教えて!新潟明訓高校 (掲示板)
「進学実績」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
明訓の進学実績ってまだでしょうか?
あるサイトで見たのですが、東京大学合格者一名と書かれていました。本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
見ずらいのであげなおします
2024-合格者数-現役-指定校-一般
東大-----1-----0----------1
京大-----0-----0----------0
東工大---1-----1----------1
早稲田---7-----6------4-----2
慶応-----5-----3------2-----1
上智-----2-----2------2-----0
東京理科 7-----7------5-----2
学習院---3-----3------2-----1
明治-----8-----8------3-----5
青山-----5-----5------1-----4
立教----10----10------8-----2
中央----12----12------2----10
法政----10----10------4-----6

医学部医学科
国公立---3-----0
私立-----6-----3

2024難関大合格者数
https://www.inter-edu.com/univ/2024/schools/427/jisseki/
令和6年度入試 入試結果一覧[現役生のみ] ←難関大の合格発表前なので指定校と思われます。
https://www.niigata-meikun.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/R6%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E7%B5%90%E6%9E%9C%E2%91%A12%E6%9C%88%E4%B8%AD%E6%97%AC.pdf
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
こちらが昨年
2023合格者数-現役-指定校-一般
東大-----0----0----------0
京大-----0----0----------0
東工大---0----0----------0
早稲田--13----7-----6-----1
慶応-----2----2-----1-----1
上智-----3----2-----2-----0
東京理科13---13-----2----11
学習院---2----2-----2-----0
明治----13----9-----3-----6
青山-----7----7-----1-----6
立教-----9----9-----6-----3
中央----16----6-----2-----4
法政----16---13-----4-----9
医学部医学科
国公立---9---5
私立-----7---3
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
今年の慶應1人総合型ですね。指定校じゃないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
こう見ると、一般入試の合格者が少ないですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
明訓でよかった、逆に辛かった経験を教えてください。志望校選びの参考にします。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
サイコパスってこういうのを言うのかな
地頭くん@保護者 [ 2024/03/14(木) ]
指定校の枠が余っても
成績の悪い生徒には推薦を出さないのがはっきりしたよな。
つまらない事に時間を使わないで勉強しな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
なんだこれ…
壮絶な時間の無駄遣いをしてるな
冷静に見て明訓の恥をさらしてますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
今年の明訓は、新大医学部の推薦入試で、学校が現役生20名に推薦出して合格者ゼロということですよね
推薦入試では、内申点は出願要件にすぎないから、結局共通テストで十分に点をとりきる実力が3年間では身につかないということではないの?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
質問者の辞めてくださいという要望に対して完全にスルー…普通にここまでだと心配にもなってくる。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
なんじゃこの板。
前の人も言っているように、質問主がやめてと言っているのに完全に無視する始末。これでも本当に大人なのかね?
私の意見ではありますが今こんな推薦入学がどうのこうの話されても中学生にとってはさっぱり分かりませんよ。中学生に向けて書いているわけではないのかもしれませんが。結局は勉強頑張ればいいってことでしょう? 簡単じゃん。
ここは中学生や在校生が多いので、もっとその人たちに有意義な話をして欲しいですね。質問主のように明訓高校の学校生活、行事についてなど。保護者同士で言い争って何か生まれるんですか?こんなくだらないことしないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
ちっぽけな話で盛り上がってるね
上だの下だのって高学歴だとしてもつまらん人生送ってる人がいっぱいいることがわかったよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
明訓・現役生は新大医学部合格者はいなかったようですね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
明訓と南高校どちらかおすすめですか?ちなみに大学が国公立(新潟大学or東北大学)志望です。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/01/31(水) ]
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
推薦実績速報のPDFは国立大学の公募推薦の共通テスト利用の結果が含まれていないので、国立の公募推薦の結果の一部しか分かりません。
でも私立の指定校推薦や公募推薦の結果は重複合格が無いので有益なデータです。
生徒が指定校推薦が来ている大学名と学部をちゃんとメモしていれば、使われていない指定校の枠がたくさんある事がわかると思います。
個人面談で担任に新潟大学の公募推薦なら簡単に合格出来るのでは?と聞いたところ、そんなに多くは合格していないとの返答が有りました。
その理由は推測するしか有りませんが、確実に受かるレベルではなく高望みで出願している可能性が高い気もします。
国立の公募推薦で合格するつもりで共通テストレベルの問題を完璧に仕上げるのが、合格の近道であり、抜け道であると思いますがどうなんでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
共通テストレベルを完璧って、自分の子供が共通テスト8割以上取れてから言ってね。
だいたい、質問の趣旨に合わない発言だし、暴走しすぎだよ。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
進路などについては、中学生の質問に真摯に答える場にしませんか?
匿名をいいことに自分の感情を押し付けているように見えますよ…
中受@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
内緒さん@保護者 [ 2024/01/25(木) ] 様

>新潟明訓
>中高一貫120人(半分脱落?)

この【中高一貫120人(半分脱落?)】の意味を教えていただけませんか?
なぜ半分も脱落なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
皆さん、釣りにひっかからないでください!
反応したらだめです。ただの明訓荒らしです。
毎年出没します。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/01(木) ]
>この【中高一貫120人(半分脱落?)】の意味

小学生の内に中高一貫に入れたら受験の勝ち組に成れると思っている保護者は多いと思います。
私の身内にも第一中学に入れて、高い学費に耐えながら頑張っていた家庭が2つ有ります。
中高一貫に入れれば面倒見がいいので塾がいらないとうちの妹は言っていましたが、そんな事は無く大学受験の結果は無残でした。
高校で勉強から脱落する一番の要因は数学が難し事です。
頑張っても数学の点数が取れず、半分は文系を選択します。
数学がダメだと国立大学は難しく成ります。
江南以上を進学校と定義した場合、上位15%がそれに相当します。
まずは自分の子供が高校入学時の学力で上位15%入っているかが重要です。
01.高校受験をしない中学入学組は一部の生徒を除きあまり勉強しません。
勉強しないと高校に落ちるかもしれないというプレッシャーが無いのが一番の問題点です。
02.中高一貫の良いところは、数学の進みが早い事ですが、脳が未熟なうちに早い速度で進むので数学が苦手な脳の構造の子には地獄です。
03.そもそも上位15%の地頭がないのに、塾で勉強させて下駄を履かせていた可能性のある点。

偏差値60で上位15.87%です。
明訓の1類で100位程度だと偏差値50%を割ってきます。

これらの情報から半分脱落と書きました。
中高一貫で入学したあとも、塾に課金して数学で落ちこぼれないようにするのが国立大学入学へのポイントに成ります。
有名私立の文系でいいのなら、英語力を強化して、指定校推薦で入学するのが一番楽です。
英語は語学なので膨大な時間を使えば、努力量で地頭の良い勉強しない子を超える事は可能です。
先ずは高校数学が出来るのか?を見極めて私立か国立かの進路を決めるのが無駄が無いです。

中学時点で頭が良いのと、高校受験の時に頭が良い事と、大学受験時に頭が良いのは次元が違います。
上位層はみんな努力するので、地頭の差が結構影響します。
だから親が子供の能力を見極めて、適切なルートの乗せる必要があるのではないでしょうか?

新潟高校が凄いから東大合格者が出るのでは無く、東大に入れる子供が新潟高校に集まっているだけです。
だから良い高校に入れたら安心ではないのです。
中受@在校生 [ 2024/02/03(土) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/26(金) ]
今年受験生で、私立高校について悩んでます。
明訓高校と学館特進ならどちらが良いですか。
入学後は、国公立大進学を目指し頑張りたいと思ってます。
パンフレットで進学実績書かれてますが実際
両学校はどんな感じですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@卒業生 [ 2021/11/27(土) ]
公立高校は考えていますか?国公立大学に行きたいなら県高か南がいいと思いますよ。
明訓、学館特進より断然国公立に行く生徒が多いです。周りも国公立を目指している方が共に頑張れると思います。私立高校は指定校やAOで私大に行く人が多いので。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/27(土) ]
公立高校は、南か江南考えていて
春からの統一模試結果南は、厳しく江南かなって感じです。
そろそろ学校で私立を決めなくてはいけない時期になっていて
明訓専願、併願、学館特進今更ですが、悩みはじめました。
内緒@在校生 [ 2021/11/27(土) ]
公立を目指していたが思うように模試の成績が上がらず、明訓専願を考え始めたといったところでしょうか?
あなたの進路なので他人がとやかく言うことではないのですが、今まで南を目指してきたのにここでやめるのは個人的にはお勧めしません。最後まで努力したことは今後の自信に必ず繋がります。まだ時間はあります。諦めるのはまだ早いかなと思います。

明訓や学館特進は併願で受験して、公立が駄目なら考えればいいのではないでしょうか?あくまで個人的な意見ですので、ご参考まで。
nnnnnnn@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
公立高校を目指して頑張って!
専願、併願、スポーツ推薦、AとかBとかCとか。
つまり勉強に関しては玉石混淆ってことよ。
内申100から130超えまで居るんじゃ公立中学と変わらない。
兄弟を見ていて文武完全分離と感じる。

等しく五教科の試験を受け同じ基準をクリアした者が集まっているとやっぱり楽。ズルは無し。裏口も横道も無し。先生も指導にブレが出ない。
高校くらいは平等な環境がいい。
似た目標、共通の言語、英語のジョークにクラス中がどっと湧く、勉強が苦手な者に配慮しなくても良い生活は新鮮です。
スボーツ推薦とか私立大学指定校推薦とか目障り、勉強以外のもので生きて行こうという人が混ざってるのはうんざり。
国公立大、難関大を目指すならそれなりの公立高校を奨めます。
✊応援しています。
nnnnnnn@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
ごめんなさい。
熱くなりすぎました。
50%OFFで読み取ってください。
内緒@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
国公立大学に行きたいなら、私もそれなりの公立高校を受験することをお勧めします。
今の時期、推薦で決まった同級生が沢山いる中で勉強するのはメンタル強くないときついです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/08(水) ]
国公立合格者数は南、新潟、長岡、江南、新発田、高田、三条、明訓の順です。
明訓にはズル、裏口があるということでいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/12/08(水) ]

ズル、裏口じゃなくて
A(単願)
B(併願可)
C(スポーツ)で最低点が違ってくるのよ。

これは私学には公立残念だった人の受け皿的な役割もあるから仕方ないんじゃないかな。県高残念でも高校浪人するわけにはいかないでしょ。昔はあったみたいだけどね。辛島美登里さんとか。

あと皆さん国公立推しの方が多いですが、
私立大学も立派ですよ。(早慶上智・マーチ等結構入ってる。)

よその地域出身だけど、そこまで国公立推しではないかな〜

話は戻って質問者さんは
高校選びにこだわりはなさそうなので
私学を併願で受けつつ、

ビリでも頑張れるメンタルがあれば→南、
トップの方が気分的に良ければ→江南+塾
あたりを提案します。
(最後は自分で決めてね!)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/08/13(金) ]
ここの高校は本当に自称進学校です
今年入学したのですが1、2類と3類の夏休みの宿題の量や朝テストの回数、授業日数などがものすごく違います。文武両道と言っていますが結局3類にはスポーツを1、2類には勉強をやらせるだけです。そしてスタサポとかいう自称進学校がよく行っているものを必ずします。スポーツがしたくて入りたい人は絶対に3類の方がいいです
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/08/16(月) ]
めんどくさって言ってる人明訓大好きで草
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/16(月) ]
みなさん
こんな荒れるとは思ってなかった
内緒さん@在校生 [ 2021/08/16(月) ]
3類の人達は授業やテストは少ないかもだけど早朝から一生懸命練習してるし、2類の一貫生は中学から沢山のテストや課題が大変らしいよ。 でもみんな頑張ってるし1類の人も入学して、こんなはずじゃなかったって今モヤモヤしてるのかな?
元明訓生の親@保護者 [ 2021/08/16(月) ]
まだ1年生なのに、明訓の事決め付け過ぎ。
他の明訓生に失礼かなと。
そりゃあ生徒の学力はピンキリだけど、ちゃんと勉強してる人は、結果的に難関大学入ってるし。
様はどの高校に入ろうが自分次第でしょ。
結局質問者さんはどうなりたかったの?
高校の口コミや情報なんて、入試前でもネットで調べれば幾らでも分かるはず。
明訓が進学校じゃない!とかは、質問者さんがそれなりの大学に合格してから言って欲しいものだわ。
内緒さん@保護者 [ 2021/08/17(火) ]
質問者さんは高校選びに失敗したかもしれないけれど、失敗から学ぶこともあると思います。

高校をやめて入りなおすのは、現実的ではないので、
これからは大学選びをしっかりやって、充実した4年間を過ごしてほしいな。(大学院に進むかもしれないから6年間かもね。)

コロナが落ち着いたら都内の大学もオープンキャンパスが再開されるかもしれません。大学も偏差値だけで決めるのではなく、それぞれの大学の学問への取り組み方や雰囲気、あとは学友会の活動等もリサーチしてくださいね。(それこそ一部の運動部だけ優遇されていることはあります。)

新潟県の大学はオープンキャンパスやっている大学もあるので、受ける受けないかかわらず見に行くとよいですよ。

質問者さんが、次の目標を見つけて次こそは納得の進路に進めることを祈っています。

これをみてくれた中学生が進路選びの参考にしてくれるとミスマッチがなくなってよいかなと思います。
偏差値だけを見て選ぶ人がいるので、私立第2希望の人もよーく考えてね。)
他の自称進学校@卒業生 [ 2021/08/17(火) ]
↑大賛成↑↑関係者の方だから怒るのは無理ないけど、がっかりする人がいたって不思議ではない。質問者さんが感じたことは、やはり一面の真実ではありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/18(水) ]
自分は一貫生ですが、中学1年の数ヶ月目でそんなに意識が高い学校ではないなと気づきました
勿論意識が高い人もいますが、少数派だなって感じます
ですが、しっかり努力し成果を上げている人もいますし、難関大学に入っていった先輩もいます
なので結局は雰囲気に飲まれないことが大事だと思います
入学を考えてこれを読んでいる方の参考になったら嬉しいです
他の自称進学校@保護者 [ 2021/08/20(金) ]
おそらくですが、ネット上で言われる進学校の定義は東京一工-医医に毎年コンスタントにある程度の人数を入れている高校になるかと思います。そうすると、新潟ではケンタカしかないんですよね。
うちの子は市内2番手高校に通っていますが、本人、友達ともに自称進学校だと言っています。(笑)
では自称進学校はなぜ課題や小テストが多いのか?
それは、大半の生徒は高校に入ると勉強しなくなるので、学校が無理やり勉強させるための苦肉の策なんですよ。
偏差値70の高校の子はこんな締め付けやらなくても自ら勉強します。意識もかなり違いますからね。
ただ、自称進学校の中にも偏差値70の子たちはいるわけで・・・その子たちにとっては、課題やら小テストやらで自学の時間が取られてしまうのでちょっと可哀そうではありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
むむ@中学生 [ 2017/03/16(木) ]
クラス分けするテストは平成29年度もありますか?
内緒さん@中学生 [ 2017/03/19(日) ]
テストはあります。でもそれは特進を選抜するものではないように思います。
全員を特進クラス扱いにすると、説明があったからです。
全員を特進クラスのカリキュラムにし、国立大学の進学実績をあげるためではないかと思いました。結果としては、特進クラスがなくなるような感じですよね…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/03/04(土) ]
私は来年受験です。
公立なら江南。私立なら明訓が希望です。
塾の先生は、江南は上位30位くらいにいないと新潟大学は難しいと言っていました。明訓の方が大学進学を考えるならいい環境だと言われたので、明訓高校に行きたいと思うようになりました。明訓を受けるなら、専願で受験したいと思っています。質問があるので、回答お願いします。

1.塾の先生が、明訓であれば、普通に勉強していれば新潟大学にいけるレベルまでにはなる。成績上位者(難関大学合格者)を抜かした全体の三分の1くらいは新潟大学に進学できると言っていました。本当ですか?明訓での成績が中以下でも新潟大学に合格できますか?

2.併願の受験者は県高、南高校が多いと思うのですが、専願の方は、公立高校ではどの高校を志望していましたか?

3.専願は内申点の比重が多いそうですが、専願で合格された方は内申点は何点でしたか?

これからの進路の参考に教えて下さい。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
専願は江南志望が多いと思います。中には南高という人もいるようですが…
江南も新大に現役で50人前後合格者出してるし、全体の3分の1くらいに入ってれば狙えるようですよ。
難関大学への進学実績は、明訓は南高を上回ると言われてるので、上を目指すなら良い環境かもしれませんが、結局のところは自分の頑張り次第でしょうね…
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/06(月) ]
明訓の進学実績を支えてるのは内部進学生と県高落ちの生徒。その他は江南と変わらないと思うな。江南も国公立大に多くの生徒が進学してるし、MARCHにもそれなりに合格者出してる。

内緒さん@一般人さんもおっしゃってるように、どちらにしても本人次第だよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/08(水) ]
江南志望の中には併願組もいます。専願なら確実に合格してます。
公立入試の前に専願受けてダメだったら新津、万代、中央って人もいます。
私も江南は厳しかったので、専願ダメだったら新津でした。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/09(木) ]
専願でレベルの高い人もいます。
明訓に行きたいから、専願で受けただけです。
試験では200点以上。
併願なら余裕で合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/09(木) ]
江南高校で3分の1であれば新大狙えるとありますがそれは理想論です。結果50名以上入学してますが、それは希望学部を変えての事が多いです。大学受験は高校受験とは遥かに違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/19(水) ]
進学実績が良いのは、元々明訓が勉強ができる人がたくさんいるからなのか、明訓の学習環境?、教育方針が良いからなのか正直にどちらのほうがただしいと思いますか?

変な質問ごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/21(金) ]
進学実績が良い訳ではありませんよ
学習環境は正直あまり良くないと思いますね
難関大学に行きたい人にとっては苦痛の毎日だと思います
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/22(土) ]
両方だと思います。
元々、新潟高校を目指していた人がいるのも確かだし、明訓で一生懸命に頑張っていた人もいたし。
結局は本人の気の持ちようかなー!
とりあえず、僕は仲間と先生には恵まれたと思います。県立に行っていたら分からなかった感覚ですー!
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/26(水) ]
どちらもいますね。私の知っている東京一工の現役合格者の中には1年時に成績下半分だった人も、1年時から模試の成績優秀者欄常連の人もいます。
明訓の学習環境・教育方針は自ら学ぶ人を重視している感じがするため塾・予備校に通いたがる人には苦痛かもしれませんね(一番上の回答者もおそらくそう)。自ら学ぶことを楽しみとして感じることのできる人が、明訓の環境に順応して実力を伸ばして合格実績を出しているのだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/19(月) ]
両方ですね。
私は底辺の部類で、模試でE判定でしたが国立大学に合格することができましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/20(水) ]
明訓入りたいと思っているんですけど、学校とかの雰囲気はどんな感じなんでしょうか?
真面目な人が多いんでしょうか?
楽しめますか?

回答是非お願いしますm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2016/08/20(土) ]
すごく楽しいです!面白い人がたくさんです
真面目というか、授業と休み時間のメリハリがしっかりついてるのでそこが良いところだと思います。(特進は)
内緒さん@一般人 [ 2016/08/23(火) ]
入らない方がいいよ
典型的な自称進学校
生徒も自主性がない人間が多い
校風が自主性を育むというような感じじゃないから仕方ないのかもしれないけど。
併願できたからかも知れませんが、最悪な学校だと自分は思います
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/13(火) ]
高校生活が人生で一番楽しかったです!!
級友に恵まれ、学校生活を謳歌しながら勉強も頑張りました。旧帝大にも合格できました。
縛られすぎず、良い距離感で学校のサポートがあります。心ない幾つかのコメントに惑わされず、自分に合う学校を見極めて下さいね。僕も併願で来た者ですが、今となっては明訓で良かったと心から思っています。得られた環境や人脈は、宝であり将来を左右します。
よく考えて受験校を選んで下さい!応援しています。
内緒さん@保護者 [ 2019/06/27(木) ]
絶対に入らないほうがいい。進路指導クソだし、授業の質も低い。それなのにもかかわらず、学校を頼れとかいうクソ教師が存在する。進学実績が優れていると自慢しているが、実際は浪人生を含めているので学校そのものの実績とはいえない。あたかも自分達の指導のおかげだと勘違いしている。学校のおかげではなく予備校のおかげである。この学校から難関大に入るには、予備校に行くか、他の教材に頼るべきである。あと、教師だけでなく生徒の質も低いので気を付けたほうがいいです。併願入学者や一貫生はマシだが、スポ専は本当にアホだらけ。入ったら後悔する学校。
ぴーちゃん@卒業生 [ 2024/01/04(木) ]
新潟の中でも田舎者の、ただプライド高いだけの奴が来る。先生の子供、歯医者の子供、町の議員の孫が多い、だから頭が悪くてもプライドだけで勉強してダサい、新潟は いじわるな人がほとんどだが、田舎者が集まるので意地悪度数が高い。
先生も転勤がないので、流動性なく、ただ仕事やっつけで授業をしている、まじつまらない。部活も指導者に流動性がない、教える事ができないので、生徒がただプライドでやってるだけで、新しく身につくことがない、生徒が練習内容を決めるので主将の権限が大きくなる、これから伸びていきたい人の芽をつんでしまう、それは主将は結局選手で試合に選ばれなければいけないから、自分が試合に出る事が優先して他選手の伸び方はどうでもいい。中学までの指導で受けた経験しか活かせないから、中学校でたまたま指導受けられなかった人には、学ぶ場がない。腐ります。
結局、つまらない授業をする、部活は教えない、自分でやれと
中学時代に、塾で成績良くなった人には、授業はつまらなくやる気出ないので、新潟のマジ田舎のプライド高い人しか合わない
野球部が、ドカベンで全員偉そうにしている。
これは、昔の話、健全に学びたい刺激が必要な人には、物足りなかった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/13(水) ]
地頭の序列だと

極度に低い内申のため県高落ち(1〜5人程度)≒明訓中上位>県高落ち>極度に低い内申のため南落ち>>>>>南落ち≧専願>>その他落ち

で、毎年進学実績を出しているのは左側の人間がほとんどと聞いたのですが、本当ですか?
平均値から推察される単純な序列は上記の不等号で間違いないと思うのですが、進学実績との相関はどうなのでしょう?
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/13(水) ]
大体合ってます
というよりそれはどこの高校でも同じでしょう
明訓においては、あなたのいう左側の人間が
東大や京大、早慶に合格します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟明訓高校の情報
名称 新潟明訓
かな にいがためいくん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0116
住所 新潟県 新潟市江南区 北山1037
最寄駅 0.8km 亀田駅 / 信越線
2.1km 越後石山駅 / 信越線
3.0km 東新潟駅 / 白新線
電話 025-257-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved