教えて!新潟南高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:373件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
南志望@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
第8回新潟県統一模試でまさかの320点で前回より20点下がりました。時期も時期なので江南に落とした方がいいのでしょうか?これに似た状況から合格した方の体験記教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/18(木) ]
私は平均330点でしたが本番は380点でした。何が起こるか分からないのが受験の醍醐味なので自分の信念を信じてみれば良いのでは無いでしょうか。
南志望@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
不安で仕方ないです😂
南志望@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
助けて下さい、在校生!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
同じく今回絶望的なくらい下がりました。今日は泣きます。
実力テストは400点超えたのに模試が100点近く低いってどうしたら良いですか?泣泣
助けてください!在校生さん!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/18(木) ]
私昨年1月の統一模試で努力圏まで落ちましたが本番受かりました!今までの模試の結果が良いなら大丈夫だと思います!自信もってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
そうなんですか!自分も今回いきなりA判定から努力圏まで落ちましたが少し元気でました。
実テで400取れてたら少しは希望ありますか?
努力圏からどう気持ちを立て直して、どういう勉強しましたか?
学校では大丈夫かなと言われて浮かれてたのに模試の結果見て一気に地獄です。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/18(木) ]
実テは簡単なので参加ていど
統一模試で370あれば、ます大丈夫ですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
模試で370点なんて行ったことありません😢
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
統一模試7と8ではそれほど難易度に違いがないようなので単純に勉強不足、問題を解く量や知識の不足でしょう。

ここで四の五の言っている暇があればその時間も勉強に充てて最後まで努力をすることです。
内緒@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
落とさなくても良いですよ
私も8回目の模試で判定がDまで下がりましたが受かりました
もう判定は気にしなくても良いです
それよりも間違えた問題の復習などをしっかり行ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
A@中学生 [ 2024/01/16(火) ]
もうすぐ公立高校の最終決定なのですが、南・江南・巻で迷っています
内申点の点数的には南受験者の平均かそれより少し上ですが、実力テストの点数はもう20点ほど必要と言われました
模試の判定は大体Aです
偏差値等を加味すると恐らく江南が学力的にはベストですが、交通費がかかるのと、周りの友人に江南に行くという人が皆無で高校生活に不安を感じます
巻高校は余裕でS判定で、知り合いも一定数いるのでそこまで不安は感じないのですが、大学とかの後々のことを考えると南の方が確実にいいですが、課題の量が半端ないと聞き、私生活などの両立や、南の定期テストとかを考えると苦労するのは間違いないだろうという感じです
1月に実力テストがあったのでその結果次第でもありますが、助言等あればお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/17(水) ]
偏差値67の南と60いかない高校では、やはりレベルが違いすぎます。偏差値1違うだけでも全然違うのに、60超えてからの差は特に大きい。
結論からすると、高校での頑張り次第ですが、将来の選択肢が南とそれ以外では大きく変わります。南は課題も多いですが、未来のためには仕方ないと割り切るのと、それだけ実力が底上げされて、将来役に立ちますよ。大抵の人は本気で毎日勉強できるのも高校3年間。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
67って何模試偏差値ですか?
統一模試だと62位?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/18(木) ]
巻も南も自称進だよ
卒業生でかつ保護者@保護者 [ 2024/01/23(火) ]
新潟大学程度を目標とするなら、ギリギリ南だったらやめた方がいいと思います。
授業についていけないと日東駒専どころか、大東亜帝国すら危なくなります。
高校は入学時に上位30%くらいのところに行き、ao入試が確実だし高校生活を楽しめます。
南の落ちこぼれ(かつての私)なんて三年生になった時は江南の真ん中以下ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/12(金) ]
自分は南高校普通科を受験する予定で、
12月の統一模試の結果で、
南高校志望者の中での点数の順位が21位だったのですが、この数字どう捉えるべきか教えて欲しいです。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
すごいですね。この数字をどう捉えるかは自分次第だと思います。21ですと県高も視野に入れてみてはどうですか。受ける受けないどっちにしろ上を目指すことで成績は伸びると思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/13(土) ]
統一模試にある順位は参考程度で。
なぜなら能開が受けてないから。あと第一志望、理数にとりあえずしてる人とかブレはあるかと。
余裕もって受けるなら南だと380以上は統一模試で目指しておいたほう良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
お二人とも回答していただきありがとうございます。
まだ慢心せずに、しっかり勉強して行こうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
最上位ではないけれど、真ん中より上で合格する可能性は高いですね。12月模試だとまだ第一志望をケンタカにしている人もいるので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
あと2カ月、なるべく効率よく点数を上げるために、理科と社会は全国高校入試問題正解をできるだけ解こうと思っています。
国数英は全国高校入試問題正解は新潟県傾向と離れていることもあり、出題形式別問題集の苦手分野をやっていこうかと考えています。
この勉強方法より効率的な勉強方法はありますか?ちなみに過去問は4年間は復習まで終わっています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
模試ですべての教科が偏差値60以上あるなら、全国高校入試問題正解をやれば、かなり力がつくと思います。
英数国は傾向が違うので・・とありますが、出題形式別問題集は問題数が少ない(特に数学)ので、これも全国高校入試問題正解で似た傾向のものをピックアップしてやった方がいいです。それと英語は新潟県の入試問題が取れればいいとう考えではなく、入ってからのことまで考えると、やっておいて損はないはず。
偏差値50台の教科があるなら、その教科はまだ基礎ができていないので新研究などで基礎固めをしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/05(金) ]
国語数学偏差値60ぐらい。英語、理科、社会は偏差値65ぐらいなので、出題形式別問題集を短時間で終わらせ、全国高校入試問題正解をやっていこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
電話帳は解説もあまり良くないし、他県の高校と傾向が違うし・・・まずあの分厚い参考書をあと二ヶ月で終わらせられますか?極められますか?今の時期は基礎を絶対落とさないことに集中したほうがいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
あと2カ月基礎固めただけで、南高校受かりますか?
今は、なるべく多くの問題を解いたほうがいいかな?と思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
基礎固めが終わっていて、やる事がないなら電話帳やってもいいと思います。全部やる必要はないですし。東京都の問題とかは難しいのでやらなくてもいいですし。
質問者さんの偏差値だと、南はS判定が取れていると思いますので、色んな問題、パターンに触れて知識を増やすことで、難易度の高い問題が出たときにも対応できるのでは?と思うのですよね。まあ、あまり周りに惑わされずに、自分のやり方でやるのがよろしいかと。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/13(土) ]
ありがとうございます。結局、理科、社会は全国高校入試問題正解。国語英語数学は出題形式別問題集をやっています。数学の全国高校入試問題正解もいくつかやってみようと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/31(日) ]
簡潔に質問しちゃいますね!!
1南高校の通学に1時間半かかり運動部をしながら南高校のテストで上位中の上位を取ることは現実的に厳しいですか?
2入部が一番多い運動部を教えてください。また土日の練習ありますか?
3ソフトテニス部に初心者って入部多いですか?また、土日の練習ありますか?

いい大学に行きたいし部活で青春もしたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/31(日) ]
(追記)
野球部って土日ありますか?
普通の人@一般人 [ 2024/01/01(月) ]
卒業生です。現在は異なっているかもしれませんがわかる範囲でお答えします。
1.部活が6時半に終わると仮定すると、帰宅時間が8時となります。そこから入浴・食事を終えるのを9時とします。テストで最上位を目指すのであれば(基礎学力によりどの程度の学習時間を要するかは個人差があるというのは前提として)毎日少なくとも3時間以上の勉強は必要でしょう。運動部で活動した後にこれを毎日こなすのです。個人のキャパシティにもよりますが、一般論として、生易しいことではないでしょうね。

2.年によって異なります。陸上部が多い年もあればボート部が多い年もあります。私が在籍していた時には運動部の中でサッカー部、野球部、ボクシング部が最も多かったように思います。土日練習に関しては、基本的に運動部であれば殆どが土日のうちどちらかは活動があるものと認識しています。
3.分かりません。すみません。

私が在籍した際は野球部は週6で、かつ朝練もありました。彼らは一体いつ勉強しているのだろう、といつも疑問に思っていたほどです。
あ@在校生 [ 2024/01/09(火) ]
ソフトテニス部は中学からやっていた子が多い気がします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/30(土) ]
部活に軽音なかったはずですが、軽音やりたいんですけどやれますか?
軽音無理だった時のためににおすすめな運動部あったら教えてください。(勉強と両立できそうな)
内緒さん@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
有志はいました!両立はどの部活でも自分次第かとおもいます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
N回@中学生 [ 2023/12/17(日) ]
中3です
南高校の受験を考えているのですが、在校生の方でこのような成績で合格されている方がいるか、もしくは、まだ合格の見込みがあるかを確認したいです
内申点
5教科 副教科
1年 前期 23 18
後期 21 17
2年 前期 24 18
後期 23 20
3年 前期 20くらい 17くらい(不明)
後期(未定)
校内の中間、期末の点数・・・420〜450
確認テスト(実力テスト)
361→318→339→357→(1月がラスト)
模試・・・315→348
3年に入ってから、英語で急に点数が取れなくなり、3年前期中間で68点でした。その影響で、確認テストの点が著しく下がっています。期末・後期中間では90点でしたが、後期中間テスト後の確認テストでは、なかなか英語が取れずという形です。回復傾向にはありますが、以前と同じくらい、もしくはそれ以上に1月の確認テストで点を取らないと厳しいと言われました。内申点等の判断材料から言えること、また、英語勉強方や対策についてご教授願いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
塾行くのが手っ取り早い
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
5教科すべてオール5だと25になるので、N回さんは、基本的に4が2個以上ある感じですね・・・。
副教科で内申点は稼げているようなので、最終的な内申点は118前後。南受験者の平均的な内申点になりますね。
問題は、定期テストの5教科もそうですが、実力テストで点数が取れていないという点ですね。
失礼かもしれませんが、学校の定期テスト、実力テストの点数を見る限りだとちょっと厳しい(合格してもかなり大変)ように思えます。
模試の点数も、直近でしょうか?、ギリギリS判定ですね。
12月、1月の模試でS判定が出るようなら、挑戦してもいいように思います。
特に英語が苦手なのでしょうか?英語がなぜ点数が安定しないのか原因をしっかり考えてください。
文法、単語、熟語が終わっているようなら、模試会が出している形式別問題集の英語を繰り返しやることをお勧めします。
会話文10分、長文15分程度の時間を計ってやってください。最後にやり終えたら必ず音読を3回以上しましょう。
あと、入試の理社は基礎問題がかなり多いので、理社が60点台なら理社も新研究などで基礎知識の確認定着をした方がいいでしょう。
まだ3か月あるので、勉強方法を間違えなければ可能性はあると思いますよ。
N回@質問した人 [ 2023/12/18(月) ]
内緒さん@一般人
ご回答ありがとうございます
理社は実力テストも模試も70〜80は取れています。2年まではそこまで苦手意識もなかったのですが、3年でガタッと落ちたのは明確です。何が原因なのか正直よくわからないです。
中間であの点数だったので、塾に行くことになり、それでだいぶ戻ってきたという感じです
リスニングはほとんど取れているのですが、対話文や長文の条件作文ができていないです。勉強方法実践してみます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
南高校と中央高校学究コースで悩んでいるのですが、12つの難易度の差はどのくらいありますか?
また、模試は385〜390くらいで、内申は低く見積もって110くらいです。2これだと南がぎりぎりくらいになるのでしょうか?
高校後の進路で美大も考えているのですが、3南高校は勉強以外の趣味などに当てる時間が、どのくらい確保できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/04(月) ]
質問者です
まるいち、まるに、としようとしたのですが、普通の数字表記になってしまいました。
2行目は、「2つの難易度の差」です。
失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
模試の成績が385〜395ということは県高でも申し分ない成績ですよね?南の判定もS判定降りちぎっているはずです。
難易度の差は南>>中央って感じですかね・・・
美大を考えているということですが、国立美大、もしくは教育学部に設置してある美術科を受験する場合、共通テストが必須になってきますので、国公立大学の実績がある高校がいいかと思います。
南高校は勉強に追われているイメージがあるのかもしれませんが、メリハリつけてやりくりしてますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
受験直前で新潟高校から新潟南高校に志願変更して、後悔した人はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
後悔してないです
内緒さん@在校生 [ 2023/12/11(月) ]
自分はしてません。自分の場合、模試の判定から見て県高はギリッギリ入れる可能性が無くはないぐらいの状態だったので志願変更し、余程ヘマしなければ入れるこちらの高校にしました。受験が近づいても、1日4時間よりも勉強量増やさなくて良くなったので、精神的にも肉体的にも余裕がある状態で受験できました。かなりの天才か、周りにガチでレベルが高い人がいる方が燃えるようなかなりの負けず嫌いな人は県高行った方が伸びると思います。負けるとやる気をなくす人や確実に指定校推薦取りたい人は、県高に行って落ちこぼれになるよりこっちに来た方が良いかもです。うちの学年だけかもですが、意外と隙がある人や詰めが甘い人、やらない人、やってる割にできない人も居ますんで、もとが悪くない限りやることやってれば校内トップレベル狙えます。言われなきゃ勉強しない人も、宿題がそれなりにあって一定の勉強量を確保できるので、県高よりも合っていると思います。めちゃくちゃ怠けたいし楽ではないですが。個人的には、自分が通ってた中学よりも、先生達が子供扱いしてくれるので、めちゃくちゃ自由という訳ではないけど、自己管理できない人とかしっかりしてない人は県高より南高の方がいいと思います。県高は、放置されるイメージがあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
中学の先生からは新潟高校ムリと言われているのに親の見栄や塾の新潟高校合格実績カウント要因として祭り上げられ本人もその気になり新潟高校受けて落ちて明訓行った知り合い複数いました。誰も責任取ってくれないから自分で冷静によく考えた方がいいよ。塾なんて県内最大手だったけど落ちたの確認したらそれ以降連絡なしだって。あんなに課金したのに冷たいのね〜。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
模試の結果の見かたについて教えてください。
南高校普通科を第一希望にしているのですが、そこには第一希望を理数コースにしていて第二希望を普通科にしている人は入ってないですか?
それとも普通科と書いた人の中に理数コースの人も入っているのでしょうか?
入っていなかったらS判定でも安心できないということですか?
第二希望を江南にしているのですが、江南のところには第一希望から第三希望の人数が全部入っているみたいな事が書いてあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/26(日) ]
第一希望の高校の判定、順位は、第一志望のもののみで、普通科であれば、理数コースは入りません。第二希望から、一希望から三希望全てを合わせた中の順位が出ているはずです。
S判定でも安心できないか?と言われれば、まあ、よほど本番でコケなければ大丈夫かな?と思います。ただ、今現在は第一志望をケンタカもしくは南理数コースのひとたちが判定が思わしくなく南普通科に落として志願してきたり、統一模試を受験していない能開生なども志願してくるので、S判定だからといって油断はできないと思います。
頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/27(月) ]
教えてくださりありがとうございます!
まだS判定どころかAにもなったことがないのでかなり心配です。
これからもっと自分より良い人が増える可能性があるということですね。
とにかく一生懸命勉強します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟南高校の情報
名称 新潟南
かな にいがたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0994
住所 新潟県 新潟市中央区 上所1-3-1
最寄駅 1.2km 白山駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 白新線
電話 025-247-3331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved