教えて!彦根東高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:262件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
迷う中3です@中学生 [ 2018/11/19(月) ]
中3受験生です。には通っていませんが、夏休み以降校外模試を受け始め、K進の県立高模試と大阪進研V模試の2つをそれぞれ数回受けました。母集団レベルが比較的高い県立高模試ではA判定80%の合格率が出ているのに母集団レベルが普通のV模試だとD判定で20%の合格率(ギリギリ努力圏)のパターンが続いています。校内的には2学期の中間テストは465点、最新の実テは380点で3年生になってからずっと上位6〜7%の位置にいます。K進模試かV模試かどちらが客観性や信ぴょう性があるのでしょうか?また、こういったパターンで合格された方はおられますか?みなさん教えてください、よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/24(土) ]
K進の模試と、v模試との結果に差が出ているので、少し心配なところはありますね。K進の模試の方が、難しいような気がします。
その年の倍率にもよりますが、定期テストで450以上は取り、且つ、実力テストで420以上は欲しいですね。v模試は、慣れると判定も上がっていくはずです。しっかりと、v模試で、どのような形式でどのような問題が出されているのか、見直して、次の模試受ければ、判定も上がると思います。彦根東に合格する力を持っていらっしゃるので、勉強を怠らなければ合格できます。頑張って下さい。
迷う中3です@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
アドバイスありがとうございました。時間を大切に過ごしていきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
憂鬱を吹き飛ばしたい@保護者 [ 2018/11/17(土) ]
彦根東が第一志望の保護者です。が、K進の模試も成績も芳しくなく、直近の県立模試では偏差値52.8でした。特に理数系に波があり、数学の勉強の仕方がどうしていいか悩んでいるようです。勉強中に難解な問題が出てくると、少し考えてわからなければ解答を見てなんとなくわかった気になる…こんな方法で力がつくのでしょうか?何かいいアドバイスがあればご教授下さい。よろしくお願いします。
内緒@在校生 [ 2018/11/18(日) ]
東高一年生です。東の数学は非常に早く授業が進み、私も理数系が中学時代から苦手でした。高校に入ってからさらに苦手意識に拍車がかかっている状態で、数学は努力では超えられない部分があると痛感しています。私もK進に通っていて、偏差値も同じくらいでした。質問者さんのお子さんは数学に苦手意識があるとのことですが、現実数学が苦手な人が東高に入ると非常に大変です。ですので質問者さんのk進偏差値なら東では下位になりますし、東の次に来る高校で学ばれた方が賢明な選択だと思います。とにかく理数系が苦手な人にとって東は大変です。私も最後まで東高かM高かY高で迷いましたが、今から考えるとM高かY高で上位に居てもう少し余裕のある学校生活を送った方が賢明な選択だったかも?なんて思う時があります。
憂鬱を吹き飛ばしたい@質問した人 [ 2018/11/18(日) ]
早々のご回答ありがとうございます。その選択肢は常に頭にあります(本人はどこまで本気で想定しているかわからない部分はありますが)。今は、志望校を変更することでモチベーションが変化する(落ちてしまう)ことに不安を感じますのでもう少し現状で頑張ってもらおうと思います。ありがとうございました。
憂鬱を吹き飛ばしたい@質問した人 [ 2018/11/18(日) ]
早々のご回答ありがとうございます😊
その選択肢は持っていて、本人も薄々感じていると思います。ただ、この時期に志望校を変更することでモチベーションを保ったまま受験の日まで過ごすのが難しいのではないかと考えていて、今のところはこのまま頑張ってもらって様子を見ようかと思います。
ありがとうございました。
内緒@卒業生 [ 2018/11/19(月) ]
早稲田の政経学部が私大文系なのに、新制度の入試から数学が必須になります。
これからは、文理問わず英語数学が重要視されるでしょう。
東高以外の学校でも数学は重視されるでしょうし、されなければ大学で苦労するんじゃないでしょうか。志望大学自体を楽にする手もありますが、就職で苦労するかも。
どこかで苦労するなら、高校で苦労なさった方がいいように思います。
なお、入試に満点は必要ありません。まずは簡単な問題を確実に理解していくことをおすすめします。
Mr.黒瓜@保護者 [ 2018/11/21(水) ]
数学はわからなければ回答を見る、それはいいのですが、問題はそれが頭に入っているかですよ。解答を、繰り返し解きながらでも覚えるようにするしかないでしょう。覚えたらあとで解きなおして、ダメならまた解答を読むか写す、解答なしでも解けるまでやる、そこまで必要です。苦手な人はそうするしかありません。制限時間内で解く練習も忘れずに。ただ難しすぎる問題はパスしてもOK。
高校入学後の数学は難物ですが、K進は高校別に講座(つまり学校の補習)があります。東も膳所も半分程度の生徒が通します。うちの子も通っています。別にK進の宣伝をするわけではないですが、強く推薦します。
まだあきらめないで。ここが踏ん張りどころですよ。
憂鬱を吹き飛ばしたい@質問した人 [ 2018/11/21(水) ]
皆さんご回答ありがとうございます。
中学の数学のレベルでつまづいているところがこれから心配です。とは言っても本人になんとかしてもらうしかありません。数学の難解な問題の解き方、参考になります。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ジャイアンツ@中学生 [ 2018/10/13(土) ]
中学校の定期テストで、500点中何点位とれば、彦根東にいけますか?僕は、平均で430点位で、こないだのテストでは、447点
でした。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ジャイアンツ@質問した人 [ 2018/10/24(水) ]
ありがとうございます。450点を超えられるよう頑張ってみます。もう一つ質問なのですが、どのような模試がありますか?出来れば複数教えていただけませんか?
ジャイアンツ@質問した人 [ 2018/10/24(水) ]
また、偏差値をどのくらい取れば良いのか教えて下さい。僕は、平均で63ぐらいで、いつもの定期テストでは、60には必ず乗るのですが・・・
現東高1年生@保護者 [ 2018/10/27(土) ]
京進や開成など進学ならありますよ。
お勧めは、京進の県立高模試です。他ののv模試もありますが、難易度が違います。
偏差値の基準も違いますので、東高受験者の中で自分が今、どの位置にいるのかがわかります。
外部受験もできますので、一度お近くの京進に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
ジャイアンツ@質問した人 [ 2018/10/27(土) ]
分かりました。一度問い合わせてみます!
来年の受験、頑張ります!
ジャイアンツ@質問した人 [ 2018/10/27(土) ]
ほかのアドバイスもよろしかったらお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
僕は5教科実力テストで250でした!
でも最後に実力テストで468点を取って逆転合格した感じですね!
ジャイアンツ@質問した人 [ 2019/02/06(水) ]
ありがとうございます
あと、こないだ京進の県立模試を受けたのですが、偏差値が53ぐらいでした。このままいけば東は受かると言われたのですが、本当にこの結果を信じていいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
ジャイアンツ@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
最近、V模試というものを耳にしたのですが、V模試とはなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生です@中学生 [ 2018/08/31(金) ]
東を希望する受験生です。4月からに入り、この夏休みも夏期講習にきっちりとほとんど休まずに参加しました。受験まで約半年になり、9月以降は模試や実力テストが本格的に始まります。そこで知りたいことがあります。大多数の人は夏休み開始から受験勉強をスタートしますが、学力の固定化はだいたい11月ごろになるのでしょうか?5月から8月まで偏差値が横ばい状態ですが、秋にぐっと伸びる可能性はありますか?いろんなご意見をいただきたいです。
内緒さん。@在校生 [ 2018/08/31(金) ]
秋に、伸びる可能性はかなり高いです。僕も彦根東に合格しましたが、8月9月の模試では、彦根東C判定とかでした。しかし、11月の模試でB、1月の模試でAと徐々に上がって行きました。僕もに通っていましたが、おそらくですが、塾側としては10月ごろから伸びるように対策しているはずです。模試で点数を取りたいのなら、自分の模試を必ず復習して、どのように出題されているのかや、どこで間違えたのかをしっかりと見直すことが大切です。
無責任な発言になりますが、努力を怠らず、絶対受かりたい!という強い意志があれば、合格できると思います。受験勉強はまだまだこれからです!諦めずに頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
彦根東高校を受験する際
内申はどのくらい必要ですか?
40以上あれば一般は大丈夫ですか?
特色選抜を目指すならばどのくらいの内申が必要ですか?
ご回答お待ちしております
現東高1年生@保護者 [ 2018/08/20(月) ]
特色では、内申重視ですが40以上あれば大丈夫だと思いますよ。
後は当日のペーパーでの出来次第です。
一般は、内申40無くても合格している子達は結構います。32とか、33とか…
こちらも、当日のペーパー次第ですね。
内申は、中学によって付けられる基準が違うので、結構差があります。
東高は、理系重視で、特色の問題も凄く難しいです。
小論文にも厳しいですので、にお通いでしたら特色対策講座など受講されるのも良いかと思います。
色々と不安だと思いますが、受験は、これからが勝負です。体調管理も大切ですので、勉強と合わせて頑張ってください❗
内緒さん@在校生 [ 2018/08/27(月) ]
周りをみていると内申30台もたくさんいます
逆に内申45もざらにいます
うちは当日7:内申3の割合でみる学校ですが、中で何が起こってるかはわかりません
がんばってください
内緒さん。@在校生 [ 2018/09/01(土) ]
特色選抜は、「ひらめき」が必要となって来ます。努力で合格できるのは、極少ないかと思われます。授業でも、特色で受かっている人のひらめきは一般生徒とは違います。今のうちに発展的な問題を解いておくのがいいと思います。内申が7:3と言っていますが、当日の点数で決まることが多いと思われます。
ちなみに@在校生 [ 2018/09/05(水) ]
東でトップ10に入っている人たちは余裕で特色に受かっていて、地頭が全く違います。授業で習う基礎を即応用に繋げられる呂楼貳未納かった自分にはありません。東ではこういった現実も知ることができますよ。
内緒さん。@在校生 [ 2018/09/06(木) ]
努力で取れるのは、11位から
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
お水さん@保護者 [ 2018/08/14(火) ]
今年、彦根東高校を受験しようと考えている息子がいます。
息子は内申が5教科で25/23で、9教科で45/41くらいです。
偏差値は60〜62くらいです。
学校の定期テストや実力テストでは420〜450くらいです。
上記の成績や偏差値で彦根東高校の特色選抜、一般選抜は通ると思われますか?
親としてはじめての高校受験なので、心配です。
お水さんさん@保護者 [ 2018/08/14(火) ]
間違えました。
偏差値65〜67です。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/14(火) ]
の先生に聞くのが一番だと思いますが、模試偏差値はどこ主催のものですか?
お水さん@保護者 [ 2018/08/14(火) ]
K進主催のものです。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/14(火) ]
K進模試でそれだけの偏差値なら特色選抜で受かる実力ですね。一般なら余裕を持って受かりますよ。膳所の一般目指しても受かります。
現東高1年生@保護者 [ 2018/08/20(月) ]
K進模試でそれだけ取れているのは、凄いですね。
そのままキープされれば大丈夫だと思います。
ただ、これから受験生は本気モードに入り、ドンドン成績が伸びて行きます。それは、今まで遊んでいた元々の秀才さん達も同じですので、気を抜かず頑張って頂きたいと思います。
後は、親として体調管理に十分気をつけてあげてください。受験当日にインフル💦なんて事にならないように…ちなみに、わが家では毎日R1を飲ませていました。お陰で毎年予防注射をしていても、かかっていたインフルに、ならずに無事合格できました。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/20(月) ]
ちなみに東高でも難関大学の京都大学や名古屋大学等に現役で受かるのは1割くらいです。ですので皆んなが皆んなできる子ばかりではありません。東高に受かるだけならそれほどのことでもないのです。がんばってね!
憧れた東高@保護者 [ 2018/08/24(金) ]
今のままならほぼ受かるレベルと思います。
ただ東高で中間よりしたならランクを落として違う高校に行った方が賢明です。
受かる事だけが目的なら入学してからこんなはずじゃなかったと思われると思います。
学ぶ事(勉強)が好きな生徒じゃないと辛い高校生活になります。
ただ志の高い生徒にとってはとても良い学校ですので心身共に大きく成長させていただけます。
名無し@中学生 [ 2018/10/16(火) ]
彦根東希望です。8月にあった模試偏差値54だったのですが、10月の模試では偏差値46でした。

合格できますか?

内緒さん@在校生 [ 2018/10/17(水) ]
この模試はどこ主催のものですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3です@中学生 [ 2018/04/25(水) ]
彦根市内の中3男子です。春休みから京進に入りました。先日内部生のみが受ける統一テストがあり五教科偏差値は47、東高一般の判定は40%の合格可能性が出ました。印象としては中学校内の実力テストと比べるとかなり難しく感じました。中1から校内的には上位10%には常にいて、実力テストは五教科では平均的より130点から140点上の420点前後が多いです。東高には京進に通われていた生徒さんもかなりおられると思いますが、今回の偏差値47をあと10上げることは可能でしょうか?あと中3春でこれくらいの偏差値だった生徒さんはおられますか?皆さんアドバイスいただけませんか?よろしくお願いらします。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/25(水) ]
知り合いに居ます、40台からの成績アップ。
東にも入ってますよ。
これから伸びると思うので頑張ってくださいね
京進出身@保護者 [ 2018/05/03(木) ]
うちの子もそんな感じでした。最終的に受験前には偏差値55まで上がりました。京進の先生は熱心ですよ。なんでも相談して合格を狙ってください。頑張ってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/13(日) ]
2年前に卒業しました卒業生です。
私も高校受験のために中2の冬から京進に通っていましたが、最初の模試では偏差値46でしたよ。
ですが3年生1月の模試では偏差値63まで伸びて、余裕をもって合格できました。(特色は無理でしたが、私の同じくらいの成績で特色に合格した子もいたので不可能ではないはずです)

京進の授業を受けて宿題をしっかりこなし、定期テストもちゃんと点を取れるように勉強していれば普通に合格できますので、信頼出来る先生を信じて頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/05(木) ]
私は今年からこの高校に受験で合格し入りましたが、実力テストは5教科250点くらいでした。
正直、県立模試はあくまでも模試なので、僕は4月の偏差値が43で、1月の偏差値が56に上げましたが、
僕よりも偏差値が高く、60あった友達が落ちてしまったので、
あまり落ち込む必要も、これから偏差値が60超えたとしても、
安心せず、受験の対策に励んでください
おすすめは、県立模試や、その他の授業や、ほかの県の赤本を
解いて出てきた記述問題を問題ごと全て一語一句正確に丸暗記するのが良いです
滋賀県の赤本をやっても時間の無駄なので、他の県の赤本を
解くのをおすすめします。頑張ってください
名無し@在校生 [ 2018/07/26(木) ]
とりあえず3年夏だから未修範囲もまだあるはずなので、学校の授業でそれを完璧にするつもりで受けてください。模試での偏差値は基準としては参考になりますが過信しすぎると良くない。は行ってないのでよくわからないですが、話を聞く限り既習範囲をやってくれるはずなので、学校と塾をうまく使い分けてください。ただ塾に行くのが当たり前のようになってますが、塾に行かずに合格してる人も多いので、あまり狭いコミュニティを意識しすぎないようにね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/15(木) ]
息子が無事合格しました!そこで教えていただきたいのですが、東高でちょうど真ん中をキープしているとおよそどの辺りの大学に行けるのでしょうか?国公立、私立それぞれ大まかな目安を教えていただけますか?
内緒さん @一般人 [ 2018/03/15(木) ]
ホームページの進路実績ご覧ください
上位から下位までかなり差があります
とりあえず100番以内を目標にすることかな
こんにちは@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
真ん中と言うことで160番ぐらいだと大した(失礼)国公立には行けません。御存知のとおり年々少子化が進んでいるので彦根東でも真ん中より下だと滋賀大かそれも厳しいくらいに思っておいた方が良いです。
また定期の順位はあまりあてになりませんよ。推薦狙いなら評定を取るために頑張らないといけませんが・・・。
まずは進研模試がありますのでそちらを参考にしてみてください。上位ならば任意の難関大模試がありますからどんどん受けてみるのも良いかと思います。
定期よりも東オリジナルの実力テスト、進研、駿台で学力を計る方がいいです。
最後に合格おめでとうございます!東高は最上位は特色で合格しているのが基本ですから教科書を眺めたり軽く予習されておくと良いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/18(日) ]
アドバイスありがとうございます。滋賀大が厳しいということは、彦根の県立大あたりになるのでしょうか?両親とも大卒ではありませんので、あまりこのようなことが解らず質問した次第です。ありがとうございました。
ぎんにゃん好き@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
合格おめでとうございます。
アドバイスになるかわかりませんが、息子は今春卒業しまして、大阪大学に現役合格できました。
入学当時は、中間くらいの学力だったと思います。
3年の一学期まで部活しながら、帰りは疲れ切って夜10時には寝てる毎日でした。
朝5時半に起きて通学しており、特に1年の5月過ぎには授業と部活の厳しさに愚痴の毎日でした。
中学、高校を通じてに行ったことはありません。
本人が言うには、こんな状態でも、先生方の言葉や指導が一番だったとのことです。
1年から2年、2年から3年と徐々に成績が上がり始め、3年の一学期に志望校を決めてから変えることなく、自分を信じて頑張った結果が現在に繋がってるのだと思います。
まだ入学されたばかりですので、可能性は無限に広がっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
彦根東高校一般選抜で受験しました!
自己採点は、337点でした!合格ラインはどれくらいでしょうか?
で去年の塾生の自己採点結果を見せてもらった限り、300点ない方が合格されていたので、大丈夫かなぁとは思うのですが…!今年は倍率が低いのは良かったです。
皆さんはどうでしたか?
受験生の@保護者 [ 2018/03/09(金) ]
お疲れさまでした❗
K進の自己採点会が昨日あり、子どもが行って来ました。
うちは、350点くらい取れていたみたいですが、ボーダーは、320〜330点くらいだと言われたみたいです。後は、内申ですね。
発表まで後少しですが、お互い希望を持って待ちましょう❗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
本日、特色選抜で合格していました。
こちらの掲示板での情報を参考にさせて頂いてました。とても助かりました。

来年の受験生の目安になればと思い、本人の成績、記録しておきます。

学校の定期テスト430〜440、内申は多分41〜42
実力テスト 400〜450(平均420くらい)
V模試 偏差値62〜65
直前の判定では、B判定でした。あと14点でA判定、とのことでした。
得意科目は文系で、当日の小論文もそこそこ書けたと言ってました。
フランスとドイツのオーケストラの練習光景を比較して、個人主義と全体主義の比較と、自分はどちらがいいかという意見を書かせるテーマだったようです。
ただし総合2(でしょうか?理系の方です)はかなり難しく、図形問題もまったくひらめかなかった、とのこと。

中学の間の勉強は、一年生でZ会(ためまくってやめた)二年からは進研ゼミ、中3の夏期講習からS基に通、中2までは定期テストも400にやっと届く程度、学年30位くらい、内申も36で彦根東どころかそのもう少し下の高校でも圏外くらいの成績でした。
夏の高校見学でようやくやる気に火がつき、ラストのV模試でなんとかギリギリB判定をもらっての合格でした。

今回、特色が残念な結果だった方も一般に向けて頑張って下さい!
来年彦根東を受ける方の参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
僕も特色で受かりました!春からよろしくお願いします!!m(。>__<。)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved