教えて!膳所高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:202件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
内申36の人だったら何点くらいで合格だと思いますか?
今年の入試でです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
合格点ボーダーが内申40、テストが360点だと仮定すると。
内申4×3年分の12点。
12点から1.587をかけると19点。
ですので379点以上だと思います。
ですがこれはあくまでボーダーラインが内申40、テストが360点という設定です。
正式なボーダーは今年の受験生の成績を見ないと分からないので実際は分かりません。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
それをいうならテストと内申が7対3で500点満点で計算すると350対150。
テストを0.7倍、内申を1.11倍にすると500点満点になる。
内申36なら3年間で108。
1.11をかけて120。
仮に380点がボーダーならテストは372点。
370点がボーダーならテストは358点。
400点ならテストは400点になります。
掲示板にもテストのボーダーは書いてますが内申との合計ボーダーがあまり書いてないので分かりませんが大体このような計算になるのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
よく質問に理数と普通、特色と一般とありますが、できるできないに関係ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
入ってしまえば関係ないです。
その場でどう行動していくかが大切。
一般に、進学校の深海魚は救い難いという話もあるので、自分でどうありたいかを決めていくことが大切です。
自分を大切にしていこう。
(希望進路ややりたいことを妥協しないという意味です)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
中3の模試で継続的に上位にいて、京進のSZや馬渕のSSSTに在籍できる力がある方は、そのまま勉強すれば高校でも上位に食い込むことでしょう。
また、理数or普通、特色or一般での違いはありそうです。ただ、一発勝負の入試で力を発揮できたかどうかで理数or普通、特色or一般が決まることや、実力はあるのに初めから普通科で入る方も相当数いますので、例外は多いでしょう。

なお、中学の範囲は狭いので狭い範囲でいかにミスをせずに高得点をとるかを中学時代はしてきました。中学時代の数学英語などは簡単すぎて力を余らせてきた方もいます。ミスなく100点を取るか、一つミスして95点になるかなどです。一方で、高校の実力テストは200点満点の平均30点などで、力の差がわかりやすくなります。高校入試ではミスをして普通科一般で入ったような方でも、高校の難しい数学英語で本領を発揮すれば、一気に上位にでることもあるでしょうから、皆さん頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
高校の勉強は中学の勉強と180°違いますので、引きずることなく、新たな気持ちで取り組んでください。
つまずいてもそのまま放置しないことがとても大切です。授業が自分にとって価値を提供するとは思えないときは、早めに通塾や代替教材確保といった手を打って実行に移すなど、点検を怠らなければ京大阪大を狙える位置をキープできます。
もし、深海魚になりそうな危機に陥っても早めに手を打てば傷が浅くてすみます。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
理数科内で最下位付近の人はどのあたりの大学に進学することが多いですか?
内緒@卒業生 [ 2021/03/04(木) ]
理数科の40人に入ったのなら入学時点では実力十分で、その時点で理数科最下位でも京大阪大に合格する実力は十分にあります。

中学で習う内容はごくわずかですし、高校で習う内容が10数倍は多く難しいです。ですので、大学受験をゴールとすると高校入学時点はまだまだ途中なので、その後のがんばりで全然わかりません。

分かってくる鍵は数学が得意かどうかが大きいです。最下位で入っても、高校数学が得意で、英語も2級近くまで早い段階で力をつけることができれば、学校の模試でも上位に入ってきて京大の可能性が出てきますし、上位で入っても数学でパッとしなければだんだんと成績は下がってきます。
また、体力がないと運動系の班活動との両立に苦労したり、かといって引退後のがんばりで急激に伸びたりなど、3年間の山あり谷ありで高校入学時とその3年後では順位が変わっていることの方が多いです。ですので、入学時点で理数科最下位とかよりも、数学で決まってきますので、あまり関係がないと思います。

一方で、大学受験時に最下位なら、数学または英語が難関レベルについてこれてないと思われます。現役にこだわるなら関関同立や地方国立くらいか、浪人して京大阪大を目指す感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
確かに数学が得意か否かによるところは大きいです。
数学だけで二次試験の点差は100点も違いますよ。
二次試験の開示をしたらわかります。
理数科でも1浪人後国立大にやっと合格できた人を知っています。
高校入試と大学入試は全然違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
膳所高校には早慶の指定校推薦とか来てると思いますけど、使う人は毎年いますか?早慶の指定校取れるほど評定平均高い人は京阪神を一般入試で受けるのでしょうか?
膳所3年@在校生 [ 2021/05/18(火) ]
残念ながら膳所には指定校推薦は一校もないんですよねー。学校のホームページとか探してもどこにも書いてないはず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
今年の一般入試は何点を目安に取れば受かるんでしょうか…
倍率高かったですね
内緒@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
例年は350程ですが、倍率が高かったため、370程ではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/12(金) ]
ここの書き込みを見ていたら、自信家でマウントをとる人がとても多いと感じます。
実際の学校でも、やはりそんな感じなんですか?
いわゆる落ちこぼれ組は、バカにされますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/12(金) ]
ほんと今年は嫌な感じの書き込み多いね。
私の学年は、友達の個性を認め合える人格者ばかりだったので、最近の書き込みに驚いています。

さすが膳所高校@在校生 [ 2021/02/13(土) ]
いま高1ですが、バカならバカと賢いなら賢いと素直に言う方がいいと感じました。変に、賢いくせに全然できないとか言ったり、馬鹿なのにできるアピールしたりすると最初はいいけどあとから人を裏切るようなことになるからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
よくわからん感覚。
べつに、馬鹿なのに賢ぶったり、賢いのに馬鹿なふりするのも意味わからないけど、それがなぜ裏切りになるわけ?そんな大袈裟なこと?意味わからんな。

また、質問者さんは、賢い人が賢いと言うことについてではなく、人を見下すような発言について言っているのだと思うけど。
さすが膳所高校@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
たしかにそうですね、、、。私が間違っていました。

たしかに今年の書き込みには、自信家の方が多いようですが、自信家=人を見下すではありません。
できなかった人から見たらできたやつを自然と憎たらしく思って見下されてるように感じるだけで、上にいるものは、別に下のものを見下すような感覚はありません。

僕の友達に学年トップ10レベルの人はいますが、その友達は、点数が悪い人がいじられているときに、なんで人の点数に文句をつけるんだ。いるんな人がいるんだから。って言ってるやつもいますから。安心してぐださい
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
ところで、以下は冗談でも何でもないので
一応、言っておく。

膳所は、高校入試を突破するためだけに受けるのは絶対にやめとけ。
膳所は入ってからが勝負です。
授業に食らいついていき、分かりにくいと思ったら早々に見切りをつけて自分でどんどん学習を進めていき、自分で自分を点検してどんどん勉強していく覚悟がないようだと悲惨な状況になる。

しかし目標進路達成意欲が強い人が揃っているのが膳所のよいところです。

繰り返しますが、膳所は入ってからが勝負です。
高校入試でアップアップしている人は、突っ走り続けることをお勧めする。息ついて休んでる暇はない。
大学入試に必要な勉強量は高校入試の10倍程度なのでサボってる暇は本当にない。
諸君の健闘を祈る。

内緒さん@卒業生 [ 2021/04/19(月) ]
今年は上から目線で在校生の勉強を指南されている投稿が目立ちますね。大幅な先取りのことなどよく見ると煽っている内容は同じですので、同じ方が複数投稿を繰り返しているのがわかります。先取りをメインにしている塾関係者の可能性もありますし、在校生の方は最近の投稿は話半分にされた方がいいと思います。班の先輩などに話を伺えば実際のところがわかると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/23(金) ]
たしかに、文武両道の校風と逆行するような投稿が今年は特に多いですね。

先取り学習を売りにしている塾を体験受講した時、すごく焦らせる感じで、多くの講座を勧められました。
そういった関係者が掲示板に紛れ込んでいる可能性があると私も感じました。

最近の膳所の先生方のお話やお手紙を見ても、文武両道の考え方は変わっていないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
特色でまず大丈夫、ホッとして塾に行ったところ、これが膳所かと痛感です。入学までに英数高1の1年間分の予習を終えること。これが真の膳所高入試ですと言われました。今も数1の勉強中です。この位やらないと膳所は厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
すごい自信ですね(°▽°)
なんか、やな感じー
内緒@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
ほんとに!ま、頑張れ〜
いいね@在校生 [ 2021/02/08(月) ]
特色で入るのと上位にいるのとは
別物です
がんばってくださいね
内緒さん@在校生 [ 2021/02/08(月) ]
俺も入学までに英検準1と数2Bまでやった。それでも上がいる。真の入試は合っていると思うが、今日だけは休め。明日から1日12時間だ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/08(月) ]
上の先輩、凄すぎです!!そして更に上がいるとは。今日から入学式まで限界まで勉強してきます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
理数科は1年の1学期で数1が終わるとかは一応本当のようなので頑張って下さい。1年の最初の方で数3(主に一般の関数の微分積分)まで終わっている人も一定数居るのも事実ですが、ほとんどの人はそこまでではありません。早めに終わった人は大学の本で勉強して難関国公立大学の推薦入試を受けたら良いのではと思います。
内緒@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
最初は数学の先取りをしている人もいますが、授業は夏までに数1が終わる勢いですので すぐに関係なくなりますよ。春休みに先取りしたくらいでは普通の予習の延長程度ですし。また、塾に行くと春の段階で1学期の、夏休みで2学期の先取りをしてもらえて、全くわからなくなるのは避けられるのでは。ただ、その人が必ずしも勉強ができるわけではありません。
私は塾もなしで部活で全く予習ができずに、なんとか長期休暇の復習だけで食らい付いていき、3年実力テストでは数学は5番以内に入ったこともあります。
数学が不得意な人はすぐに置いていかれますので、その方は予習必須かもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
高校に入学した時点で、高校入試の勉強方法は全てクリアしましょう。
数学・理科は、定期テストで2次入試標準問題をクリアできるようにしていくのが最も効率が良い勉強法ですが、実際には難しいのです。
学校の定期テストや実力テストの結果を直視し、自分でできてないと感じたところは早めにかつ徹底的にフォローするのが、落ちこぼれないコツです。
多少落ちこぼれても総崩れしない限り、2年生後半からリベンジ可能です。
単元クリアの基準は、教科書の問題ができる、ではなく、2次入試標準問題ができる、を目処にしましょう。
公式は丸暗記するのではなく、数式の意味、導出課程、グラフや図での説明 をいつでもどこでも引っ張り出せる状態にあるのが、クリアーしている状態です。
地道に穴を埋めていく以外に目標進路の実現はありません。
ただし、学校指定の参考書・問題集では難しいと感じた場合は、思い切って、もっと基礎寄りの教材に絞って攻略していった法が効率的な場合があります。目標達成のための作戦立案と逐次修正はとても大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なな@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
今年の特色選抜どうでしたか?
受けた人の意見を聞きたいです
内緒@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
かなり傾向が変わってましたね。
総合1、2ともに融合なし、記述少ない。
これじゃ差がつきません。簡単すぎましたね。内申点勝負になるかと思われます。
膳所高校の先生は、何を考えてあんな問題を作ったのでしょうか?
非常に残念です。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
総合1は簡単だったので差がつかないと思いますが、総合2で少し差がついてくるのではないでしょうか。
膳所高校としては、理数の得意な生徒を求めているのかなと感じました。
なな@質問した人 [ 2021/02/08(月) ]
総合2は皆さんどれくらいとれてますか?
個人的には総合1はかつてないくらいに簡単だった気がします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
個人的に総合問題1.2どちらも難易度は低めなので全体的に点数が上がり、小論文に関しては問題の傾向が全く今までと違ったので点数が低くなるでしょう。
いつも特色は運要素が強いと言われていますが、今年は本当に誰が受かるかわからないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
皆さん今日はお疲れ様でした!
総合1.2とも、何割くらい取れていると思いますか?
僕は恐らく7、8割ずつ位かなぁと思います。
小論文がこれまでのものと傾向が違い難しかったです。
内申点が低いので厳しいと思います。
一般入試も諦めず頑張ります!
ありあ@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
総合1の最後の英作文、琵琶湖のこと書いたんですけど大丈夫ですかね。。
Mr.X@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
僕もだいぶ取れたと思います。
総合問題は8、9割はあるかと思います。
小論文は意味不明でしたね。
なな@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
私も総合問題は8〜9割くらいとれたと思います。小論文もそれなりにとれたと感じました。皆さん内申はどれくらいですか?
Mr.X@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
僕は41です。
他の人はどのくらいですか?
なな@質問した人 [ 2021/02/09(火) ]
私は43です。
どれくらい考慮されるかは分かりませんが。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あああ@中学生 [ 2020/12/21(月) ]
洛南高校の入試問題と本校の特色の入試問題はどちらが難しいですか?
ナイショ@在校生 [ 2021/01/09(土) ]
年によりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
内申37ぐらいです。
馬渕の公開テストは偏差値62ぐらいです。
内申が低すぎるので膳所は厳しいでしょうか?
塾の志望校判定は内申を含めないのでずっと膳所A判定です。
内申は5教科が5であとは3です。
内緒@在校生 [ 2020/12/20(日) ]
馬渕の公開テストは、大阪の私立向けに作られたもののようで、滋賀県の入試問題と傾向が違いすぎるように思います。英語にはいまだに発音記号の問題なんかもありましたので。私立高校の判定には使えそうですが、膳所の判定には合っていないので、何とも言えない気がします。

内申37はきついですが、ばん回できないレベルではないように思います。

他の模試を受けていれば参考にはなると思いますが、受けてなければ赤本で何点くらいとれるかだと思います。

ちなみにV模試は本番よりだいぶ簡単かなという印象で高得点を取らないとよい判定が出ませんが、京進の県立高模試は難易度が割りとあっている気がします。前年の合格者数を調べて、それくらいの順位なら合格って感じで分かりやすいです。ただ、記述の採点が適当な感じがして残念ではあります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
あれから京進県立高校模試受けました。
偏差値68でした。
おっしゃるとおり
馬渕の公開テストと全く違い
記述式中心で困りました。
苦手分野が分かり受けて良かったです。
アドバイスありがとうございました。
内緒@在校生 [ 2021/05/06(木) ]
それはよかったです。私は塾には秋の特訓しか行っていませんでしたので、京進県立模試をペースメーカにしました。1年を通じて8回ほどありますので、偏差値68くらいとれているようでしたら、そのまま受けておけば、受験前の不安な時期に自信になってよいと思います。

調子が一定しているといいのですが、どうしても上がったり下がったりして、年末に近づくと精神的にきつくなります。そのときに、調子が悪い時でも偏差値63くらいとれたといった情報があるといいですよ。

あと、あまり模試に頼りすぎても難易度が微妙に違ったり年によって変わったりしますので、10〜11月ごろからは徐々に赤本にシフトチェンジしていった方がいいです。

私は、秋頃に定期テスト勉強と難問対策に時間を割いてしまい、70前後あった偏差値が62くらいに下がってあせりましたが、基礎の徹底に時間を割いて戻しました。年末からは模試を受けるのをやめて、赤本で過去問を3回ほど繰り返しましたのもよかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved