教えて!新潟明訓高校 (掲示板)
「合計」の検索結果:116件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
内申点100前後です。当日何点取ればいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/09/28(木) ]
学校の実力テストで3教科の平均点で80点以上取れていたら合格出来ると思います。
少し前だと専願の推薦基準は評定4以上。
併願だと基準無しか3.5以上だったような気がしています。
学校の先生に聞くのが一番正確だと思います。
感覚的には江南高校は確実に受かる実力が無いと、入ってからも苦労すると思います。
基礎学力がとても大事です。
頑張ってください!
内緒@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
↑5教科で江南突っ込めなくて専願明訓にした同級生がいるからそうとも言い切れないよね。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/29(金) ]
内申点100前後で専願で出願可能なんですか?
明訓の入試に英語数学は結構難しいけど問題を解けるのかな?
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/06(金) ]
返信ありがとうございます。3年間9教科の点数は3.5超えています。学校の先生からも専願で受けれるとお話しをいただきました。おそらく内申点の合計は105前後です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/06(金) ]
英検は準二級持っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒です。@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
内申122です。
国語92
数学85
英語90
合計267 です。

大丈夫ですかね?
手手@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
余裕だろ。
自慢すんな!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
長高志望@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
合計190点
併願
あああ@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
併願だと結構厳しそうだとおもうが。
長高だったらもうちょっととってたほうがいいと思うけど。遠いとこからわざわざたいへんだね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
併願で受けました

内申 100〜105
自己採点 国語96 数学75or83 英語80
合計251or259

これでは合格は難しいでしょうか…⁇
はやたな@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
今年易化してるからなんとも言えないけど、多分受かるから自信持ってね
内緒です。@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
僕も併願で受けました。
自己採点 国語92
数学96
英語90 でした。
例年は内申点はわかりませんが、210点取ると塾の先生に言われました。
吉報を待ちましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
ありがとうございます!受かることを信じて合格発表を待ちます!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/03(金) ]
↑間違えました質問した人です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
新潟明訓高校の併願受けました

内申点115〜120
自己採点 国語90点
数学70点
英語60点
合計220点くらいでした

これだと合格できますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
専願で受験する受験生です。
過去問はだいたい
英語60〜70
数学50〜60
国語60〜75 で内申点は110〜115辺りだと思います。
2018年の過去問は200超えたのですが、2018年のボーダー+上の点数も踏まえて合格狙えるかどうか、アドバイス頂きたいです
内緒さん@保護者 [ 2023/01/22(日) ]
過去問は問題形式に慣れる為にやるのであって、これを使って合否を判断するのは難しいです。
初めてやる過去問を制限時間をちゃんと計り、3教科連続で解いて、初めて本番試験に近い状態に成ります。
当日の緊張などを考慮すると合計200点程度が本番180点相当くらいではないかと思います。
統一模試でA判定が出ていたら、合格出来ると思います。
統一模試のA判定はかなりの精度で当たるので信頼してもいいと思います。
本番で慌てず冷静に問題が解けるように、基礎問題の復習を頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
アドバイスありがとうございます。
私は塾などに通っておらず学校の模試も判定は出なくて、先生もしっかり教えてくれないので何判定かは分からないです。。
過去問は3教科連続で時間を計って行っています。
残り数日基礎固め頑張ります。ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/23(月) ]
2018年の過去問を解かれたようですが
一番大事なのは
2022年の過去問ですよ。
初見で200取れれば大体合格です。

まだ入手できていなければ、本屋さんで買った方がよいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
返信遅れましたが過去問は書店で5年分購入してオープンスクールにも参加しているのでしっかり解いています。
2022年のものは初見で180くらいだったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
1234568901@中学生 [ 2023/01/12(木) ]
今年明訓高校専願で受験する中学3年生です。
内申点はおそらく108〜110くらいで、過去問を解き進めていますが、
数学は7〜8割、国語英語は5〜7割くらい取れています。
とても不安なのですが、この調子だと失敗しますかね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/12(木) ]
もちろん高いに越したことはありません。
ですが低くて170点くらいでしたらそんなに焦ることはありません。バンバン落とされることは無いので180点あれば受かると思ってもいいでしょう。170点台でも期待していいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/12(木) ]
受験で成功するコツは失敗しても次が有る状態で気軽に挑戦する事です。
数学は70〜80点 国語英語は50〜70点
と書き直すと現状が見えてきます。
上記の点が1回目に解いた点数ならボーダーだと思います。(ボーダーとは落ちたり受かったりする境目の事)
評定点は普通か下の方なので、欠席数などの評価が悪いとマイナスになります。
得意科目で常に80〜90点取れたら安定しますが、明訓の入試問題は難しいので、相当得意な教科でないと難しいです。

これから出来る事は、模試でよく間違う分野を拾い出して集中して弱点を潰していく事です。
苦手な分野のベーシックな基本問題を全部やって弱点を補強して下さい。

☆苦手分野の応用問題はしなくていいです。

弱点の復習を全教科で終わらせる事が出来れば1教科5点づつで、合計+15点でかなり合格に近づきます!

あとは江南でS判定が出ているのなら、最悪は江南でもいいと考えてプレッシャーを解放しましょう。

今年は新潟南が激戦になり、新潟江南は緩いと思います。(筆答検査の廃止の影響)

幸運を祈ります!
頑張ってください
12345678901@質問した人 [ 2023/01/12(木) ]
明訓高校は、終盤にかけて点数配分が高く、
一つミスしただけで5点減点になることがあります。
過去問を解いた時にわかった)
ある程度早めに高校を決めて過去問を解いていましたがなかなかミスが減りません。
本番ミスを減らすためのコツとかはありますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/12(木) ]
学問に王道なしというように
たくさん解く・長時間勉強するこれしかないと思います。(ただし夜更かしは厳禁です。)

もし、入学したら大学入試に向け明訓でたくさん問題を解くことになりますよ。

私は質問者さんは合格できると思いますよ。
今持っている問題集+過去問をたくさん解いて
体調を整えて挑んでくださいね。

良い知らせ待ってます。
受験生の親@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
本番でミスを減らす方法ですが、まずは実力が足りないから間違えている事を自覚する事です。
うっかりミスでは無いですよ。
本番で1番考えるべき事は時間配分です。
これは特に苦手な科目で重要です。
苦手科目では60点を確実にとる戦略が大切です。
時間が掛かりそうな問題は捨てる、これにより解ける問題に時間が使えるようになります。
見直しをちゃんとすればミスも減るのではと思います。
うちの子供は明訓の過去問を解いて1回目はどれも50点くらいでした。
そのあと塾で間違えた問題を教えてもらいやり直して80点くらいでした。

100点を狙って全部解く必要は無いです。

本番では、
時間配分を十分に考えて解く事。
解けない問題を見ても焦らないで冷静に後回しにする。
メンタルが安定するように十分な準備をする。
この3つを気を付けて下さい。

統一模試偏差値で各科目毎で
55~56だと40点台
58だと60点台
60を超えていると80点以上
明訓の入試問題だとこのくらいだと思います。
合計180点がボーダーです。
苦手教科で60点以下に成らないのがとても大事です。
ご検討をお祈りしております。
12345678901@質問した人 [ 2023/01/12(木) ]
ありがとうございます♪
あと三週間追い込みがんばります。
そして2月7日いいお知らせができるようにします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
明訓の専願を受けます。
内申点は110前後だと思いますが何点ほどで受かる傾向にありますか?また今年は何人ほど受けるかって分かったりしますか?
最後に数学の大問4の最後って解かなくても大丈夫ですかよね?
長文すみません。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/29(木) ]
・昨年この掲示板では
A合格者
内申 :点数
100-105:213
108 :183
115-120:157
119 :215
の方がいらっしゃいましたので

当日180点位取れれば合格できるとは思います。
(目標は200点目指して練習してください。)

・受ける人数は年によって増えたり減ったりしますが、受験者が多くいた年には合格者もたくさん取ってくれたので、
心配し過ぎず最後の1カ月がんばって勉強していただきたいです。

数学の問題をどう解くかは英語国語の点数にもよります。
3教科の合計で200点取れそうであれば最後の問題を捨てるのも作戦としてありだとは思います。
捨てられないのであれば、学校の先生にでも新学期になったら教えてもらったりして理解しておくことも必要かと思います。
3教科とも難しい試験なので、基礎問題で落とさないよう練習を続けてください。

寒くなっていますので、体調に気をつけてくださいね。

内緒さん@質問した人 [ 2022/12/29(木) ]
暖かいコメントありがとうございます!
寒さに負けず残り1ヶ月頑張りたいと思います。
一つだけ聞きたいのですが過去問では大問1は間違えていませんが応用に時間掛けすぎるよりも基本問題を見直したほうがいいですよね?
内緒さん@保護者 [ 2022/12/30(金) ]
そうですね。
後ろの方の問題は「歯が立たない」かもしれないので、得点可能な基本問題のケアレスミスは絶対避けたいところです。

大問1・解く→見直し→マークシートに塗る。
大問2・・・という作戦は良いと思います。

良い知らせおまちしています。
応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/16(金) ]
来年明訓専願を受験する予定の中学生です。
内心105位です。あんまり内心高くないのは自分でもわかっているのですが、当日何点くらい取れば合格ラインでしょうか?

また、過去問をしてみて数学国語は7割くらいは取れます。ですが、英語の長文が苦手で5割程度しか取れません。どのような勉強をすれば今からでも伸びますか?
回答お願いします🙏
内緒さん@保護者 [ 2022/12/16(金) ]
昨年この掲示板上で
A内申108:当日183で合格したという報告がありました。

おそらく200点取れば合格すると思います。

勉強の仕方ですが、

先日テレビ(BSN)で放送されたテレビ模試の解説がとてもいいなと思ったのでぜひ見てみてください。

解説動画・解答・解答用紙はHPから見られます。

(問題は残念ながら見つけることができませんでした。配られた学校があるようです。)

私は解説をテレビで観てとても分かりやすかったです。こんな風に長文をよめばいいんだと参考になりました。

ぜひ動画を見ていただけるといいなと思います。
サクラサク🌸のを祈っています。



BSN新潟放送|テレビ|BSN・TOPテレビ模試(2022/12/11放送)「英語解説」 (ohbsn.com)
https://www.ohbsn.com/tv/programs/top/eigo-2022.php

読解問題のポイント
1動詞を中心に、熟語や構文などに注意しながら意味をおさえる。
2短く区切りながら、前から順に読み進める。
3指示語や接続語を意識し、文章の流れ・構成をつかむ。

→1・時間を意識し、まずは自力で問題を解く。
2・答え合わせの際、「音読+日本語訳の照合」を行う。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/17(土) ]
回答ありがとうございます。
BSNのテレビ模試の問題学校ではいふされたので、やってみますね。
本当にありがとうございます!こっからも気合い入れて頑張ります
内緒さん@保護者 [ 2022/12/17(土) ]
うちの子は昨年専願で合格しました。
内申109程度だと思います。(東京学館の特進をテスト無しで合格しました。自分の内申点を確かめる方法として、東京学館と北越の特進の併願の出願が可能かを確認してみて下さい。北越は東京学館よりも低い内申点でも特進の出願が出来るようです。)
本番のテストでは
国語80点台前半
数学60点台前半
英語40点台前半
合計180点台前半で合格しています。
合格の目安としては180点だと思います。
英語が苦手な人は学校の実力テストで70〜80点取っていても、明訓の本番では40点台なる程度の難易度です。
数学は学校の実力テストで80〜90点の実力で60点台前半の得点でした。最初の簡単な基礎問題を全部正解して、やっと60点台前半の難易度ですのでかなり難しいと思います。
たぶん国語が一番簡単なので、国語が得意な人が受かり易いと思います。
マジで英語数学は難しい印象で基礎問題が完璧で何とか合格ラインの乗る感じだと思います。
明訓の意志として江南レベル以下は定員割れしても入学させない感じだと思います。
第一は学力が足りなくても定員は埋めている感じがします。
第一だと新潟大学レベルだと受からな感じなので、個人能力の高い人以外は学校の授業に期待しない方がいいです。
南高校で統一模試でA〜S判定の人は明訓併願でもたぶん受かります。
3教科に穴がないのなら明訓併願をお勧めします。
江南が落ちるかもというくらいの学力の人は専願で受かってもかなり苦しい高校生活になると思います。
大学受験を考えると評定で簡単に上位でいられるレベルの高校の方が有利です。
新潟大学は公募推薦なら入れるけれど、一般入試だとかなり厳しいレベルの大学です。
公募推薦で受験出来る評定を簡単に取れる高校を選びましょう。
新潟南で最下位層になりそうなら明訓専願をお勧めします、評定取得が激甘です。
相互的に見ると明訓はとてもいい高校だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
過去問については欠かせない教材である事は
今までの投稿で良くわかりました。
英語がとくに難しく感じました。
数学国語はまあまあです。
今から英語のみ個別の塾に通い始めるべきか、
今のまま自習で過去問も極めるべきか
経験のある方のご意見を聞かせてください!
内緒さん@保護者 [ 2022/12/08(木) ]
塾に行くべきか?いかざるべきか?
正解はありません。
が、この問題をあなたと一緒に考えていきたいと思います。

現在地点を教えてください。

・内申
過去問を解いてみての得点率。(国語7割、数学7割、英語5割など。)

・明訓はA・Bどちらで受けますか?

・お家の方は塾に行くのに賛成ですか?

・行くとしたらどこの塾にいくかは決めていますか?その塾には自習室はついていますか?

・チャレンジ・スタサプ等通信教育を利用していますか?

・勉強時間は平日何時間+休日何時間ですか?
(明訓中生は平日2時間+休日4時間勉強することになっています。→この数字はとてもお勧めです。)

内緒さん@質問した人 [ 2022/12/08(木) ]
ありがとうございます
専願で考えています
内申は110程度で
過去問は時間をはからず
丁寧に解いて国語70数学70英語45くらい
勉強は平日2時間
休日は一日中予定がなければ5時間です。(理社も含めて)
大手の自習室付き塾の個別の方を考えています。
英語だけは過去問解いてもなんだかしっくりきません。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/08(木) ]
内申OK
過去問3教科合計OK
勉強時間OKです。
塾なしでここまで持ってこれたのは立派です。
自信をもって続けて下さい。

・国と数は次はキッチンタイマーなど使って時間を意識して解いてみてください。
・2回目からは「速く解く」です。
・実際はマークシートです。大問一つ解いたら塗るなどマイルールを作っておきましょう。

・英は確かに心配ですね。単語か文法に「もれ」がありそうです。
英語に関してですがひとつ勉強法を紹介させてください。

19ch(ジュクチャンネル)
https://19ch.tv/

ここの先生は塾に行かない子の為に授業をしてくれています。

・「聞き覚え」というコーナーがあります・
英単語・英熟語を大量に見ながら覚えるコーナがあります。
知らない単語がないかチェックしてみてください。
英語→日本語ができればとりあえずOK。としましょう。つづりまで完璧という時間はありません。)
見るだけなので、眺めるだけでもできます。
「聞き覚え」だけでもやってからもう一度過去問をといたら、もっと解けると思います。

・中1−3年までの授業・高校受験対策などたくさん授業があります。
優先順位を決めて問題を解き授業を見てみてください。全てを見る時間はありませんので高校受験だけでもよいし、中3・2を解くと分かっていないところに気づくかもしれません。
(YouTubeで勉強するときは誘惑に注意です。楽しいページを見るのは進路が決まってからですよ。)

さて、質問は塾に行くべきかどうかでした。

実はあなたが勉強時間が足りなかったりしたら、塾に入り閉店まで自習室に缶詰状態で勉強することをおすすめしようとしていましたが、その心配なさそうですね。

授業自体は19chの先生以上の方はなかなかいないと思います。

塾はあなたの力になってくれるとは思いますが、
今回はご自分の力でも合格できると思いますよ。
最後まで気を抜かず頑張ってください。
(最終的にはご自分で決断しましょう。)

2/2の受験日まであと55日。
サクラサク🌸のを祈っています。

内緒さん@質問した人 [ 2022/12/08(木) ]
この先生の動画は、定期テストの前に良くお世話になっていました。
このサイトは初めて観ました。
相談したことで、前向きになれました。
自分を信じてこのまま努力します。
聞き覚えは、今日から利用します。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟明訓高校の情報
名称 新潟明訓
かな にいがためいくん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0116
住所 新潟県 新潟市江南区 北山1037
最寄駅 0.8km 亀田駅 / 信越線
2.1km 越後石山駅 / 信越線
3.0km 東新潟駅 / 白新線
電話 025-257-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved