教えて!四日市南高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:217件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/14(土) ]
将来理系に進みたくて、高専にぴったりな学科があったらそっちへ行った方がいいですか?高専行かずに後悔したという南の先輩がいたので…
内緒さん@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
その道で後悔しないのであれば、高専でもいいんじゃないでしょうか?
少しでも迷うのであれば、南でしっかりと勉強しつつ、進みたい学部を模索するのもありと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/21(土) ]
地元の国立大がレベル低いと、高専は高い評価になるらしいですね。当然、地元進学校の評価も。

この学校で後悔するレベルの先輩ということですよ。
その上で、自分のレベルを考えて決定すればよいですよ。

この高校の上〜下位の差が、40人の1クラス5年間で、ずっと同じように続くので、自分のタイプ次第ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
上の方、よく意味が分からないです。
あなたはそんな素晴らしい大学に進学したのでしょうか?

確かに、高専からの就職率は素晴らしいと聞いたので、それはそれで良いと思いますが。
「大学卒」にはならないと言う事を覚えておいて下さい。
学歴にこだわらないのであれば、その点は問題ないと思います。
もしその後、大学へを考えても、編入も簡単ではありません。
費用面も更にかかりますし。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/28(土) ]
少なくとも高専に行った同級生やバイトの同僚の話聞く限りは、高専に入学して卒業まで無事耐えられる人間は一般的な南高生よりは優秀だと思われるゾ

聞いたのでと伝聞してるくせに編入は簡単でないって断定しだす輩もいるくらいには、ここの連中の高専に関する言動は信用ならんよね
基本高専エアプだろ
とりあえず多分少なくとも南高から大学に行くのとそう変わらない難易度だと思うんですけど(名推理)

まあそんなこといいつつもちろん俺も信用できないゾ
だいたい高専生がこんなところに来るわけないので高専の口コミサイトとか覗いたらどうだろう?
ここよりはマシだと思うゾ

ちゃんとしたこというと、俺は最初自分が理系だと思ってたけど高校で頭がガチガチの文系だったことがわかったんで高専行ってたらヤバかった
なんで自分が絶対理系で、その上で5年間、下手したら編入後まで後悔しないと思えるなら高専がいいと思う
内緒さん@保護者 [ 2020/01/01(水) ]
高専卒と慶應大卒の情報操作は飽き飽きた。
たられば言っても仕方ないのに、なぜかあちこちで登場するんだね?
三重県の現状は、四高だけ秀でてる。
正直なところ、2番手高か高専、あるいは高田6年のどこがいいかなんてちっぽけな問題なほど、三重県の高校も三重大も後退し始めてる。
言えることは、ぎりぎりをさ迷ってる人間も多過ぎるが、それぞれの上位は悪くはないということだ。
入学後の奮起次第。トップと下位で天国と地獄だと思え。

内緒さん@保護者 [ 2020/01/05(日) ]
進みたい道がある事はいいですね。
同じ後悔するなら、行きたい方を選択した方が良いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/28(木) ]
南普通科を志望している中3です。
一学期の内申が42、最新の定期テストの点数が464
秀英の偏差値が58なのですが普通科合格できるでしょうか?
塾のテストでは合格可能圏なのですが実力テストが360とダメダメで自信をなくしてしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
秀英の模試はあまりあてにしない方が…
まこう@在校生 [ 2019/11/29(金) ]
秀英がダメならどこの塾がいいんでしょうか
秀英の中等部の模試はどこぞの進学塾の模試とそんなに大差ないですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
有名中高一貫に行ってない限り負け組
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/25(金) ]
南高志望の中学生です。偏差値は60ほどです。これから4ヶ月1日5時間以上頑張り続けても、落ちることはありますか?
勉強は嫌いでもなく好きでもなく普通です。苦手は数学です
内緒さん@在校生 [ 2019/10/26(土) ]
そりゃあるかないかで言ったらあるに決まってる。普通科と数理どっち行きたいのかは知らないけど数理なら数学苦手なままじゃだめだと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
上の人に同意。
そりゃ、どんなに勉強しても、絶対に合格できる!って言えないよね。
しかも、ここにきて苦手が克服できてないのはね…。
普通コースでも数学の課題はたくさん出るし、数学が苦手だと進学校での勉強は厳しいよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/26(土) ]
やっぱ、学校の定期テストも80〜90で点数も不安定なんですよね…
このコメントで本気になれました。後期選抜の入試で43点超えます。基礎から見直して憧れの南高生になれるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
その気持ちを入学しても忘れないように、頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/27(日) ]
まず、入学できるかわかんないんですけどね…
内緒さん@在校生 [ 2019/10/27(日) ]
そういう気持ちでいたら受からないよ。受かってやるって思わないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/14(月) ]
南高は自称進学校ですか?
四高の授業のスピードについていけず落ちこぼれるよりは南高で頑張る方がいいのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
って言っている人は南でもついていけない人。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
南高と四高では全然違う。
四高がだめなら南高って考えはやめたほうが良い。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/15(火) ]
質問者ではないのですが質問です。
では四高に行きたいが届きそうにない、という場合はどうするべき?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/18(金) ]
四高の事は分からないですが。

割りと南を目指す子は、合格がゴールで、入学後に浮かれて勉強しない人がいます。
普通科は特にその傾向があり、真面目に勉強をしていると、浮かれた人達から変な目で見られ、勉強しづらい雰囲気になります。
その空気に負けない気持ちを持ち、また、自らしっかりと勉強に取り組む姿勢を持ち、上位を、志望校を目指す気持ちがあれば南でも大丈夫じゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
四高生です
四高で落ちこぼれると勉強って積み重ねなんで先生の言ってることがほんとにわかんなくなって授業中寝るなど、勉強のやる気がなくなっちゃいます。そんなことになるくらいだったらちょっとレベルを下げる勇気も必要なのかなと…
内緒さん@在校生 [ 2020/01/08(水) ]
私は数理科だからかもしれませんがみんな休み時間にも勉強したり意識高いですよ南高ですけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/14(月) ]
南高は自称進学校ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
そうですよー♥♥♥♥♥♥
匿名希望@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
質問からは外れるけど、「自称進学校」の定義って何なのですか? 抽象的でも具体的でも構いませんからだれか教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
週末課題など無駄な課題が進学校にはないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/19(土) ]
抽象的な答え
「三重私塾の会」で検索ー三重県の進学
ここに揚がっている高校は進学
具体的な答え
高校入試は難関大学入学を目指して受験しますが
合格して「南高までの生徒」と「南高からの生徒」が混在します。
周囲からは見分けがつきません。前者が通う南高は自称進学
卒業生@保護者 [ 2019/10/20(日) ]
進学校にも関わらず、半数〜2/3がFランクの私大だとそう言われる場合は、「自称」をつけて言われることが多い。
ただし、言ってる側も高卒だったり、大学受験の情報が疎い場合も多いので、気にしてもしょうがない。
現実的に、四高の半分を上回る大学へ進学する人も一定数はいるのだから。

上の方が言うように、320名もいるので混在していることに気付き、日常と勉強のメリハリつけるかどうかで南を選んでもいいでしょう。

「自称」をつけるべき人もいるーというだけの話なんですがね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
その一定数というものは極めて小規模なものでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
上の人、それってわざわざ言う事?
進学実績を見たら察しはつくし、わざわざ書く事じゃないよね。
そんなに南を貶めたいって、四日市で底辺だった人なのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
学年でずっとほぼビリの2年生です
やる気が出ず、どこの大学を目指したら良いかわかりません
卒業生で同じような状況だった方の体験談と、現在の状況を教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2019/09/15(日) ]
模試を受ける際に、志望校を幾つか書いていると思うけど、どのように書いていますか?
理想を高く描きすぎていませんか?
まずは偏差値より少し上の大学をクリアできるように、希望する学部のある大学を探しましょう。
手の届かないような大学ばかりを書いていても、判定が低くやる気が出ないようでは仕方ないので。

ただ、やる気を出せるかどうかはあなた次第です。
積極的に模試過去問を解き、積極的に先生に質問をしに行きましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/16(月) ]
その通りです。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
目標を高く持つ事も大切ですが、高く持ち過ぎた故に、やる気が出ないようでは意味が無いのです。
ひとつひとつクリア、と言っても、もうそんなには時間が無いので、四大に行きたい気持ちがしっかりとあるならば、やる気が出ない、とか言っている場合ではないです。
専門や短大に切り替える手もあります。
就職に関しては非常に不利と思います。
万が一、それでも就職と思うなら、直ぐにでも保護者に相談し、担任と学年主任に相談する必要があると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/16(月) ]
このままではいけないことはよくわかっているのに、、、このままズルズルと現在まで、、、苦しいです
アドバイスありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
そりゃ中学校の時は学校でトップクラスでも、高校に行けばそれなりの順位になってしまい、勉強に身が入らない人もいるわ。
中学と高校の勉強は全く違う。
進学校に行くと言う覚悟はなかったの?

「どこを目指せばいいか分からない」と言ってるけど、もうそんな甘い事を言っている時間はないよ。
高校受験のように甘くない。
自分がどうしたいかよく考えて。
今からでも手の届く大学を見据えて必死に勉強するのか、偏差値の低い大学は嫌だからと専門や短大に切り替えるのか、はたまた、いっその事就職するのか。
就職であれぱ、修学旅行後、直ぐにでも保護者と担任に相談する必要があります。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/16(月) ]
そうですよね、よく考えます
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
ただ、簡単には諦めるなよ。
不貞腐れて自暴自棄になってはいけない。
「今、自分に何ができるか」考えて。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
はい、ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/06(日) ]
俺は高校2年まで学年300位前後だったけど、高校3年最後には60位くらいまでは上げたな
一般的に高学歴と言われる大学にも合格した
(センターは250点1年で上げた)

アドバイスするとしたらとにかく英語数学を極めるんだ
この二教科できれば、あとは暗記科目直前に追い込めば良いだけだから、最後に一気に伸びる
3年に上がるまでは英語数学のみ勉強、他は完全無視でも良いくらい
頑張れよ
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/06(日) ]
とても参考になります!ありがとうございます!
他にも体験談ある方、アドバイス頂けると嬉しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/25(日) ]
文系は、理系より下にみられるのですか?

また、経済学部は文系ですよね?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/09/04(水) ]
大学って、理系の方が多いんですよね。
で、親が高卒とか文系だと理系すごいねとか言うけど、
理系の大半って、収入は残業代で稼ぐみたいな就職でしょ?文系で公務員のが、勝ち組。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
だから、文系理系で勝ち負けとか決めるなって。
なんかくだらない論争になってきたな。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
ふたつ上の卒業生さんも、文章を書くのが下手ですね。
人のことを言えませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
どっちが上か下はなにがしたいかによりますよね、なにに関して上なのか。
文系を選択して理系に見下されたとしたらその見下した人間を可哀想なやつと見下せばいいだけだと私は思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/08(日) ]
やりたいことや得意なことで文系理系は選んだ方が得だと思います。
それを持てていない子は、頭良くても、負け組みです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/06(日) ]
いいか?
どちらでも良いなら理系に行け
就職で断然有利だ
国公立or関関同立以上のレベルにいけないなら絶対文系に進むべきじゃない
アホ大学でも良いから理系に進め
おすすめは電気工学だ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
理系は全員眼鏡をかけていてコミュ障って聞いたんですけど本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/14(木) ]
なんだろ?その決めつけ…。

全員眼鏡っていうけど、ほぼほぼコンタクトだといいと思ってるの?

コンタクトの方が超弱視力で、
むしろ、社会問題化してる。

それと、何に対してでもコミュ障って言ってる
とかの馬鹿発言は、バカダコイツと思われるぜ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/08/24(土) ]
現、2年生と3年生は今の大1の人に比べ、かなりレベルが高いと聞きましたが、そうなのですか?
良い実績になることを願います!
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
そりゃその子によるやろ(笑)。
学年が優秀でも、あなたの子がそうなるとは限らない(笑)。
今の大3世代だってそう言われてきたけど、数理でも大した所に行けなかった子もいるし。
もしかして今日、進路説明会で聞いて、浮かれてる保護者かな。
通りすがり@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
そうですよね。

いくら高校全体の実績が良くても自分の子がそれに乗っかるとは限らない。

高校の進学実績が向上することを祈るよりは、まずは我が子のサポートに尽力されたほうが良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
トップもいればドベがいるのも現実です。
幾ら優秀な学年だからって、全員が国公立に行ける訳ではないし。
ちょっと冷静になれば分かる事なのに。

上の方の言う通り、まずは我が子のサポートが大切と思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
模試の結果を基に、学年団と進路主任が言ったんだろうけど、まぁ失礼な話しよね。
同じ学校の先生同士で、卒業生をけなしてるんだからね。
進路主任が昨年度までと変わってないとして、今の学年の方ができがいい、なんて言ってるんだとしたら、自分の指導力不足も棚に上げてる訳だしね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
四日市に行けなかったって面白いですね、みんなそうならば。

南高に行きたかったって言う意見はないんでしょうか、

学年のレベルは高校入試の倍率が違ったので現大学1年世代よりは高いのはたしかだと思います。

かなり高いかどうかはわからないですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
保護者が煽ってるんだな。
頭のいい学年とか、そうでない学年とか。
所詮、乗員の80名程しか関係ないというところが、三重県の問題なのに。50名ほどは学校関係なく、やれる人だよ。
いいかげん、100名でも200名でも増やしていくことを考えなくてはならないんじゃない?
渡邉@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
そちらへのアクセスは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/22(木) ]
オール4の校内順位250中の50位前後だと普通科はボーダー的に無理でしょうか? 当日点に左右されることは分かっていますが、一昨年あたりから色々変わってるとここで見たり、まだ過去問などに手をつけていないため詳しくらよくわかっておりません。わからないなりに今からがむしゃらに勉強したいので、よろしければ教えてください。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/26(月) ]
質問主です。すみませんでした。
高校に入ったらしっかり勉強するつもりでいます。勉強は特に苦ではありません。南が楽しそうだから、という理由ではなくただ単に南四日市駅から行ける普通科の公立高校を探していたら南に辿り着き、南なら将来的にも心配がなさそうだなと思ったので南を選択しました。今の状態で簡単に合格できると言われても、正直自分の学力に自信が無いので勉強は続けます。

少し質問なのですが、数理科から普通科にスライドしてきますよね?普通科に受験したらスライドの人達に押されて落ちるということはないのですか?正直、今のままで自分的には受かる自信は全くありません......
.
自分の県内での位置について、全県模試を受けるんですが、全県模試過去問を解いて勉強しても大丈夫なんですかね?立ち位置を知るためのテストなのに周りより有利になるので自分の立ち位置が分からなくなるのではないかと心配しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
中3にもなって受検のシステムが分かってないのはまずいよ。
第一志望数理の人が、数理に合格できなかった場合、普通科の人と同列に並べられて合否が決定されます。
第一志望数理の人が有利になる訳ではありません。

ちょっと硬く考えすぎかな。
模試でどのような傾向の問題が出るか把握するかは大切。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
あと、簡単に合格できるとほざいている東大生?東大卒業生?の言うてる事は鵜呑みにするな。
とにかくコツコツと勉強あるのみ。
これから、私立のスポーツ推薦やらを使って進路が決まる奴や、高専の推薦で進路が決まる奴等、あなたより早く進路が決まる人はたくさん出てくる。
でも集中して勉強する。
周りに振り回されるな。
簡単に南に合格できる、と言われて勉強もせずに遊んでいた人は、結局、間に合わなくて志望校を下げて受検して、そこも不合格で結局、私立。
そんな人もいると言う事をお忘れなく。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/01(日) ]
全県模試、自己採点合計170でした。数学が、過去問では37点だったものの自己採点で今回25まで下がりました。結果が出るのを待ちます。質問なのですが、入試の問題の系統は全県模試と似たような感じなのでしょうか?

受験のシステム、あまり学校では教えて貰えません。自分で調べるしかないのですが、まだ余り理解していませんでした。すみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
全県模試は入試とほとんど同じです。(数学は入試の方が少し難しい)全県模試は入試よりも少し難易度が高い傾向にあります。しかし、170点では安全ではないので180点辺りに持っていければ良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
うーん、私はぜんけん模試の方が簡単だと思ってたんだけど。
うちの子達は何度受けても合格確率だったっけ?が95%で、逆に油断するなぁ、と思っていました。

数学が苦手なようだけど、まだ時間はあるのでコツコツと積み重ねて。
せめて30点を目指しましょう。
月並みだけど、得意な科目で点を取る。
うちの上の子は数学は29点だったけど、社会で48点を取ってかなりカバーできました。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/05(木) ]
心理学で東大!の文章にしてはあまりに稚拙でお子様丸出しなのは憐れですね。知性や品位が全く感じられません。痛々しいです。
東大出を名乗るのは結構な事ですが、卒業生を名乗るのは恥ずかしいからやめて下さい。
卒業生からのお願いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
切れなくてもええよ。誰も南に期待してないから。津西と同じで、役目は上に行けなかった子たちの受け皿だから。昔のいいイメージで助かってるだけやろ。
今の進学実績がよくないのは世間はわかっているし、南行く時点で賢い親はあきらめてるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/03(水) ]
内申35で南高校はきびしいですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/07/09(火) ]
今年の3月に卒業した南高生は出来が悪かったということですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
今の子達って、何も調べずにすぐに質問するよね。
ちょっと過去質問や過去倍率、進学実績をみれば分かるのに。
全入と言われたけど、それは下の方のレベルが低いだけで上の方のレベルは変わらない。
中学生に、出来が悪い、なんて言われるいわれはないわ。
上の中学生は、よほど頭が良くて、楽勝で難関大に行ける力があるのか?
内緒さん@中学生 [ 2019/07/09(火) ]
いきなり、難関大学行けるの?とか大学の話されても困るけど、桑名と川越の国際とと南と迷ってて、各高校のこの質問箱を読んでるんだけど、いきなり出来が悪かったというのも失礼な質問であったことは謝るけど、その要因を知りたいのです
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
だから、ちょっとはご自分で調べてらどうですか?
今の大学一年の時の過去質問や入試倍率、進学実績を見れば分かると思います。
出来が悪いかどうかは、過去の進学実績と比べて判断されては?
内緒さん@中学生 [ 2019/07/18(木) ]
今の子たちってひとくくりにするのやめて欲しいわ 心外だなーー
今のおばはんってすぐ切れる
どう?嫌な気持ちするでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2019/07/20(土) ]
↑一括りにされたくなければ、調べてから発言しようね。

もういい加減にしたら?
どっちもどっちだと思います。
あなたのお母さんもおばはんだろうから、直ぐにキレるのね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/04(日) ]
入試合格ラインはやはり倍率に左右されますので、現大学1年生の時は最低ラインは低めでした。
要因は倍率です。

現高2の時は倍率が高かったので、最低ライン30点ぐらい違いますね(ある塾調べを見る限り)
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/24(土) ]
おバカさん学年だと有利ですな。年度によって、頭のいい年悪い年が、学校にも三重県にもある。なぜか不思議。今年の三重県中3は頭のいい子が多い年。全国学力調査で分かっている。現大学1年生の時は、全国学力調査ワースト3位の子たちでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市南高校の情報
名称 四日市南
かな よっかいちみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 510-0885
住所 三重県 四日市市 大字日永字岡山4917
最寄駅 0.2km 西日野駅 / 八王子線
0.9km 南日永駅 / 内部線
1.3km 日永駅 / 八王子線
電話 0593-45-3177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved