教えて!沼津東高校 (掲示板)
「校長」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
今から19年前、自分は中学校3年生だった。5教科内申は24だった。中学校(沼津市)の担任の先生からは沼津東高校を薦められたけど、親戚の居る熊本県の郡部の高校の進学実績が国公立大学合格者数192名で、沼津東高校より多かったのと、沼津東高校でやっていく自信が無かったので、熊本県の高校に進学した。3年後、大学は前期で旧帝大に失敗して、後期で旧1期校の国立大学に入学した。あの時の自分の選択はどうだったのだろう。皆さんでしたら、沼津東高校と熊本県の高校、どちらを選択しますか?よろしければお教えください。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
質問者さんは19年前に高校受験だったと書いてあるけど、ちょうど沼東の転換期だよね。週末課外とか。上に昭和48年から平成13年までの両校の国公立大学合格者の比較が掲載されてあったけど、質問者さんが受検の年であっただろう平成15年頃の両校の国公立大学者数が判明した。
平成14年沼東・129 玉名・182
平成15年沼東・142 玉名・192
この頃の沼東は一番低迷期じゃない。この頃の校長が週末課外を始めたと思う。だから、質問者さんが沼東ではなく熊本県の玉名高校を選択しても不思議ではないと思う。余談だけど、知り合いの熊本県出身の人から聞いたけど玉名高校は戦前から多くの有名人を輩出しているらしい。少し、挙げてみます。(覚えている限り)
藤原保明元航空局長官(名古屋逓信局長や大阪逓信局長も歴任した。)
五十嵐勇元東北帝国大学教授(零戦のジュラルミンの開発者)
金栗四三(日本初のオリンピアン、何年か前の大河ドラマの主役)
中川州男元陸軍中将(天皇の島と言われるペりリュー島の指揮官)
弘好文元北海道大学医学部長(風疹を世界で初めて発見した医者)
片山佃元九州帝国大学教授(世界的な稲の研究者)
一瀬正巳元名古屋高等工業学校教授(タイムマシンの論理になっている誤差論の著者)
宮崎世民元初代日中友好協会会長(弁護士)
堀川芳雄元広島文理科大学教授(世界的なコケの研究者)
村田勉元海軍技術中佐、元日本油脂会長(戦前、海軍の突攻隊機(桜花)の爆弾部分や硫黄島で威力を発揮した砲弾の開発者)
松浦九州男元陸軍少佐(関東軍・暗号課長で東京裁判のソビエト側の証人)
戦後は輩出した大学教授や医師は数えきれない程だった。まあ、質問者さんがどこまで知っていたか解らないけど、少なくとも当時の進学実績(国公立大学合格者数)は知っていただろうね。当時(平成15年頃)の進学実績(国公立大学合格者数)だったら、玉名高校を選択するのも沼東OBとして理解はできるね。平成14、15年ともに約50人も多く玉名高校の方が国公立大学に合格しているからね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/28(火) ]
私の手元にある1993年(平成5年)のサンデー毎日の進学実績では玉名高校は東京大学・3名、京都大学・2名、九州大学・23名となっている。玉名高校はこの頃、九州大学合格者数が福岡県と県庁所在地にある高校以外では毎年1番か2番になっている。まあ、沼津東の方が上だろうけど、玉名高校も地理的、地域的な要素を複合して考えると、かなりの進学校だね。加藤学園高校より上だろうね。平成14年沼東・129 玉名・182平成15年沼東・142 玉名・192
この結果は沼東卒業生として、悔しいね。今は沼津東高校の圧勝だよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/10(月) ]
久しぶりにこのサイトを見てみましたが、皆様の多くの意見、ありがたい限りです。余談ですが、私の中学の同級生に沼津東高校の理数科に進学された方がいました。中学を卒業してからお会いしていないので、どこの大学に進学されたかは存じ上げませんが、その方と卒業直前に3年間の主要5教科の成績を比べてみた事を思い出しました。記憶が正しければ、2年生の国語と3年生の英語だけ私の負けで後は同じだった記憶があります。(2つとも私が4で相手が5です。)今年の沼津東高校の進学は素晴らしいですね。中学時代のライバルの事を思い出したので、書かせて頂きました。沼津東高校の益々の発展を願います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
国公立大学合格者数
S46沼東165 玉名150
S47沼東144 玉名125
S48沼東147 玉名173
S49沼東178 玉名141
S50沼東167 玉名169
S51沼東189 玉名158
S52沼東158 玉名142
S53沼東152 玉名157
S54沼東172 玉名215
S55沼東188 玉名162
S56沼東138 玉名156
S57沼東166 玉名201
S58沼東143 玉名202
S59沼東172 玉名140
S60沼東178 玉名184
S61沼東223 玉名186
S62沼東289 玉名273
S63沼東216 玉名247
H1 沼東254 玉名250
H2 沼東234 玉名295
H3 沼東281 玉名210
H4 沼東180 玉名242
H5 沼東230 玉名276
H6 沼東195 玉名247
H7 沼東182 玉名219
H11沼東159 玉名185
H12沼東146 玉名215
H13沼東160 玉名192
H14沼東129 玉名182
H15沼東142 玉名192
合計 沼東5477玉名5886
意外な結果に驚いている。特に平成になってからの結果に。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/20(木) ]
この高校の進学実績は卒業生245人中86名が現役で国公立大学に合格している。まずまずだね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/05(水) ]
2個上のレスでH8〜H10までの両校の国公立大学合格者数が書いてないけど、調査した所、玉名高校は判明した。
「玉名高校・国公立大学合格者数」
H8・248
H9・226
H10・203
誰かこの3年間の沼東の国公立大学合格者数が解る方いませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
解らないけど沼東の平成7年の国公立大学合格者数が182名だから平成8年と平成9年は200名前後、沼東の平成11年の国公立大学合格者数が159名だから平成10年は160名前後かな。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
玉名高校の平成2年度の国公立大学合格者数は295名とあるけど、調査したら防衛医科大や防衛大などの準大学も含めたら300名だった。この年度の卒業生は普通科のみで約400名程度みたいだ。それに対して、沼津東高校のこの年度の卒業生は手元にある同窓会名簿によると408名だ。この年度、玉名高校の国公立大学合格者の内訳は国立大学・250名、公立大学・45名、準大学・5名となっている。つまり、沼東は国公立大学の合計が234名だから玉名高校は250名の国立大学合格者のみで沼東を倒せる訳だ。平成4年度も同様で沼東の卒業生は401名。玉名高校は国立大学のみで208名の合格者を出している。それに対して、沼東は国公立の合計が180名。平成5年度も沼東の卒業生は418名。国公立の合計が230名。それに対して玉名高校は国立大学のみで244名。その後も平成11年から5年間ぐらい上に掲載があるけど、平成12年なんて69名も沼東が負けている。この頃は明らかに玉名高校の方が上じゃない。戦前の旧制中学時代も調査してみたけど、玉名高校(旧制玉名中学)は医者と軍人の数が半端ない。1回生から10回生までで72名も医学部・歯学部に進学してる。陸士や海兵にも30名程度。(田舎の中学だから毎期、卒業生は約45名程度。)まあ、これ以上書くと沼東に行けなかった人を喜ばしちゃうだけだから、書きません。卒業生としてかなり悔しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/09/19(土) ]
進路希望調査票の件ですが
国公立は第4希望まで欄があり私立の欄が1枠。
むしろ私立は書かなくてもよい、とも指導されたそうです。
学びたい学部を真剣に考え私立大学を目指す場合もあると思いますが、
なぜ私立は書かなくてもよい、なのか教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/20(日) ]
学びたい学部を真剣に考えようが適当に考えようが、最初から私立志願の生徒は無視される。
それが沼東です。
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/20(日) ]
最初から、ではなく3年になって行きたい大学が私立になる人も世の中多いと思います。
国公立希望は納得され私立希望が無視というのはどういうことですか?
それどこ?という地方国公立より有名私立の方が難関だと思うのですが。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/20(日) ]
ごもっともな意見です。
私自身もそう思います。
ですが、沼東だけでなく日本全体に国公立至上主義の傾向にあると思います。

特に沼東は静岡県トップクラスの進学校という伝統と誇りに偏っている傾向にある学校だと思います。
既に察しておると思いますが、この高校は勉強さえできればあとは野放しと言っても過言ではない高校です。
進路希望調査票の第一希望は旧帝大、第二希望はそれに続く難関国立、第三希望は地方国立、第四希望には地方公立。
このパターンで提出する生徒はとてもよく面倒を見てくれますが、最初から私立を希望する生徒はそれが難関私立であろうと一歩引かれた目線での対応をされます。

それが嫌な方は、個性重視のNW高に行った方が納得のいく指導を受けられたのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/20(日) ]
県教育委員会が、旧帝合格者数、次に国公立合格者数を基準に、先生(主として校長先生)の評価をするから、というのが事実に近いところではないかと思います。

大人の世界の話であれば、理不尽なことに対して断固として戦うという姿勢もあるとは思いますが、子供の世界の話であれば、理不尽なことからは逃げる、やり過ごす、という方がベターだと私は思います。
既に志望校が決まっていて、学力も概ね合格レベルに達するであろうという場合、学校の進路指導も付き合い程度に済ませて、やり過ごすということで良くないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/20(日) ]
どのご意見も理解できます。ありがとうございます。
生徒が国公立を志望しないことで先生の県教委評価に協力できず
一歩引かれた目線での対応をされても、推薦枠を狙っている訳ではなければ気にする事ではなさそうですね。

優秀な人間はどこで学んでも優秀で社会でも活躍していますので
沼東という学力で誇れる学校に合格した生徒であることとその先の進路にも自信を持って将来に向かってもらおうと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/20(日) ]
という事は、沼東の生徒は先生(主に校長先生)が高評価をもらうための部品ってことになるんですね。
先生方の高評価の為に歯車のように勉強させられて、高成績という強く輝く部品は大切に扱われるが、強くても輝きの無い部品や脆い部品は放ったらかし。
性格の良さや、マナーの良さでいくら輝いても無駄な輝きとみなされているってわけですね。
あながち間違いでもありませんね。

内緒さん@質問した人 [ 2020/09/20(日) ]
先生がよく面倒を見ようが大切に扱おうが
成績重視で指定校推薦の多い私立高校とは違い実力勝負でいく一般入試組が多いので
学力が志望校に届くなら教職員からの評価を気にして媚を売る必要性はないですよね。
学校の定期テスト順位よくても模試が悪ければ意味ないですし。
経済面で親から絶対国立にと言われている子でも、先生が面倒みたところで合格は本人次第ですから。

教育現場は学校評価だけにこだわらず子供達の可能性に目を向け
進路と、なりたい自分像を尊重してあげてほしいですね。
色々なご意見ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
3.141592653@在校生 [ 2018/04/09(月) ]
東大、京大、医学部、東工大、一橋の合格実績はどうしたら、上がると思いますか?

先日の進学実績はどうしたら上がるかへの回答ありがとうございました。大変参考になりました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/09(月) ]
例えば、超難関大学への合格者を増やすために、定期テストのレベルを上げたいと思ったとしてください。定期テストのレベルを上げて、0点の生徒が続出すると、評定の付けようが無くなってしまいますよね。ですから、定期テストのレベルを上げるためには、下位層を少なくとも中位層まで引き上げておくことが前提条件になりますよね。
それから、全ての科目で能力別クラス編成にすることは、教員の数と教室の数から、それは不可能ですよね。ですから、授業のレベルを上げる為には、ここでも下位層を中位層に引き上げる必要がありますよね。
つまり、超難関大学への合格実績を上げる為には、質問者さんの前の質問への回答と同じで、下位層を中位層に上げることだと私は思います。

かつて東大合格者数が一位だった都立日比谷高校という高校があります。日比谷高校は一時、東大合格者数が一人というところまで低迷したのですが、2016年には53人にまで回復したそうです。日比谷高校でまず行われたことは、下位層の中位層への引き上げです。

「当初は成績上位層と下位層が分かれてふたこぶラクダのような分布図だったが、これでは効果的な授業運営が難しい」(武内校長)と分析。教師たちと話し合い、下位層を中上位層に引き上げるため、(1)宿題を常に課す(2)午前7時半ごろからの補習授業を行う(3)教師と生徒との面談を年4回として生徒との対話を強化する――ことを決め、実践した。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07136840S6A910C1000000?channel=DF070420172345&page=2

東京都が学校群制度を導入/廃止すると、静岡県も学区制を導入/廃止したという経緯があります。もしかすると、静岡県はまた東京都の真似をして、沼津東が日比谷高校のように進学重点校に指定されるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/13(金) ]
韮山、富士と合併したら?定員を400くらいにして。冗談抜きでこれから少子高齢化がさらに進んでいくとそれが一番の方策かも
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/14(土) ]
↑それって、学区制が導入される前の沼東みたいなものであって、沼東関係者からすると、沼東のそばに寮でも造ればいいってことになると思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@一般人 [ 2016/09/17(土) ]
ここ数年、沼東の吹奏楽部はそんなに上手とは、思えないのに..なぜ、県大会に出場出来ているのでしょうか?

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
質問者さんへ

そんなに上手とは思えないのに。 なんて、よく書けますね。

沼東吹部ファンは多いですよ。中学生だって憧れて定演聞きに行きます。

県大会は55人で演奏する受験しない商業高校と、3年が引退している進学校とは迫力は違いますよ。

高校生 文武両道 素晴らしいです。

内緒さん@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
いやいや。。。。
迫力とかの問題ではないです。

心に残らない演奏ってことでしょう。

今年の地区大会(東部大会)でいえば、県大会に進まなくても、聴いていて鳥肌立って『もっと聴きたい)と思った学校もありましたよ。
最初の回答者さんの言っている、【面白く、もう一度聴きたいと思わせるものの、聴く人によって評価が分かれてしまう演奏】っていうんですかね・・・

それも比べると、沼東の演奏はやっぱりね・・・・・・
とくめいきぼう@中学生 [ 2016/09/21(水) ]
沼東の定期演奏会行きました。
沼東に行った野球部の先輩に脅されて行かされました。
最初の曲で寝てしまいました。

同じような中学生、結構います。
決して、ファンではないです。
内緒さん@保護者 [ 2016/09/22(木) ]
わたしもこの夏の裾野市民文化センターの東部大会を聴きに行きました。
そんなに悪いとは思わなかったけど、沼商との差はかなり大きいかなぁとは思いました。これは素人が聴いてもすぐにわかると思います。富士市立高もよかった。
すごい上手とは思わないけど金賞でおかしいとも感じなかったです。
tomo@保護者 [ 2016/09/22(木) ]
私も今年の東部大会聴きに行きました。

沼商は格が違いますよね。
上の人と同じように私も富士市立がとても上手だと思いました。
あと、県大会には行けなかったみたいだけれど、沼西の自由曲にはゾクゾクしました!
もう一度聴いてみたいです。
沼東の演奏にもああいう面白さというかゾクゾク感があればいいと思いました。

吹奏楽歴35年@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
今年の東部大会においては、
私も、tomo@保護者さん と同じような感想でした。

関係者からの情報では、審査員の中には、沼西の演奏に対して沼商より高い点をつけた人もいるそうで、これは完全に評価が2つに分かれてしまったいい例でしょう。
それに比べると、沼東の演奏は一定して平均より少し上だったという事で、質問者さんが疑問に思ってしまったのも解らなくはありません。

私は札幌で6年、東京で6年、その後、静岡で吹奏楽を続けています。
全国大会出場の経験もあります。
そんな経験から感じる事は、静岡、特に東部の吹奏楽界は演奏に対してどこか保守的であるということです。
県大会に進出してくる学校の殆どはあまり冒険をせず、可もなく不可もない演奏をしてくるところが多いですね。
それはそれでいいんですが、現在、全国大会のレベルとなるともっと挑戦的で独自で場合によっては賛否が分かれる演奏をしてくるところが殆どです。

そんなわけで、演奏の舞台が違って入れば、結果は全く異なっていたかもしれません。

難しい、問題ですね。

内緒さん@保護者 [ 2016/10/16(日) ]
うちは、長女がNW高吹奏楽部に所属し、一昨年卒業、次女が現在沼東で吹奏楽をやっています。
私自身も中高と吹奏楽をやっていたのでよくわかりますが、確かに沼東の吹奏楽は保守的です。
上の回答者さんがおっしゃっている
「一定して平均より少し上」
とういうのが納得いきます。
それに比べて、長女が所属していたNW高校の吹奏楽部は創部数年にも関わらずいつも挑戦的でした。
上手とか、そうでないとかは個人の感覚によるものだとは思いますが、他の人が言っているようなゾクゾク感は段違いにNW高校の方があったように感じます。
それをどう捉えるかも個人の感覚によると思いますが…

もしかしたら静岡県の吹奏楽が全国レベルまであがるためには、今の保守的評価を考え直す事が必要なのでは?
と、思います。

沼東OB@一般人 [ 2018/09/26(水) ]
素人からするとなんかめっちゃどーんてなってすげえ、ってなる演奏を好むと思うんですが、それは単に演奏が雑なだけです。県大会行ってない高校の多くがそれですね。それに対して沼東の演奏がつまらなく聞こえるのはそれは演奏が丁寧でミスがないからです。スポーツでプロが超安定的なプレイばかりをすると一見つまらなく見えるやつですね。沼東で吹奏楽部というと他の運動部よりも長く練習してるってことで有名で、それくらい練度がとても高いんです。ただ、みなさんの言う通りとても地味なので、やはり県大会ではあまりいい結果は出ないみたいですね・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/04/02(土) ]
今日新入生のオリエンテーションがあり参加してきました。
応援団の激励というか激しい威嚇と恫喝があり、正直言ってとても怖かったです。
こういう校風というのはわかってはいたのですが、初めて目の当たりにすると不安感でいっぱいになります。
すぐに慣れていくものでしょうか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/04(月) ]
いつの頃からか、入学からしばらく正規の校章すらつける事ができない変な伝統に改悪したらしいな。
あと、今年の大学合格者数はいつもと比べると惨憺たる状況だったらしいし。
裁量枠採っていながら部活も実績が振るわないし、体力テストなんてボロボロらしいじゃん。
これじゃ、口が裂けても文武両道なんて言えないだろ。

理不尽な応援練習やって、訳のわからん遠泳させられ、修学旅行の代わりに山登りさせられて、楽しくもない行事をこなして、最終的に進学率が振るわない学校に魅力を感じる人はいるの?

前に東部一の高校としてのプライドがどうこう と言ってたやつがいたが、韮山に抜かれ、富士にも抜かれたこの現状を受験生の親は冷静に見ている。

上のようなくだらねえ書き込みする自称在校生がいるようじゃ、今後も期待できねえな。

今年の新入生がかわいそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
質問者さん、大丈夫慣れますよ!
沼東の校風を楽しんで下さいね。

まあ何だか自分の出た学校を今になって批判するような卒業生気取りしてる奴いるけど、在校時に言えねえ度胸なしもしくはただの荒らしかっ!?
沼津東関係者もこんな輩を卒業させたらダメだぞ!!
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/04(月) ]
誰か勇気のある在校生、援団に噛み付いて見ろよ。
新入生でもかまわない。
俺達の学年(14年前)では1人だけいて、援団と喧嘩した奴いたぞ。ボコボコにされたけどな。
でもそいつが噛み付いてから明らかに援団の対応が変わったよ。キツくなくなった。何処か警戒した様子だった。

何か変わるかもしれないぞ。

まぁ、一切責任もたないけどな。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/04(月) ]
在校中から、不満タラタラな人もいっぱいいますよ。
こんな学校だとは思わなかったって人、結構います。

卒業生さんは、別に荒らそうと思っているわけでは、ないと思います。
そのとおり@在校生 [ 2016/04/04(月) ]
一般人さんは黙ってろ!
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/04(月) ]
卒業生気取りじゃなくて、卒業生だから残念な状況に歯がゆさを感じてるだけだ。

別の質問枠で、勉強だけできれば何してもいいとか、野球部が負けるから応援が楽だとか、平気で書き込む馬鹿がいる事にも腹が立ってな。

部活動もある程度実績残していたのに、今や裁量枠採ってる陸上と競技人口が少ないフェンシングくらいだろ。対戦校が少ないホッケーも伊豆中どころか新興の清水国際や御西の後塵を拝している。
勉強も部活も中途半端になってる今の状況が続けば、そのうち飽きられる事になりかねない。
それが故にOBとして、いまのプライドだけが取り柄の在校生に辛辣な意見をぶつけておく。

こんな掲示板に書き込んで何になる と馬鹿にする連中も多いだろう。
ただな、受験生がそれなりに参考にするこの掲示板に、馬鹿な事を平気で書き込む後輩に大いに失望したOBが少なからずいた事は事実だ。
OBの意見を戯言と捉えるかどうか。大げさだが真価を問われている時期にさしかかっていることは間違いない。

今年は学校の経営手腕がある校長が赴任するから少しは期待できるかもしれないが、在校生のプライドが邪魔をしそうで不安視されてるのも事実である事を理解した方がいい。

新入生には毒かもしれないが、この状況を変える事ができるのも君たち新入生だ。
そのため、君らには客観的に学校を見つめて欲しい。
ゆーり@在校生 [ 2016/04/04(月) ]

パチパチパチパチ…
在校生ながら同感です。
三十年前の@卒業生 [ 2016/04/04(月) ]
時代は常に流れ進んでいく中、古い伝統と過去の実績の上に胡坐をかいている今の沼東の姿に失望と疑問をいだいている卒業生は多い。
母校を本当に芯から愛しているからこその意見だと思う。

それに対し、卒業生や保護者もどき。とか、なりすまし。という『一般人』さん、あなたはいったい何様だ!

一般人な一般人らしくもっと、客観的に助言してほしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ゆいか@中学生 [ 2016/03/20(日) ]
沼津東高校の吹奏楽部は、過去のコンクールではどのくらいの成績を残しているんでしょうか?
あと、希望の楽器になるためのオーディションはあるんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/20(日) ]
吹奏楽部は裁量枠入試があるけれど、その割に成績はよそれ程よくない。

一昨年は東部大会でも『銀』。
これではダメだと、昨年の夏コンには3年生を大量投入して望み、東部大会では何とか『金』をとったものの、
県大会では『銅』・・・

なお、ちまたの噂では、東部大会の『金』も、沼東の校長が、県吹奏楽連盟の理事長で、顧問も理事の権力者だから・・・とのこと。
どうやら実力でもぎ取った『金』ではなさそうだ!
そんな『金』では、県大会で『銅』は当たり前!!!
NY校 吹奏楽部員@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
↑ の噂 本当だったんですか?!

確かに・・・夏コンもアンコンもそんなに上手とは思えないのに金賞取るって不思議に思っている人は多いです。

しかも、普通進学校って、夏コンは3年生引退していて、1・2年生で出場するのに、昨年の夏コン、沼東は3年生が沢山でていましたよ。

過去の実績(そこそこ良いくらい)はともかく、ここ数年の実力に疑問を持つ人は多いです。
吹奏楽部OB@卒業生 [ 2016/03/21(月) ]
数年前に卒業しました。

妹が他校の吹奏楽部に在籍していますので、上記のような噂があることは知っています。

真相はどうか解りませんが、沼東吹奏楽部はここ最近、沼津市芸術祭や東部吹奏楽部フェスティバルなどの他の団体も出場する祭典的なものには出場せず、点数や賞が絡むコンクールにしか出場していないようです。

他団体や地域とのコミユニケーションの場を避けているようでは本当の活動をしているとは言えないと思います。

顧問の先生をはじめ、現部員の皆さん、これから入部しようと考えている皆さんは、この今の活動状況を改めた方がいいと思います。

ゆいか@質問した人 [ 2016/03/21(月) ]
そんな噂があるんですね…。
詳しいことまで色々教えてくださり、本当にありがとうございました!
沼東@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
大量投入とか言ってるけど引退した3年生は出たいと思って出てるのでそこの所はお間違えなく。
そして一昨年銀とか言ってるけど金です。そこも間違ってます。
そもそも前に回答した人は審査の方法も知らないみたいだな?そんな校長や顧問が上にいるからって審査には何も影響しないし。
アンコン東部だけで金だけとか言ってる奴は3年前や2年前の結果を見なさい。3年前には打楽器、2年前にはサックスも東海大会いって更に打楽器は東海金を取っていますから。他のパートも県で銀を取ってますし。

パート決めは3人4人とか重ならない限り希望のパートになれます。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
ウワサのはなしでしょ?
ムキにならない、ムキにならない。
かえって、怪しくなっちゃうよ。
同感!@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
ムキになるなよ。
また、炎上しちゃうじゃんか!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
どうもこの掲示板って在校生や卒業生、保護者(この投稿ではいませんが)って書いてあるほとんどの方が他校関係者のように読めてしまうのは自分だけでしょうか?在校生にしては簡単にわかる情報が違いますし、卒業生なら部員でどうこうならない事だとわかると思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/24(木) ]
吹奏楽部の部員が審査員と寝てると聞いています
内緒さん@一般人 [ 2016/03/31(木) ]
沼東@在校生 さん

君こそ解っていない。

毎年、コンクールの審査員はコンクールギリギリまで、発表されない。
しかし、
コンクールの審査員を選考・決定・依頼するのは、各地区の吹奏楽連盟だ。
当然、連盟トップ・上位理事はこの過程に関わり、どの学校よりも審査員を知ることになる。
当然、5人の審査員の好みも他校より早く知る。
自分の学校で、それに応じた自由局の選挙区・アレンジもできる。

ただ、それは常識的にやってはいけない。

しかし、この非常識な行為を疑われている学校もある。
それが、今の沼津東高校なのだよ。

そんなことは無いと納得させられる演奏を期待しているよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みさき@中学生 [ 2016/03/20(日) ]
沼津東高校には修学旅行がないと聞いたのですが、本当ですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
基本的に韮山と沼津東は校風がよく似た学校だからこうなっちゃうよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
すげーなー?!
ここの掲示板でも卒業生やら保護者と偽って沼東批判してる奴がいるんだー。
そんなに母校や子どもの学校が嫌いならここの掲示板にコメント書かなきゃいいし、書き込むなんてことしないだろうに。
夜襲先輩@在校生 [ 2016/03/24(木) ]
修学旅行は無いけどそれに代わる(笑)行事はあるゾ。小生は修学旅行なんて眼中に入れずにここを受験したゾ。ていうか修学旅行が有るとか無いとか関係ないんだよなあ…行きたかった高校にたまたま修学旅行が無かった、ただそれだけだゾ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/24(木) ]
掲示板なんだからさぁ、いろんな人がいろんな考え書いて当たり前だし、ある程度のなりすましや、悪意のある書き込みがあって、当たり前だろう。

それにいちいち反応して反論するなよ。
その結果が『炎上』だよ。

おいての思う壺じゃん!
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/24(木) ]
人間 本当の事、一番気にしてる事言われると、反論したくなるんですよ。私の感覚だと1学年で沼東大好きが3割 どうでもいいが3割
大嫌いが4割くらいじゃないですかね。
今年はあまりにも倍率が低かったので、ここぞとばかりに叩かれるのでしょうかねぇ。まあ、私も新聞で倍率見た時に低すぎてびっくりしましたから。
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/24(木) ]
倍率という数字が全てを物語っているよ。
数字を持っていない奴はなんの説得力も持たないんだよ。人気も実力も凋落傾向にあることは間違いないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
↑↑↑
こいつ卒業生名乗ってる典型的ななりすまし!
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/25(金) ]
単に去年が高倍率だったから敬遠されただけでしょ。来年はまた増えるかもね。

でも今年の主要大学合格実績は大きく落ち込んで、韮山に逆転された。
これも一時的だから来年はわからん と言ってるとそのまま逆転されたままになるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/05(金) ]
この高校の敷地面積はすごく広いから設備面では申し分ないので、いっそのこと中高一貫校にすればいいと思ってます。

沼津市では沼津市立が中高一貫校として存在感を示していますが、沼津東と沼津城北が一緒になって中高一貫校を作って欲しいと思うのですが、この考え方は沼津では賛同されるでしょうか?

この近くに存在する二校がくっつくと、かなり凄い中高一貫校ができると思うんですが。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/15(月) ]
OBです。
中高一貫は、悪くないけど、なんで城北と一緒になるんですか?
生徒のレベル違いすぎませんか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/15(月) ]
中高一貫になれば確かに浜北や他県の本当の進学校レベルに持っていけないこともないと思うが、最終的には生徒次第だが、やはり環境として大手予備校が東部にはなく、全国規模有名なものでZ会や東進、あとはローカルな塾しかないから、不利なことに変わりはないと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/16(火) ]
卒業生の方へ。

レベル とありましたが、両校共に生徒の質はそんなに変わらないだろうし、近い学校同士で合併する方が実現性が高いように思えます。

長い歴史を持つ両校ですから、歴史的な背景やOBの感情を考えると難しいところはあるでしょうが、沼津市の高校事情を考えると同じ普通科を持つ学校同士の統合と中高一貫化を一緒に行うことは良いと思うのですが。

ななし@一般人 [ 2015/07/22(水) ]
「生徒の質はそんなに変わらないだろうし」

はっきり言って全く違いますけれど...

城北が悪いというわけではないし、東が優れているとも言えないけれど、学業面では全く質は違うと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2015/08/18(火) ]
韮山高校とくっついたらいいのに。
そうなると本当に凄い学校になりそう。

でも両校のOBやOGが許してくれないだろうな…
レベルは互角でも、180°カラーが違う学校だしね。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/25(火) ]
確か「東高100年史」に載ってたけど、旧制沼津中学開校の際、旧制韮山中学を廃校するか、韮山中学を沼津に近い位置に移転して開校予定の沼津中学と実質合併するか、など紛糾して、結局韮山中学廃校、沼津中学開校という形になった(韮山中学は私立として存続)。
元々この両校は浅からぬ因縁があるね。
高43@卒業生 [ 2015/08/27(木) ]
そういえば二つ上の先輩が入学した時に理数科が設置されたらしいけど、「韮高を意識したの?」って言われて、当時の校長が激怒したって聞いたことがある。因縁アリアリだね。

でもこの頃は静岡の進学校にやたらと理数科が設置された時期だったな。
第二次ベビーブームの備えだって揶揄されたっけ。

しかしこの少子化のご時世、韮高とくっついて東部最強の高校になるのもアリって思うな。
沼津も三島も人口減ってるしね。
ちゅり@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
なんか東と城北がくっつくとか、いろいろと大変そうですね、というか、してほしくないし、するはずもないですね。

沼東と韮山は本当に旧制中学のころから現在に至るまでライバル意識バチバチなので、くっつくことはないはずですが、仮に実現したらそれはそれで興味深い。…学力的には手っ取り早いけどやっぱり無理かなー(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/26(土) ]
城北と一緒にされてんのかい

沼東も廃れたもんだなー

韮との統合はOBが許さない。ゼッタイ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/17(水) ]
城北高校ですが、今年からさらに定員が減って160名になったそうです。
あれだけ人気があった高校なのに、少子化の影響を強く受けてる模様です。

中高一貫校は別としても、東部地区の高校について、ここ数年の人口減を考えると、統廃合は現実味を帯びてきていると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
二年生の母@一般人 [ 2013/09/11(水) ]
小学校2年生の母です。
今、バドミントンを習っているのですが、中学校には、バドミントン部がないので、沼津東校に中学校の授業が終わったら行くと聞いたのですが…本当でしょうか?

関西から嫁いできたので、こちらの部活動事情が分からず…すみませんが、ご存知の方がいましたら、是非、教えていただきたいのですが…
中学校は、大岡南中学校になります。

バドミントンは、本人が好きで始めたので、続けさせたいのですが、やはり、中学校にある部活の中から何かやる方が良いと思いますか?

少し、質問がズレましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
こーいち@一般人 [ 2013/09/13(金) ]
高校一年生の女子です
すみません。
たぶんSちゃんのお母さんですよね?
たまたまこのサイトをみつけて、もしやと思い…。

私は実際に中学時代は沼津東高校に練習に行かせてもらってました。
こーいち@一般人 [ 2013/09/13(金) ]
説明不足でした!
もし、私の予想があっていれば
同じJrに通ってたんですが…
偶に顔をだしている高校生なんですが…
沙和ママ@一般人 [ 2013/09/15(日) ]
こんにちは(^◇^;)
凄い!多分、当たりです。

実は、バドミントンは軽い気持ちで…何か運動をさせたいな、と思い入ったのですが、本人が思いのほか本気になって、そしたら、私もパパも、やや本気に…(^◇^;)

ただ、正直、学校にない部活動をしていると…
すみません、こんないい方…学校に残ってやる部活の子達もいるから、疎外感がないものかと…(質問が増えました(^◇^;))

多分、頭があまり良くないので、例え中学で沼津東
校に練習に行かせて貰えても、高校は、そこには入れないだろ〜し(^◇^;)とか…まだまだ小学生ですが…どうしても、親なので、見えない先を見てしまうのです😔

いや〜本当に世間は狭いですね!
びっくり…

えっと…双子ちゃんのご近所に住んでいらっしゃる方ですよね?
娘が大変お世話になりました☺
また、是非、遊びに来てください!
あ、こんな質問してるなんて、内緒にしておいて下さい(^◇^;)バドミントン、やめようと思ってるワケではないので…このまま進んで良いものか、迷ってはいますが(^◇^;)
こーいち@一般人 [ 2013/09/19(木) ]
あ、双子ちゃんの近くに住んでる方じゃない方の高校一年生です!
私も頭は良くないので二年もお世話になった沼津東高校には結局行けませんでした。

Jrでは大丈夫でしたが、
学校での疎外感は大分ありました 笑
私は部活未加入者だったので
沼津東高校の練習は中学生の部活よりはハードな割に、
「お前は帰宅部でいいよなー」なんて毎日言われてました。
笑って流してましたが…
中体連の壮行会はなかなか出させてもらえなかったり…。
うちの中学は大会の表彰などは全くしてくれませんでしたし。
でも、校長先生や学校の規模で大分待遇は変わるとは思いますよ。
もう1人の高一の子は生徒数が少ない学校だったので、結構良い環境だったみたいです。

沼津東高校の現状は、正直あまり結果は良くないです。
公立高校は指導者などで変わってくるので今はどこを勧めたりはできないのですが、
先にまゆかちゃんが中学生になるのでそれ次第でも変わると思います。
私は中学に入ってから練習先を見つけたのでまだまだ焦らなくても大丈夫です!
私は結構遅いですが、小6からバドミントンを始めましたが、沙和ちゃんはまだまだ時間もあるので小6になった時のレベルにも合わせた練習先を、
その頃になればコーチが協力してみつけて下さると思います。

かなりの長文ですいません。
私もここで勝手にペラペラ話してしまったので、内緒にしてください(´・_・`)
沙和ママ@一般人 [ 2013/09/22(日) ]
詳しくありがとうございます!

パパに話したら、まだまだ先の事を…と、笑われてしまいました(^◇^;)
今小学二年生で、本人が楽しんでやっているので、それでいいじゃないかと(^◇^;)

こーいちさんのいうように、まだまだ時間もあるので、小6になった時のレベルに合わせて、バドミントンを…その後、本人が続けたいかも含め考えますね^^

中学校に部活がないことを知ってから、アレコレ考えるようになってしまい…

すみません、色々とありがとうございました!
また、是非、Jrに遊びに来てください!
人数が増えたので、練習というより、指導に回されそうですが(^◇^;)是非、顔、出して下さいね❤

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved