教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
質問数:1215件 / ページ数:122
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
来週産業技術高専荒川を受験する中学3年生です。
昨年度の過去問を解いたところ、
英語:72程(80点中)
数学:65程
国語:86程
内申は計算したところ200弱程でした。
これで合格できそうですか?
(今年度の倍率は確か1.68でした)
それと、もし試験当日や勉強の際に気をつけておくことがあれば教えて下さい。
他の人に聞くべきでは無いかもしれませんが、客観的に見た意見が欲しいので是非回答宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/10(土) ]
点数に関しては合格できると思います。
過去の回答を参考にしてみてください。
(すぐ下にあります)
受検票に書いてあると思いますが教室に時計がないので腕時計をお忘れなく。
あとは特段思いつきません。
学校で普段言われているようにしておけば問題ないと思います。

内緒さん@保護者 [ 2024/02/10(土) ]
すみません、変な場所に改行が入ってしまいました…
匿名@質問した人 [ 2024/02/10(土) ]
受験票を見て驚いたのですが教室に時計は本当に無いんですね…忘れないよう気をつけます。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あと一週間後...@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
3科合計で何点くらい取れば都外受験に余裕もって受かりますか?
内申点は9科目で37です
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
換算後700点ほどあれば大丈夫でしょう。
https://sangi-juken.blog.jp/score/score.html
これを使うと計算が簡単です。
都内で素点が37なら推薦を受けると思うので最初から持ち点高めということで、うちも都外からでしたが気持ち的には余裕がありました。
都内都外関係なく成績上位から合格だし定員より多く合格者を出すので都外なことを気にする理由はないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
「都内都外関係なく成績上位から合格」はありえないと思います。
都立高校が男女別定員をやめた理由からも明らかではないでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
子供が受験した数年前は説明会に行くたびに言われたんですけど最近は変わったんですか?
こちら都外からなんでやはり不安に思って個別相談会などでも複数の方に質問したんですけどね。
男女別定員をやめたことは知っていますが、それがどのように絡んでくる話なのか理解できないので詳しく教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
最初に
定員分だけ都内・都外の合格者を確定したとします。
定員は確保しないといけないので
これは最初に間違いなく行われています。
都内・都外それぞれの最後尾の合格者の得点は
決して同じになりません。

次に
合格者を増やします。
増やすのは都外の合格者です。
もしも、「説明会でいわれた」とおりなら
ボーダーラインは都内の最後尾の合格者の得点となります。
以上のやり方だと、結果的には
都内・都外のボーダーラインは同じになりますが
ボーダーラインを決めてから
合格を確定しているわけではありません。
また、
いつでも守られるわけではありません。
おそらく、ここ数年は
たまたまそれに近い状態になっていた
という説明だったのではないでしょうか。

そう思う理由を説明します。
合格者を水増ししすぎると困ったことが起こります。
教室に入れなくなるという事態です。
よって、合格者の最大人数は決まっているはずです。
仮に
ある年の受験で
都外の受験者が多かったり
優秀だったりしたとすると
ボーダーラインまで合格させられなくなります。
ボーダーラインまで合格されられなくなる要因は
他にも考えられます。

定員があるので、決め方は定員優先で決まる。
ただし
ここ数年はたまたま
都内も都外もボーダーラインが近接していた。
これが真相ではないかと思います。
今年度がどうなるかはわかりませんし、
これまでもボーダーラインが同一だったとは
考えづらいです。

都立高校が男女別定員をやめたのは
性によるボーダラインの違いを解消するためです。
男女別定員であれば
ボーダーラインが異なるのは当然です。
都立高専で行われている居住区別定員でも
同じことが起きる(起きている)と考えられます。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
言葉足らずでしたが都内都外の合否ラインが全く一緒とかあらかじめ決まっていると思っているのではなくて、「合否ライン付近の成績でなければ気にすることはない(700点とれれば合否ライン付近ではないはずなので)」というのが私の認識です。
この掲示板でも都外生は不利なのでは?と心配する人も多いので。

以前より(国立高専との併願組が減る分?)例年1クラス分ほど多めに合格者を出していますよね。
推薦が受けられない都外生のほうが、評定が高い子も含まれているため高成績で受かりやすいということになると思うので、昨今のように都内生の倍率が低い場合は上位から順番に都内生が定員に達するまで合格させた結果たまたま都内生が定員ピッタリ、都外生がオーバーということになっているのだと考えています。
あまりにも定員を超えて合格させることはできないのでこの場合は多分都内生の合格最低点のほうが低いのだろうと思っています。
そしてこのことを学校に質問したのですが「一緒です」としか言われなかった、ということなんですよね。

1クラスの定員は48人と子供から聞いたので、320人+64人までは可能なのでしょう。
留年生もいるので最大人数は不可能ですけど、例年の新入生がほぼ320人におさまっていたところが今の1年生は多めですよね。

男女別定員の廃止は、全国的にはほぼ廃止されているところを都を含めた数県のみで続いていたというのもあって廃止に至ったのだと思っています。
30年以上前の私の高校受験でも男女関係なかったし、現在も都外在住で都内の受験事情に疎かったので廃止のニュースが流れるまで男女別というシステムが存在していたことすら知らず驚きでした。
そういえば産技も受験人数など男女別表記だったのをやめましたよね。
今考えると子供が受験生の頃には「産技は男女一緒の定員です」という案内があったのですが、当時は意味がわかっていませんでした。
子供は娘なので女子の割合を知ることができて便利ではあったんですけどね。

都内都外別々に定員が設定されていることについては都が運営している学校を都外から受けられるようになったわけですから全く同じじゃないと不公平だろう!とも思いませんし、都に税金を払っていないのだから納めるお金が多くても補助が少なくても仕方ないと思っています。
自宅からの通える学校が希望だったうちの子の場合は産技が都外枠を作ってくれたおかげで高専に通う道ができましたからね。

質問の回答とそれる話を長々と、質問主の方には申し訳ありませんでしたが色々教えてくださってありがとうございました。
1つ思うのは、学校に質問した時に濁さないではっきりした回答が欲しかったということですね。
公式にアナウンスできない事情がなにかあるのか?と逆に勘ぐってしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
初歩的な質問ですが、試験会場はどちらのキャンパスですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
自分が希望したキャンパスです。
子供が受検したときには願書に記載した気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
品川キャンパス志望の中3生です。
令和4年度の過去問で点数換算してみたところ、751点でした。この点数で合格できるでしょうか?また、合格したら学年の順位ではどれくらいになるでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
うちの子がそのぐらいの点数で合格して10位台中盤をキープしてますが、子供の周りをみてると同じ点数でも得意科目が文系か理系かで後々変わってくるみたいです。
学年が上がるにつれて理系の専門科目が増えるので、もっと高得点で合格した友達でもどちらかというと文系が得意な子は段々順位を下げていて、1年次はうちの子より上位だったのに今は30位あたりらしいです。
友達も中学時代は数学が得意だったのに高専では苦手になったようで、一方でうちの子は数学が得意なのでほとんどの科目で苦労しないみたいです(とはいえ上位にはいけませんが)。
あと、クラスによってテストの平均点が結構違うので、優秀なコースに入った友達もずいぶん順位を下げてしまったようです。
学年にもよるし運もあると思うので今から考えても仕方ないことだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
春から高専生@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
入学前にするべきことは何かございますでしょうか?
ぬる@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
入学前の数ヶ月でつく差なんて大したものじゃないから、
そんなことより残りの中学生活を、これまでを振り返りながら大切に過ごして
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
驚いた。
コツコツ積み重ねることを否定する者がいるとは。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/12(月) ]
とりたてて特別なことは思いつかないですが、推薦合格者は入学までに間があくので過去問で平均点取れるぐらいの学力はキープしておくとか、私服を買い足すとか、入学後も引き続きやるのが前提でTOEICの勉強を始めるとか…でしょうか。
3月に入ったら課題(少量)が出ると思うので、卒業までは思い出づくりや受験が終わってない人の応援とか、残り少ない中学校生活を満喫したらいいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高専合格した人@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
推薦入試お疲れ様でした!
僕は無事に合格することができました。
素内申は31/45です。小論文面接も上手くできました!
皆さんはどうでしたか?
受験生@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
私も合格しました!素内申は42/45でした〜
受験お疲れ様でした!来年から宜しくお願いします✨
高専合格した人@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
合格おめでとうございます!
来年から一緒に頑張りましょう!
高専受験生@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
私も合格しました。素内心は33/45です。
春からよろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/03(土) ]
質問失礼します
過去問を解いたら全部50点前後だったのですが
このぐらいで合格は難しいでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/05(月) ]
1000点満点に換算して調査書点がオール5だと650点、オール4だと586点なので、過去の掲示板から推測してそのあたりでギリギリ合格できるかどうかというところじゃないでしょうか。
もう少し低い点数で合格した人もいるようですが、今年から一般受検の定員が減っているので従来と同様とはいかないと思います。
あとは倍率がどうなるかですね。
受験生@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
返信ありがとうごさいます!
もっと勉強して点をとるよう努力します!
ありがとうございました!!😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/27(土) ]
入試に主席で合格する人は大体何点くらい取っていますか?ちなみに、去年の過去問と内申点を換算してみたら828/1000点と出たのですが、何位くらいになりますか?
一般高専生@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
主席を目指していらっしゃるんですね。これは単なる憶測にすぎませんが、合格者最低点が毎年500点後半なので主席の方は900点ほど取っていると思います。一般入試がもうすぐに迫ってきていますが、気負いせず頑張ってください💪
内緒さん@保護者 [ 2024/02/02(金) ]
評定がオール5で3教科平均85点取れば894点なので、都外生だと900点超えの子いそうですよね。
うちの子の時はコロナで子供だけ入学式だったので親は式の内容を知らないのですが、通常は主席の子が代表で挨拶とかするんでしょうか?
そうでもなければ自分が主席かどうかは分からないと思うんですけどどうなんでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
1年生@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
品川キャンパスから荒川キャンパスに行きたいと思っています。

荒川キャンパスと品川キャンパスで何か違いはありますか?
些細なことでもいいので教えてほしいです。
<(_ _)>
荒川CP@保護者 [ 2024/01/30(火) ]
品川CPは説明会のときに行ったのみですので良く覚えておりませんし、保護者目線なので欲しい答えでなければ大変申し訳ないですが、校庭が人工芝かそうでないかと品川より荒川の方が駅から遠いです。
建物が複雑な形なので、覚えるまで少し大変かも?あと、ロッカーの仕様が違っていた様な…
我が子の友人達は気さくで性格も良く皆仲良くやっている様です。目立ったトラブルも聞いた事が有りません。
毎日楽しくて仕方がない、最高だ!と申しておりますので安心して来てくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
上の方の回答のとおり荒川の校庭は人工芝なので品川の人がみんな買ってる外履きがいらなくなります。
プールが屋外で、学食のメニューも違うんじゃないかな。
あとは荒川のほうがテストが簡単だと品川から来た子が言ってるみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
推薦入試お疲れ様でした。
みなさんどのような手応えですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
面接時間は、教室への出入りを含めて10分ですよね。
8分は短くは無いと思います。
受験生@中学生 [ 2024/01/28(日) ]
私も8分ぐらいでした。
面接は止まることなく、完璧に答えられたと過剰評価しています。また、小論文もまあまあの出来だったので、悔いはありません。しかし、内申点が低いので落ちたら、成績が悪かったと思って気持ちを切り替え、頑張っていきます。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/29(月) ]
小論文は前年に比べ簡単でしたよね!あとは面接でどれくらい取れるかって感じですね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
小論文全部書けたけどあせっちゃって多分変なこと書いてる、、
受験生@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
明日の合格発表緊張するね🫨
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved