教えて!彦根東高校 (掲示板)
質問数:1795件 / ページ数:180
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
実力テスト 380〜410あたりですが受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/25(月) ]
中学にもよりますが、実力テストで常に400以上を取れていれば大丈夫なんじゃないですか?
あと5教科をまんべんなく点を取ることですかね
そうすればどんな問題が出ても、それほど失敗はしないと思います
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/25(月) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/01/12(火) ]
特色を本気で受かりたいと思っています。
どのような勉強をすればよいでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
長浜@保護者 [ 2016/02/23(火) ]
上の方に同意です。今月子供が内定いただきました。3年生での実力テストは一歩も譲らず常に首位でした。各種模試では膳所普通科一般はA 判定。おそらく↑の保護者様のお子様もそうですね。滋賀V模試で70以上が彦根東特色A判定となります。かなりの難易度ですので運など関係ありません。
子供ともうひとりで計2名のみの内定でした。常に実力450はあったと思います。
こちらも長浜@保護者 [ 2016/02/29(月) ]
こんにちは。娘が内定いただきました。今年は問題が相当ハイレベルだったらしく滋賀県教委に疑問をもつ方もいらっしゃいました。問題は出回っていませんが既に大手の塾が受験生(膳所、彦根東)に聞き取り調査を行いレベルに相違がなかったと聞いています。まさか!とは思いましたが小論文は例年通りで総合が大きく変わったようですね。過去問が全く役にたたなかったとも聞いています。今年の彦根東特色はこれまで以上に学校側の欲しい人材を確保するための試験で総合2が相当なものだったらしいです。理数に強い方に入学してほしいのでしょうか?配点も学校に任されているのではっきりしませんが........。娘は3年内申43、校内実力テストは450から470で首位もしくは2番での受験でした。運で合格するほどあまくないですよ。確実に時間内に正解出さないといけないですしね。娘は総合2は全問埋めきり9割出来たはずと言ってました。
滋賀県@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
長浜の特色合格者はレベルが高いように思います。やはり土地柄膳所に通えない方が多いからでしょう。
私の甥っ子は能登川在住ですが滋賀V 模試は3回とも68で特色判定Bで合格したそうです。勉強方法は手っ取り早いのは大手の専用講座を受けることかと。上の方は自学で72~73ということで天才でしょう。
素晴らしいです。ただついていけそうなら膳所、彦根東専用講座は各塾とも充実しているのでおすすめです。小論文対策もあります。成績が良いとほぼ無料で受けられる講座もあるようなので御自分で調べてみてください。これから受験される来年以降の方にもおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
うちの子は内申悪くても受かりました。
でもやっぱり理数系が強い子が有利かなと思います。数学では差がつきやすいですから。
滋賀県は個人調査表の評価をどうしているのかわからない部分が多いですね。
結局本番での出来次第って感じですかね
彦根東特色@卒業生 [ 2016/03/09(水) ]
上のかたは当日かなりお出来になったのでしょう。実力があるということです。
わたくしも理数系統で大きく差がつくように思います。
ある例を出すと中学の時の同級生が英検2級を持っており生徒会にも所属し定期テストでは1番~3番という状態でした。
しかし実力テストになると理数で点数が取れず7番から9番になり聞いたところ模試でも理数で思ったような点数が取れずにいるとのことでした。
内申は44くらいだと思いますが特色は駄目でした。
当日どれだけ得点出来るか、特に総合2でしょう。これから受験される方、特色で決めたい方は高校数学をかじるぐらいの気持ちで取り組んで下さい(融合問題など)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
某中3男子@中学生 [ 2015/11/29(日) ]
こんにちは。高校入試がかなり目前になってきました。今現在某公立中3年で150人中ほぼ毎回実テはトップをキープしています。東高に受かったら3年後には京大か名大の工学部に現役で行けたらいいなと何となく思っています。そこで質問ですが、東高から現役で京大か名大の工学部に合格するには東高内ではそれぞれ上位何番以内にいれば受かりますか?またこの2校の工学部のレベル差はどれくらいですか?教えてもらえますか。
3年@在校生 [ 2015/11/29(日) ]
大学入試を早く見据えるのはいいことですが、今は目の前の高校受験に集中した方がよろしいかと思われます。
でも実テでトップならおそらく合格確実でしょうね。

京大と名大には割と大きな差がありますよ。
京大は学年でほぼトップ10位くらいしか無理ですが、名大は学年50位あたりでも射程圏内でしょうね。
阪大(大阪大学)は考えておられないのでしょうか?
普通は京大を諦めた人は阪大に行くパターンが多いですよ。
阪大なら大体30位あたりが目安でしょうかね。

まあまずは高校受験に全力を尽くして下さい。
きれいな新校舎でお待ちしております。
某中3男子@中学生 [ 2015/11/30(月) ]
コメントありがとうございました。なぜ阪大ではなく名大なのかというと工学部は名大のほうが阪大よりも河合塾の偏差値では上になっていますし、学科によっては京大と大差ないからです。それに21世紀のノーベル賞は名大が多く、阪大からは出ていないからです。まずは目先の高校受験をクリアーしてからですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/13(日) ]
東高の進路実績なんてHPに出てるオープンな情報でしょう。そんなことを聞く程度じゃ京大とか到底無理ですね。
ちなみに京大工を現役でってことなら、学年10位以内でもしんどいですね。5位以内でギリギリどうかってとこかな。
???@一般人 [ 2016/01/04(月) ]
中学校によってレベルに結構差があるので、中学校ではトップだったけど、高校に行ったら・・・となることがよくあります。
模試は受けていますか?
もし受けていないなら、一度、模試などを受けて、より広い中での自分の実力を確認してみるといいでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/16(土) ]
何位以上からどこの大学を狙えるかについては、3年@在校生さんの感覚が近い感じがしますが、実際にはもっと下位からでも京大に合格しています。また、京大合格者並みの力が必要な医学科現役合格者も順位一桁でなくても合格しています。浪人を覚悟すれば、中位からも合格可能です。逆に一桁でも落ちる人はいるわけですが。
なお、研究環境としては、名古屋より阪大の方が上だと思います。京大はさらに上です。科学研究費の割当て額の違いがそれを表してると言っていいでしょう。ちなみに、科研費は東大216億、京大140億、阪大111億、名大75億です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/22(日) ]
弓道部に部活Tシャツや、
ウインドブレーカーなどはありますか?

また、もし無いのであれば、部員の皆さんは
どのような服装で参加しているのですか?

彦根東に進学希望で、少し気になりました。
3年@在校生 [ 2015/11/24(火) ]
弓道部オリジナルのTシャツなどはなく、ほとんどの人は体操服または持参したジャージで練習します。
試合の時は袴を着るのでオリジナルのTシャツなどは必要ないという考えから無いのでしょう。
冬はかなり寒くなるのでウィンドブレーカーやネックウォーマーなどを着用して練習する人も多いです。
その代わり、手袋をしていては弓を引けないので、手袋は着用出来ません。
そのおかげで手が霜焼けになることもあります。
内緒さん@質問した人 [ 2015/11/26(木) ]
とても詳しく回答して頂き、有難うございます。
近いうちにウインドブレーカー欲しいけれど、また部活で買わされたらな...、
と思っていたので、助かりました。

まあそもそも受験に受かってからの話ですけど(笑)

やはり弓道は自分の憧れですので、
彦根東の弓道部に入る事を目標にし、
これからの受験勉強も頑張りたいと思います。
3年@在校生 [ 2015/11/27(金) ]
弓道部は私の代は練習時間がものすごく長くて、テスト前は徹夜しても課題が終わらなかったくらいでした。
最近は少しは緩くなってきているようですが、やはり高校の運動部というのは中学とは比べ物にならないくらい練習時間も長いし、密度が濃いです。
弓道部に入りたいなら覚悟を持って入部してきて下さいね。
綺麗な新校舎と一緒にお待ちしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
長浜@中学生 [ 2015/09/14(月) ]
こんにちは。彦根東を目指しておられる皆さん(中3)はどこの模試を受けておられますか?
滋賀V模試と京進の模試ですと京進の方が精度が高いのでしょうか?
3年@在校生 [ 2015/09/16(水) ]
V模試も悪くないのですが、やはり京進の模試の方がいい気がしますね。
東高合格者のおよそ半分は京進出身だという話は有名ですが、京進は高校受験には本当に強いし、京進の模試の方が難易度が高いです。
私自身が京進出身なのでどうしても京進の模試を推してしまいますが、本当にオススメです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/12(土) ]
今回の台風で特別避難警報が出ているのに登校を促し、電車の遅延も遅刻にすると言ったのはこの高校ですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/13(日) ]
今回の台風では臨時休校となりましたよ。笑
あと電車の遅延もしっかりと把握して、遅刻にするようなことはまずありません。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
にゃん。@中学生 [ 2015/09/06(日) ]
彦根東の特色を受けたいと思っています。
いつもテストは5教科合計450は超えています。
学校は、彦根南中学校です。
ぶっちゃけ行けますか?
辛口でお願いします。
3年@在校生 [ 2015/09/07(月) ]
辛口で言うなら可能性は微妙、としか言いようがないです。
私自身模試ではいつもA判定だったのに落ちたので。
もう一つ例をあげるなら友達のお兄さんにあなたのようにテストは毎回450点はとっていた方がいましたが、特色は落ちたらしいです。(その方は2年前に有名国公立大学に進学されました)

まあ特色は運試しなのであまり頑張りすぎずに一般で確実に受かるように全力を注いで下さいな。
はてな@保護者 [ 2015/09/08(火) ]
南中卒業生の親です。南中でいつも450越えということは優秀な生徒さんだと思います。ただ上の方も言われているように特色は運試し的な側面もあり、優秀だからといって必ず合格できるとは限りません。
特色で受かれば周りの生徒より早く決まり、一種の優越感もあるでしょうし、塾も特色で合格した人数を売りにしてもいます。ただ入学した後は特色も一般も関係ありません。特色で合格した人がずっとトップクラスなんてことはないです。(余談ですが)
受験のチャンスが2回あるというスタンスで特色で受かればラッキーくらいに思って、一般の準備も怠らないように頑張ってくださいね。
にゃん。@質問した人 [ 2015/09/09(水) ]
3年@在校生さん、はてな@保護者さんありがとうございます!
特色だけでなく一般の勉強も頑張ります!
教えください@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
彦根東高校の特色にチャレンジするものです。京進に通っています。残り3週間で何を勉強したら良いでしょうか?
はてなさんへ@保護者 [ 2016/03/14(月) ]
子供ふたりが卒業生です。入ったら同じ、とはどこの高校でも言われますが実際は特色ブランドがつきまとうそうです。
東高は特にその傾向が強い。後北部の中学に関して言うと特色で受かった子供は常にトップでしたよ。
うちの子供ではありません。昨年の現役京大合格者2名も長浜N中から特色彦根東→京大工学部です。K進の広告に大きく載っていました。
うちは北部ではありませんが知り合いのママさんの子供が長浜M中より実力常に1番で今年特色に合格されています。
これまた別の塾の広告に載りました。合格された方は運で、なんて言いません。言ってたとしたら社交辞令だと思います。『運』と言うのはダメだった方ばかり。私も一時言ってしまいましたが途中から現実が見えはじめ恥ずかしくて言えなくなりました。ふたりの子供の学年は共にトップ10は特色組でしたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/07/29(水) ]
夏休みの古典の課題で 学力考査 漢文白文プリント が配られました 説明がなかったので 使い方が分かりません 訓点など打てば良いのでしょうか 覚えたらいいのでしょうか 使い方を知っている方 教えて下さい
2年@在校生 [ 2015/07/31(金) ]
使い方は自分で考えるものです
3年@在校生 [ 2015/08/08(土) ]
こんにちは。
漢文のテストが白文で毎回出されるというのは東高の大きな特徴ですよね。
私は生徒の負担が増えるだけで何の意味があるのかはさっぱり分かりませんけどね。

さて本題ですが、そのプリントは質問者様が思っている使い方と全く逆の使い方をするのが一般的な東高生の使い方かと思われます。
訓点を「打つ」のではなく「打たなくても読める」ようにするためのものです。
まあ簡単に言うと範囲の文章を丸暗記するためのプリントです。
テスト前は何度もそのプリントを読んで分からなければ訓点、訳が書いてあるワークの答えやノートを見て確認、といった作業をして白文でも読めるようにするためのプリントです。

でも上に書いたのは一般的な使い方というだけで使い方は質問者様の自由です。
そのプリントはおそらく提出は求められないはずなので心配はいりませんよ。
どうぞご自由にお使い下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2015/08/14(金) ]
丁寧に答えてくださり 本当に有難うございます
テスト勉強頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
長浜城@中学生 [ 2015/07/02(木) ]
死ぬほど悩んでいます。どうか辛口意見は遠慮願います。
某塾の模試では大体72〜73で実力テストは2年2月のものが440点でした。定期テストは平均に関係なく480〜491です。順位は分かりません。
漢字検定準1級取得済み。内申は5教科はいつも5ですが、実技教科が悪く41〜44をウロウロしています。
塾からは膳所高校をすすめられていますがこのくらいの成績だと東高校に進まれる方も多いのではないかなといまいち模試も信用出来ない気がします。
夏の説明会は両校参加します。
それから決めてもいいのですが現在塾で膳所高校対応の小論文を添削してもらっておりこの時間が無駄になるのではないか?と悩んでいます(字数が全く違う為)
私ぐらいの学力の方は長浜在住ですと彦根東高校へ進学する方が距離的なことも含めて良いでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@卒業生 [ 2015/07/06(月) ]
昨年の国立大医学科の現役合格者は、6人だそうですので、現役に限れば膳所と遜色ないようです。どちらにしても皆さん書いておられるように、悔いのない選択をなさってください。
長浜城@質問した人 [ 2015/11/11(水) ]
皆様ありがとうございました。
オープンスクールへ行き多くの模試と実力テストの結果を受け膳所高校を受験することに決めました。遠いのは本当にたいへんですよね。
しかし、もう決めました。
あそこで勉強したいのです。
彦根東高校と膳所高校。
ずっと滋賀が誇る高等学校であってほしいです。
長浜城@質問した人 [ 2015/11/29(日) ]
12月が近付き寒さが見に染みてきました。
膳所へは行けると言われていますが、学校は近い方が良いのでは?とグラグラ揺れています。
特色選抜を受ける高校を12月半ばに決めるそうです。
どなたか御意見下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/03(木) ]
高校では部活に入るのですか?それとも行きたい大学があって勉強を頑張るのですか?
勉強と部活との両立は大変です、遠方からの通学は体力も使います。高校はゴールでは無いので自分が高校で何をしたいのか?人に意見を聞くのでは無く、どうしたいのか、を考えて自分で結論を出すのです。
たはら総一朗@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
特色は膳所、一般は彦根東をオススメします。
結果を教えてくださいね。
期待しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
1年@在校生 [ 2015/06/26(金) ]
1年生です。
初めての東鬼祭楽しかったです。
そこで疑問に思ったのですが、文化の部の2年生のソーランの太鼓はどういう人が叩いているのですか?
楽しそうなので私もやってみたいと思いました。
太鼓を叩く人の選抜方法を教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/03(金) ]
2年になったら、太鼓やりたいと言い続けましょう。選抜法はクラスによります。
2年@在校生 [ 2015/08/10(月) ]
団にもよりますが、団長さんが叩いているところもありますし、3年生の野球部さん(力が強い)や、吹奏楽部さん(リズム感覚がある)たちが叩いていることもあります。基本3年生が叩きます。2年生はみんな踊るので怪我とかしない限りは2年のうちに太鼓するのは難しいですね!3年生になってから2年生のソーランを様子見に行ったりしておくと、機会はあるかもしれないですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved