教えて!彦根東高校 (掲示板)
「理数科」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/09(火) ]
なぜ東高はSSやGSにこだわるのでしょうか?
SSやGSは廃止して理数科を1クラス設置した方が人気が出て上位層が集まりそうじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
近くに米原高校の理数科があるので無理でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
GS生@在校生 [ 2024/03/18(月) ]
GS志願者少ない!やったね!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
あなたはGSですか?同じですね
26人だっけ?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/18(月) ]
マジですか?SS開設以来最小の人数なのでは・・・
内緒さん@在校生 [ 2024/03/18(月) ]
GSはマジで辞めとけ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
膳所高の理数科とは全く違うのでくれぐれも勘違いして、追加募集に応じるのは危険
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
子供が彦根東を受験します。まだ入学ができるかはわかりませんが、教えていただけると幸いです。
入学までの間に出される、課題が大変多いとお聞きしました。それも、中学の復習ではなく高校での授業の予習とのこと。塾には通っていません。本人だけでもこなすことはできるのでしょうか。やはり塾必須でしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/20(金) ]
入学までの課題はそれほど多くはなかったです。自力で十分可能です。
でも入学してからの課題が半端でない量です。また授業の速度も上位の生徒にのみ合わせてどんどん進んでいきます。成績上位なら塾など必要ありませんがそうでなければ必要かもです。最近では7割以上の人が塾に行っていると聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
宿題が多いなら塾に行ってる時間がもったいないと思うのですが
内緒さん@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
22年度受験して入学した者です。
入学までの課題はそこまで多くはなかったですし、計画的にやれば春休みに遊んだりする時間も充分とれるほとです。ただ、入学祝いテストの代わりとして、東高は英語でテストがあるので課題を通して対策することが必要かもです。私は今塾に通っていませんが、毎日の課題や小テストは慣れればこなしていけると思いますよ。質問者様のお子様が後輩として入学してくれることを楽しみにしています!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
彦根東高校で何がしたいか、何を目指したいかで、
かなり変わってきます。

大学をある程度の国公立を目指していると仮定すると宿題が多い、少ないの議論のようでは、目線は低いです。
学校の宿題だけでは、中々思うような大学が見えてきません。
中高一貫校では、すでに高校の勉強を始めていますから、公立校は、すでに遅れを取ってると言えます。

この遅れを挽回しないといけません。
宿題は、1週間くらいで終わりますから、先取りするべきです。
スタートダッシュしないとこの遅れは挽回できないと言えると思います。数学くらいは、一学期分は終えておくべきでしょう。

320人もいますから、50番以内にとどまろうとする場合の話として参考としてください。進学実績は、公表されてるので、おおよその順位と大学は参考になるかと思います。
http://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/courseresult
内緒さん@保護者 [ 2023/01/24(火) ]
昨年は京大合格者は現役3人だけですか・・・
京大を目指すには10番以内でないと難しそうですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
数字の読み方が違うように思います。10番以内ではなく、3番以内でないと京大無理ということです。浪人して受かろうというのは精神力がないと無理筋です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
数学の進度ですが、数年前の話になりますが、
数学1が終わるのが、膳所理数科で1年1学期末、
膳所普通科・守山・彦根東が同じく2学期中間から期末の間だったと聞いています。今はどうか分かりません。ご参考になるか分かりませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/25(水) ]
膳所普通科の底辺と彦根東の平均ぐらいが同じぐらいなので、その状況で無理に進度が同じなのが、東高が上位層の生徒のことのみ考えて底辺層を無視しているといわれている大きな原因です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
県内の他校の話になりますが、自称「底辺層」の方は、学校に頼らず、自分で何とかして進路を開拓した方の話を参考になさってみてはどうでしょうか?

https://www.zyuken.net/school_page/12520121118/bbs_id/291731604671445/

学校は、その場で集まる人との繋がりは大きな財産になりますが、所詮は教育サービスを受ける場にすぎません。
また、高校は義務教育ではないので、そこまで面倒みてくれないです。
学校との距離感を上手にとって、どうか、自分を大切にしてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
京大や国公立医学科といった難関は、本当に本当に難しいです。京大に多人数を輩出する学校は、「あいつが受けるんなら俺が受からん筈がない」という意識が働き、気付いたら受かってたというケースが意外に多いようです。モチベーションの維持をどうしたか、合格者に聞いてみるのがよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/05/26(木) ]
東高から東大、京大、医学部医学科を狙えるのは特色で合格するような自頭の良い生徒だけでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/26(木) ]
自頭→地頭です笑
結論から言えば、これらに現役で確実に合格するには東で勉強が飛び抜けてできた人たちになります。
数で言えば、トップ5ですね。
彼、彼女たちは高校入試は当然、特色選抜で楽々クリアしていて、膳所理数科も間違いなくクリアできます。
特色選抜で入った(96人)子は、難関志望が強く浪人率も高いけど、中堅国立の広島大学や金沢大学以上か私立の同志社大学以上(早慶同志社)に半分強は進学できていると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/27(金) ]
特色と一般では入試の問題が異なるので、特色合格者=地頭が良いというわけではありませんね。一般合格者にも何人かは地頭が良い生徒はいましたので、難関大に合格するのは半々ぐらいでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
地頭だけじゃなく、努力じゃないですか?
特色には、幼稚園から塾漬けって子たちも居ますから。
皆さん頑張ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
特色/一般 ではなく、入学後の努力によって結果が違ってくる。
優秀な人は、分からないところが有れば、分かるまでとことんやる。繰り返すうちに本質を知り、導出過程や話の展開の道筋を注意深く見て、論理構造を自分の頭に中に組み立てる。
そもそもの基礎学力が一定レベルに達していない場合、中学の勉強から出発することになるが、進度が速いために努力云々以前の状況になりがちだが、何かのきっかけで理解が進むこともある。今の状況に向き合って逃げなかった人は、卒業後かもしれないけど、どこかの時点で運を引き寄せていく。
内緒@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
そんなに特色と一般で、後々の大学進学先まで違いが出てますか?一般で入った人は、進学先で京大、阪大、神戸大くらいには届かなさそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
作戦を立てて着実に実行していけば良いです。
特色/一般関係ありません。
1年生終了時点、2年生終了時点のイメージがないといけません。2年生終了時点で数学英語、理系は物理・化学をある程度は固めておかないと京大阪大に届かないです。
3年生になってから英語数学に着手し始めるのは遅いです。3年夏に部活引退後に爆発的に集中力を発揮できるようにするために標準問題でウォーミングアップしていきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
1日何時間勉強しているかが、最も大きな指標と考えて良いと思います。
難関狙えるのは3年間で5000時間程度の量が必要。
一般的に言われてますよね。逆算すると1日5時間です。学校以外で。
到達してるか?ヂ頭がどうとか言ってる場合では無い。
保護者としてできることは?
環境整備ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
SSとかGSとか設置せず、8クラス中1クラスを理数科特進クラスとして入試の段階で募集したら進学実績伸びると思いませんか
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
おっしゃる通りです
でもSSやGSは大学進学を有利にするのではなく、ともかく他とは違うゆとり教育のようなことをやることを目標としているのです。それで少々進学実績を犠牲にしてもゆとり教育時代に理想とされたことを目指しているのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/28(金) ]
彦根東高校と米原高校理数科で迷っているのですが、大学に行く上でそれぞれの高校のいいところなどを教えていただけませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/29(土) ]
彦根東→授業の進度が早いため大学受験範囲を早く終えられる
米原→授業の進度が遅いためゆっくり勉強できる

でしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/29(土) ]
彦根東は今年でスパーサイエンスハイスクールの指定は終了します。理数系の色は薄くなります。

米原→推薦入試の指導から力を入れて国立から私大と幅広く丁寧な受験指導を受けられる
彦根東→一般入試で国公立大学への受験を強制される
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/29(土) ]
上の方がいつの代の方か存じ上げませんが、最近は国公立強制などということはないですよ。本人の意思を限りなく尊重してくれます。まあ本人にあまり特定の希望する大学が無ければ国公立を勧められるのは事実ですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
進路指導しゃはった先生の個性だったのでは? それに強制なんて言っても、「学費が安いから家族も助かるし、就職も悪くないから」とかって勧められただけなのでは? 拒否することができないなんてことは、日本ではあり得ないし。だって人権侵害、憲法違反だもんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
彦根東を今年卒業する生徒ですが、彦根東を勧めます。米原高校に通う生徒が知り合いに居て電車で話していると、米原高校は理科の進度が遅すぎて自主学習するかそれともトップクラスの問題にも対応出来るような実力を短期間でつけるかのいずれかになるらしいです。目指す所が高くとも低くとも受験への強さはおそらく東のほうが二段くらい上です。また米原高校は地理選択者でも3年生に必修の世界史(国によって決められているはず)を理系はすると聞いています大変そうでした
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
教えていていただきありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
私の学校の英語の先生が、東に受かるような子は90点以上取ってくると言っていたのですが、、、
私合計350〜360の間だと思うんですが受かりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
どういうことですか?
平均90点?
膳所の理数科ですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/13(土) ]
今年から入試の得点は本人の口頭での申し出があれば、すぐに情報開示して貰えますから、発表後に東高にすぐに申し出てみましょう
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/13(土) ]
すみません英語の話です💧
英語は、東に受かるような子は90点以上取ってるだろうねと仰っていました。
得点開示は行くつもりです!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
絶賛レベル低下中の県内4番手の彦根東は3年後の進学実績で悲惨な結果になるでしょうね
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
あなたの様に入れない人とは違うんでね
どーぞお好きにほざいとけ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
膳所とか言っといて本当は愛知とか彦根総合、野洲高校あたりじゃねーのw
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
とりあえず膳所理数科とでも言っておけばいいやというあなたの心見え見えですねぇ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
高校は偏差値や合格実績が全てではないと思いますが、、、
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
240点で合格できるとかどう考えても4番手ではないでしょ
受験難易度は公立中堅かそれ以下でしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
それは倍率が低いので仕方がないでしょ、
学校側も240点の人を取りたくて取っている訳ではないですから。
それに、何番手かを決める基準って合格最低点なんですか?しかも高校入試のwwwどの高校に行ったって入ってからどれだけ頑張れるかでしょ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/25(木) ]
300点以下で合格した方は勉強についていけるのか心配ですね。定期テストの平均点は下がるでしょうから、高い評定を取って推薦を狙いたいという方にはラッキーな年度だったかもしれないですね。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/14(火) ]
確かに、周りの友達の学力に疑問を感じることはあります。
倍率が低すぎるから、レベルの低下を心配することもあります。
でもみんなごく普通のjkという感じでかわいくて明るくて面白くて、毎日楽しく過ごさせてくれます。
誰にも言ってないけど、中学時代の模試は県内全ての高校が安全圏でした。同中でわざわざ膳所に行った子もいるけど、実力テストも1位でした。みんながバカだから東高に行ってるんじゃないんです。私みたいに湖北の田舎に住んでる人からしたら、いくら素晴らしい教育を受けられるからといって長い時間をかけて膳所に行くのは時間もお金も無駄です。それでも私は彦根東の上位40位以内に入ったことがありません。模試で100点取る人だっています。それぞれ事情があって東高にいるんです。
彦根に住んでいるけど、制服がダサいから守山にした、という話はよく聞きます。この制服が似合うくらいかわいくなれるように努力すればいいのになと思います。その理由で守山にした人が優秀かと言われればそうでもない気がしますが。
まあ、膳所に行けなかったバカ(?)なので長々と反論させていただきましたが、私は彦根東での高校生活に満足しているし、同じ学力の誰よりも楽しんでいる自信があります。ただ、これから彦根東の受験を考えている人を不安にさせるような要素を消したかったので!!
東高だけの話ではありませんが、底辺で入った人は退学か、鋼のメンタルで食らいついていくかです。生き残れるメンタルを持っている人たちは、自分の高校のレベルを自慢して彦根東をバカにしているような人を3年間で抜かして行けるんだと信じてます。
バカ丸出しですみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/20(金) ]
滋賀県の中3です。
一般入試で、米原高校の普通科を受験しようと思っています。
特色選抜も受けるつもりですが、ダメ元で練習のつもりでと、先生に言われました。

2学期の通知表が、
数学
国語
英語
理科 3
社会 4
体育 3
技術家庭 3
音楽 4
美術 3
でした。

実力テストは、
最高が430、最低が370。
(380〜390あたりが多いです。)

彦根東高校を目指していましたが、あきらめようかと思います。
米原高校普通科すら、先生は「頑張れ!」と言います。
やはり、無理でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/22(日) ]
内申点的には東の場合、40前後あれば安心できると思います。しかし高校入試の場合、最も大切なのは当日の点数です。質問者さんは内申点はやや下がりますが、今の時期に実力テストで400超えるなら東の一般入試ならクリアできます。ただし下位発進になる可能性が高いです。大雑把に言うと彦根近辺の進学校のレベルは、彦根東=近江高校アカデミーコース(国立医学科もコンスタントに出ていて、実入学者のレベル高い)>米原理数科(去年京大出ている)>>米原普通科>河瀬になります。もし米高にするなら、理数科がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
数学3で理数科はあり得ないです。
学校の定期テストなんて簡単ですよ。
特色をクリアするには生徒会長とかの特別なものを持ってるか
数学英語に秀でているかではないでしょうか。
米原の特色を受けたほうが確率的に高いと思います
あ@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
東くらいなら今から頑張ったら間に合うでしょう。例年ならば。
今年は不明
匿名@関係者 [ 2019/12/24(火) ]
おそらく去年までの倍率であれば多少高かろうが低かろうが入学はそこまで困難ではなかったと思います。
しかし今年は恐らく倍率がまあまあ高くなると予想されるのでなんとも言えませんね。
まあボーダーギリギリでの合格も視野に入れるなら十分可能だとは思います。(ただの一個人の意見なので学校の先生とかからしっかり情報集めてね)

以後余談です。
学校の先生がもう既に口うるさく仰ってるでしょうが、入試に合格するというのはあくまでスタートであってそれで終わりというわけではありません。やる気がなければどんどん落ちぶれてしまいます。しかし東高でも一生懸命に毎日毎日必死に生きていけばなんとかなります。(たとえ塾に行かなくても)東高には生徒を伸ばす為の工夫が沢山あります。もし東高で一生懸命にいろんなことに取り組む熱意さえあるなら絶対その後の学校生活は充実すると思います。元から東高を目指していたのならもう少し諦めずに頑張ってみてはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
投稿内容 みなさま、ありがとうございます!!
高校受験なので、当たって砕けろ的なことはできないのですが、
まだもう少しだけ踏ん張ってみようと思います!
書いたように、先生は、今のままでは米原高校普通科も怪しいとおっしゃっています。
岐阜大の生命応用を目指しているので、やはり理数の方が良いかなと思うところもありますが、苦手です。
でもだからこそ、大学入試までには、理数が得意になりたいです!
米原高校の理数は、閉鎖的だとか、何年か前には退学する子もいたりとか、嘘か本当かわからない噂を聞きました。
東高のスーパーサイエンスは到底無理ですが、大学入試の時には、その方たちとライバルになるということで、とても気になります。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
質問者さんは岐阜大 応用生命志望なんですよね。少し調べましたがセンター得点率72.3、偏差値52と中堅国立でした。現在、塾・家庭教師・通信教育など学校(自学)以外の勉強をしてますか?もしやってて上記に挙げておられる成績なら高校進学後は相当頑張らないといけません。(毎日学年プラス1〜2時間を目安に学習時間を設ける)今まで家庭学習すらほとんどせずにその成績ならば高校進学後は普通に頑張りましょう。(普通とは毎日学年と同じくらいの学習時間が目安)もちろん後者の(今まで全く勉強してこなかった)子が前者(毎日2時間以上の勉強)すれば中堅でなく難関国立大学への道も開けます。逆(通塾などして今の成績だったのに高校進学後 部活が忙しいからと勉強時間を全く確保しない)は目も当てられませんよ、中堅国立でも浪人を覚悟してください。

彦根東に来ても米原に行ってもやる事は一緒です。学校・部活が終わった後 勉強するのみです。質問者様のように志望の大学が決まってるのならむしろ高校がどうのと言うより、その大学に行く為にどのくらい成績を上げる必要があるのか?その為に出来る最善策は何か?を考えた方が良いです。通学や通塾を踏まえた学習時間の確保のしやすさ、そして一番大切なモチベーション。頑張ってください!応援してます!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
質問者です。
大学のことまで調べてくださり、ありがとうございます。
家庭学習は、進研ゼミをしています。
でも、今が限界とかではなく、まだまだやれると思います。
将来やりたいことと、大学が決まっていることは、自分では強みだと思っています。
あとは、それに向かっていくだけなので、おっしゃるように、高校での頑張りが全てですよね!
通学時間も大切ですよね、米原の方が近いんです。
高校にこだわらず、そこで何をするか・どうするか、ですね。
部活も、中学から続けているものに入りたいと思っています。
なりたい職業が決まっているので、それを目指してモチベーションを保ちます!
応援ありがとうございます。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/28(水) ]
近江高校アカデミーの専願奨学生に受かろうと思うと京進模試、実力テストで何点必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/30(金) ]
彦根市内の某中学校出身です。
ひとり近江高のアカデミーへ奨学生で入った子がいましたが、一般入試で東に入った私よりも数段できました。
実力テストだと、私は400点前後でしたが、あの子は450点前後はあった記憶があります。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/15(日) ]
自分も東かアカデミー奨学生か迷っています。ホームページから両校の今春の進路実績を比較すると、東の現役国公立大合格率は約40%、対してアカデミーのそれは約65%とかなり差があります。印象として東は部活に取り組みながら、一浪は当たり前な感じ。アカデミーは勉強部で現役合格率の高さが素晴らしいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/02(水) ]
彦根東出身(といっても5年ほど前なので状況は変わっているかもしれません)の大学生ですが、近江アカデミー奨学生の方が上だと思います。

私が高校受験した年は滑り止めとして近江アカデミーを受験しましたが、合格したものの奨学生にはなれませんでした。
通っていた塾でも似たような人が多く、アカデミー奨学生になれた人は彦根東や膳所に特色で合格していた人が多かった記憶があるので、そのレベルなんだと思います。

大学受験ではいかがかと言いますと、私が大学受験をした年は、近江高校から滋賀医大の医学科に合格者が出ていたはずなので、トップ層は彦根東とアカデミー奨学生では同じレベルだと思います。

もし奨学生になれたならアカデミーでもいいと思います。
彦根東は課題の量がかなり多く、高校3年生になっていざ大学受験となっても、それまでの勉強で疲れきっていて受験勉強をする体力なんて残っていませんでした。(野球部とかは気力も体力も違うので最後まで頑張る人が多かったです)
文武両道なんて出来ている人は本当にトップ層だけで、下の方は課題は答えを丸写しして出したり、カツカツな人が多いです。

部活にあまり興味が無いのであればアカデミーの勉強部として頑張るのは賢明な選択肢だと思います。
受験頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2019/10/10(木) ]
私の通っている塾だと、湖東湖北地方の高校入試の難しさは、東特色=近江アカデミー奨学生>>東一般=近江アカデミー一般>米原理数科>>米原普通科>虎姫となっています。
塾で超上位の人は東高の特色選抜か近江アカデミー奨学生入試どちらにするか嬉しい悩みを持っています。
在校生親@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
東特色で受かった子供の親です。現在も成績上位層に居ます。
息子は実テ450ありました。
近江高アカデミーを併願A種奨学を頂きました。
ちなみにアカデミー奨学で合格すれば東特色も合格できるラインだそうです。
卒業生@卒業生 [ 2020/04/19(日) ]
私はアカデミー併願で奨学合格、東は特色不合格で一般合格でした。
周りもアカデミー併願で奨学合格が東受けるかどうかのラインでしたよ。だいたいアカデミー併願を奨学合格出来ず、普通の併願合格だった子は米原にランクを落としてました。中にはチャレンジで東を受けてました。だからアカデミーと東は大きな差があると思います。米原ぐらいかなと。
ちなみに私は三年間、東では真ん中ぐらいで2020年春滋賀大学現役合格でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved