教えて!尼崎稲園高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:193件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/05/01(金) ]
ここで言っても無意味かもしれませんが、オンライン授業を早く検討してほしい。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
インターネット予備校、スタサプみたいなのもどうですかね?私立と違って公立高校のご家庭はそれ以上を望むなら、塾や予備校に行き要求してもいいと思いますが。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/06(水) ]
「オンライン授業はできます」 広島県教育長に聞いた、“3種の神器”のそろえ方
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/rie-hirakawa
以下引用:ーーオンライン授業を進められない理由として挙げられる「環境が整っていない家庭がある」ということですね。
よく言われがちな、平等意識ですね。1人でも持っていない人がいたら平等ではないから、公教育としては取り組めないという。・・・・略
引用終わり。
極めてれた方だと思いますね。3月から準備を開始し彼女が言っているように緊急時なので平等、公平にこだわっていては何もできない。またいったん、学校再開してもまた閉める可能性がある以上、オンライン授業が多少不公平だろうが使いにくかろうが進めるべきでしょう。
日本教育のなんでも公平論は間違っていると思います。
大阪府も知事が府立高校授業のオンライン化の準備を進めることを明言しましたね。流石。
岩手なども学校再開しますし、ローカルな公平性にこだわるなら遅れるばかりです。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/06(水) ]
さらに引用しますが彼女が言うように何が平等なのかを考え直すよい機会でしょう。公立ではとか言いますが、そもそも高校によってカリキュラム等が違うわけだし、お題目のように公平、平等を唱えるのはもうやめにしてほしい。都道府県の違いとか考えると公平論がいかに無意味か。
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/rie-hirakawa
以下引用
これまでの常識がガラッと変わりつつあるので、教育委員会や学校も、何をもって平等とするのか、学校はどういう役割を果たすのかを、これを機に考え直したほうがよいと思います。
「9月入学」の議論も出ていますが、いつ終息するかはまだわかりません。希望的観測ではなく、いまできることをやっていくしかありません。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/06(水) ]
遅れましたがGWあけのスタサプの件、投稿ありがとうございます。
最初に投稿後に子供から聞きました。まがりなりにもスタートは切ってくれそうで少し安心しました。
内緒@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
両方の意見があると思いますので、個人的には上の方が引用されているように、この時期にもう公平性にあまりこだわっても仕方がないのでは、と思います。

ただ、そう考えて公平性をいったん置いといて、オンラインを始めるとすると、置いて行かれる方をきちんとケアするようにしないと(実はそれがオンライン授業をする何倍も手間がかかる)、その人たちから『放っておかれた』と言われるでしょうね。
そして、そう言われたら言い返す言葉がありません。その覚悟は必要だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/08(金) ]
スタサプとG Suiteになるみたいですね。
完全な双方向オンライン授業は無理でも、Classroomで課題の提出や質問など先生とは繋がれそうな感じがします。
3大キャリアは学生対象に50Gまで追加無料だし、格安でもラインモバイルとかやってるところあります。確かにスマホよりタブレット・PCの方が作業もしやすいでしょうが、自前で可能な人は自前で、どうしても無理な人だけ一部登校などに絞っていけば、何とかなりそうな気がします。ズルい!とか不公平だ!とか言って足を引っ張り合っている場合じゃないです。できる人ができる事を、できない人にはできるだけの事を、それぞれ協力して乗り越えていく時だと思います。
今を紙の課題で乗り切ったとしても、秋冬にまた同じ問題にあたるなら、試験的にでも導入して進めて行った方が良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/10(日) ]
お二人の前向きなコメントにありますように環境がない方にどう対応するか、また、スマホの小画面で使いにくくてもやり始めることが大切と考えます。
あまりにも厳密に公平にこだわるのは大反対ですが、環境が整わない方は何が問題なのかを明確にしてポケットWiFi、やタブレットの貸与等を進める必要があります。それは各学校に言われても簡単ではないので本来、国が音頭を取るべきと思いますが、国は予算を4年後から今年度中にできるように付け替えてはくれましたがそれっきりで頼りになりません。広島や大阪のようにトップがリーダーシップを取れる都道府県はいいですが兵庫県は期待できませんので各市、各学校、また各家庭で努力していく必要があります。国のように各家庭に一律を考えるとすごく時間がかかりますが(それはそれで1年かけて進めるとして)まずは緊急でスマホも何にもない家庭だけなんとか手当てするということが必要と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/10(日) ]
PS:
>兵庫県は期待できませんので各市、各学校、また各家庭で努力していく必要があります。
たとえば、
猪名川町はタブレットの貸与?の予算を取ったという報道を見ました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
吹奏楽部に入ろうと思っているのですが、平日に休みはないのでしょうか⁇
また大阪府立大学獣医学部を狙っているのですが、両立できるほどの練習量でしょうか⁇
なかなか書いているところがなかったので、質問させていただきます!
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/05(日) ]
あと、休日の休みも教えていただけたら嬉しいです
コントラバス@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
稲園の先輩に聞きましたが、土日のどちらかに休みがあるようです。顧問の先生も面白く、そこまで厳しくはないらしいです。あとコンクール前は練習時間の延長があります。間違ってたらすいません…もし吹奏楽部に入るのなら仲良くなれたら良いですねo( ^_^ )o
内緒さん@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
吹奏楽部毎年部員が多いです。ピアノが上手な生徒もいましたね。
駅ピアノという番組知ってますか?駅ピアノで演奏していた大学生が奏でることが高校生の時に悩みや勉強のストレス発散になったと言っていました。獣医学部めざして頑張ってください。吹奏楽部の歴代先輩方ですが国公立大学や関関同立に合格されてる先輩方もおられます。
ひみつ@保護者 [ 2020/10/02(金) ]
吹奏楽部の練習は通常18時まで。土日は通常片方は休み。
難関国立大の合格者が毎年います。
両立できるかは本人次第ですが、勉強ばかりしていても高校生活が楽しくないだろうし、部活が良い気分転換になると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
新入生(親無し)の登校日、1人で行く人いますか??自分は親しい知り合いがいないので1人で行くしかないです。不安です…
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
一人で行く生徒いるいる!
新学期始まると、一緒に待ち合わせして行く事は徐々に
いや、完全になくなりますね。みんな自分のペースがあるもんで
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
最初だけ。中学生じゃあるまいし高校生になると忙しい朝に
自転車並んで行く事は完全になくなります。
入学して時間経つとよくわかります。学年上がると朝の補習もありますからね。電車通学もみんな方向が違いますから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
高校生になると一人で行動する事が平気にならないと。
大学受験やセンター試験も一人で行く事をすすめられています
内緒@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
出身中学別の数が分かりませんが若干名の中学からもあります。地元の公立小学校や中学とは違い登校や下校スタイルも高校生になると変化してきます。高校受験や大学受験は仲良しごっこでは一緒に行けないこともあるでしょう、自信を持って合格おめでとうございます
内緒@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
毎朝、校門前には稲園の教員の先生方が出迎えてくれます。
自転車置き場の指導もしてくださいます。さみしくないですよ。おそらく先生が玄関口にいらっしゃると思うので不安もないよ。他の生徒も人の流れにそってみんな行きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
稲園受かりました。
とても嬉しいんですが入学してからの友達が出来るかが不安になってきました、、新入生のLINEグループとか出来てるんですかね?インスタとかで繋がってるんでしょうか?初日から自分以外でグループ出来てたらと思うと怖いです、、。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
LINEは最初だけ。部活は入部をお勧めします。単位制のクラスなんで、部活仲間は貴重だと思います。文化部なら複数入部できます。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/19(木) ]
合格おめでとうございます!
LINEグループは入らなくても友達はできますよ。
最初のうちは不安になりますけど、皆同じです。
ポジティブにいきましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
みなさんありがとうございます!^^
少し安心しました、、
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
いろんなところから来てるから、みんな優しいよ。
内緒@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
中学までと違って受検で入学したコミニティーなんで公立中学とまた違う
内緒@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
入学したらすぐに遠足があります。コロナで今年はわからないですけどね。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/20(金) ]
案外、すぐに友達できるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
高校3年間の内たった2年くらいやから、まあ一応部活入ったらいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
合格した方、内申+当日点何点くらいでしたか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/03/20(金) ]
補足すると当日点400点以上とっているのでたぶん実力はありますので内申点は何か計算方法を間違ってると思います。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
5教科は授業受けなくても分かるからテストも受けなくて、副教科だけ真面目に楽しくやってたら、その評定と点数も十分ありかもしれませんね!同じクラスや班にいたらちょっとめんどくさいけど笑
内緒さん@関係者 [ 2020/03/20(金) ]
私の書き方がなんだか?なんで詳しく書きますね(^^;)
1学期 英5 数5 国4 理4 社5
美3 音4 体4 技3
で、23×4=92 14×7.5=105
合計 197
2学期 英4 数5 国4 理4 社5
美3 音3 体4 技3
で、22×4=88 13×7.5=97.5
合計 185.5
1学期+2学期=382.5
これを2で割って 191.25 が正式な内申点です。
担任から直接聞きました。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
正式には1,2学期の平均じゃないそうですよ。担任の先生も勘違いされてるんですかね…
もう合格されてるので細かいことはいいと思いますが、この掲示板のどこかに、内申点の計算方法というか、付け方とか詳しく説明してくれてる質問がありましたよ!来年受ける人で気になる人は、自分で募集要綱読んだ方がいいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
現役の教師です。自治体、学校単位でその付け方に相違あります。つまり、統一されてなく内緒さん@関係者さんの書かれている内申点の計算式は決して間違いではございません。後は、各学校でご確認頂ければと思います。根拠のない間違った情報を流布するのは悪影響を与えかねないので!
内緒さん@保護者 [ 2020/03/21(土) ]
内申点の提出方法は兵庫県全体で決められています。中学ごとに変えることはできないのは明らかで各教科毎に5段階です。
1,2学期の点を平均してしまう先生の無知さにはあきれてしまいますね。1→2学期の通知表が一挙に20点以上上がることも珍しくないです。うちの子がそうでしたから。平均してしまうとそれが10点上昇になるわけで志望校決定に間違った影響を与えてしまいます。
そういう方法があるという先生は要綱を否定されるわけですね?
内緒さん@保護者 [ 2020/03/21(土) ]
現役の教師の方がどこの自治体なのかわかりませんが兵庫県公立高校の一般入試を受けられるのは兵庫県内の中学校ですから自治体によって違うとといことはありません。県での決まりです。またそれは中学校毎に勝手に変えることはできません。
下記 平 成 31 年 度
兵庫県公立高等学校入学者選抜要綱
(2)のところに3年生の成績は5段階で提出することが決まりですのでもし勘違いして平均した4.5などの数値(すなわち10段階の成績)を出したとしなら差し戻されるはずです。

http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/H31senbatu/H31senbatuyoukou.pdf
3006 各教科の学習の記録については、次のとおりとする。
(1) 第1、第2学年の評定は、生徒指導要録に基づき、5〜1の5段階とする。
(2) 第3学年の評定は、平成 31 年1月以降において、第1、第2学期の成績を十分参考 にして行う。この場合、生徒全員について、教科ごとに、5段階とする。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/21(土) ]
補足・訂正すると受験されるのは必ずしも兵庫県の中学出身とは限らないですね。兵庫県在住の他県の私立中学や国立中学生徒の場合もあります。
ただその場合でも兵庫県の公立高校用の内申書のフォーマットは使わないといけないはずですのでつけ方が変わることはないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/16(月) ]
第二希望はどこにしましたか?
私は県伊丹にしたのですが、伊丹北が定員割れして、14名くらい枠があいていたので、変更したらよかったかなと今更ながら、思ってしまいます。
志願変更期間は気にならなかったのですが、入試を終えて不安になってきました。

各学校の第二希望の数を計算してみたりしてしまいます。
推測にしかならないので、意味がないことだとはわかっているのですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
点数どのくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
点数が分かりませんが多分余程悪くなければ第2志望は受かってますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/16(月) ]
ありがとうございます。
実はこわくて自己採点はしていません。自己採点してないのに質問してすみません。内申は215くらいです。
この倍率で、稲園だめだった人がたくさん県立伊丹やそのくらいのレベルの高校に流れるかもしれないことを、考えるともう少し下げたほうがよかったのかなとか。
しかし、周りの稲園を受ける人も県伊丹くらいの学校だったし、塾の先生にも特に何も言われなかったのでそんなもんだと思ってました。
やはり絶対公立に行かないといけない場合以外はそんなに下げないものなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
志願変更は手続きが面倒だし、先生や親にも手間かけちゃうし、第一志望に向けて頑張ってる時にはあんまり考えられないですよね
発表はまだだし、第二になると決まったわけじゃないです!稲園に受かってるといいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
経済的な事情などがない限り、第二も「ここなら頑張れる」という学校を選んだ方が良いと思っています。(偏差値だけじゃなく、通学時間とかも含めて)
書くからには万一の場合は必ず入学することになりますし。
そういう意味で、自分の希望より下げ過ぎないのは大切だと思います。
塾はボーダーの点差をご存知でしょうし、きちんととまると思ったから何も言われなかったんだと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/16(月) ]
あまりレベルを下げすぎる最大のデメリットは学習する環境です。想像してみてください。これは極論かもしれないですが自分の周りの生徒が休み時間などでずっと遊んでいる中勉強に集中、又はやる気になりますか?授業の進捗具合が良くなく、理解しているのにゆっくり授業していたら時間を浪費してしまいますよね?つまり、より勉強しようという意識のある高校に行けばレベルの高い人と共に切磋琢磨しながら勉強出来て無駄を減らして学力が上がりやすくなる思うということです。でも、裏を返せばレベルの高すぎて授業について行けず挫折してしまうことも有り得るということです。なので自分の学力を見極めながら高校を選ぶ事が重要だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/16(月) ]
みなさん、ありがとうございます。
本当にもうどうしようもできないので、発表を待ちます。
そうですね、下げ過ぎても、定員割れしそうだからと受験して合格しても、入ってからがしんどいですよね。

内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
県立伊丹の第2志望は妥当と思います。ボーダーで50点程度の差があり加算点(第2志望では減点と考える)20点を引いても30点の余裕がありますのでよほどのことがない限りそこまで下がらないでしょう。
第2志望、県立西宮だとその年の倍率にもよりますが20点引くと余裕がなくて危険です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
中学生のコメントに賛成、学習する環境大事だよ。
稲園の生徒は国公立を目指してる生徒、難関私立大学を受験するから励みになるよ。チャレンジ受験で もし合格しても入学してからどうにでもなります。それは、勉強する環境だからです。
大学行く人は、偏差値の高い高校がいい。
受験高校の進学実績、その高校卒業生徒の進路先を確認したほうがいい。
尼崎市外の受験でしたが、塾長から関関同立の合格実績の数字を見て、これは公表されてる高校偏差値以上あります。と言われましたね。オープンハイスクールのパンフレットや、稲園高校からだされ
てる冊子を塾長に見せました。
塾長や、塾本社の進路統括者みたいな先生にも稲園の進路実績の数字を見て助言をもらいました、見る視点がやはり、塾だなぁ
とその時は驚きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
稲園高校を第一希望にしてる方、
本番+内申でどれくらい取れましたか?
参考にさせてほしいです
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
チャレンジ組が本当に多数なのかは全員に聞いて確かめないと正確な数学は出てきません。ですが、ボーダーはそこまで変わらないというのが僕の意見です。正直推薦で倍率が去年と大差は無かったので一般入試でも去年と変わらないと予想されていましたが約0.4上がっていましたね。恐らく元々志願していた人の一部とその0.4の人の大半はチャレンジャーが占めているでしょう。話は変わりますが高校入試が人生の全てを決めるわけでは無いです。寧ろそれ以降、大学入試などです。会社などで聞かれる学歴は出身大学が殆どです。しかも高校で偏差値の低い学校に進学しても国公立大学や有名私学に合格する方は少なくないと思います。例えばでんがんさんとか(わかる人にはわかります)。とにかく高校に進学してから授業について行けず挫折してしまっては元も子もないですので自分の学力に対して適している学校を選んだほうがいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
第二志望はどこにされてるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
先程言われた市西や宝塚北、北摂三田や西宮東などが例です。市西を例に進学実績としては
東大 3人 京大 6人 北海道1人 名古屋1人 大阪23人 九州1人 神戸32人と旧帝大に進学している人は67人います。
稲園が余裕であると言うならばさっき挙げた高校には十分合格出来る可能性はあると思います。どこを受験するかは個人の自由ですが受験可能な高校は調べておいて損はありません。僕の友人は勉強するのが嫌だからといって殆ど調べずに少しレベルを下げて受験し後悔していました。あと、まだ友人の話ですが尼崎から須磨学園に通う人だっています。本当に行きたいなら多少遠くても行けます。学校によってテキストやカリキュラムも千差万別であるので目指せる学校が変わってきます。周りに流されず自分の進路は自分の考えを持って決めて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
↑の内容は内緒さん保護者@とは無関係です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
↑の進学実績は2019年度ですので2020年度はまた変わってます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
ちなみにでんがんさんはYouTubeなどで調べれば出てきます笑。僕が必死で勉強し始めるきっかけになった方です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
あともう1つ神戸大学は旧帝大では無いです。間違えました。あと内緒さん@中学生さんは本当に高校を調べましたか?第2学区だけとは言いますがそれぞれの学校に特徴はあります。もう受験は出来ませんが私立という選択肢もあったのでは?奨学金制度などもあったりします。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/16(月) ]
もちろん須磨学もあの階段と坂登りましたし、雲雀丘も大阪の私立も行ったし、全部個人相談もしました
稲園も国公立理系は単位制での選択肢が無いことも確認済みで、普通科と思っています
推薦は専門学科落ちました
特待貰えた私立と稲園を比べて稲園を選んだだけで、公立第二志望は書いてないです
つまり、第一志望が専門学科、第二が稲園、第三が私立です
中学生だってちゃんと考えてます
在校生か卒業生か、全く関係ない人か分かりませんが、質問者さんの聞きたいことから外れすぎなので、もうやめましょう

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
試験当日は問題用紙は回収されますか?
また、その場合自己採点はどうすればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
公立高校はテレビで解答説明あります
夜の7時?放送だったかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
2020年3月12日(木)19時30分〜20時30分
サンテレビで兵庫県公立高校入試解答速報がありますよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
問題用紙は回収されますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
問題用紙は持って帰れるはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
次の日の朝刊に問題と答えが掲載されると思いますが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
稲園が第一志望の方、第二志望はどこにしましたか?
来週受験の方も、卒業生の方も、よかったら教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
第二は市西と迷って無しにしました。去年定員割れだったのと、他に希望が無かったので。
県西だと滑り止まってしまうと言われてやめました。
一緒に受ける友人は尼北です。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/06(金) ]
お住まいの地域にもよるでしょうけど、私は、
県立伊丹か宝塚北か緑台かの三択でしたが、県立伊丹にしました。通学が楽な方で選びました。
内緒@在校生 [ 2020/03/06(金) ]
県立西宮高校にしました。
尼崎北高校も候補にはありましたが、塾の先生の勧めもあり県立西宮高校に決めました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
現在一年生の子どもがおりますが、尼崎北にする予定でした、友だちは伊丹北予定と言っていましたね。居住地域にもよるかと思いますが、家から近いこと、公立に確実に合格してもらわないと困るので、尼崎北にしてもらいました、家庭の事情ですけどね。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
けっこうバラバラですね。もしかしたら川西市の高校のほうがわりと固定されるのかもしれませんね。
私は第二は緑台にしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
尼北です🙋♀🙋♀🙋♀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
今日合格発表見に行って来ました。
自分の受験番号は無く、不合格でした。
正直諦めかけていたのですがそれでも周りで喜んでいる人を見ると複雑な気持ちになったり、悔しかったです。皆さんはどうだったでしょうか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
合格しました!
不合格だった方々の分まで、しっかり稲園生として
3年間頑張ります!
気を落とさずに一般に向けて頑張って下さい!
応援してます( T_T)\(^-^ )
受験生保護者@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
合格した方おめでとうございます
残念ながら140人に入れなかった150人を超える方々は是非自信を持って一般入試に挑んで下さい

推薦してくれた中学校は受かるという根拠があるのに、ただ単に推薦の枠に入れなかっただけ。
今後は140人枠なので自信がない方は宝塚北の普通科も考えていいのではと単純に思います。
定員割れは魅力です
稲園に入れる実力があるのにランクを下げる必要はありません
稲園に入る実力がないのに無理に受験を押し進める必要はありません
入ってからは容赦ない(?)勉強の日々です
自分の実力に合う高校に行けたならば必ず楽しい高校生活を送れます
親の意見やこれまでの自分の判断基準をクリアすべきか、稲園のまま受験を進めるか是非受験する本人が決めて欲しいものです
判りきっていることですが推薦にギリギリ落ちた方もいれば、なんとか推薦に入った方、本当に紙一重のはず
どこの高校に入るのが問題ではなく高校で何を学びどれだけ成長するのかが一番大切なこと

合格して慢心しないように
不合格になって卑下しないように
それそれにグッドラック!
神のご加護がありますように

内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
一般入試は回し合格があるので大丈夫、一番に尼崎稲園二番に宝塚北、川西緑台とかにすればどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
普通に考えて、稲園不合格で第二宝塚北は共倒れでしょう。
結局、宝塚北も定員割れはありませんから。
ボーダーラインから下の方は、尼崎から出るなら鳴尾あたりでしょうが、鳴尾は倍率が高いので西宮北、宝塚西くらいが安心でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
いえいえ宝塚北高校受験生の中でも挑戦や内申点低いやらいますから。受験直前に不安になる様な事をコメントするような文章は流した方がいいと思います

内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]

ちょっと意味がわかりませんね。
上の方は、もし稲園がダメだった場合(稲園に合格する点数に満たなかった場合)、合格最低点に差のない宝塚北ではどちらも不合格になる可能性が高いので、第二志望はもう少しランクを下げてはどうかというアドバイスだと思いますが…。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
今年の宝塚北高校の倍率とボーダー稲園との違いを教えてください!
内緒さん@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
私立受かっているから、公立はレベルを落としたくないということで、宝塚北にしている人もいそうですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

尼崎稲園高校の情報
名称 尼崎稲園
かな あまがさきいなぞの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 661-0981
住所 兵庫県 尼崎市 猪名寺3-1-1
最寄駅 0.2km 猪名寺駅 / 福知山線
0.5km 稲野駅 / 伊丹線
1.1km 新伊丹駅 / 伊丹線
電話 06-6422-0271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved