教えて!金光八尾高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:158件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
金光八尾に行きたいのですが、クラスの雰囲気教えてください!
わちゃわちゃしているのか、大人しいのか
内緒さん@在校生 [ 2019/12/17(火) ]
コースによってクラスの雰囲気は違います。
特進以上はもちろん、勉強をするために学校に来ているという感じなので、静かな人が多いです。

総進は逆にわちゃわちゃしている人が多いです。

正直、わちゃわちゃか大人しいかは、教科の先生によって変わることが多いです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/17(火) ]
公立とかに比べてわちゃわちゃしてる人は少ないですか?総進で
内緒さん@在校生 [ 2019/12/20(金) ]
公立がどういった雰囲気なのかわからないので、はっきりとしたことは言えませんが、勉強が苦手な人が総進に集まっているので、勉強を真剣にする人はクラスに半分いるかいないかです。

なので、わちゃわちゃしている人は公立と同じくらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
プール学院か金光八尾で迷っています。
学力ではどっちが上でしょうか?進学実績とかでも
内緒さん@在校生 [ 2019/12/06(金) ]
どちらも金光の方が上になっています。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
ありがとうございます!金光八尾の方が勉強さしてくれそうです
内緒さん@保護者 [ 2019/12/07(土) ]
上の子が金八、下の子がプールです。入学時のレベルは二人共同じくらいでした。行くコースにもよりますが、指定校の数では歴史のあるプールが上です。進学実績は金八が少し上。勉強量は金八が上です。長期休暇は講習が入りほとんどありません。小テスト等どちらも手厚いと感じています。検定等の対策はプールが上。一般受験で大学を目指すなら力をつけさせてくれる金八ですかね?校舎の設備はプールが断然上。金八は校則が厳しいですが女子が少ないからか女子には校則もゆるめかな?親の目から見ると下の子の方が勉強に取り組む様子も余裕があり楽しそうです。やっぱり女子校は女子の能力をうまく引き出してくれるなと感じています。両校共良い学校です。ご覧になりご自分にあった学校を選択なさってください。

内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
実力テスト320平均点250、五木52専願で、特進か総合進学行けますか?将来は看護師になりたいのですが
金光八尾から看護学校「専門学校」行けますか?総合進学からです!
内緒さん@在校生 [ 2019/12/06(金) ]
特進が総進には行けますよ。

看護の専門学校は、金光から行っている人はいますよ。多分総進からの人が多いと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
説明会の個人相談では総進行けますって言われました!
このまま金光八尾でいいのか迷ってます。金光八尾はどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/07(土) ]
授業は、水曜と土曜日以外は7時間(特進以上は8時間)あり、水曜は6時間、土曜は4時間です。

また、毎朝小テストがあったり、期末テスト後はすぐに1時間70分の季節講習があったりと、勉強をメインとしている学校です。
先生方は、最終下校のギリギリまで質問対応をしてくださり、わかりやすい先生は本当にわかりやすいですし、わからないところはわかるまで教えてくださいます。

施設は他の学校より劣っているかもしれませんが、それで何か不便かと言われると、不便なことはないです。

行事も楽しむときは楽しむという感じです!!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
体育の授業ってどんなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/10(火) ]
体育の授業は、6月の体育祭が終わるまでは、男女合同で集団行動と学年種目の練習をし、体育祭後から1学期最後の授業まではスポーツテスト、2学期からは曜日によって先生が変わるので、いろんな種目をします。3学期は毎回持久走です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
女子ですが持久走はどれぐらい走りますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
1000,1500,2000メートルを走ります。(日によって、走る長さは変わり、何回かタイムを測って、1番いい結果が成績に入ります)
内緒さん@一般人 [ 2019/12/14(土) ]
中学生時代より少なそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
看護師は、看護大学など入るときは大変でしょうが、机上の仕事ではなく、どこいっても数年はきつく、准看護師からの叩き上げの先輩もいます。厳しい世界で求められるのは、臨床経験数です。残業あたりまえ、と早く正確に、要領。世渡り。すごく勉強してやる仕事ではないと、実感。参考までに
高校2年生@在校生 [ 2021/09/28(火) ]
今金光八尾に通っている高校2年生なんですけど、
指定校推薦で看護の専門学校に行きたいのですが、専門学校は指定校で来るのでしょうか?
総合進学の文系です。
金光八尾の先輩の方々お教え頂きたいです。
よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/20(木) ]
s特進理系コースに進みたいです!そうするためにはどうすればよいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
在校生ですか??
1ー1か1ー2?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/22(土) ]
1-1の在校生です!!しかし進級の仕組みが分からないので、
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
偏差値60〜65をとる
それでいてまた、勉強に一生懸命取り組み
進路希望調査ではs特進理系を選択すること。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/21(火) ]
高校1年生です。明日現代文のテストがあるのですが、何を勉強すればよいか分かりません。40点取りたいのでお願いします!
さんねんせい@一般人 [ 2019/05/21(火) ]
本文5回音読して
出そうな漢字チェックするだけでいつも50点くらいは取れるよ
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/21(火) ]
そうなんですね!ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
自習室についてです。
(1)自習室はそもそも使っているのですか?高3生が使ってるのは見たことあるんですが、高1、高2生はどうなんでしょうか?
(2)1学期始まってから早いうちに自習室を使用して勉強する生徒はいましたか?
(3)自習室は宣伝用でほとんど使用していないというのは本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
自習室をあまり使っている人は見ないです。放課後は、教室で勉強しているという人の方が多いです。教室でなら、友達同士で教え合うことができるからです。

1学科の最初から、放課後残って勉強する人はほぼ全員、教室で勉強していました。

宣伝用かどうかはわかりませんが、時々「教室での居残り不可。残って勉強したい人は、自習室で勉強してください。」と言われることがあるので、そういう時に利用する人がいると思います。(私は、実際に利用したことはないです。)
内緒さん@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
2年生と3年生の学年のフロアに自習室があるので、主にその学年が利用しています。
教室では教え合いは不可です。

2年生になると、よく自習室を使っている人を見るようになりました。

1年生があまり使っていないだけで、宣伝用ではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/28(木) ]
金光八尾高校では、8時からの小テストに遅れたら遅刻という扱いになりますか?あるいは遅刻というわけではなく、小テストを受けることができなったということになるんですか?
※もしなるんだったら総合進学だけ8時半まで遅刻にならないのはズルくないですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/28(木) ]
S特、特進は8時までに登校しないと、小テストは受けることができません。放課後の再テストで、みんなと受けることになります。
多分、遅刻扱いになると思いますよ。

ずるいとかずるくないとかじゃなくて、ただ朝遅刻しなければいいだけの話じゃないですか?S特と特進は、総進とは別に、小テストの後にドリルという問題を解く時間があります。
そういう勉強をとにかくするコースなので、そこは文句を言っても何も変わりませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
いやあ、でも8時は早いな。
特進は8時にこなこればならないこと、どこにもかいてないもんね。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/01(月) ]
たしかに、8時は早いですが、慣れればなんてことないです、
特進は、総合進学とは別のことをプラスでするので、どこにも書いていませんが、そこは慣れるまでの辛抱だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/01(月) ]
みなさん、慣れたら大丈夫と おっしゃっているので、
心強いです。

なんとか心が折れずに楽しみたいです。
周りがみんな同じように頑張るので、毎日の積み重ねで、
知らず知らずに学力がついていたらいいな。

先輩方、ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2019/04/02(火) ]
頑張ってください!
私も、大変で折れそうになったこともありましたが、この学校に入って、本当に勉強は積み重ねが大事だなと思いました!
8時は朝が早くて大変です。睡眠時間も今までより、大幅に削られると思います。

ですが、最後まで諦めなければ、知らず知らずのうちに、勉強方法が定着していて、小テストが一回で受かるようになります。
大変ですが、一緒に頑張りましょう!!
内緒さん@中学生 [ 2019/04/02(火) ]
ありがとうございます。
あと少し、休みを楽しみます^_^
さんねんせい@一般人 [ 2019/05/21(火) ]
普通に遅刻扱いにならないよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
特進の登校時間って何時ですか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/25(月) ]
金光八尾は、赤点をとると卒業出来ないと言われたんですが、赤点を取りそうで怖いです。卒業出来ない人って実際にいますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
というより、高校ってそういう場所ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
高校はどこでもそうです。
怖いのなら、今から高校内容の予習を始めてみてはどうでしょうか?ほとんどの人が始めているみたいですよ。(私も実際に今くらいの時期は予習をもうやっていました)
内緒@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
勉強刑務所
目指せ西大和
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/24(日) ]
スタディサポート、スタディチャージについて教えてください。
・結果によって何かあるか
・難易度(スタディチャージが難しすぎて困ってます、、、どれくらいの学力の人がどれくらい第1回でとっていたかなどが知れたら嬉しいです)
・スタディサポートに向けて特別な勉強をする必要があるか
内緒さん@在校生 [ 2019/03/25(月) ]
これは、来年のコース分けの材料として使われる大切な模試です。成績にも関わると聞いたことがあります。

難易度はそこそこ難しかったと思います。(1回目なので、覚えていないです。すみません)

勉強はしておいた方がいいです。模試だからといって、手を抜くと、後々後悔します。中学範囲の復習をしておくといいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
金光八尾の生徒さんはみんな口を揃えて課題がやばい終わらないなどと言ったことを聞きます。
そんなにも課題などの量がやばいのですか?
中学生にもわかりやすい例えで金光八尾の学習の辛さを教えてください
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/22(金) ]
人数が多すぎたら、クラス内がわっちゃわっちゃしそうで不安だからですねー。
そんなに1クラス人数がいて大丈夫なんだろうか…

先生に聞きたいんですけど、ずけずけ行くのが怖くて…
なんだこいつえぐいなってなると思うんですよねw
内緒さん@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
それ以上クラスを分けら方法がないから、仕方がないです。
逆に、1クラス何人くらいだったらいいと思いますか?

そんなことないですよ。質問によくくる生徒=頑張っていると先生は捉えると思います。
まず、質問に行かなかったら、わからない問題はこれから多くなると思います。中学の時よりも、高校の内容は難しいです。先生に質問しに行くのが怖いなんて言っていたら、定期考査で赤点を取りますよ?

定期考査前は、質問で先生のところが渋滞するほど、みんな質問によく行きます。そんな熱心な人たちとテストで競い合うんです。「怖いから、わからないところは置いておこう」っていうことをしていれば、どうなるのか想像してみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
私は数年前卒業しましたが、課題が多すぎて復習の時間が取れなかったのが問題だと思います。東大に受かった学生は1つの科目につき1冊の本を何度もさまざまな視点で読み込んだという話を最近よく聞きます。しかし金光八尾では、生徒が理解できてないのにも関わらず、沢山の課題を押し付けてきます。これは、生徒にとってかなり弊害になります。たしかに理解している学生も少しはいます。(主に京大以上を受ける層)ですが、多くの生徒が課題を完全消化できずに苦しんでいるのが現状です。先生への質問については列ぶのが無駄ですし、先生もピンキリで質問しても無意味な場合もあり、がっかりした記憶があります。また、難関国立大に受かった友人は、金光八尾時代の詰め込み式の勉強の後遺症で大学に入った後に挫折してる人も多いです。有名進学高校は、自由な校風で自主性に任せてます。そういった学生と思考力で勝負しても負けてしまうのです。

以上より、私は金光八尾をオススメしません。
このような教育方法は時代錯誤ですし、センター試験廃止や教育改革後に生き残れない学校だと思いますね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/23(土) ]
たしかに課題の詰め込みすぎで定着できてないんじゃないかと言った話はよく聞きます。
そんなことしてるからそんなに進学実績上がらないんですよとこれを見ている金光八尾進路担当者、教師などに言いたいと思います。まあまずはそれを言えるくらいの実力をつけますが・・・

1クラスは28人〜35人くらいでいいでしょう。
それ以上いたらちょっと・・・と個人的に思います。
そうですかねー。先生の取り合いにならないうちにすぐに疑問点は潰そうと思います。
赤点はヤバみ…w想像するだけで恐ろしくなってきました…。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
課題であまり定着はしないかな?という感じがします。(特に英語数学は、多すぎて、こなすことに必死で無理)
クラスは、1クラスだいたい40人程度です。
先生の取り合いになるのは、だいたいテスト前2週間前くらいと、課題提出間近くらいなので、それよりも前に質問をすることをオススメします。

内緒さん@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
過去に、課題の量の多さで、精神的にやられて、一時期不登校になりました。
課題が期限までに終わらない→怒られる→怖い
そのイメージが強くて、特に夏休みの宿題は多くて、全く終わらず、勉強することが嫌になり、学校に行かなければならないという怖さで、朝7時から8時半までが怖かったです。
一度、テストだから行かないとと思って、嫌々行ったら、学校に着いた瞬間に貧血を起こしたこともあります。

今はなんとかコースを下げて、学校に行くことも苦にはなっていませんが相変わらず課題は多いです。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
ちなみに夏休みの宿題はどのくらいですか??
ワーク合計〇〇ページなどと言っていただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/28(木) ]
基本ワークではなくプリントで出るので、何ページという形で答えるのは難しいですが、例えるなら少なくてワーク5ページ分とかそれくらいだと思います。多くて、10ページ以上くらいでしょうか?

期末が終われば、課題をもらえる教科がほとんどなので、早めから始めていれば、期日までに終わります。(計画的にしなければ絶対に終わりません)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

金光八尾高校の情報
名称 金光八尾
かな こんこうやお
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 581-0022
住所 大阪府 八尾市 柏村町1-63
最寄駅 0.5km 恩智駅 / 大阪線
0.7km 高安駅 / 大阪線
1.5km 河内山本駅 / 大阪線
電話 0729-22-9162
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved