教えて!彦根東高校 (掲示板)
質問数:1795件 / ページ数:180
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/12/06(日) ]
総合問題1.2は8割〜9割取れます。
ただ、小論文は苦手だし、採点も分からないのでやばそうです。
総合問題だけ強くても小論文がだめなら落ちますか??
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/06(日) ]
内申点はいくらですか
受験生@質問した人 [ 2020/12/06(日) ]
3年の1学期は40.
二学期は38くらいになるかと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/12/05(土) ]
滋賀ブイ模試偏差値65
実テ、定期ともに平均420~430ほど
一般、特色ともにB判定
内申38
これで一般、特色は受かりますか??
特色は何割取れば合格できますか
内緒さん@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
一般は問題ないと思います。
実テは、特色を考慮した内容になっていますか?
受験生@質問した人 [ 2020/12/06(日) ]
実テは滋賀ブイ模試と似たような内容になってます。
模試よりは簡単ですが、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/11/28(土) ]
彦根東高校って偏差値56くらいで行けるもんなんですか?
友達が塾の先生に余裕って言われててあれ?って思いました
私は65でギリギリと言われたのに。
どうなんですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/28(土) ]
近年ではそれくらいでもいけますよ

過去データで偏差値49くらいでも受かってる人いました
内緒さん@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
いくらなんでも、49はないでしょ。
セカンドオピニォン貰った方がいいと思いますよ。
基礎的な理解が不足した状態で入学すると、
課題量が多く、挽回の時間はほぼ確保できないと思うし、地獄を見ます。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
彦根東高校1年です。正直、東高は入るのは簡単です。でも入ってからが地獄ですよ。
中3の高校受験のために勉強している以上に勉強しないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
目の前にある偏差値の数字だけ気にする人がいますが、偏差値は特定の母集団の中での位置を示すものです。

もしも出願後の、膳所、守山、石山、彦根東の志願者ばかり集めて模擬試験をして、その集団内部で偏差値50なら、当然、彦根東合格圏内でしょうね。このグループの入試倍率なんか2倍以内でしょうから。

塾ごとに塾生の成績レベルには違いがあります。難関高志望者の多い塾では、偏差値55でも「彦根東大丈夫だね」となるのはこういうわけです。中学校で全員が受験する全県模試だと、「彦根東なら、偏差値68くらいは欲しいねえ」なんて話に変化することになります。同じ子の成績の偏差値の数値なのに、母集団が違うと変化するのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/11/25(水) ]
偏差値65、
実テ、定期テストともに420くらい
学年で325人中20位くらいです
塾の先生には彦根東高校はギリギリのラインと言われています。
落ちる可能性はどのくらいでしょうか
特色は無謀なチャレンジですかね
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/25(水) ]
一般なら十分可能、特色はよほど運が良ければって感じですね。可能性の話は本番の体調やこれからの頑張り、何より志願者数に左右されるので、現時点では「可能性はある」としか言いようが無いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
そうですか、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
有識者の皆さん、今年の東何人くらいオーバーすると予想されますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
有識者じゃありませんが、昨年並みの10人程度のオーバーと予想
根拠は、湖東・湖北の中学卒業生が大幅に減少するので
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/24(火) ]
オーバーどころかマイナスになる恐れもありますね。南の高校の倍率はどんどん上がっているのに、東高は伝統という言葉に固執して時代の流れに乗ろうとせず、中学生を集めようという気を全く感じないので。高校の中身をしっかり調べていて学力の高い中学生は今の東高を受けようとしないはずですよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/25(水) ]
間違いなく彦根や東近江の本当にできる子はほとんど東を選ばず、大津の膳所に行ってます。
東は大学受験で難関校に挑戦できる層の厚みが年々うすくなりつつあるのは、進路実績を見れば一目瞭然です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/11/14(土) ]
偏差値65くらいのちゅうさんです。
受かったとしても留年する可能性はありますか??
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/16(月) ]
留年なんて出席日数さえ足りていれば基本的にありえないですよ。赤点を取ってもレポート課題や再試験などあの手この手でなんとか単位を取らせようとしてくれます。私が入学した年度では留年者はゼロで、欠点10個くらい抱えていた人も何度も再試験受けて進級してました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/11/08(日) ]
多くの高校(膳所や守山)は小論文の点数が40点ですが彦根東高校では30点ですよね。
これは何故でしょう??
他よりも難しくないのか、難しいから配点が少ないのか。
また、これは小論文が苦手な人からしたら得ということになりますか??
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/08(日) ]
彦根東の小論文は指定字数が少なめで、自分の考えを簡潔にまとめる力が要求されていると聞いたことがあります。字数が少ない分、配点を少なめに設定しているということかと推測されます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/29(木) ]
彦根東高校受験を考えている中3です。
現段階で学校の実テが平均+100点しか取れなかったり、3年一学期の内申が37点であったりと少し不安です。御校の受験を辞めるべきなのでしょうか?一応模試ではA判定を出しているのですが、この結果を本当に信用して良いのかも少し不安に思ってます。良ければ回答よろしくお願い致します。
内緒さん@保護者 [ 2020/11/03(火) ]
本当に行きたければまだ諦める必要は無いと思います。
具体的な数値でいうと、数年前ですが子供の実力テストの平均は410点くらいだったような気がします。
膳所に行くならプラス2〜30点以上くらいは必要じゃないかな。
評定の中身ですが英数は5は当然無いときついですね、大学受験を考えると英数が出来ないとついていくのが大変です。
あとは毎日コツコツ勉強できるか、また決めたことは根気よくやりとおせるか、が進学校では必要です。
模試でA判定なら今辞めると決めなくてもいいのでは?下げるのはいつでもできますから。
ちなみに膳所に行った子供の内申もそのくらいでしたよ
内緒さん@在校生 [ 2020/11/22(日) ]
東高在校生です
私は内申36、定期テスト平均430、実テ430、赤本400で
一般で受かりました!
全然大丈夫だと思いますよ〜!!
模試でAが出てるなら心配なし!!頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/10/28(水) ]
彦根東高校の自習についての質問です!
先日、オープンキャンパスに行って校内を見て感じたことですが、廊下などに自習スペースが多く見られたと思います。
先生方は朝早くから勉強し、放課後も残る生徒がいると仰っていましたが、朝は何時から、放課後は何時まで自習が可能なのでしょうか??
内緒@在校生 [ 2020/10/29(木) ]
一応6時辺りに下校と決められてはいますが、夜は一番遅くて7時まで自習室や廊下のオープンスペースで勉強できます。
朝早くに登校した事がないので詳しくは分かりませんが朝は7時から、もしかしたらそれより前でも自習可能かも知れません。
考査前以外は勉強場所に困らないと思いますよ!
内緒さん@在校生 [ 2020/10/29(木) ]
朝はタイマーで6時30分から開いています。先生は誰も来てませんけどね(笑
内緒さん@在校生 [ 2020/11/22(日) ]
朝なら6:30、夜は結構アバウトで7:00位までいけます笑
学校で自習してる人もいますが、○進の自習室を利用している生徒の方が圧倒的に多いですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/10/25(日) ]
彦根東高校の特色は問題数的に何割くらい取れてたら受かるんでしょう?
例えば、総合問題2は30問あります。
そのうちの18問正解してました。
落ちますか?
また、落ちるとしたらあとどれ位解ければよいでしょう?
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/27(火) ]
詳細は伏せますが、家族に滋賀県立高校の教育関係者がいる者です。特色選抜に関して少しだけ家族が話していたのですが、「特色の問題は難しく、どの受験生も点数は5割くらいに漸近する。だからそこから頭一つ抜けた受験生が合格する。」とのことでした。

私自身は塾で特色選抜の対策講座を受けたことがありますが、塾の先生は「総合1は8割くらい、総合2は6割くらい取れたら合格の可能性がある(内申点や小論文もあるので確実には言えない)」と言っておられました。
受験生@質問した人 [ 2020/10/27(火) ]
なるほど、、、。
ありがとうございます!
特色の勉強してたら一般で落ちるみたいな話聞くんですがほんとうなんですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/28(水) ]
半分本当で半分嘘です。
特色の問題と一般の問題は傾向が全く違うので、特色の対策ばかりして一般に向けた対策を全くしていなければ落ちるかもしれません。
特色が終わってから一般までは1ヶ月しかないので、一般に向けた対策を全くしていない人が、特色が終わってから急いで一般に向けた勉強を新しく始めても間に合わない可能性が考えられます。

私が通っていた塾では「特色はあくまでオマケ。倍率が高くて合否は不確実なので、チャンスが1回増えると思って宝くじ程度の期待で受験した方がいい。あくまで一般に向けた対策を中心にすべき。」と言われていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved