掲示板の質問(最新3件)
1970年(昭和45年)、中央学院大学の附属高校として学校法人中央学院により設立。通称は「中央学院」、略称は「学院」または「CGH」。 我孫子市にある中央学院大学の附属校で、生徒数は約1000名。 - つづきを読む
- たけ:明日頑張ります!
- 内緒さん:入試相談で◯もらえますように
- ぐみ:受かりますように👊🏻❤️🔥
-
-
学校生活♥1
マラソンとか持久走ってありますか?
2 件の回答 -
新入生です。
茶道部の雰囲気ってどんな感じですか?
-
-
-
学校生活♥1
靴下はハイソ以外履けませんか?採寸時に短い丈のものも買ったのですが…
2 件の回答 -
ありがとうございます😭😭😭
-
-
-
学校生活♥1
入学式の髪型何で行きますかー!!
1 件の回答 -
ストレートでおろして行きます!
-
-
-
その他♥1
宿題終わらなそうでやばいです‼️😄😄
提出日の初回授業っていつですか!?入学式の次の日ですか!?!?1 件の回答 -
わお…!!頑張れ!!
最初から宿題忘れは結構目つけられてリスキーだろうから絶対終わらせたほうが良いと思う…!
答えあるやつは答え見ちゃえ!笑
でもスタディーサポートってやつはテストあるみたいだから真面目にやろ…!、
答えないやつはもう頑張るしかない!!
うちもまだ化学基礎終わってないです!!!
初回授業いつかわかんないけどお互い頑張りましょ(*´ω`*)
-
-
-
学校生活♥1
春から中央学院に入学します!スクバのキーホルダーのことで質問です!スクバにでかいキーホルダーなどを入学してから数日したら付けようと思うのですが、先輩さんたちから目をつけられてしまうでしょうか😖
3 件の回答 -
誤字りました、、、ですよ!じゃなくてですよねです笑
-
-
-
学校生活♥2
4月から中央学院に入学します。
1.校則はどんな感じですか?
2.頭髪について教えてください(男子)
3.期末考査などのテスト後に休みはありますか?
上記3点を教えてください。
よろしくお願いします。2 件の回答 -
ありがとうございます!
テスト休みってどれぐらいありますか?
-
-
-
学校生活♥1
放課後、柏駅で寄り道しても大丈夫ですか?
1 件の回答 -
入学した時だめって言われた気がしますがみんな普通にしてるし全然大丈夫です
-
-
-
部活動
4月から中央学院に入学します。
私は進学コース入学予定、通学に1時間ちょっとかかります。高校卒業後は大学進学を考えています。部活は入った方がいいですか?割合はどのぐらいですか?また、ゆるい部活、厳しい部活を教えてください🙇0 件の回答
-
-
-
学校生活
4月から入学する者です。指定の鞄ですが、リュックか肩掛けどちらの方がおすすめですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
男子バトミントン部に入部を希望していますが、初心者でも入部可能ですか?
1 件の回答 -
やる気とガッツがあれば入部はできると思う。
ただ県Best4に入る強化指定されている部です。
周りはバドのために中央学院を選んで入学している人が9割です。
それでもうまくなりたいんです!やりたいんです!ってガッツが必要です。
-
-
-
学校生活♥1
カラコンやメイクはナチュラルだったらいけますか?また、まつパで怒られた人っていますか
4 件の回答 -
バチバチにする予定はないので安心しました🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
-
-
-
学校生活
進学コースで入学予定です。
1、校則はどんな感じですか?(スマホ禁止ってほんとですか😭まつパとかスカート少し短くするって無理ですか…)
2、バッグと靴は指定ですか?
3、正装以外に買った方がいいものってありますか?
4、 ...80字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活
4月から進学コースに入学予定です。
1 指定バックは肩掛けとリュック
どちらがおすすめですか、?
2 制服は正装以外に買っといた方がよいものは
ありますか?(女です)0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
併願推薦で合格した者です。
質問
1、運動神経やばくても弓道とかやっていけますか?
2、吹奏楽部などの文化部の雰囲気を教えてください
3、どうしてもって言えばバイトできますか…?(学費のため)
4、特待生(?)はどのくらい頑張ればなれますか?
5、学校&授業中の雰囲気を教えてください
6、文化祭などの行事の雰囲気を教えてください
一つでも回答いただけたら嬉しいです。3 件の回答 -
回答ありがとうございますー!
入学楽しみです!!
-
-
-
学校生活♥3
4月から入学予定です。
1.制服のスカートを放課後などに折るのは大丈夫ですか?
2.バイトは禁止なのは知ってるのですが、してる方多いですか?
3.髪型に制限はありますか?巻くのは大丈夫ですか?3 件の回答 -
・まずバス並びの時などに男の先生が靴下からスカートまでジロジロと見てきて少しでも短かったり靴下がちゃんとしてないと指摘してきます。
・バイトは隠れてできますが見つかるとかなり指導されて面倒事になります。
・この学校に入ったら髪型では遊べません。
頭髪チェックが毎月のようにあり、それもかなり厳しくチェックされます。
言ってしまえば刑務所同様です
-
-
-
学校生活♥1
単願で入学が決まっているのですが、授業中の雰囲気がどんな感じか知りたいです!
3 件の回答 -
授業中はタブレットでYoutubeを見てる人や、寝てる人、友達とふざけてる人が多いですが特進や1部生徒は真面目に受けてます。
授業をサボりトイレでスマホを触るなどは当たり前のようです。 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
4月から入学予定です。
校則についていくつか質問があります。
1 、まつ毛パーマや、眉毛を整えるなどは禁止ですか?
2 、スクバにキーホルダーなどは付けても大丈夫ですか?( 少し大きめなぬいぐるみキーホルダーなど )
3 、バイトは禁止ですか?
4 、下校中に寄り道は禁止ですか?1 件の回答 -
まつ毛パーマや眉毛を整えるのは高速でだめですが普通にしてます。ばれたらめんどくさいかもですがだいたい大丈夫です。すくばにはなにつけても大丈夫です。バイトは禁止ですがみんな隠してやってます。寄り道はよくわからないですがしてます。
-
-
-
高校受験♥1
中央学院に入学するのに英、国、数で合計何点取れば受かりますか
1 件の回答 -
僕の情報は併願推薦じゃなく普通の併願です
大体何点か教えてください
-
-
-
部活動
中央学院を併願で受験しようと思っているんですが。
入学した際、剣道部に入部したいと思っていますそれで、剣道部は入部に条件(スポーツ推薦、入部試験など)はありますか。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
そんなものかもしれませんが口コミに悪い評価が多く、少し不安です。
実際の生徒の雰囲気などを進学、特進どちらも教えて欲しいです。
部活入らなくても友達作りなどで困りませんか?1 件の回答 -
私も入学の時口コミが悪くてドキドキしてましたが、意外と大丈夫です!生徒は陽キャの人もいますし静かな人もいます。クラスの中は良い方だと思います!
-