教えて!明和高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/09(火) ]
中学生の保護者です。
明和高校の大学受験対策・進路指導は手厚いですか。
志望大学を決める際の情報は、塾や予備校から得られる方が多いのでしょうか。
志望大学に迷った際に高校からアドバイスを受けられたり、受験対策の演習を授業でされたりなどあれば、お話うかがいたいです。
娘は学力が定まらない現在、明和・向陽・菊里・滝のいずれかに入学したくて頑張っています。
明和高校は切磋琢磨する中でそれぞれで目標に向かわれる校風なのか、特別な対策があるのか、おたずねします。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/11(木) ]
無いね。良くも悪くも公立校。
入学した時から先生たちの口から出るのは東大の話ばかり。
東大なんて目指してない人が多いと思うのに。
一年二年の時の三者面談とかたいした話も無い。
部活引退したら勉強頑張ってねー。くらいでした。
志望大学決めるのも本人。
あまりにも無理があるような志望だと三年時の面談で難しいぞ。って言われるそうだけど、目標は目標だから、頑張ってとしか言われない。
対策?学校では無いですよ。
明和は本当に常日頃から生徒が主体で動いてるから、明和の先生って他の学校の先生より絶対ラクしてると思ったくらいです
内緒さん@保護者 [ 2024/04/12(金) ]
中学まで比べると手厚くないですし、公立はどこも同じだと思います。情報を持っているのは圧倒的に予備校だと思います。

対策なのかはわかりませんが、
定期テストの難易度や実施方法などは、やはり難関大を目指す子が多い学校だなと感じることは多く、
2年半ばまで学校の予習/授業/復習/課題/学内テストへの取り組みだけでも、模試でそこそこの成績を取ってきていたので、自主的に取組める子は心配しなくてもよいのではないかと思います。

アドバイスは聞きに行けばもらえます。
ただ、基本的に高校以降は予備校も同様、自分たちで情報を取りに行かないと、特に親は受け身では中々集まらないかと思います。

明和だけでなく他の上位校の子たちは、自分のやりたい事を高校生活の中で、各々が徐々に見つけて、調べ、聞き、大学で学びたい専攻を徐々に絞ってきている子が多い印象です。
前の方も言っている通り、明和はかなり生徒主体です。なのであえて学校側が過度に干渉しないのかとも思いました。

私立は、ある意味民間企業と同じで合格実績作りに必死なので、
進路指導の名の元に、出来る子には手当たり次第に過度な受験もさせる学校もあるくらいなので、
その辺はある意味健全だとは思っています。
面談で志望校の先に生徒の目標ややりたいことがあるのなら、滑り止めなしも選択肢。とも言われました。

お子さんにとって良いサポートが出来ると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
大学受験対策は、その中では、私立である滝がベストですね。まあ娘さんがどの高校に入りたいのかという点もあるとは思いますが。
高校受験で良い結果が得られますように。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/14(日) ]
入学後から徐々に、周囲や予備校から情報収集して、最終的に学びたい専攻ができる大学を見つけて受験するイメージがわきました。
こちらに合格できた際には、それも含めて高校生活なのだと伝えたいと思います。
どうもありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
大学受験だけを考えると滝がベストなのかもしれませんが、滝は高2まで外進生のみ、高3から内外ごちゃ混ぜのクラス分け、というのは性格上子供には合わないので、全員一斉スタートの公立にしました。
誰とでもすぐに仲良くなれるお子さんには滝でもいいかと思います。
大学受験は、公立+予備校で臨みます。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/25(木) ]
3年生は進路指導の一斉集会があったそうですが、「私たちは、あなた達の味方です。ぜひ、コメダでシロノワールを頼むぐらいのノリで話しかけてください!」とくだらないことを話してたと先輩が言っていましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
268って希望捨てるべきですか?
内緒さん@関係者 [ 2024/02/25(日) ]
今すぐ捨てましょう
合格の神様@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
268点で内申点、当日点の内訳が分からないですし、今年の入試の問題は難化したみたいですので、何とも言えませんね。

投稿者の名前で@以降が一般人となっているので、中学生(受験生)、保護者等どのような立場で投稿されたのか分かりませんので、以下明和高校を受験された中学生(受験生)向けに回答します。

一般的に明和に進学するような学力の高い高校生は、3年後に大学受験をして大学に進学すると思います。
君のような公立高校の受験組は、この先ライバルとなる私学の進学校の生徒と比較して高校入学時点で英語数学進路は既に1年遅れています。(つまり、私学進学校は中学卒業時点で英語数学は高校1年生の範囲の勉強を終えているということです)

ここで私が言いたいことは、高校受験が終わったばかりで合格点が気になるところですが(進学先もまだ分からない不安な状況ですが)、今から高校入学までの約1か月は将来の私学のライバルに追いつくために英語数学の先取り勉強をしてくださいということです。

明和高校に受かりたいという君の気持ちは分かりますが、君の人生は明和高校の学生生活で終わりではないはずです。(折角、旭丘や明和に合格できたのに、その後成績不振で深海魚になって、大学受験では1浪したのに〇〇大学にしか進学できなかったという話は本当によく聞きます)

どのような結果になってもそれを受け入れて、次の目標に向けて頑張ってください。

以下に参考にして欲しい動画のURLを掲載しておきますので、時間がある時に是非見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=ziJW1ZrrhDw
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
第二希望の学校に希望を持っていきましょう
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/08(金) ]
受かりました!うれしいです
内緒さん@関係者 [ 2024/03/08(金) ]
おめでたい、上の解説は聞かなくて正解でしたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/09/13(水) ]
明和と向陽のどちらを第一志望にするか悩んでいる、中学生の保護者です。
部活や通学手段も含めいろいろな面から違いを確認していますが、履修科目への取り組み方ついて、在校生やその保護者の方に質問させてください。
明和の場合、2年生で物理と化学が必修になっていますが、文系の学部を目指していて受験にこれらが必要無いと決まっている生徒さん達は、どのように取り組まれているのでしょうか。
もちろん人それぞれだと思いますが、赤点でなければいいと割り切ってる生徒さんが多いとか、追試があるからそんなわけにもいかなくて、受験科目に関係なく時間をかけなければならないとか、実情を教えていただきたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/13(水) ]
追記します。
受験科目に必要ないものにも手を抜かず取り組んだ子の方が、大学受験で良い結果を残す、
全てを全力で取り組む姿勢は社会に出た時に生かされる、等のご意見があるのは承知しております。
承知した上で実情を知りたくて質問させていただきました。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
向陽のカリキュラムも示していただかないと比較のしようがありませんが
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/14(木) ]
向陽(普通科)の教育課程(理科)は

1年 生物基礎
2年 化学基礎、物理基礎or地学基礎
3年文系 物理概論or化学概論or生物概論or地学概論(2科目選択)
3年理系 化学、物理or生物or地学

となっています。
2年生での化学は必修ですが、物理は選択です。
2科目履修しなければならないのは同じですが、地学より物理の方が負担が重い気がしてしまいました。
在校生@保護者 [ 2023/09/14(木) ]
親がそこまで考えている事に凄いなぁと思ってしまいました。どちらがいいか決めかねているからの比較とは言え、最終的には子供さんがはっきりと自分の意思で決めれるといいですね。
カリキュラムを優先するのか、学校の校風、雰囲気、行事などの生活を重視するのか。
明和は全員が必ず部活動に入る事が必須で、わりとどの部活もガチです。
三年生は文化祭で劇をやるので、夏休みも夏休めないと別名が付くくらい夏休みも毎日学校へ行って文化祭の準備に追われます。
そんな中でも勉強と両立するのはかなり皆大変な思いをしているようですよ。浪人生が多いのもある意味納得というか、、、。
中学生時代は各学校のトップだった子供達の集団なので、順位が付くと驚きますが、どの教科も赤点じゃなきゃ大丈夫!と部活の先輩達から言われて過ごしてましたね。
三年生になって引退してからやっと勉強スタートって感じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
質問の答えとしては、受験に必要がない科目については赤点さえ取らなければ、というふうにやりさえすればよいのですが、それは人それぞれです。必要のない科目もしっかりおさえて旧帝大に推薦合格する人もいます。それは明和も向陽も似たようなかんじなのでは?地学か物理かお子様が興味のある方でも良いのではないでしょうか?ちなみに向陽は理数教育に特に力を入れているので理数系授業の質が非常に高く、理系に興味が少なくても入学後に興味が出てくる子が多いと聞きます。文系が確定していて必要のない科目を履修したくなければ瑞陵は2年文理選択なので理想ですけどね。
3年の夏は忙しく、文化祭と部活引退後に受験モードというのは公立進学校はどこも一緒です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/22(金) ]
両校の説明会や文化祭に行き、それぞれの雰囲気、立地などを確認しました。部活の様子も現地やSNSで確認し、他にも私が調べられる事は全て調べて子どもに伝えました。
両校とも魅力的な学校で、本人はいまだに決めかねているようですが、総合的に判断して決められるといいなと思います。
ご返信いただきありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
明和と向陽では、えらい違いです。明和は尾張藩の藩校(明倫堂)にまで遡る学校です。向陽も良い学校ですが明和には及びません。学校群、複合選抜制度で成り上がった学校です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
受験生目線性格と進路の方向などで決めるのもいいですよ。
こうようは性格が明るい子が多く名大などの地元志向また現役志向
明和は落ち着いた子が比較的多く東大京大など目指して浪人してもいいと言った感じです(旭ヶ丘よりは浪人しないですがね)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/15(木) ]
明和高校を目指して受験勉強をしています。
旭丘高校にはない明和高校のよさはなんですか?
どうして明和高校受験を決めましたか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
明和=真面目っていうイメージどうにかならんもんかね
全員真面目なわけないやん
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
>某私立大学に入ったら垢抜けた人が多くとても居心地いいです。

悪い表現をするとチャラいといいます。真面目なほうが良いイメージがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
旭丘のカリキュラムは受験には向いてませんが、幅広く学べます。それを良しとするかどうかも判断基準となります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
偏差値だけで学校選びはしないように、心から申し上げます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/17(月) ]
>悪い表現をするとチャラいといいます。真面目なほうが良いイメージがあります。

こわ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
どちらに入学するにせよ、入学してからのほうが大変です。特に数学英語については、先取り学習するぐらいの気構えで勉強に励んください。応援しております。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
イメージとして、真面目が多い東大が明和、天才が多い京大が旭丘なイメージです。あっと驚くような発想があれば旭丘で楽しめるのでは。レールの上をコツコツ歩きたいのであれば明和が良いと思います。旭丘と明和では学力じゃない違い、特徴が多々あるように思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
なのに明和から東大行く人少なすぎ悲しい
京大はそこそこいるらしい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2023/06/06(火) ]
子どもの体調不良が続き、内科診察から心療のクリニックへ行きました
色々と検査などを受け、IQ135と言われました
その後、ASD(アスペルガー)のようですが、IQの高さで学校生活などはなんとかなっているようですねと言われました
思い当たる部分もあり、メンタルの先生から『今後、問題が起きるようならアスペルガーの診断を出します』『今後の進路ですが、学力にあった学校ではなく、お子さん自身が興味を持ち、勉強したい学校にしてあげてください』と言われています
まず、本人に言うべきか?今の学校に言うべきか?夫や親たちの意見もバラバラで、悩んでいます
似たような状況の方からお話が聞きたいです
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/06/14(水) ]
中2で学校が忙しいと言っていたら、どこの高校に進学しても話にならない程忙しいですよ。上に娘さんがいらっしゃるならご存知かと思いますが。
IQが高い事にお母様がとらわれ過ぎているようにも感じます。
アスペルガーだとするならば、IQに合わせた学校にすればいい。って簡単な話では無いと思います。
愛知県内の偏差値高めの高校でも、自由な所もあれば、それなりに学校側の指導がガッチリの所もあります。
明和は自由といえば自由ですが、自分を律してキッチリとやっていかないとこなせないです。
中学時代10番以内にはいたであろう生徒の集まりですが、そんな子達でも課題に部活に行事にと本当に苦労しています。
体調崩して辞めていく子もいます。留年する子もいます。
娘さんに合う学校が見つかるといいですね。
内緒@質問した人 [ 2023/06/14(水) ]
回答いただき、ありがとうございます
家族で話し合い、セカンド・オピニオンを夏休みに受けることにしました
スクールカウンセラーさんは延期、主治医の先生とはお電話でお話をしました
娘本人は春休みはわりと暇でしたが、学校が始まり、部活に生徒会と忙しくしています
朝早登校、帰りも遅くまで学校のため、良く眠れるようになっています
上の娘の高校の保護者会でも『学年◯位以内の子たちが1位から最下位になり、みたこともない順位をとることになります』と言われました
娘本人にはAの病院ではアスペルガーと言われたことも伝えました
私が産後うつなどでお世話になったBの病院へセカンド・オピニオンをお願いする予定です
娘本人の反応はBの先生とお話をしてみたいとのこと
様子を見ながら、行こうと思います
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
アスペルガー障害・アスペルガー症候群という診断名は2013から診断名に使われておらず、現在は自閉スペクトラム症といいます。
内緒@質問した人 [ 2023/06/22(木) ]
コメントをありがとうございます
そうですね
Aの心療内科の先生にも「自閉症スペクトラム障害と今は言いますが、以前はアスペルガーと言われていましたので、書籍などを読む時は『アスペルガー』で探した方が見つかります」などと説明されました
一度の診察とIQテストで診断を出したA病院に少し疑問を感じています
Bの病院はカウンセリングや木や家族の絵を描いたりと何回か診察してからになります
夏休み中かかりそうですが、気長に行こうと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
ASDが原因でつまづきそうなのは出席日数ですが、一般的に公立より私立の方が甘いです
内緒@質問した人 [ 2023/06/22(木) ]
娘は今のところ、学校大好きなタイプです
朝は以前から起きるのが苦手ですが、元気に通い、帰ってくるとうたた寝したりも
食にこだわりがあり、嫌いな食べ物や口にしない食べ物が多いので、小学校時代の給食はとても苦労しました
当時は食育の大切さを担任の先生から言われたりと娘も私も半泣きでした
中学は上の娘はスクールランチの日もありましたが、下の娘は食べられるはずもなく、毎回お弁当(娘が食べられるご飯、海苔、ゆかりふりかけ、卵焼き、茹でたブロッコリー、枝豆、皮なしソーセージ、アンパンマンポテト、大学いも、栗の甘露煮など)が続いています(泣)
一年間色々と入れて試した結果が上のお弁当おかずになり、あと一年半少しでも品数を増やしたいなぁと思っています
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
学校が好きで行けてるなら、あまり深刻に考えなくてよいのでは?
うちの娘は、中学時代は模試も含めて、成績TOP層で、公立上位校希望でしたが、人間関係で悩み、そのうち教室の敷居を跨げなくなりました。長期休んでしまった為に、内申も各教科きれいに1や2くらいづつダウンしてしまいました。
まあ、定期テストも受けれず、休んでいるので、高校進学どころの話ではないのですが、娘自身も希望の高校に行きたい気持ちは強く、色々な葛藤がありました。
もちろん、色々なカウンセリングは現在も受けています。
今は、上位公立高校は諦めざるをえませんでしたが、なんとか私立高校にお世話になることとなりましたが、高校でも、あまり馴染めず、長期休んだこともありますが、本人が一番苦しんでいるのを見ると、生きているだけで、よしと言う気持ちに私自身はなれるようになりました。
正直、今までの学校の成績などから、娘に対しての期待する部分は、以前はかなりありました。しかし今は違います。期待してないということではないですが、親がしてやれることは、限られています。
笑顔も若干増えてきたので、それだけで今は幸せです。
あなたも、もっと気持ちを楽にいきましょう。
内緒@質問した人 [ 2023/06/24(土) ]
内緒さん、ありがとうございます
そうですね、生きている事、笑ってくれる事が大事と改めて思いました
上の娘が中学時代はコロナ禍で、クラスの1割〜2割が色々な事情で不登校の時期もありました
お友だちもスクールカウンセラー室登校でした

下の娘の出産後からうつになり、今でも私自身が心療内科に通院しています
母の私が不安定なので、子どもに申し訳ないと言う気持ちがずっとありました
気持ちを楽にという言葉、うれしいです
どうしてもあれこれとしなくてはと自分を追い込んでいました
娘たちの良いところや幸せと感じる事をたくさん見つけていこうと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
2024年に受験をする者です。
第一志望は明和高校の音楽科に決めました。
第二志望は普通科にしようと思っていますが、どのような組み合わせで受験できるのでしょうか。
音楽科はAグループなので普通科はBグループから選べば良いのでしょうか。また第1群、第2群どちらから選べば良いのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
おんなじ高校を2回は無理な気がするけど
進路の先生に聞いた方が間違いないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
第2志望で明和高校の普通科を受験できるかってこと?
それとも第2志望を別の高校の普通科で、どのように選べばいいかってこと?

前者なら音楽科普通科両方ともAグループなので併願不可能。
後者なら1群2群どちらからでもBグループの高校なら併願可能です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
旭丘高校、明和高校どちらを第1志望にすべきでしょうか。また、みなさんの高校選びの決め手はなんですか。
中学3年です。旭丘高校と明和高校のどちらを第1志望にするか迷っています。全県模試偏差値(夏のとき)は75、1学期の内申点は42でした。大学は一応名大志望(現役で合格したい)です。制服にはあまりこだわりがなく、部活も入りたい!!というものが特にはないです。どちらの高校も学校見学には行けていないです。
旭丘は全人教育ということで多くの科目を学習する所や周りのレベルが高く、生徒主体となった学校で自分自身がとても成長できそうな所にひかれていますが、あまり要領よく勉強できるタイプではなく、こつこつと人よりも多く勉強して、点数が取れているタイプなので自分には少し向いていないのかなと思っています。
明和は行事が盛り上がって、楽しそうな所や自分に似たこつこつタイプの人が多そうな所(私の勝手な推測です)、旭丘に比べて課題、テストが多く面倒見が良いらしいという所にもひかれています。ですが、やはり公立トップといわれるあこがれの旭丘もいけるといわれると迷ってしまうし、中高一貫校になるということでこれまでとはまた変わって校則が厳しくなったり行事が変更されたりしてしまうのではないかと少し心配です。
そこで質問です。旭丘高校、明和高校どちらを第1志望にすべきでしょうか。また、みなさんの高校選びの決め手はなんですか。

答えてくださると嬉しいです。長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
内申42で名大現役合格志望なら向陽高校が良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
旭と明和両方に子供が通っています

どちらについても言えることですが
名大志望だと京大東大を推してくるので
向陽へ、というアドバイスは一理あります

名大へ行く人は少なくないですが
最低でも名大、のような扱いなので
名大志望の人には居づらいところもあります
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
コツコツ真面目なタイプは明和が向いていると思いますよ。
旭丘と明和、入るときの難易度はあまりかわりませんが、校風というか
集まってくる人達のタイプがだいぶちがうかなって思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
>最低でも名大、のような扱いなので

浪人しても名大非医にさえ受からない人が半分くらいいるのが現実ですが・・・
公立中学でエリートでも、大学受験で通用しない人は意外と多い。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/20(火) ]
現実はそうだとしても
学校の進路指導は最低でも名大ですよね
正直うんざりですが

公立中学のエリートでも
公立難関校のエリートには容易にはなれないので
現実は厳しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
なぜ、そんな悲観するのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
最悪を想定し最善を尽くすってやつでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
定期考査の課題を持ってくるのを忘れてしまい、提出をすることが出来ませんでした。明日の朝、学校に早く行って出しに行くつもりなのですが、先生たちのいる部屋は何時から入っていいのでしょうか。今は考査期間なので、部屋に入れませんか??
内緒さん@在校生 [ 2022/10/06(木) ]
職員室は学校が開いている時間から、そのほかの部屋(進路室や理科系の準備室、顧問室など)はその部屋の先生が1人でもいれば開いていると思います。
今は職員室は考査中なので入れませんが、入口で呼べば出てきてくれます。

ただ、先生方も来る時間帯はバラバラなので、あまり早く行ってもいない可能性はあります
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
ご丁寧にありがとうございます。
朝1回たずねてみていないようだったら、テストが終わったあとに提出しに行こうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/09/06(火) ]
音楽科を含めて中高一貫に際して、総額70億円の税金が投入されるのは、一県民として理解できますか。
計画ありきではなく、議論・説明が必要だと思います。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/09(金) ]
芸術・音楽の隆盛をめざし音楽科の看板の元で、普通科のレベルアップをも目論む愛知県の意向が読み取れる。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/09(金) ]
そうかな?こんな中学から音楽の英才教育受けたいなんて
ごく一部だと思うし、それで普通科レベルアップとか
あんまりビンとこんな。
どうせやるならクラシックじゃない方が
それこそ全国初の試みで面白そうなのに。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/09(金) ]
それはおもしろいね。ジャズとかポップスとかな。
名無し@保護者 [ 2022/09/12(月) ]
コメ主が中高一貫に不満なのか70億投入に不満なのかはわならないが、
始めてみないとわからないですよね。
今の小4が一期生になるわけで、一期生の卒業から更に3〜5年経過してみないとわからないと思います。
愛知県には公立の中高一貫が無いからやってみよう。と言う事ですから、こうやって変革していかないといけないんだと思います。
音楽科については、本当に音楽の道を進みたいと思っている人がいるならとてもありがたいんじゃないですか?
しっかりとレベルアップして東芸に合格する生徒が増えたら学校としては万々歳でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
音楽に関して言えば、本気のガチ勢は
東京芸大の附属高校行く。
個人レッスンも東京行く。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
探究的な学びの中高一貫化の目的とは離れ実際は、東京芸大の進学実績の向上をめざす。
愛知県民の大方の理解が得られるか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]
東京芸大への進路については愛知では菊里の方がずっと実績がある。
去年の明和は現浪で2人に対して菊里は7人。毎年ダブル・トリプルスコアで負けてます。
予算の使い方として実績のあるところを伸ばすのか、底上げを目的に弱いところを補強するのか。
明和のOBや個人がホールを寄贈するとかなら全く問題はありませんが、今回は私財ではなく公の税金なので目的と目標の明示は必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
まったく税金の無駄遣いですよね。特に音楽科の中高一貫化と演奏ホールは狂気の沙汰ですよ。東京芸大も、桐朋学園もやらないこと、菊里音楽科に劣る明和の音楽科がやるっちゅうんだから、誇大妄想狂もいいとこ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
明和は旭丘や東海と同じくらいの偏差値ですが、
国公立医学科の合格者は両校と比較すると極端に少ないのが不思議に思います。
もともと理系の人が少ないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
医学部を目指す人が少なく、医学部以外の理系志望が多い。医学部志望の人は過去の進学実績から旭丘や東海を選ぶのでしょう。同志やライバルが多い環境の方がモチベーションも保てます。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
もともと医学部目指す人が少ない理由は?
内緒さん@保護者 [ 2022/07/10(日) ]
医学部を目指す人は
親御さんもお医者さんであることが多いので
男子なら東海、女子なら南山に
中学から行くからだと思います

お医者さんのお子さんが両校とも多いです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/10(日) ]
偏差値が同じって、どこに書いてある偏差値ですか?
全県模試の合格者平均でいえば、昨年2021年のデータですが旭丘が70.9、明和が68.4なのでその差が出ているだけだと思います。
東海は上の方たちが書かれているとおりだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/10(日) ]
上の子が旭丘を卒業しましたが、旭丘の保護者は開業医や夫婦共に大学病院の先生がかなりいます
でもそのお子さんが必ずしも医学部を目指すわけではありません
もっと自由かと…
内緒さん@保護者 [ 2022/07/10(日) ]
明和生の親御さんって割と普通の人が多い気がします。
医者を目指す子が選んでくる学校じゃないのかもしれません。
なのでそもそも医歯学系を受ける人が少ないのでしょう。
そうした進路実績がずっと続いているので、高校受験をする中学生で医学部志望の人もそもそも減りますよね。
愛知県はやはり、医学部目指すなら東海か旭丘ですから。根強い慣習だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
あとは共学で滝か
内緒さん@在校生 [ 2022/08/06(土) ]
たしかに文系学部の大学が多い気がする
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

明和高校の情報
名称 明和
かな めいわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0011
住所 愛知県 名古屋市東区 白壁2-32-6
最寄駅 0.1km 東大手駅 / 瀬戸線
0.5km 清水駅 / 瀬戸線
0.5km 市役所駅 / 2号線名城線
電話 052-961-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved