教えて!長田高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:642件 / ページ数:65
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
長田高校の倍率今年は上がりますかね?内申点235,過去問430はあきらめるのが賢明ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
確実に上がります。
その点数であれば大丈夫だとは思いますが、当日は緊張等で実力は出し切れません。普段の7割程度の実力しか出せないと思っておいた方がいい。素点は430あれば安全と言われていますが、それも今年はわかりません。あなたの場合、当日400あれば大丈夫ですが、心配ならやめといた方がいいです。第2志望、私立になっても良いのであれば挑戦してみては。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
なんで、確実に上がるの?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
9月から11月の動向を見ていればその傾向があるのは明らかです。それに去年も一昨年も低倍率が続いています。大体低倍率と高倍率は交互に来るものです。あくまでも予測ですし、受験は何が起こるかわからないので直前に下げる受験生が多ければわかりませんが、1番低くても1.25前後だと思います。恐らく1.30~1.35辺りになるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
旧神戸第2学区の上位受験生が兵庫受けずに長田受けるようになった場合に長田の競争率がダントツと思うけど、長田高校はそこまででは無いように思う。兵庫のネームバリューがやはり捨てがたい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
上がるかどうかは別にして、質問の本題の、「内申点235,過去問430」だったら普通に受検したら合格できるのは?当日、体調悪かったり何かやらかしたら心配かもだけど、それは他の高校受けたところで同じ話かなと。一番最後に受けた模試判定はどうなってますか?それでSとかAなら全然問題なし。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
模試は通常S判定、A判定をもらっています。ただ8月にコロナで1週間隔離され勉強が全くできず、その次の日に受けた模試はB判定でした。
過去問は体調が悪いときは407点でしたが、体調絶好調の日は472点とれます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/07(水) ]
じゃ、大丈夫だよ。体調管理に気を付けて受験してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
茶化しに来てるようにしか見えんな。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
茶化してるつもりはありませんでした…塾に行ってないのでわからなくて…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
長田、神戸のような公立の進学校で逆転合格って有り得るんですか?内申点はあるけど偏差値が低いみたいな場合とか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
そもそも、逆転合格って何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
内申点にもよりますが、内申点は学校によって付きやすい場所、つきにくいところで差が出ます。偏差値模試など同じ問題で測っているので、それで偏差値が低い場合、判定が悪い場合は危ういと言うことなので兵庫や星稜、御影などに下げるのが懸命でしょう。。また長田神戸兵庫の場合、受かっても内申美人で本番点が低かった場合、入学後の授業についていくのが難しい可能性もあります。その点も考えて志望校を決定してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
内申点は、絶対評価です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
そうですね、絶対評価(表向きは)ですよね笑笑
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
私が言いたいのは、内申点をつけるための学校のテスト(期末など)の難易度が違うということです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
内申点は、テストで決まらないよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
↑そりゃ、提出物もあるけどテストが占める割合が大きいからつきやすいところとつきにくいところで差が出るってことじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
授業態度もあるし、補助教科の方が
内申点の割合が高いしね。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
長田って、偏差値だろうなぁ、塾の先生も「教師に嫌われるな」って口酸っぱく言ってたからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
特色初日(2024年2月2日時点)
受験者42/40人 倍率1.05倍

一般2024(2023年11月10日時点)
※倍率未確定
志望者数 394/280人 倍率1.41倍
(特色不合格者が一般を受験した場合
志望者数 396/280人 倍率1.41倍)

一般(2023年)
受験者数 318/280人 倍率1.14
(試験当日1名未受験の為、結果的に317人1.13倍)

一般(2022年)
受験者数 314/280人 倍率1.12

一般(2021年)
受験者数 363/280人 倍率1.30倍
(試験当日2名未受験の為、結果的に361人1.29倍)

個人的な見解としては、一昨年、昨年と低倍率が続いていたこともあり、今年は高倍率になることが予測されます。
9月から11月の動向では志望者数は4名増加していました。2ヶ月間の間に志望者数が減少せず、増加していることから過去の高倍率年の傾向と一致しているように感じています。
大体ですが、例年9,11月の動向から倍率決定までに30~50人程志望校を変更していることから、
最終的には1.30~1.35倍くらいに落ち着くのではないかと考えています。
何れにせよ、昨年や一昨年と比べると高倍率には変わりないので、60~90人程不合格者が出ることになります。

最終的に出願校を決定するのは自分自身ですから、受験生の皆さんはこういった情報も参考程度に、自分の内申点や実力、性格と真剣に向き合って出願校を決定してください。
結局、高校は人生の途中経過にすぎません。
将来、大学受験や就職活動を控えている人が大半でしょうから、後悔しない選択をしてくださいね。受験生の皆さん、最後まで粘り強く頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
長田、今年は高倍率?
内申ない人実力ない人は諦めた方が懸命だな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
内申点は238.5だと思われます。模試は400くらい、実力テストは平均して400ちょいくらいです。当日何点取ればいいでしょうか?教えてもらえると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
受かるから考えなくていいよ。
380下回らなければ大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
内申点238.5くらいだと思います。(もしかしたら242.5かも…)当日に何点取れば合格できますか?最低でもこれくらい、安心ならこれくらいっていうのまで教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
最低380、余裕が欲しいなら400かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/27(土) ]
内申235で決定しました。過去問では初見で体調が悪いときは435、体調がいい時で473取れています。学校では仮に当日体調崩したりしても400は取れるだろうという言葉をもらっています。塾に入っておらず進研ゼミのみで一度進められて受けた開進館の合格可能性判定模試、創造学園の模試、進研ゼミの合格可能性判定模試すべてでA判定をもらっています。
受けた場合、この点数で受かることは可能でしょうか。下げるとなれば兵庫になる(神戸は距離的には近いが、交通面から考えて定期代が高いこと、バスを乗り継いでいると長田高校よりも時間がかかること、校風があまり好みじゃなかったことから志望していません)になるので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
長田の類型と総理抜いたらどっちが実績いいんでしょうか。大学は阪大か京大の工学部に行きたいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
それなら神戸に行きなさい。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
類型抜いても普通科は長田の方が実績がありますが、工学部の進路にゆらぎがないなら総理もありかも。神戸の普通科はこの中では一段下がるけど、だからといってダメなわけではないし。お好みでしょう。遠くても行きたいかどうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
質問者さんの書き込みに

(神戸は距離的には近いが、交通面から考えて定期代が高いこと、バスを乗り継いでいると長田高校よりも時間がかかること、校風があまり好みじゃなかったことから志望していません)

とありますが。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/29(月) ]
総理はさすがに模試でD判定とかなんで…やはり長田より神戸の普通科は劣る感じなんですね💦ありがとうございます!参考になりました!最後42日精いっぱい頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
劣るといった表現はちょっとよくないよ。どちらの高校からも京大阪大は普通に合格者は出ているし、神戸も優秀な学校だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/30(火) ]
⬆︎ごめんなさい、悪気はなくて、普通科だけで比べると少しだけ長田の方が上回っている(もちろん年によっては神戸の方が上)でバカにしたりするつもりはありませんでした。もちろんどちらも進学校なので…気を悪くさせてしまい申し訳ないです…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
旧第一学区の優秀層は神戸高校へ行きます。旧第3学区の優秀層は長田高校へ行きます。人口規模が違うので当然、長田高校のほうが優秀層は厚いです。また、旧第一学区の最優秀層は神戸高校総合理学科へ行きますので、神戸高校普通科はそれなりとなります。旧第3学区の最優秀層は長田高校特色選抜一択ではないので、長田高校の普通科一般枠は優秀層が厚いものとなります。それだけのことであって、どちらの学校がいいとか悪いとかではないです。学校はどちらも優秀と思います。ただし、神戸高校の方が募集人数が多いので、ボーダーは低くなりがちです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
内申点が238.5点でした。長田高校に合格するためには入試当日何点位とる必要がありそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
380取れれば受かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
次の倍率っていつ発表ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
出願初日の夕方以降です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
↑倍率というか途中経過ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
ありがとうございます。
出願初日まではもう一切発表はないということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
倍率の発表は、一度もないはず。
中学校で、進路調査を数回やったと思うけど
その結果を、県教育委員会が公表してる。
その調査に真面目に答えた?
そんなレベルですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
え...?真面目に答えますよ?進路に関わってくるので進路希望調査は必ず真面目に書くはずですが。もちろん底辺校は置いといて...
希望調査に書いた志望校によって内申が比較的良くつきやすくなることもあるので真面目に書いてましたよ。自分が言ってるのは希望倍率、つまり途中経過の事です。
9月と11月の発表はありましたが、途中経過はもうないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
希望と行ける学校は、違って来ますからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
> 9月と11月の発表はありましたが、途中経過はもうないのでしょうか?

例年と同じならもうないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
特色選抜の競争率を見る限り、何が何でも長田高校志望という熱烈なファンは少ないように思う。大抵の人は通学経路が便利とか、なんとなくいいと思ったからとかが志望理由だろうから例年どおりではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
塾は長田よりも神戸を勧めるようになっているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
塾に直接聞いた方が早いと思うよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
長田は神戸より偏差値低いし、長田のが倍率も低いし受かりやすいかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
必要とされる内申点は神戸の方が低いんだから神戸の方が受かりやすいだろ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
長田サゲを必死に頑張るより自校の受験者数減少の流れをどうにかした方がいいのでは?
須磨学園の2022年から2023年は
140人→109人(専願)
1926人→1727人(併願)
今年も減るようだとヤバいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
↑専願が激減してるのはマジヤバいな。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
中高一貫があるから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
内申が確定した2月辺りから入試直前(願書提出や受験票受け取りなど登校が必要な時以外)まで20~30日学校を休んで家(ないしは塾の自習室など)で勉強するのはありですか?圧倒的に点数が足りていないので、それくらいしないとまずいです。
内申も低く、学力も全然届いていないので、ラスト1ヶ月集中して勉強したいです。
2月以降学校に行くメリットは、先生からのアドバイスを貰える、過去問演習や自習など入試に向けた授業中心になるなど。
学校に行くデメリットは、学校の授業はタイムロスが多く、教科や単元を選べない、休憩時間は教室で暴れ回っている人が多く騒がしい、勉強に集中できる雰囲気ではないなど。
学校に行くことで得られるメリットよりデメリットの方が大きいです。
絶対に志望校変更はしたくありません。
学校の先生方にも相談はするつもりですが、
先生という立場上、反対されるだろうと考えています。
同じような状況だった方はいませんか。
皆さんならどうしますか?

補足: 素点にすると約80~100点程足りていません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
やめといた方がいいと思う。道義的にもどうかと思うし、記載内容に重大な変更があった事例ということで、内申発送直前い変更が入るんじゃないの?もしくは内申に注釈が付くと思う。だって学校への出席状況ってけっこう重要視されるのですが、3学期はほぼ1か月分欠席してるという事実が残るので、「その理由」というのは当然、中学側は内申に書かないといけません。(事故で入院してたなどなら、みんな納得だけど) 「受験勉強したいから学校を1か月休んだ」というメモがついてる生徒を高校がどう思うかもあるし、そのような生徒に最高点の「5」をつけていいのかという中学校側の責任もあるし、これで「5」がついてたら中学の他の生徒や保護者からもクレームが入るかもしれない。

質問者さんがしようとしてることって、あなたが思う以上に前代未聞の行為なので、やってメリットってないと思います。中学受験の小学生とは話が違います。(高校は義務教育ではないので、自己判断の代償はストレートに自分に返ってきます)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
第二希望北須磨も危ないと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
すみません、訂正です。
補足の部分ですが、素点ではなく当日点です。
つまり素点にすると40~50点足りていないということです。
(素点430点を基準として)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
進路指導の先生とちゃんと話をすべきです。
ギリギリ公立は私立の試験の直後まで変更は可能です。
絶対公立と言うならば、長田受けるなら、第2希望は二段位下の公立を選ぶべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
これからの人生も考えて妥協すれば。こんなせこいことをやって高校に行けても大学受験や入社試験や入社後の人生で負ける。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/19(金) ]
くだらない質問に回答して頂きありがとうございました。皆さんからのお言葉で考え直しました。ちゃんと学校に行きながらもう少し頑張って厳しければ最終志望校変更しようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
落ちるか学校に行くかくらい自分で選びなよ。
私なら学校は休んで受験勉強に専念する。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
学校は欠席して勉強を頑張って下さい。
僕は中学生時代3学期殆ど欠席しましたが
何も言われませんでしたし内申もそのままでした。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
僕も2年前、コロナ禍ということもあり内申が確定した1月下旬からほぼ中学を休みました。学年末テストも副教科はほぼ最下位ぐらいの成績でした。
それほど重要ではないと思いますよ。高校では上位の成績をキープしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved