教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
「東京高専」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
高専受験生@中学生 [ 2024/01/14(日) ]
・産技高専の偏差値を調べた際、60から62と表示されていますが、模試や東京都から出された偏差値では、50から55ぐらいです。今年の偏差値が下がったのでしょうか?参考までに教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/15(月) ]
現3年生が受験した年から倍率が下がって入りやすくなってるんですけど受験情報サイトの偏差値はそれ以前とほぼ変わらずなので今年急に下がったわけではないです。
模試や東京都の偏差値は以前から60もなかった記憶です。
数値の高低で高専同士を比較(例えば東京高専のほうが高偏差値なので産技よりは入るのが難しそう、など)するには使えるかもですけど普通高校と単純比較するにはどうかな?と個人的には思っていました。
受験が終わってみれば、説明会で教えてもらえる合格基準と自分の成績を照らし合わせたほうが信憑性があると感じました。
ちなみに高専の偏差値ランキングの上位と下位の違いについてですけど、どの高専もトップ層のレベルは同じで下位層がどこまで合格できるかの差だという意見もあります。
そういう意味でも普通高校とは成績の分布が違うので同列に考えないほうがいいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
緊張@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
東京高専落ち、都立高専結果待ち。
おねがい、受かって。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/14(水) ]
質問失礼します。
東京高専偏差値を調べて64だったんですけど、これって成績「12345」と
当日点どのくらいあれば入れるのでょうか?ちなみに自分は3がほとんどで4がちらほらってかんじです。←また、これだと当日点はどのくらい取れれば良いでょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/15(木) ]
こちらは東京高専の掲示板ではないですよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
産技高専の他に国立高専も受けた方は
どちらに行かれますか?
理由も併せて教えてください。
やはり国立の方が後の就職や進学には響きがいいのでしょうか。
都外枠@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
私は東京高専を併願しました。両方受かっているならば国立の東京高専の方へ行かせていただきます。理由としては、野球部の活動頻度が産技高専より圧倒的に多いこと、そして家から通うとなるとどちらも微妙な距離で1時間30分以上かかるので、寮があるということが決め手になりました。

高専に行く人は中学生の1%と言われているぐらい希少価値のある人たちなんです。国立も都立も大して差はありません。例えるならば、「高専」というブランドという解釈をした方がいいかと思います。そのため、国立も都立も正直なところ同じだと思っています。

お互い受かってるといいですね。国立落ちたら都立の方でお世話になります笑
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
お返事ありがとうございます。
寮生活には寮生活のメリットもあると思うんですよねー
野球部加入希望なんですね!

両方うかってから悩めって話ですけど合格手続きが早く悩む猶予がないのかなと思いました!

明日満開の桜が頑張ったみんなに咲きますように!
内緒さん@関係者 [ 2022/02/17(木) ]
うちは逆に寮生活が高ハードルで。
イジメやハラスメントに遭ったら逃げ場がないし、逆に楽しかったら楽しかったで毎日修学旅行みたいで、これまた逃げ場がない(勉強時間の確保が困難)。
まあ、色んな意味で自己管理が出来る子向けやな。
国立は何処も国策なのか、公共交通機関が発達してない、陸の孤島ばかりやから。
だから通えるココに来たってわけ。
やはりそーゆー人が多いかな。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
なるほど。
メリットデメリットどちらもどこにでもありますよね…

お返事ありがとうございます。
はさ@保護者 [ 2022/02/17(木) ]
うちは都立にします。体験授業などで国立はおじいさん先生ばかりで授業が眠くなってしまいそうで、都立はどの先生もイキイキしてらしたのが子供に好印象でした。あと校舎の綺麗さですね。社会にでたら高専生と一括りにされると動画でも言っていましたし、学歴という意味で国立も都立も変わらないと思います。私立高専はまた違うかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
お返事ありがとうございます。
産技高専の設備は素晴らしいですよね。
国立はコロナ禍で学校説明会がオンラインンなった為、実際校内に入れたのは入試の日でした。隅々見れていないので判断もできず。
学歴としては都立も国立も変わらないということ、参考にさせていただきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
東京高専や木更津高専と併願していた人っています??
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
私ですね。
まぁ第一志望は産業技術高専なので、受かっても行かないですけど。
都外枠@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
私も東京高専を併願しました。第一志望が東京高専で滑り止め感覚で受けました。東京高専と産技高専の両方に受かったら、東京高専に行きます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
国立高専と併願する人、大勢いると思いますよ
東京高専、木更津高専が多いと思いますが、遠くの高専と併願する人もまれにいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
令和3年度さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
令和3年度の行事日程を見ながらあれこれ話すスレッド

オリンピックで夏休みが前倒しになるのは良いけど、夏休み明けすぐに前期期末試験だと調子出ないよねとか
高専ロボコンの地区大会が学祭とバッティング、ロボットを楽しみにしてやって来る人がロボットを見られないじゃんとか
そもそも、今年は学祭が開催できると良いですねとか
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/04/09(金) ]
学祭は両キャンパス同日で揃えるのに、あいかわらず授業開始日や試験期間は揃えない
不思議な学校だ

ふと思ったけど、1年生の試験の内容は両キャンパス同じなんだろうか?
1年生の成績はコース選択に直結するので、両キャンパス同じ内容・同じ日程でやらないと公平じゃないよね
もう私には関係ないけど、どうなってるのか気になる1年生や保護者さんは保護者会などで学校に尋ねてください
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
試験のない科目、そして試験のある科目の試験以外の部分も2キャンパスで同じ基準で成績をつけているかも疑問です
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
荒川キャンパスの体育祭はもともと非公開でした。
楽しそうなので見てみたいんですけどね、うちの子供は出席したけど参加していなかったそうです。
令和4年度さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
東京高専をはじめ国立高専の令和4年度の学力検査日が2/13(日)になりました
https://www.kosen-k.go.jp/news/detail.html?itemid=8224&dispmid=1240&TabModule1107=1

産技高専(2/15(火))より先になります
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
今年度の入学者数は品川・荒川合わせて321名
https://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase_d02_2_2945_00001.html

321名の1年生、頑張れー!

ちなみに過去5年の入学者数は
H29 312名
H30 327名
H31 340名
R02 313名
R03 321名
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
ロボコン地区大会と産技祭・高専祭をかぶせたのは、どう考えても悪手でしょう
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
緊急事態宣言が5月末まで延長になったので、体育祭は中止かな…。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/12(水) ]
体育祭、延期になったようで…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
素朴な疑問です。
制度的には可能のようですが、実際に高校からの編入学生って居ますか?

内緒さん@在校生 [ 2021/03/04(木) ]
4年生から編入する学生が毎年10人くらいいます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/04(木) ]
有難うございます。
やはり普通高校からでしょうか。
きっと転校生のノリで、キャンパスが活気づくのでしょうね。

都外入学予定@保護者 [ 2021/03/05(金) ]
横から失礼します。
募集が下記内容の通り推薦のみなので、普通高校からは編入できないと思います。
----------
東京都立工業高等学校長会の推薦を受けた、東京都立高等学校の工業、科学技術又は産業のいずれかに関する科を卒業する見込みの3年生を対象に推薦入試を実施し、合格者は本校4年次に編入学します。
----------
ウチは都外なので、高専入試がダメで3年後に編入するなら
東京高専しかダメだねと話していました。
合格できて良かったです。^_^
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
なるほど〜。
インダストリアスなインダストリアルね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
調べてみたところ、4年次編入学生はH30年度は5名、H31年度は1名、R2年度は3名でした

出典
H30年度
https://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase_d02_2_2517.html
H31年度
https://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase_d02_2_2945.html
R2年度
https://www.metro-cit.ac.jp/page_00101.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
東京高専の今年の倍率ってどうなるんでしょうか?
その理由も教えてくれませんか
通りすがり@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
都立産技高専の倍率は、年々上昇傾向にあります。また、今年は(国立の)東京高専と都立高校の入試日程がバッティングしているため、都立高校と併願がきく産技への志願者は増えると予想しています。

他方(国立の)東京高専は、上記の通り一定数は都立入試に流れるものの、今年から推薦入学者を従来の定数の50%から60%に上げため、結果的に倍率は例年と変わらないと予想しています。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/02(火) ]
都立高専の学力選抜は2月16日(火)
国立東京高専は2月21日(日)ではないでしょうか。
倍率は願書締め切りの後にHPで発表されるのでそちらを参考にしてください。

大学のセンター入試が共通試験に変わり、試験内容も以後変わっていくという情報から、高専の推薦による大学編入を狙う学生が増えてきています。
そのせいか年々倍率もあがってきます。

ですが、実際に入って来る学生を見ると、この学校が好きで受験したという学生が多いです。

行きたい、という気持ちを強く持って頑張ってください。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/02(火) ]
私見だけどコロナの影響で、寮生活を敬遠する傾向があるんじゃないかなと推測。

通りすがり@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
>内緒さん@保護者さま

国立東京高専と都立【高校】の学力選抜がバッティングしていると申し上げました、念のため。
都外@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
都外から受けるのですが、先月発表された進路希望調査を見ますと
こちらの都立高専の倍率が例年より低かったようですが、
やはり実際の倍率は高くなりそうな感じなのですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
>通りすがりさま
こちら産技高専の掲示板ですので、読んだ他の受験生が混乱しないよう、念のために都立高専、国立高専の入試日両方を掲示させていただきました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/13(木) ]
中3女子です。都内の区立中学に通っています。
評定:1年 保体3、技家4、それ以外5
2年 保体4、それ以外5 内申点290
実力テスト(3年、6月):3科合計263点 偏差値68
5科合計382点 偏差値64
総合得点 824/1000
という感じです。合格の可能性はありますでしょうか。
長くてすみません💦
内緒さん@在校生 [ 2020/08/13(木) ]
十分にあります。
恐らく推薦も取れるでしょう。
高専は絶対数が少なく選択肢が余りないので、物凄く優秀な人からそうでもない人まで、色々な学生が混在しています。
だから秀でた中学生は、国立大附属の工業高校も視野に入れるのも良いかと思います。
私は漫画「それゆけ女子高専生」に感化された一人で、まだ少ししか通ってない一年生ですが、本校の独特でリベラルな所が気に入ってます。
確かに女子は少ないけどまとまってます。
私は昨年オープンカレッジに参加したのが決め手でしたが、今年はオンラインのみみたいですね。
それでも、是非参加してみてください。
よろしければ来春、お待ちしてます❗
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/14(金) ]
ありがとうございます!
合格できるよう、現状維持以上を目指して頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2020/08/16(日) ]
どういたしまして。
実は私も去年先生から某国立大附属工業高校を薦められて少々悩んだ一人です。
高専に決めたのはその意外にも多彩な進路です。
以下、全てにおいて一定の条件が前提となりま
すが…。
許可さえあれば本科三年で高三と同じ時期に大学受験も可能、合格したら中退して大学生になることも可能(単位が取れていたら高卒資格も得られる)
理数が出来れば有利な学部へ文転可能
本科五年卒業後、大学へ編入学可能
専攻科へ進学し、卒業したら大卒資格も得られ、大学院へも進学可能
要するに本科五年で進学か就職かの選択肢だけが高専ではないのです。
本科での学習も実習実験がメインで、普通の進学高校と大きく異なる所です。
内緒@保護者 [ 2020/08/19(水) ]
成績が良いようですから、都立ではなく国立の東京高専に行った方が良いのではないでしょうか?
こちらは決してガラの良い学校ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/20(木) ]
ガラの良い学校ではないと考えた根拠を教えてください。
内緒@保護者 [ 2020/08/22(土) ]
ガラの悪いという言い方は適切ではなかったと思いますので訂正致しますが、良いも悪いも自由なので、色々な髪の色の子がいて、ぱっと見、怖い感じがします。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/22(土) ]
国立高専は大抵、不自由な場所にあり、寮生活をしている学生が多いようです。
私の友人にも居ます。
しかし都立高専は両キャンパス共にアクセスが良い23区内にあり、寮を持たない事もあって自宅生のみです。
保護者様のお子様は学校が合わず、学校生活が楽しくないのでしょうか。
そうだとしたらお気の毒ですね。
コロナ禍で大変ですが、受験生の方は、本当に自分の求める学校を見極める必要があります。
ミスマッチだと五年間は長いですから。
内緒さん@保護者 [ 2020/09/10(木) ]
確かに髪がカラフルなのもいますが、本人たちは2次元キャラをイメージして染めているだけなので、何も怖い事はありません。
ただのオタクの集団です。

内緒さん@関係者 [ 2020/09/11(金) ]
大学一年生と同学年である本科四年生以降にはヘアカラーなんて普通になっちゃうのにね。
中卒したてなら、同級生のヘアカラーは少し違和感あるけど、それも自由な高専の特色の一つとして良くとらえてね。
精神解放の一助にもなってると思う。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
a@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
通学で多少無理しても国立高専に入れる成績ならそっちに行った方が良かったですかね?
今更あれですが
内緒さん@一般人 [ 2014/02/24(月) ]
普通科の方をおすすめします
うーん@卒業生 [ 2016/05/03(火) ]
工学系の大学に進学するなら、八王子の東京高専の方が良いでしょうね。
ただ、高専は学科で選ぶものですのでご自身の興味によります。

やりたいことや目的意識が無い方は、普通科出て大学を選ぶほうが選択肢としては広いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved