画像
教えて!開成高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:1件
高校受験についての話題
おおお@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
過去に質問したら、開成高校と東海高校は難易度的に開成高校の方が上ですが、そんなに大差はつかないかを聞いてみました。
開成高校の掲示板では、「ローカルな模試だと東海も開成もそんなに差を付けられないだろうから、東海のライン越えるのがひとまずの目標なんじゃね。」と言われました。ですが、東海高校の掲示板では、
「開成も同じく400人ぐらいいますが、東海とはレベルが違い過ぎます。」
と言われました。
僕はどちらが正しいかがわかりません。
どちらが正しいか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
結論から言うと、合格難度や合格者平均偏差値でみれば、どうしても東海高校より開成の方がいくらか上。

「ローカルな模試だと東海も開成もそんなに差を付けられない」という言葉の意味は、問題が簡単すぎて、ある一定以上のレベルはみんな高得点を取ってしまい、差が分からなくなるってこと。
例を出すと、普通の公立中学の定期テストみたいな簡単な問題だと、真面目にテスト勉強した生徒なら100点を望めるし、当然東海レベルの者も開成レベルも100点取れるだろう。この結果を以て、三人とも互角かと問われたらそんなわけがないだろう、ってことはたぶん分かるよね?

そこで三者の差をはっきりさせるために、定期テストより難しい実力テストを課す。そうすると、一人は80点だったが、東海レベルと開成レベルは95点取れた。上二人は今のところ互角に見える。

さらに、駿台模試やサピックスオープンのような難度の模試をやると、実力テストなら80点取れた子は40点、東海レベルで58点、開成レベルで72点とかになってくる。ここまできて、上二人には相応の差があったと分かる。

ゆえに開成レベルを目指すなら、駿台中学生テストとか開成実戦オープンなどを受ける方が精度が高い。
ローカルな模試だと、そもそも開成合格者のデータが無くて判定出せなかったりするので、「それはしょうがないから、東海でよい判定を出すのをひとまずの目標にしたら」というニュアンスの意見が出たのだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
開成高校の情報
名称 開成
かな かいせい
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 78
郵便番号 116-0013
住所 東京都 荒川区 西日暮里4-2-4
最寄駅 0.1km 西日暮里駅 / 東北線
0.3km 西日暮里駅 / 日暮里・舎人線
0.3km 西日暮里駅 / 9号線千代田線
電話 03-3822-0741
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved