教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:26件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
合格者の方々に警告します。
まずは合格おめでとうございます。
今まで必死に努力してこられて、肩の荷が下りている頃でしょう。
さて、少し時期的に遅くなってしまいましたし、ここは主に質問をする場所だということはりかいしているのですが、在校生(高2)の私から、合格したからといって考えなしに中附に入学するのは危険だよ、ということを伝えさせてください。
まず、中附は「自主・自治・自律」を掲げていますが、実態は「自由・自由・自由」です。授業中は多くの人がスマホをいじって、授業を抜け出す人もいます。
また、私のクラスは遅刻者がとても多く、行事なども含め全てがルーズなので、大体の行事もうまくいきません。
私の学年は被害にあったことはありませんが、先生のお話によると、窃盗などの触法行為が珍しくないそうです。近隣住民からも多くの苦情が寄せられています。
では、なぜこのような底辺高の評価がよく、偏差値が高くなるのか。
それは、90%のただ好き放題やっていたい人と、10%の優等生で中附が構成されているからです。
テレビなどで放送されるのは優等生だけ。好き放題やっていたい人たちはさぞかし学校生活が楽しいでしょうから、在校生による口コミは良いでしょうし、SNSでも楽しそうなメディアが投稿されているかもしれません。それをみて、多くの中学生が、中附の「表面」だけをみて入学するのです。
私の警告は、「とにかく好きに友達と遊びたい人」以外が入学するのは危険だということです。「普通の高校生らしい生活をしたい人、まじめに勉強したい人、他大学受験を検討している人、穏やかで優しい性格の人」が入学するのは、貴重な高校3年間を台無しにする可能性が非常に高いです。
これを読んで、「入学辞退者を増やして、補欠合格になるのが目的なのでは?」と疑う人がいるかもしれませんし、それでも入学したいと思う人もいるでしょう。
しかし、私自身何度も自主退学を検討するくらい、この学校に入学したことを深く後悔しています。
今一度、冷静に親子で相談し、本当にこの学校で人生一度きりの高校生活が楽しく過ごせるのか、本当に自分は将来中央大学に進学したいのかを考えてください。
中附は学校として崩壊しています。
他大受験もカリキュラム上かなり困難です。
もう新たな犠牲者を増やしたくありません。
よろしくお願いいたします。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
「触法行為には厳しい」とみなさん仰っていますが、実際はそんなことないようですよ。法に触れることをしてしまったが、数日停学するだけで済んだという話を他クラスの友人から聞いたことがあります。自分たちが知らないからといって、スレ主さんがまるで嘘をいっているかのように批判するのはどうなんでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
中附は先生方はよい先生が多いのですが、他の同偏差値帯の学校に比べ、おかしな生徒(問題児、変人)が多いように感じます。先生や校風というより、他の生徒になじめないという場合が多いのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
一言に法に触れると言っても、その時の場合や状況に応じて、情状酌量の余地がある・無い、いろいろ精査して、様々な角度から判断されるので、それらによって処遇は違うのは当たり前です。ただ言えることは、先生や学校は見て見ぬふりをする等が無いということです。
それから、他の学校に比べて問題児と変人が多いって?2つの学校に所属して、両方通って判断して、そう思うのですか?
気になって他のクラスや学年にも聞いてみましたが、私も友達も、変人や問題児は誰も知らないし聞いたことないです。個性的な子は勿論いますが。
それから他人に迷惑を掛ける問題児が仮に居たら、学校がそれなりの対処をします。
一体何の基準を持って、問題児だ変人だと言ってるのかよくわかりません。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
「変人、問題児」というのは言葉が悪かったですね。
悪く言えば変わった人、良く言えば個性的って感じでしょうか。そういう意味では中附は個性強めが多い気がしますね。誤解しないで欲しいのは個性的が悪いわけではないですよ。個々で感じ方は違うし、ちょっと自分と違う考えの人いると変わってるって誰でも思うことあるでしょ。
それは、中附に限らずどこの学校にもいるし、社会に出たらもっといるので、、、
感じ方はみんな違うわけですよ。
実際、在学中、授業中大きな声で話す、対して面白くないのに大げさに笑う、授業中ゲームしたり、スマホいじったりしてる人いましたよ。注意したりスマホ取り上げたりする先生もいれば、わかってるけど、敢えてほっとく先生もいます。保護者に連絡する先生とか。
そういう人は授業点下げられると思いますし、実際、授業点0点の人いました。
そういう人達のことをなんとも思わない無関心の人もいれば、気になって仕方がない人もいる。
何度も言いますが、感じ方は人それぞれでしょ。

窃盗については、自分の学年はありましたよ。
あるクラスで数回、財布から現金抜かれたらしいです。私は3年間クラスで窃盗はありませんでしたが、友達のクラスで何人か被害があったのは事実です。
学年に貴重品、財布は常に身に付けるようにとロッカーの鍵番号はわかりにくい番号にするとか、定期的に変えるように通達がありました。
先生方も苦慮していました。警察に相談することも検討したみたいですが、警察には言わなかったみたいです。結局誰がやったかわからなかったのか、わかったけど、生徒に敢えて報告しなかったのかはわかりません。窃盗があったことも最初は知りませんでした。
窃盗に限らず何か問題を起こした生徒のことは、ごく身近な人しか知らないし、みんな言いふらしたりしない感じでしたね。
停学や退学処分や自主退学になった生徒のことを学年全員が知っているわけではないし、知っている人もみんな他人に言わないものです。
そこは、中附の良い所かな。又は、他人のことには干渉しない生徒が多いのだと思います。
最初の警告したスレ主さんの投稿が全て嘘とは思えませんね。
「授業中抜け出す」は本当なら驚きですが、最初からサボりでいない人はいました。
でも、「中附が崩壊している」は言い過ぎだと思いますね。崩壊はしていないと思います。
そもそも掲示板で言うことではないし、その前に先生、家族に相談すべきです。擁護するつもりは全くありません。
充実してる生徒が多数の中、なんかちょっと合わないと思う人がいることは認めて上げて欲しいな。
例え中附第一志望で自由な校風に魅力を感じて入学してもそう感じる方はいると思いますよ。
長文失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
スレ主さんはただ自分の不満を言っているだけ。
遅刻やスマホいじったり、授業を抜け出す?とかスレ主さんには迷惑かかってるの?クラスがルーズで行事が上手くいかない件は解決しようとしなかったのか、したけど、みんな協力してくれなかったってとこですかね。
クラスによってはそんなことありますよ。普通に。
完璧主義過ぎなのか、実行委員になり大変な思いをしたのか。
どこのクラスも大なり小なり行事に関してはもめます。協力しないのに口は出す奴とかいますからね。
自ら〇〇実行委員になっても仕事しない人いますし、まとめることが出来ないと放棄して他人に丸投げするとかありましたよ。実行委員でもない人がみんなに声かけて周りがなんとかフォローし文化祭を無事に終わらすとか、合唱コンの練習に参加しない人とか、色々ありましたよ。担任の先生が見かねて手伝うとかね。
スムーズに事が運ぶことのほうが稀。
もう、そういう感じだったので不満はあるけど、こんなとこで訴えられてもって思います。
窃盗とかもそう。スレ主さんが被害にあったわけではない。まるで中附だけが異常みたいに言ってる。
きっとどこの学校でも起こり得ること。
他大受験に向かないことは、学校説明会でもこの掲示板でも言ってます。
だから、何?中附は崩壊してるとか意味わからない。
本当にそんなに中附が嫌なら転学したほうがいい。でも、中大推薦は欲しいのかな。
こんなとこで中学生や中学生の保護者に向けて警告するのが正しいのかな。
先生やスクールカウンセラーに話を聞いて貰ってください。
あなたの精神状態が心配です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
そもそも掲示板で言うことではないし、>
卒業生さんも相当言ってるけどね 笑
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
県千葉でも問題になってますね。
〇〇高校だから、そういうこと(窃盗等の犯罪行為)が起こるわけではない。
たまたま、その年、そういう生徒が入学してきてしまったということでは?
そんなことなくないですか?@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
普通に中大附属中・高と学んできましたが,そんなことなくないですか?
私(現在高校2年)の学年で授業中にスマホを見るだとか,抜け出すと言ったことは見かけません。
同学年,他学年の方でも,そのような噂を耳にしたことがないのですが…
絶対に投稿主さまが間違えているというわけではなく,「現在の」中央大学附属高ではそのようなことは見受けられません。
服装も,髪型も自由で友達も面白い人たちばかりです。(変人は確かにいますが)みなさん、どうかこの投稿だけを見て,掴み取った合格を捨ててしまうなどという勿体無いことはしないでください。
中央大学附属中・高で合格した方々のことを待っています。ぜひ、きてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/10(月) ]
11月の個人面談って、親と先生ですか?自分と先生ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
先生、親、自分の三者面談です。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
遅刻の回数とか言われますか!?成績・進路の話ですかね、?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
遅刻が多ければ注意があると思います。
あとは、自分の時は成績表を渡されました。
面談なので、生活面、成績面の話です。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
高2は進路のことですね。
高3で文系か理系かの選択をしなくてはなりません。
選択したら変更は出来ないので、その時までによく考えておきましょう。
質問者さんはまだ高1と思われますが、遅刻回数が多ければ確実にその話になりますね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
追記
高2の11月の面談で文理選択します。
内緒@在校生 [ 2022/10/14(金) ]
遅刻多ければ必ず話出ます。
内部推薦にも関わってきますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/13(土) ]
追加で質問失礼します!
いくつかの下の質問でもあった通り中附を目指しているのですが大学は外部受験で慶應に行きたいと志しているものです。
皆様からたくさんのアドバイスを頂き諦めかけていたのですが、私立大学は受験科目が少ないと聞きました。(自分の場合は商学部に入りたいと思っているので英語国語と選択教科)

そこで質問です!1年生から慶應商学部を目指しテスト勉強などの最低限の勉強を除いて3教科に絞って勉強をすれば慶應商学部合格は可能だと思いますか?

ご回答お願いします!
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2022/08/15(月) ]
明治学院大学は、1〜2年次横浜キャンパスで戸塚だったと思うので、そこも考慮してくださいね。
明大商学部はキャンパスは良いけど、付属高校はどこも校則厳しいです。
でも明明はMARCH付属で唯一学部選択に成績関係ないので、行く価値はあるかも。
内緒@在校生 [ 2022/08/15(月) ]
校則妥協して明明行くなら、慶應目指す以上公立トップ進学の方が得策だとは思いますが…。

あくまでも、校則重視、大学のランク重視、MARCHへの道も捨てがたいと思うなら、青山、中附、法政国際(通えないかな?)かな。
慶應への思いがある以上、MARCH内部進学してコンプ抱えずにいられるとも思えないけれど…。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
慶應行きたいならもっと勉強して慶應志木とか慶應普通部とか受験したらいいだけの話じゃない?校風も自由だし。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
質問主さんは多分、女子なんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
でしたら慶女ですね!
内緒@在校生 [ 2022/08/15(月) ]
知らなかったんですが、慶應の商学部はAO入試ないみたいなので、やっぱり大学付属からの進学はかなり厳しいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
本命は開智らしいので、もし残念だった時、青学、明明のどちらかに進学してこの2校なら内部進学しても大学が自分的には満足ってことなんじゃないですか。
明明は校則厳しいのわかってるのか疑問だけど、調べていくにつれ自分が何を重視するかわかってきたんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
高校の希望が中附と浦和西ってことは楽しい自由なスクールライフに憧れているんでしょうね。
どこの高校を選ぼうとも本人の自由なんだけど、仮に出している一部の高校を見ていると、なんかあとになってこんなはずじゃなかったってことにならなければいいけどねって心配になりますね。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/07(日) ]
中央大学附属高校進学を希望している中学三年生です!
自分は埼玉県に住んでいて通学に電車だけで1時間40分。その他家から駅までの移動や駅から高校までのバスの時間があります。色々なサイトを見た上で中附にもの凄い魅力を感じているのですが登校時間というデメリットを背負うことについてどう思いますか?

また大学については今のところ中央大学ではなく外部受験でほかの大学に行きたいと考えています。そういった面から高校3年間勉強を頑張るとした時のことについても聞きたいです!
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2022/08/10(水) ]
そうですね。。ありがとうございます!

内緒さん@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
慶応受験するなら医学系なら中大推薦保持したまま受験出来ます。
中大には無い学部、学科受験なら審査通ります。
文系学部だと中大推薦辞退しないと一般入試は認められません。
AO入試なら中大推薦決定日前に合格発表なら中大にある学部、学科受験出来ますよ。
中大推薦決定日は12月24日くらいです。大抵の大学のAOや推薦入試の合格発表はその前です。
12月始めくらいに合格発表ですね。
どうしても中附と考えているならAO、推薦入試に絞って、教養総合、卒論を頑張り、小論文の勉強をしていく方法もあると思います。勿論定期テスト、課題もです。先生が小論文面接の指導をしてくれます。
英検やTOEICも当然頑張らなくてはいけません。
但し、中大推薦辞退はしないほうがいい。
慶応だめでも中附で頑張れば中大法学部に行けます。
学年によりますが、席次120位までなら行けちゃうんですよ。150位でも可能性ありです。
理系クラスの人は法学部行けないので大体60人くらい抜けます。
席次上位でもみんなが法学部希望ではないです。
毎年100人くらい法学部進学していて割合的に一番多いです。
しかし、来年から法学部は茗荷谷に移転するので希望者が多いみたいです。
どうしても慶応ならやはり公立をおすすめします。
情報不足みたいなので、一応参考にしてください。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/10(水) ]
めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます!

中附で上位に入り上の学部に入ることを目標にあわよくば慶応狙える位で頑張ろうと思います!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
3年生文系クラスなら土曜日授業ないです。
必修選択科目で土曜日授業の科目もありますが、それを選択しなければ休みです。
理系クラスは土曜日3限まで卒研です。
中大推薦辞退すれば必修選択科目最大10単位は取らなくていいので、受験勉強にあてることは可能です。
なかなかホームページ見ても詳細がわからないですよね。
説明会でもそこまで詳しくは話してくれないので、入学してから徐々にわかるんですよ。
入学前は早慶、国公立目指そうとしていても、日々の学習、課題の多さ、定期テストの範囲の広さ、毎回の定期テストに出題される課題図書に終われ、部活もやり、通学時間かかるとへとへとで受験勉強する気力失うんですよ。
入学してみないとわからないですよね。
なので、馬鹿だから早慶や国公立受験出来ないというよりは受験用カリキュラムでは無い中附の勉強で一杯で別に受験勉強を平行してやることがきついんです。
その辺を理解した上で高校選びしてください。

ちなみに私は大学受験嫌だったので、MARCH附属しか考えてなくて校則がないこと、説明会や文化祭に行った時の生徒の印象が一番良かったこと、生徒主体であることが志望理由です。
理工学部志望で家からは後楽園キャンパスが近いというのも中附選択した理由です。
あなたも色んな高校の説明会、見学会行ってみてください。
あと、中大の法学部は他学部よりとレベルがかなり上で、世間的にも評価抜群のとこですよ。
偏差値的にもかなり上です。一般入試でなかなか合格するのは難しいです。
だから、中大附属の高校の生徒、保護者は法学部希望が多いんですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/10(水) ]
上の回答者です。
間違えて在校生になっていますが、卒業生です。
すみません。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/10(水) ]
めちゃめちゃ素敵な回答でなんだか嬉しい気持ちになりました!!ありがとうございます!高校生活を楽しむためにも私も附属高校で高校生活を楽しんだ上で大学に進学してみようと思います!!
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/10(水) ]
中附と浦和西って校風からなのか親和性高いみたい。
浦和西に進学した自分の中学の同級生から聞いた話では、浦和西に入学した子で私立ならば中附がいいって考えてた子もちらほらいたようです。
自分の頃も埼玉からいっぱい来ていたけれど、中附から遠い埼玉だと、行田、久喜、春日部とかから、2時間くらいかけて通ってる子もいたね。
在校生がどこに何人住んでいるって情報は、入学要項に出ていたと思うから、資料請求したときに見てみてね。
他の人も書いているけれど、高校での学びって、次のステージに臨むにあたって何が必要で、そのためにどうするってことにも繋がってきます。
その点での附属高校は、自分の大学での基幹となる学生を養成するっていうことになるから、他大学を受験する子には本当に不利です。
下手したら自分には足を引っ張ることにしかならない学びもあります。
それは肝に銘じたほうがいいですよ。
あと半年、どこへ行くことになろうとも、受験勉強頑張ってね。

内緒さん@中学生 [ 2022/08/11(木) ]
本当に優しい回答ありがとうございます!

当初自分は附属高校で外部受験することにあたっての不利な点を周りの雰囲気が受験勉強の雰囲気でないということしか思いついていませんでした。今回のことで様々な不利な点やまた新しい利点も見つかり考えが深まりました。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
中附では大学受験を希望する子用のクラスなどはあるのでしょうか?自分は国公立大の受験を視野に入れているので、もし都立に落ちてしまったらどうしようと不安です( ; ; )
かといって大学附属高校以外に良さそうな高校も見つからないし、、
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
補欠合格者の点数では入ってないと別スレで拝見しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
見学会ならわかりますが来校型の学校説明会なんてありました…??
全部web説明会じゃ…
皆さん親切に答えてくれているのに…笑
初めから国公立大志望みたいですし、説明会で個別質問すればこの時期にこちらで聞く必要はなかったですね。
都立頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/25(土) ]
うーん。偏差値70なんかに拘らず、国公立大学に照準を合わせ、ちゃんと受験指導してくれる高校を選ぶべきでしょう。なんか、高校偏差値の見栄だけで選ぼうとしている感じがして、感心出来ないな。附属校のカリキュラムは勿論、その目的を理解すれば自ずと分かるはずだよ。相談した中学の先生もいい加減だよね。附属校のカリキュラムの根本を理解せずに、高一から頑張れとは…。あなたは「国公立に行きたい」という信念があるのだから、つまらぬ偏差値の見栄に拘らず、進学指導に熱心な高校を選択すべきだ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
今年度は都内私立の結果を見て都立取り下げはできません。私立の前に取り下げです。男子なら中附にしなくても男子校がありますが、女子はほぼ附属。女子はチャレンジしにくい年になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
都立変更手続きは私立の結果見てできるのですが、取り下げ自体が今年は早いんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
まあ女子だろうね。男子なら併願優遇以外にも男子進学校はあるから。併願優遇に行きたくなくて他の私立を受けたいのはわかるが。公立中生なら都立の推薦を受けた方がいいんじゃない?
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/26(日) ]
あくまで想像ですが、内申がそこまで高くないのかな。だから、確約取れた高校も実力以下で都立の推薦も難しいのでは。
私は中附第一志望で合格しましたが、淑徳を確約頂いてました。淑徳が低いとは思いませんが…
確かに女子だと偏差値70に拘るとなかなか私立ないんですよね。
中附に入学後、確約取った高校の話の中では淑徳や淑徳巣鴨の人がいました。
私の中では中附残念なら淑徳で頑張ろうと納得してたので割りきった気持ちで中附受験しました。
あなたも偏差値70に拘らず国公立や早慶、marchに進学実績がある高校を選択すべきかと…
もしくは、確実に合格出来る都立を選択すべきかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
卒業生さんたちの考察が鋭くてためになります。さすがです。
質問者さんの内申わかりませんが通塾せずに偏差値70以上に拘れる自信が凄いと感じました。模試の判定が良かったのか親御さんの意向ですかね…
偏差値はあくまで基準なので70より低かったとしても素晴らし学校は沢山あります。その反対もありますし。
本当に地頭良い子なら校風や高校カリキュラムも含めて高校で何を学びたいかきちんと理解してから受験されるはずです。
中大高は千葉から優秀な子が沢山受験します。少し特殊なので校風理解せずの受験など嫌がられるかと。説明会でもそんな感じでした。
中附希望女子もハイレベルなので、共通問題トップ都立受験にすれば合格確実なのでは?
自身で勉強出来るタイプなのですからそちらからでも国公立大学目指せると思います。共通トップ都立は大学受験に一生懸命なカリキュラムですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/03/23(火) ]
指定校推薦について悩み中なのですが、いつまでに先生に伝えなければいけないとかありますか?また、何位ぐらいにいれば推薦を受けることができますか?
加えて質問ですが、指定校推薦であっても定期テスト以外にどんな受験勉強が必要でしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
三年生になると進路指導がちゃんとあります。
指定校推薦他も含めいつまでに先生に申し出るとか、期日を教えてくれます。
指定校推薦の一覧表など説明会で配布されます。
基準クリアしていれば先生に相談し、校内審査があります。校内選定がOKなら出願出来ますが、最近は指定校推薦でも不合格もあるようです。
中附では公募推薦で合格してる人も多いですよ。
少なくとも1学期の成績の評定がでないと基準をクリアしているかわからないです。
薬学部は他より早いので確か7月中に先生に申し出るはずです。
三年生は1学期末、2学期末成績が5段階で出ます。1学期の成績が基準となります。
慌てなくても学校から指示がありますので日程を守り先生に相談してください。
定期テスト以外は志望動機や大学でどのようなことを学びたいかなど今後の展望を考えて面接で自分をアピールできるかが大事です。
小論など文章の練習も必要。先生と相談しながらチェックしてもらえますし、面接もかなり練習します。あまり焦らなくても3年新学期になったら担任の先生に相談するといいですよ。
内申基準の他に英検やTOEICなどの基準もあるのでそちらの勉強もしたほうがいいですね。大学の
学部、学科により基準があるので良く相談しましょう。卒論のテーマなど進学したい学部に沿ったものがいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
追記
3年中間テストの成績でも5段階が知りたい場合は先生に聞けば評定を教えて貰えるはずですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/26(金) ]
とても詳しく分かりやすい説明ありがとうございます!
まだ慌てる必要がないと分かり安心しました。先生とも相談しながら決めていこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/04(木) ]
高3の時点で、文系コースを選ぶと、理系関連の指定校推薦は取れないのでしょうか?
また、早稲田、慶應の理工に昨年は指定校推薦で合格された方がいましたが、条件はどのようなものですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/05(金) ]
文系選択した場合理系科目の学習が出来ないので無理だと思います。いや駄目でしょう。
早慶だけでなく指定校推薦には各大学の基準があります。
理工学部であれば例えば理数系科目が
4.5以上とか4以上とかです。合計内申点も基準があります。各大学で基準が違います。
早慶は基準が高いですよ。
少なくとも早慶指定校推薦に合格した方は中附の中で順位が一桁の方ではないでしょうか。5番以内とかかな。いやもっとかな。
それ以外に遅刻や欠席、生活態度等色々あると思いますよ。
詳しくは学校の先生に相談したらどうですか。
進路ガイダンスは学校が始まれば各学年ありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/13(土) ]
早慶の指定校推薦を取るのは至難の技。一般受験とかした方が、まだ可能性ある。まぁ、AOとか挑戦してみて、ダメだったら中大というのもあり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/02(月) ]
春から中附生の者です。
附属校なので、内部進学者が9割近い中附ですが、国公立進学へのサポートなどは行っているのでしょうか?
元々この学校に決めたとき大学進学に関してはほとんど加味しておらず校風や環境から選んだので、私大附属校を志望しておきながら可笑しな話ではあるのですが…
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
言い方が失礼だと感じただけで他大受験を否定してるわけではありません。他大受験は大変だしそれでも頑張る気持ちが強いなら頑張って欲しいと思います。
中大なら親から見捨てられるみたいな表現は良くないと思いました。
指定校推薦、AO入試なら他大行けると思います。
成績上位目指して他大推薦等狙ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
中附は”最低でも中央大学”ってだけで実際中附よりも偏差値の低い高校の方が進学実績がよかったりするところもあったので、、、。

もし中央大学に進学となったら見捨てられると思います多分。

よく9割が中大に行く附属高校の掲示板でこれを書きましたね 笑
喧嘩売ってるとしか思えない。
親も親ですね。そんな考え方なのに、なぜ中附受験を認めたのか…。もっと、きちんと下調べして説得するべきでしたね。他大受験向きではないことは進学実績を見れば一目瞭然なのに。
熱望している方も多い学校なのに、こんな浅い考えで受ける人もいるのかと悔しいですね。

とにかく自力で頑張るしかありません。ライバルは全国の公立トップ高。名だたる名門私立進学校の皆様です。予備校なしでは厳しいと思いますが、頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
外部受験、良いと思いますよ。早慶残念組も多いと思いますので、ぜひ大学でリベンジして下さい。
匿名@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
中学生でしたらまだ大学のことまで考えられないのも普通のことだと思います。他大受験の話をすると排他的な意見もあるかもしれませんが、気にしない方がいいです。
私は昨年、中大附属を辞退して第一志望の都立に進みました。親からは仮に大学受験で中大になったとしても、それはそれでいい、無駄ではないし一般受験で合格したなら意味があると言われました。有り難かったです。
もし都立がダメだったら気持ちを切り替え、附属で大学受験を考えない高校生活をおそらく満喫していたと思います。自分の希望した受験をしたのですから、どこに決まっても結果を受け入れてその学校で楽しもうと思っていました。最低でも中大と思うより、ほぼ中大なのですから中大が最高と思えた方が満喫できると考えていました。
質問者様がもし他大受験を決めたのでしたら強い意志を持って頑張って下さい。私が通っている都立は自由でとても充実していますが、やはり勉強は努力する人が多く楽しみながらも切磋琢磨しています。大学受験に関しても皆意識が高く、失礼は承知ですが周りにマーチ志望のは人は誰もいません。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
これから、志望校を決める人がいたら、大学のことまで考えて決めた方がいいですよ。
上の方も外部受験を推奨しているようで、もし、都立がダメだったら受験しない生活を満喫…と書いてらっしゃる。
付属にもいろいろありますが、中附ってやっぱりそういうところです。
外部受験向きの付属高は他にもたくさんありますから。
そもそも、説明会でも他大受験もできますが、基本的には中大の核となる生徒を育てるための学校。一般で外部受験には不向きとハッキリ言っているくらいですから。
国公立志望なら都立ですよ。
匿名@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
上の方が仰せの通りですね。
来年以降に受験される方で附属を検討されている方は呉々も慎重に。
最低でも中大に入れる、と思いながら難関大学に合格できるほど甘くはないですから。
2020中附内申生@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
相談室(部屋ではなく机ですけれど)が職員室の前にありまして、そこで気軽に色々なことを聞くことができます。
99%の進学率とは言え、多大への進学を惜しいながらも強く奨めています。
学力を上げる気さえあれば、早稲田などで講師をしていたり有名大を卒業していたりと、精鋭と呼べる先生方も数多くいらっしゃいます。
心配はしなくていいと思いますよ。
2020中附内申生@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
また、2024、5くらいに、茗荷谷に法学部校舎が移ります。
内部で法に進学しても偏差値は上がるのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
他大学併願制度では学部が同じでも学科が違えば私大を併願できますか?
保護者@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
現高1の保護者です。
三者面談で同じ質問をしたところ、学部が同じであれば併願受験出来ないとのことでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
その学部/学科によって違うようです。微妙な案件は中大との相談になり、一概には言えないので、質問者さんも先生と相談してみるといいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/23(日) ]
推薦入試であれば、中大の推薦を保持したまま、私立の他大学でも中大にある学部を受験して大丈夫です。進路説明会などでこの説明がないので、在校生でも知らない生徒は多いのではないでしょうか。うちも最近初めて知りました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/05(木) ]
中附に子供が高3として通っているものです。
進路について。
指定校推薦使おうとすると、お前は負け組だ。や、逃げるのか。などと言われたそうです。
また、進路についての指導も少なく、ただ表だけの自由な学校だと感じさせられました。
こどもの話によるといじめも起きているそうです。
特に高1の時には、中高一貫生と高入生の間のいじめ、格差などが激しいようです。部活はもっと厳しいのだとか。これはたまたまうちの子が感じているだけなのでしょうか、、、私は、子供をこの高校に入れて嫌な思いをしました。
子供もすっかり自信をなくしてしまいました。
他の方もどうか、こうならないようにまだ高校選びには時間が残されてますので、しっかり後悔のないように決めてくださいね
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
高3在校生保護者様と同じ意見です。まもなく卒業ですが、中附での嫌なことも良い事も含めて、とても有意義な6年間を過ごし、親子で卒業したくない気持ちです。
他大受験に関しての指導は、附属高校なので、進学校に比べたら指導に不満を感じるのは事実ですが、先生に頼る前に自分で自主的に調べてから、先生にアドバイスをお願いするようにしていました。丁寧にご指導してくださいます。それから、指定校推薦を受けるときに、先生が否定的に言うことは聞いたことがなかったです… 。中入高入生の仲は、全体的にとても仲良いと思います。部活でもみな仲よく楽しく過ごしました。中附に感謝してます。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
慶應、早稲田、上智、東京理科に指定校推薦で進学してます。
指定校にになるのは中附としても名誉な事だからね。
https://chu-fu.ed.jp/route/img/pdf/gaido2015chudai.pdf
現高3生@保護者 [ 2019/12/07(土) ]
うちは高入生ですが部活でも学校生活でも内進生高入生隔たりなく楽しく過ごせてます。
寧ろ今一番仲良くさせてもらってるのは内進生のお子さんです。
イジメは聞いたことがありません。他で揉め事や些細なことはあったかもしれませんが子供の周りではありませんでした。
あっという間の3年間でしたが本人は中附に入って本当によかったと言ってます。
親の私が羨ましいくらいです。
保護者@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
現高3、内進生の保護者です。
我が子も高入生ともとても仲良いですよ。高校になり、高入生の友達が増えて楽しそうでした。イジメなんて聞いたことはないです。
もしあった場合には、自由な校風とは反対に、中附は厳しい判断をすると思いますよ。
相談者様のような状況が、うちの子は思い当たらず、聞いた事もありませんよ。事実ならば学校にお話すればよいし、噂話を流すのは良くないこと。先生も生徒も素晴らしく、卒業してしまうのが寂しいと思う学校です。
あら@保護者 [ 2019/12/10(火) ]
あまり聞かない話ですね。同学年に息子がおりますが。
外部に行きたい優秀な方は先生も同級生もみんな応援してますよ。なぜなら優秀層が抜ければ、下位層の内部進学希望者に枠が行くので。外に行ける人はどんどんでてってくれーって感じです。

この学年は異様に人数多いですから、内部進学者は必死ですよ。
昨年一般での実績はあまり芳しくない状況でしたので、指定校は大いに活用すべし、です。少なくともウチの担任はそうおっしゃってましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/25(水) ]
高校から中附に入りました現高1です。そのような話はあり得ないと思います。私の担任の先生は指定校を推しますし、どんどん使ってください、目指してください、と毎日のようにおっしゃっています。ましてやいじめなど聞いたことがありません。目立つようなことをすると厳しい目を向けられるというのは中附の特徴だと感じましたが、そんなの気にしなければ良いだけですし。
ぺけお@在校生 [ 2021/03/27(土) ]
いじめは一切ないっすねぇ
現高2内進生ですけどそんな低俗なことするやつなんておらんすわ
ま、受験生の人を混乱させるようなこと書く方がもっと低俗ですがね笑
受験生の皆さんファイトです中附で待ってます〜
大学4年@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
いじめはダメ絶対と覚えたり言ったらいいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved