだったので美術を選びました。今思えば後片付けとか道具の手入れを考えると音楽が1番楽ですね。
成績はその年の担当の教師によります。真面目に受けても好かれてる生徒にしか8以上をくれない教師もいます。
結局のところ自分がどれに興味があって1年間受けても苦痛にならないかで選ぶべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/23(木) ]
書道や美術や音楽は、教師がよく変わるので自分が好きなものを選ぶといいですよ。 私は書道未経験で8や9をもらいました。普通に課題をやって提出物出せば良かったし、筆や墨も学校が用意してくれたので楽でした。 たまたま美術が人気の学年のようですが、どれも成績に差別があるとかも聞かなかったですけどね。
興味がある教科なら大丈夫です、たった1年間だけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

西武学園文理高校の情報
名称 西武学園文理
かな せいぶがくえんぶんり
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 66
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 350-1336
住所 埼玉県狭山市柏原新田311-1
最寄駅 2.1km 笠幡駅 / 川越線
2.3km 新狭山駅 / 新宿線
3.3km 的場駅 / 川越線
電話 04-2954-4080
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved