教えて!金沢大学附属高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/09/28(日) ]
今中2です。
中間期末でだいたい430点〜450点くらいです。
トップ校の附属に入りたいと思うのですが、少し点数が足りないようです。
国語英語が90点いかず、足を引っ張っています。
国語英語で、あと+10点の勉強方法で効果的な方法がありましたらアドバイスお願いします。
推薦と入試では違うかもしれませんが、何点くらい取っていれば、入れますか?、もしくは何番くらいなら入れますか?(学年280人くらいです。)
内緒さん@一般人 [ 2014/09/29(月) ]
推薦なら学年で1番、一般入試なら学校のレベルによるから順位では決められない。模試を受けてみて
高1です@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
1番じゃなくてもいいけど5番くらいまでには入っていてほしいと思う。(中学校としては)
実際に1番の人は附属受けない人も多く学校側も「どうですか?」とは言いません。附属に受験したい人が先生に申告して成績や内申書を見て校長推薦が頂けるので。
国語英語はハイレベルな問題集をたくさん解いてみてください。いろいろな問題を解くことでさらにレベルアップが望めます。教科書とワークでは85点くらいです。それ以上を望む場合は高水準の問題を解くことにつきます。先生に問題集を教えてもらってもいいかも。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/11(土) ]
私は200人で入試前は5番以内で落ちましたね。
でも学校のレベルが低かったので…
でも一学期は20番程度で推薦はもらえました。
学校でかなり基準が違うみたいです。
私の学校は他に希望者がいなかったみたいで、すぐに出してもらえました。

去年はほんとに1番ばっかりの人が多かったようです。

石川県内なら能力開発センターの模試を受けることをお勧めします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/27(月) ]
無理しなくても泉でいいと思うけどなあ。附属に行くメリットは推薦では入れることくらいでしょ。学力は高校での自分の頑張りしかないし。高校は関係ない。というか、附属には生徒の成績を上げてやろうとする熱意のある先生どころか、まともに授業さえしない先生もいた。泉はどうかわからないけど。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
中3で平均89点取れば入れますよ
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/24(月) ]
定期テストは学校間で差があるのでいくらとっても安心できません。
全ては金沢市統一テスト。
450取れれば固い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/03(木) ]
校長推薦を貰うためには
どうしたらよいですか?ズバリ
ノウハウを教えてください。
成績
内申書
日頃の態度
校長に名前、顔を覚えて
貰う?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
成績 定期テスト 平均90点、金沢市統一 440点
内申書 あまり関係ない
日頃の態度 さほど関係ない
校長 関係ない

内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
ノウハウはないんじゃないかな
内緒さん@在校生 [ 2014/04/09(水) ]
いや、内申結構大切だよ!推薦欲しいなら。
(何故今年から推薦枠5名増えたか知ってる?)
担任の先生に早いうちに推薦欲しい旨を相談したら詳しい流れを説明してくれるはず。
もし塾通ってる人なら、去年から塾対象の説明会も始まったので、それに参加した塾の先生ならそちらにも相談お勧めする。

内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
内申書には二回の統一テストの結果も伝わるということですか?
そしてそれが重要になってくるということでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
もちろん金沢市統一テストの結果は記載されますよ。だって、中学の定期テストなんて各中学で違う問題だし、難易度も異なりますから判定しようがないですよね。統一テストなら全中学の生徒の比較ができます。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/10(木) ]
そうなんですか!
教えてくださりありがとうございました!
ちなみに、他の高校の受験においても内申の中に統一テストの結果が入っているんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
多分入ってないです。
推薦なら入っています。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/11(金) ]
わかりました。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/05(火) ]
統一テストの結果は内申に入っているはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
tuka@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
僕は中学生2年で附属高校を目指しています。

定期テストの点数は平均47〜50点のテストで430点くらいとってます。

一体附属のボーダーがいくつか知りたいです。塾の先生の言ってることと噂はだいたい同じですが、他の人からも聞きたいです。
てへぺろ@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
学校によってレベルが違うので、点数ではなくとにかくトップを取るべきだと思う。推薦なら実力と統一も点数を取らなきゃならない。一般なら成績と本番が大切なので、過去問解いてみてください。どちらにせよ一つ一つのテストを大切にするべき。
ss@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
今はあーだこーだ言わないでとにかく勉強することですね。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
推薦は自分の中学校の校長の
推薦ってことですよね?
この校長が「あんたを附属に推薦してあげる」
ということで証明のはんこを
押すってことですよね。

推薦は
附属では書類審査のみですか。
実際に生徒と学校関係者が
面接したり
試験をしたり
作文だったりってのは
ないのですか?

ここ最近の倍率、受験者数
定員など詳細
教えて頂けると
幸いです。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
ない。でも推薦は厳しい。定期テストでや実力テストで、平均90点近くの成績。
金沢市統一テストで430-440は必要。
420-430ならプラスα。
たとえば、生徒会、高峰、宮村など。
内緒さん2@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
今回は外部の受験者数が少ないように思います。統一テストで440ぐらいとり、成績も一、二番なら推薦受かる人多いんじゃないかな?+高峰賞(奨励じゃなく)をとれば可能性大!!
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/18(火) ]
統一テストで420くらいんら落ちる可能性がありますが、+α あれば通る可能性が出てきますね。
450あれば何もなくても通りますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/09(水) ]
面接小論文などはないです。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/16(水) ]
推薦は厳しいと思う。
最初は受験を目指すべきだと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/16(金) ]
推薦を貰おうと思って貰えるものではない。
推薦など神の領域。ペーパーテストで勝ち取るべし。
内緒さん@中学生 [ 2014/07/07(月) ]
わかりました。推薦は目標にはしません。
その時、推薦してもらえればということにしたいと思います。とりあえず、勉強頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/09(日) ]
推薦されるには、どんなことをすればいいですか?
定期テストでは460〜480点台、通知簿はだいたい5で苦手な技能教科は3、4です
積極性?については、委員長と副部長をしています。また、来期の生徒会に立候補するつもりでいます。

推薦されるために、他にやったほうがいいことはありますか??
また、統一テストの点数も推薦に関わると聞いたのですが、何点ぐらいとればいいのですか?

他の公立中学は、面接と作文の試験ですが、附属も同じような感じですか??
コメントお願いします!中2です
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
面接はないです。
作文の試験はありませんが入学志願理由書の提出があります。
外部の方だったら学年で常時トップはキープしたいところです。統一では450は欲しい。内部(附属中)の事情はわかりませんが、生徒会活動は‥そんなに関係なかったですね。
それより高峰賞等狙って見た方が内申書的にはいいと思います。
自分は推薦もらえましたが、選考にもれて学力検査組でした。とりあえず推薦合格というものは宝クジみたいなもんだということがよ〜くわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
生徒会も高嶺も関係無い。
成績のみ。統一と通知簿が重要。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
推薦って。。。おそろしく高レベルなんですね。

無理だと思うから、試験で頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/23(木) ]
やはり、合格の近道は
能開へいくべきでしょうか。
育英でもいい?
内緒さん@関係者 [ 2014/01/23(木) ]
はっきり言います。能開は生徒の学力を上げるところではありません。能開本校はVクラスというクラスが附属受験クラスですが、特別な授業はしません。授業のスピードが早いところと、宿題がかなり多いところが特徴です。毎週試験があり、WEBやノートに書かねばならない宿題が多いために、普段はなんとか出来ても、定期テスト前やクラブ活動の試合などではまずできません(わざとしません)が、しないとものすごく怒られます。だから、定期テスト前でも全く関係のない授業や試験があるため、却って中学での試験はいい加減になります。ちなみにVクラスはほとんどの生徒が附属中生徒です。毎週の試験で順位が張り出されますので、成績優秀者はさらに頑張り、成績が悪い生徒はやる気をなくします。能開が附属高校に多く入るというのは、内部生、いわゆる附属中学の生徒が塾に多いからです。大きな塾の性質上、先生も生徒からの質問に丁寧に答えるということはあまりしません(できません)。基本的に自分で調べろと言われます。先生は教職員免許を持っていない人が多いため、個別に教えることは下手な印象です。ただ、多くの生徒がいるので、毎年の受験データは豊富だと思います。合格への近道は自らの勉強にほかなりません。
内緒さん@中学生 [ 2014/01/24(金) ]
貴重な情報、本当に有難うございます。
真剣に入塾を親と検討中だったので。
イコールで能開というイメージが
非常にあったので。。。
?クラスは附属中の生徒ですか・・・
う〜ん考えるな〜
えっ!基本、教員免許、持ってると
思ってた。。。
違うの???
塾バイトの先生達は
大学生とかいるけど。。

う〜ん、合格するには
自分の実力しかないですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/25(土) ]
先ほどの方が書かれてる事は本当です。

能開は附属の子が多いから実績も上がるし。やる気を無くす人も多いです。

そこで揉まれて頑張るのもいいけど家で勉強をしっかりして模試だけ活用するのが一番かと経験者として思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/27(月) ]
一般に附属受験クラスは附属中学の生徒がほとんどで公立中学生は少ないです。休み時間などでも附属中学の生徒は集まる傾向があり、公立中学の生徒は少ないので、厳しい環境だと思います。ただ、附属受験クラス以外のクラスに入っても附属受験は可能ですので考えてみてはどうでしょうか。バイトの先生が多いのはどこの塾でもそうだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/28(火) ]
Vクラス以外にも附属対応クラスはありますが人数が何人か(二〜三人?)しかいなかったと思います。
家庭教師かいっそ小人数の個人塾で附属高校対応してる所にしたほうが良いかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/28(火) ]
ノウカイは厳しいですよ。私は途中でやめました。なんか合わなくて。自分で勉強やれる人は行く必要はありません。かえって、焦って勉強できません。ノルマが厳しすぎるんだと思います。育英の方がイイとは言えませんが。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/29(水) ]
能かいくらいしかないんですよね。
行く価値のある塾は。
いろいろ問題はありますが、仕方ないところがあります。ただ、ほかの塾よりはハードなのは間違いないです。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/30(木) ]
ノウカイしかないから行く。その通りです。指導力はないけど優秀なこが集まってくる。それだけです。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/01(土) ]
厳しそうだけど能開で頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/23(木) ]
普段からどのような勉強を
すればいいのでしょうか。
一般の公立中学です。
通常の授業だけではだめですよね。
ワークして教科書問題解いて、毎日自主勉
この繰り返しですが
このほかにも必須な勉強はありありますか。
学校の勉強、定期テストだけで合格への道に
結びつくのでしょうか
内緒さん@関係者 [ 2014/01/23(木) ]
定期テストは450を目指してください。
さらに一段階上の難問のある問題集を解いてください。
内緒さん@中学生 [ 2014/01/24(金) ]
何度も有難うございます。
基本、450ですか。
これを常にキープですよね。
更にワンランクか〜
進研ゼミは難関コースですが
いかがでしょうか。
一応、入会したんですが。
部活終了して併用して塾も行きます。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/16(水) ]
進研ゼミ難関コースでもいいですけど、Z会の方がいいと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
親の独り言。@保護者 [ 2014/01/15(水) ]
二水か付属か悩みの親子です。
通常テストで
470〜480前後です。
内申のほうは
大きな項目で吹部部長、生徒会海外派遣団
英検、漢検かな。
通知簿はほぼ、5です。

進学校は一発勝負。
内申は二の次で
当日の入試の点数で
上から順に
合格って言いますよね。

付属合格の決め手って
なんでしょうか。
反対に不合格の場合は
理由って何でしょうか。
element11@在校生 [ 2014/01/18(土) ]
決め手はもちろん入試本番の点数ではないでしょうか。当然でしょう。
ただ、内申も重要だと思います。
日頃の行いが悪かった知り合いは泉でも受かるほどの学力はあったにも関わらず、しっかり附属高校は落ちてしまいました。
そもそも、決め手がどうのこうの言っても、合格ありきの決め手だと思います。ですから、いまは合格に向けて全力を注ぐのがよいのではないでしょうか。

余談ですが、ふぞくは『付』属ではなく、『附』属
です。間違えられると我ら生徒は悲しくなっちゃいます泣いちゃいます。笑
きんた@卒業生 [ 2014/01/21(火) ]
附属は人気に陰りが出てきたとはいえ、公立中学の優秀な生徒はやはり憧れの最高の高校です。世界で活躍する先輩が圧倒的に多いのも附属の特徴です。泉か附属かという選択で多いのは将来のビジョンを持っている生徒が附属に圧倒的に多いことです。成績が良いというだけでは附属高校に入ってもその雰囲気に合わないこともあります。また、附属は国立で、生徒の質の担保として推薦制度があります。これは各公立高校での校長推薦で、いくら成績が良くとも人間性が悪ければ推薦をもらえません。もちろん成績が悪くても貰えませんが。よって、成績はもちろん積極性や人間性(他人への優しさ、協調性、自主性など)が重視されますので気をつけてください(気をつけて大丈夫なものでもないのですが)。逆に成績さえある程度よければ人間性はあまり考慮されない泉は、入りやすさがあると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/22(水) ]
合格の決め手は学力(点数)です。
特に公立高校とは問題の質が違います。
いくら統一テストや定期テストで400点〜450点以上とっても、本番の難問が解けるとは限りません。(大学での共通テストと2次試験の違いみたいに)
よって、公立中学で優秀でも落ちることは珍しいことではないと思います。やや難問の問題を解く演習が鍵です。いくら全国の公立高校入試の易しめの問題を解いてもあまり附属の入試の力になりません。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
二水?泉では?泉受からないのに附属は無理だろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
笑わない数学者@中学生 [ 2013/08/08(木) ]
附属に一般で受かるためには普段の定期テスト
実力テストで何点くらいとるべきなんでしょうか。
大体300人くらいの人数なら何位くらいにいるべきなんでしょうか?詳しく教えてほしいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/09(金) ]
学校の定期テストは最低450点以上、学年では1番を目指して。
まず模試を受けて合格圏内に入ることかな
笑わない数学者@質問した人 [ 2013/08/17(土) ]
ありがとうございます(*^^*)
頑張ります。
名無し@在校生 [ 2013/08/17(土) ]
あ、受験生かな?

順位はだいじだけど、
一回のテストの結果にこだわりすぎないでねw

あ、公立中のテストで、450ギリギリとか言ってると
入ってからショックですよw
附属中の最高層はほんとにヤバイので。w

高校入ってからもいい調子で行きたいなら
定期テストは要領よく
実力テストは95%行こうよ
附属過去問は8割取れるようになって
春休みの高校予習を徹底的にやると

まぁ、入ってからも平和に暮らせるんじゃない?w
上のほうにいると、本当に高校生活楽しいよwww

こんな言い方ですけど応援してますw
受験勉強で燃え尽きないように、
要領よく頑張ってね♪
3年@在校生 [ 2013/11/21(木) ]
私は250人くらいの学校で15番くらいでした。
実力テストは中学によってレベルがバラバラだと思うので一概に何点以上とは言えませんが、私は400くらいでした。

たぶん私が附属の最低ラインくらいだと思いますよ(笑)
はしもと@卒業生 [ 2014/01/20(月) ]
附属は金沢市統一テスト(第2回)で420点くらいあれば大丈夫じゃないかな。学校の定期テストは平均50点くらいのテストで90は欲しい。実力テストでも同じく440−450は欲しい。ただ、附属の入試は統一テストとレベルが違うので一概には言えない。統一テストで420点位でも附属入試のような難問に関しては解ける生徒と解けない生徒に2局化する。推薦(内部も外部も)は統一テストで何点いるのかは不明。こちらが教えて欲しいくらい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/27(月) ]
公立は学校によって定期テストの難易度が違うので何とも言えないですが、公立の友達は皆、中学で10番以内には入っていましたね。統一は附属中のほとんどは350以上はあった気がします。外部受験だと400は最低でもいるんじゃないですか。ただ、推薦でなくて一般入試なら、あまり統一は関係ないです。実力勝負です。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/09(水) ]
附属中の最高層はやばい人いますよ。
かなりオタクの人が。
勉強しか興味ない人がね。
でもこういう人は関係ないでしょ。
300人中3位以内を目指そう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たか中@中学生 [ 2010/03/16(火) ]
学校の期末テストではどれ位とれれば合格できますか。僕は2年最後の期末で460点位でした。あと内申の影響はどれ位ですか。
アクァチナサハ@一般人 [ 2010/03/19(金) ]
学校のテストはあてにならん。まあ駿台模試でも受けてみろ。この学校なら努力次第で合格できる。
no name@卒業生 [ 2010/03/22(月) ]
学校のテストで判断しがたいのは事実ですが、常に9割テストでキープできていれば可能性はあります。
能開のオープン受けて自分のレベルを知るのは結構大切です。
内申点がどの位影響してるかは定かではありませんが、よっぽどでなければ気にしなくて大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/30(火) ]
能開の合格判定C以上なら、努力続ければ受かります!!
附高@在校生 [ 2011/08/06(土) ]
現役65回生です
正直高校入試に悩みすぎないほうがいいとおもいます。なぜかというと、広い視野が持てないからです。楽しみながら学問を追究するのが附高です。
<入試について>
とりあえず早く書くことが先手です。完璧主義は圧倒的に不利です。
細かく言うと、外部は320〜400に分布します。一概には言えませんが。以上、お待ちしてます。
内緒さん@中学生 [ 2012/08/24(金) ]
附高って、最低で460ないと行けないってウワサがぁぁ・・・。
66回生@在校生 [ 2013/03/04(月) ]
460って普通の模試の話ですよね?
本校入試は320あれば受かりますよ!
400とれる人なんてめったにいません。
名無し@在校生 [ 2013/08/17(土) ]
年によるけど、もっと低い人でも合格しててアレッ?て感じがしますwww
まぁ高校入試で疲れ果てないようにねw
高校の予習頑張ってください、春休みは。
内緒さん@関係者 [ 2014/01/22(水) ]
統一で430は必要かと思います。
しかし、統一は易しいので、あまり参考にはなりません。定期テストは学校により異なるので判断材料になりません。校内で5位以内くらいなら期待できます。大雑把ですいません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

金沢大学附属高校の情報
名称 金沢大学附属
かな かなざわだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 921-8105
住所 石川県 金沢市 平和町1-1-15
最寄駅 2.5km 野町駅 / 石川線
3.2km 西泉駅 / 石川線
3.8km 押野駅 / 石川線
電話 076-226-2154
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved