教えて!彦根東高校 (掲示板)
「彦根」の検索結果:612件 / ページ数:62
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
彦根東のGSコースを志願しているのですが、特色・一般どのぐらいの点数を取れば入れるのですか?
また、毎年どのぐらいの人数がGSコースを志願していますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/27(金) ]
平均以上つまり360点ぐらいとれればいいと思います。GSコースはまだできて2年目なのでどれぐらい志望者が集まるかわかりません。
SSコースの時は定員割れか40人ギリギリぐらいでしたので全員合格していました。
GSコースに入ると3年間クラス替えもなく、担任も一緒です。人間関係が悪くなるとかなり辛い事になります。また学校のいろいろな行事に動員されて、クラブなどの練習も抜けなければならず、学校のためにこき使われることになります。
その実情を覚悟して志望はして下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
SSコースとは異なり国際交流を主目的としています。コロナ禍で本来の目的が実現できていませんでしたが、5類になれば海外への短期ホームステイとか、逆に外国人のホームステイの受け入れとかで、これからはどんどん外国人と交流を深めて英語に磨きがかけれ、外国人の友達も増やせてすごく楽しい高校生活を送れます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
倍率が1.14くらいだと発表されましたが、
入試では何点くらい必要ですか?
何人落ちてしまうのかも知りたいです!
受験生@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
確か366人くらいが特色か一般で彦根東高校を志願していて、定員は320なので46人が落ちるかと、、、ポジティブ精神で一緒に頑張りましょうね💪💪💪
名無し@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
これから減るんじゃない?
膳所からおりてくるかもやからわからんけど
まだ出願じゃないし
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
膳所は突っ走る人が多いです。対してここは倍率を見て上げ下げする人が多いです。
今年は下がります。米原が空きすぎてますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
志望調査が発表されましたが彦根東は1.14倍で昨年よりかなり人気がありますが合格最低点はどれぐらい必要でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
虎姫や米原の志望校調査から考えると、ここの最終的な一般倍率は今年も1.10を切ることになりそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
子供が彦根東を受験します。まだ入学ができるかはわかりませんが、教えていただけると幸いです。
入学までの間に出される、課題が大変多いとお聞きしました。それも、中学の復習ではなく高校での授業の予習とのこと。塾には通っていません。本人だけでもこなすことはできるのでしょうか。やはり塾必須でしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/20(金) ]
入学までの課題はそれほど多くはなかったです。自力で十分可能です。
でも入学してからの課題が半端でない量です。また授業の速度も上位の生徒にのみ合わせてどんどん進んでいきます。成績上位なら塾など必要ありませんがそうでなければ必要かもです。最近では7割以上の人が塾に行っていると聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
宿題が多いなら塾に行ってる時間がもったいないと思うのですが
内緒さん@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
22年度受験して入学した者です。
入学までの課題はそこまで多くはなかったですし、計画的にやれば春休みに遊んだりする時間も充分とれるほとです。ただ、入学祝いテストの代わりとして、東高は英語でテストがあるので課題を通して対策することが必要かもです。私は今塾に通っていませんが、毎日の課題や小テストは慣れればこなしていけると思いますよ。質問者様のお子様が後輩として入学してくれることを楽しみにしています!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
彦根東高校で何がしたいか、何を目指したいかで、
かなり変わってきます。

大学をある程度の国公立を目指していると仮定すると宿題が多い、少ないの議論のようでは、目線は低いです。
学校の宿題だけでは、中々思うような大学が見えてきません。
中高一貫校では、すでに高校の勉強を始めていますから、公立校は、すでに遅れを取ってると言えます。

この遅れを挽回しないといけません。
宿題は、1週間くらいで終わりますから、先取りするべきです。
スタートダッシュしないとこの遅れは挽回できないと言えると思います。数学くらいは、一学期分は終えておくべきでしょう。

320人もいますから、50番以内にとどまろうとする場合の話として参考としてください。進学実績は、公表されてるので、おおよその順位と大学は参考になるかと思います。
http://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/courseresult
内緒さん@保護者 [ 2023/01/24(火) ]
昨年は京大合格者は現役3人だけですか・・・
京大を目指すには10番以内でないと難しそうですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
数字の読み方が違うように思います。10番以内ではなく、3番以内でないと京大無理ということです。浪人して受かろうというのは精神力がないと無理筋です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
数学の進度ですが、数年前の話になりますが、
数学1が終わるのが、膳所理数科で1年1学期末、
膳所普通科・守山・彦根東が同じく2学期中間から期末の間だったと聞いています。今はどうか分かりません。ご参考になるか分かりませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/25(水) ]
膳所普通科の底辺と彦根東の平均ぐらいが同じぐらいなので、その状況で無理に進度が同じなのが、東高が上位層の生徒のことのみ考えて底辺層を無視しているといわれている大きな原因です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
県内の他校の話になりますが、自称「底辺層」の方は、学校に頼らず、自分で何とかして進路を開拓した方の話を参考になさってみてはどうでしょうか?

https://www.zyuken.net/school_page/12520121118/bbs_id/291731604671445/

学校は、その場で集まる人との繋がりは大きな財産になりますが、所詮は教育サービスを受ける場にすぎません。
また、高校は義務教育ではないので、そこまで面倒みてくれないです。
学校との距離感を上手にとって、どうか、自分を大切にしてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
京大や国公立医学科といった難関は、本当に本当に難しいです。京大に多人数を輩出する学校は、「あいつが受けるんなら俺が受からん筈がない」という意識が働き、気付いたら受かってたというケースが意外に多いようです。モチベーションの維持をどうしたか、合格者に聞いてみるのがよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
彦根東高校が進学実績を回復するためにはどうすべきだと思いますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
つまりアレですね!倍率下がって欲しい受験生か保護者なんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
定員割れるのもさすがに困りますので、そっとしとくべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/17(火) ]
人気減や進学実績悪化に対する改善対策は定員減の一択。定員240人で良いと思います。
今は当日点300点で入学出来る高校になってますよね。
膳所は400点超えがスタンダードですよ。

内緒さん@卒業生 [ 2023/01/17(火) ]
8クラス以上と以下で校長の給料が変わるのですよ。
今は膳所と東の校長の給料は同じですが、7クラス以下にすると東の校長の給料が膳所より安くなるのが嫌だから、教育委員会も東のクラス数をきっと下げたくないのですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
定員240人にすることが、人気減や進学実績悪化に対する改善対策になるのは何故?意味わからんし笑。分母を減らせば倍率は上がるけど、人気が上がった事にはならないよ笑。
膳所のスタンダードが400点なわけないし笑。
県内の大半の高校は8クラスないのに、今更ここの校長の給料を教育委員会が気にするんだね笑。だったら320→280→320にされた玉川の校長は気の毒だね笑。
たいした私立もない県北のトップ校の定員を80人も減らした場合の混乱を想像してごらん笑。どうせ膳所が80人減らした事への対抗心なんでしょうね笑。
公立高校の進学実績を論じる事の愚かさ笑。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/18(水) ]
世間の人がそう思ってくれれば日本の教育ももっと良くなるのですけどね笑。
でもそう思っているのはあなた一人だけなのが残念です。
滋賀県では京大や医学部の合格者数で公立高校の値打ちが決まっています。それで虎姫は没落。彦根東もいまそうなる崖っぷちに立たされているのですよ。笑い事では済まされません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
学区復活以外にないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
「滋賀県では京大や医学部の合格者数で公立高校の値打ちが決まっています」
↑こういう嘘をサラッと言うからいけない!
難関大学合格実績が高校評価の一部であることは確かだがあくまで一部。難関大学実績を売りにしたいならば私立にでもなれば?
いち公立高校の進学実績を上げる施策なんて許す県民がいると思ってるのか?ちなみに公立高校全体の京大合格者が昔より増えてるのは知ってるよね?彦根東の実績は減ってけど、それの何が問題なんだ?
君のは私立高校でこそ成立するテーマだよ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2023/01/12(木) ]
今年の彦根東、虎姫、米原は大体どのくらいの倍率になりそうですか?
返信よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
もうじき教育委員会から志望校調査のまとめが公表されるから、それまでお待ちあれ!
中学生@質問した人 [ 2023/01/14(土) ]
わかりました!
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
合格点はどのくらい最低でも必要ですか。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
彦根東ブランドは根強いです。
滋賀は膳所と彦根東が秀才集団だと思ってる人が大半です。県外からの評価もその見方だと思います。石山や守山はもうワンランク下がるイメージしてる人が多いのではないでしょうか。
倍率だとか偏差値下がってるとか、そんな内情は知らない人が大半だと思いますので黙ってりゃいいのです。
彦根東は滋賀県の代表的な超難関高校であり、ご近所さんから親族からは羨望の眼差しを浴びます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
いまだに過去を引きずっている、お花畑の超難関校話に受かれず、足元をよく見た方が良い。
内緒@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
一つ上のコメント主さん、二つ上のコメント読んでまた書き込むんだろうなぁと思ったら案の定!単純で分かりやすいですね(笑)彦根東の関係者ではなさそうですが、、、。そうやって他校を悪く言うことしかできないなんて残念です。読んでいて気分が悪い。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
気分が悪いも何も。
定員割れとかで入りやすいのは事実なので、超難関高校なんて恥ずかしくないの?
本当、現実を見ないのは、よくないよ。
超難関校ではないけれども、彦根東は、石山、守山と並んで、滋賀県を代表する良い学校です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
こんばんは。あかの他人です。
低倍率ではありますが定員割れしてはいません。真実に基づいて議論されたし!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
ご指摘、受け止めます。確かに定員割れではないですね。
低倍率のため、比較的低学力の人も合格している印象です。とはいえ、上位層はかなり優秀なので、学区撤廃と県北の人口減少の影響で低学力層の裾野が広がったのでしょう。
超難関とはいえないですが、守山や石山と同等レベルには良い学校でしょう。
また、最上位層だけを見れば、膳所・彦根東・守山、同じレベルといえるでしょう。
膳所が突出しているのは、最上位層の厚みです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
そうですね。悪口ではなく正しい分析だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
そもそも「内緒」さんのブランド根強い投稿って、嫌味で書いたんだと思ってました。マジ書き込みだったんですね…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
2学期の内申が39でした。
赤本の点数が最高で310点ほどなのですが、現状厳しいですか。
合格点数の目安を教えていただきたいです。
ちなみに、塾では、370点が目標と言われました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/30(金) ]
ボーダーと実際の合格最低点は違います。特に高倍率の南部の高校と違い、1.1倍以下の北部の高校ではボーダーと言われる点数よりかなり低い点数でも受かることは多いです。
なので質問者さんの言われる得点を本番でとれればギリギリですが合格は可能だと思われます。
しかし、今の段階でギリギリの点数しかとれないと本番で1〜2問間違えて少しでも点数が下がってしまうと不合格になります。なので塾がいう目標点370点というのはきわめて妥当な指導です。
普段からそれぐらいの得点をとれるようになっていれば本番で少しぐらい失敗しても合格できるのです。
普段からギリギリの得点しかとれない状態で受検するのはきわめて危険です。

前のスレの回答がボーダーが低すぎると指摘されていましたが、あれはボーダーではなく北部の低倍率の高校での実際の合格最低点のことです。これは少しの倍率の変化で変わりますし、毎年同じ点数とは限りません。
ちなみに最近の湖北の高校のように定員割れすれば、点数に関係なく全員合格しますけけどね。

でも彦根東に確実に合格したいのであればやっぱり370点を目指して今からでも必死に頑張る必要はありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
ボーダーと合格最低点を別物と捉える人がいるんだね。驚いたよ。
受験においてその2つはほぼ同義に使ってますよ。厳密にいうと合格最低点は実績値、ボーダーは実績値を基にした基準という違いがある。ボーダーには推測値の意味で使うことが多い。
だから、合格最低点とボーダー点の差はほとんど無いと考えるのが受験界の常識。
この卒業生いつも回答に論理性がない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
教えてください。
1滋賀大経済、立命館経済、同志社経済あたりに現役で受かるにはこの高校では何位あたりにいてたら良いですか?
2同志社は別のトピでこの高校で20番くらいまで、立命館はぐんと下がり滋賀大とトントンのような書き込みされてましたが、序列は同志社、立命館、滋賀大の順位になるのですか?
3同志社は、カトリック系高校からの指定校推薦は数十人あるのに対し公立高校は上位の人しか受からないということは、同志社内で学力差もあるかんじなんですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/29(木) ]
1.現役合格確実ライン【320人中】
(運が良ければこれより下でも受かることはあります)
同志社 30番
立命館 120番
滋賀大 150番

2.同志社、立命、滋賀大の順でしょう

3.系列高校からの内部進学者もいるのでその通りです
学力差はものすごくあるので、授業も講座によっては10段階ぐらいの学力別編成になっているそうです。
ちなみに彦根東には経済の推薦はありません。八日市や米原にはあったと思います
内緒さん@保護者 [ 2022/12/29(木) ]
卒業生さん,丁寧な回答ありがとうございます。
320人中とあるので、文系だけだと120人位だと思うのですが、同志社だと10番代位でないと現役合格確実ラインとは言えないのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/29(木) ]
1.現役合格確実ライン改訂版【120人中】
(運が良ければこれより下でも受かることはあります)
同志社 20番
立命館 40番
滋賀大 50番
内緒さん@保護者 [ 2022/12/29(木) ]
卒業生さん,改訂版ありがとうございます。
同志社は一般入試の枠を絞って、かなり難関になったみたいですね。
でも、20番台だったら、神戸大とかも視野に入ってくるんでしょうね。
20番台より下だったら、早めに、私大に絞って、3科目を集中的に勉強する戦略に切り替える必要がありそうですね。
立命館と滋賀大にどちらも合格できたら、やっぱり滋賀大に行かれることが多い感じなんですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
立命館のことは分からないので省略します。
同志社大学は同志社香里などの系列校からの内進組や提携校からの推薦入試組はまさに学力格差がピンキリなので、一般入試の学力試験を突破して外進した公立高校の優秀な生徒からしたらカルチャーショックを受けるかもといったことが指摘されています。しかし、当然ですが、社会的にも立派なOBが沢山いらっしゃるので、就職時に学歴フィルターに引っ掛かって困るようなことは、まず、考えられません。
滋賀大は例えばデータサイエンスは教官に有名な方が多く、教育内容は良いと聞きます。
入ってからの頑張りで、なりたい自分を実現できる大学であるように思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
立命館なんて東高生は全員共テ利用で余裕で合格。
合格実績みたら一目瞭然。
滋賀大の方が難しいんじゃね?
同志社は指定校もあるし玉石混交。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/07(土) ]
私立大学はA方式、B方式、共テ利用など一人で複数併願可能なのです。受かる人は1人で5回以上受かりますし、受からない人は10回併願しても全部不合格です。発表されている立命の合格者数は延べ人数です。実質人数は70人前後なのです。なので現役で合格するのは上位の人だけです。
最近では滋賀大と立命と両方受かればほとんど立命に進学しています。金沢受かっても立命に行く人もいます。
立命受かった段階で滋賀大受検をやめる人も多いです。担任が国公立大の合格者を増やしたいがために「お願いだから受けてくれ」と頼まれて受けているのが実情です。
同志社は現役で合格する人はさらに少なく30人前後ぐらいです。同志社に受かる人は大阪大や名古屋大にうかるので、結局受かってもあんまり同志社には進学する人は少ないです。

通りすがり@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
同志社卒ですが、阪大、名古屋大と同列にしようとの思惑が感じられて恥ずかしいです。明らかに実力で届きません。みんなそれくらいわかっています。恥ずかしいので神戸大落ちとか変なプライドを引きずるのはやめて。阪大、神戸大には到底敵わないけど、一応関西の私立ではトップということでプライドを保っています。
国立大崩れの同志社卒も多く同志社の中では優秀な方ですが、所詮は国立に届かなかった人で、そんな人は星の数ほどいます。次に、3教科に絞って同志社にやっと受かった人も大勢いて、さらに、学校推薦というので入学してくるのも全体の半数近くいます。その人らと一緒にされるのが私立の宿命です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
石山高校
滋賀大学合格 13人
立命館大学合格 354人(笑)
ない@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
関関同立や関東の有名私立なんかでもスポーツ推薦で大勢入ってくるし、カトリック推薦というのもあったりで、まともに受験せずに入るのがスタンダードになっています。勉強は数年してないっぽくて授業は代返してさぼるのでバカなのはいくらでも隠せるし、卒業論文はレポートを中学の友達にやらせてるのもいくらでもいたよ。就職が全てだから遊びに全振りしたければいいかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
駅からは約何分ほどですか?
冬の積雪量も知りたいです
内緒さん@在校生 [ 2022/12/28(水) ]
15分ぐらいです。
雨の日は靴が濡れても校内は下履きのままなのでものすごく気持ちが悪いです。
冬は最悪で、去年は50cm以上積もって歩道が歩け無いところもあり、車道で車とギリギリで凄く怖かったです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/04(水) ]
去年は大雪でしたね…
彦根住みなのですが、あそこまで降ったのは一昨年と去年くらいなんじゃないですかね?記憶には自信ないのでよかったら彦根市の過去の積雪量を調べてみてください!
登校路のことですが、私は早朝から登校していたのでまた時間帯によっても変わるのかもしれませんが、私が登校するときは地域の方が雪かきしてくださっていました。それでも完璧に歩きやすい状態というわけではなく歩ける状態なだけですので、滑ったりもしそうだしこれからさらに降れば歩けないだろうなって感じですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved