教えて!加古川東高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/19(金) ]
中学3年生が若松塾で受けている進研Vもしって信頼度はどれくらいなんでしょうか?

大阪府では馬渕教室の公開テストが主流だから進研Vもしや進研Sテストは信用できないって、知り合いに聞いたのですが?
内緒さん@関係者 [ 2024/04/20(土) ]
進研Vもしは兵庫県の公立高校入試くらいにしか対応していないです。

大阪府だと馬渕公開テストと公判と11月の五木模試を受けないと信頼度が低いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
内申が205で、
当日が自己採435の合算422.5なのですが、今年は自分の体感かなり易化した気がするのでとても怖いです。具体的に言うと、理科英語数学易化国語少し難化社会少し易化だと個人的に思っています。どれくらいの割合で受かりますかね。英検数検漢検は全て3級です。
受験応援隊@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
お疲れ様でした。
内申点が加古川東を受けるには少し低めかと。
ですが自己採点435?とってるので受かると思いますよ。
まぁ、毎年毎年レベルが変わってくるので分からないですが内申点が後もう少しあれば…確実だったというところですかね。
内申点が公立高校必要なので。
ですが
受かってることをお祈りします。

内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
合格しました。
ありがとうございます!!
周りからはすごく驚かれました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
HPに正式数出てました。

東大3 京大13 阪大33 神大28
北大2 東北大1 名大1 九大9
国公立医医12(重複神大1)
合計101(医重複除)
卒業313名 (32.3%)

浪人生が少ない印象です
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
考えていることはみなさん同じようなことなのに、数字を出すことで、難癖がついてしまったという。この先、障壁が無いことを祈ります。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/08(水) ]
私たちを海の生物扱いする人がいるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
内緒さん@在校生様
それは誤解だと思いますので少し説明させて頂きますね。
『「中高一貫への合格には」〜1「テレビで囃し立てられる教育虐待によって合格を勝ち得るというよりかは」〜2「ゲームやYouTubeをよく嗜んでいていい意味で力が抜けている子」〜「先に述べた方(1)は偶々(たまたま)運悪く落ちてしまった方を除いて第二志望校や最悪中学入学後深海魚となる事例がある一方、」』
つまり、主語は教育虐待を受けた中高一貫生です。分かりにくい文章で申し訳ございません。
この文章の背景には、中学受験において親が子の受忍限度を超えた学習の強制などの関わりによって合格するよりかは、伸びのびとゆったりとした気持ちをもって合格した方が良いという思いがあります。子供は親の思いに応えようと必死で努力します。中学受験は関わり方によっては、子供の人生を幸せなものにする筈が悲しい思いをさせてしまう結果になりかねないと思います。
「深海魚」という文言はネット上で一般的かと思い使用しました。今後は使用しないようにします。「最悪中学入学後深海魚となる事例」とは、書籍によって知り得ました。「教育虐待 本」で調べて頂くと沢山ヒットするかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/24(金) ]
神戸大学はいつもネタにされます。高校入学したての頃は、生徒のほとんどが志望校にし、むしろ、最低でも神戸大学みたいに感じさせられる。あとで、実は難しいことに気づかされる。時に難関大学扱いで難関大合格者数のかさ上げに使用され、かと思えば、先生や超上位層の中には格下みたいな感じで思っている者もいる。世間では私立大学ともよく比較されたりする。努力し上位にいたからこそいけたのだが、やっぱり都合のいい大学なんだなと今でも感じる。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/24(金) ]
神戸大学は便利な存在。いつもネタにされる。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
神戸大学は旧制姫路高校と旧三商大の流れを汲む歴史ある入学することがかなり難しい大学です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/28(火) ]
まさにこれ。これを言われ続けられる。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
文科省から現在高1生が受験する年度に係る大学入学共通テスト実施大綱の予告等が7月30日付で発出されました。
その文書には3つの参考が記載されています。
文科省の高大接続改革のページから閲覧できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
国公立大学医学部医学科に進学するには学年順位は何番までに入っていることが必要でしょうか。今は奈良県立医科大学医学科をめざしています。
阿原さん@卒業生 [ 2022/04/02(土) ]
昔は京都大学工学部と同じくらいでしたが、今はもっと難しくなっています。学年で10番以内が必要かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
理科が得意なのですね?
奈良県立医科は共通テストも当日も理科の配点がかなり高いです。
もちろん学年順位でトップレベルでないと国公立医学部は難しいですが、定期テストでの学年順位よりも模試の順位のほうが大切です。
推薦でない限り、高校の成績は関係ありません。はっきり言って、公立高校から国立医学部を目指すのであれば学校の定期テスト対策をしている場合ではなく、入学後すぐに大学入試対策を始めなければ間に合わないです。現役合格を狙うのであれば推薦や地域枠、あるいは地方医学部の後期入試なら可能性はあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
今年東を受験したい者です
内申点が219.5しかありません
よっぽどの事がないと当日410点は下回らないと思います
塾には勧められていますが、自分ではあまり自信が持てません
落ちますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
当日は独特の空気があって、緊張するタイプなら過去問の得点と同じくらいとるのはなかなか難しいかもしれません。それも加味しておいてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
ご意見ありがとうございます

自分ではそれを加味した上での点数のつもりだったのですが、何点くらい落ちることがあるのでしょうか
流石に普段より100点落ちるなんてことはないと思いますが、何点くらいを目安とすればいいか教えていただきたいです

内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
ワーク、参考書の質問に返信してくれた方ありがとうございます

新研究をまず完璧にして、公立高校の赤本を買おうと思います。
英語は受けようとしている私立高校のレベル的にもおそらく指摘していただいたことが大切だと思いましたので参考にします

ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
10点くらいは下がるとみてた方がいいです。人によりますが。
とくに1時間目の国語(いつもと変わらずなら)は緊張がピーク。緊張や高揚などから思考力や読解力が落ちても動揺しないように深呼吸などしてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
10〜20下がるかも。10〜15くらいの人が多い印象でした。
過去問するときに、50分じゃなくて30〜35分の圧縮タイムで解くなどして、焦り対策の工夫をしてみてください。
1時間目の国語は緊張から読んでいても上滑りというか、内容が入ってこないかもしれないです。深呼吸したり、解く順番を変えたりして落ち着く方法を考えておいた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
10〜20落ちるというのは各教科ですか?
総合ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
5科です。
わかりにくくてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
5科の合計です、でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/18(木) ]
須磨学園の「得点開示」行かれた方いらっしゃいますか?
情報交換いただければありがたいです。
(前提としまして内申235、学校内順位1〜5、各種模試400点以上、数学がやや苦手、理社で稼ぐ部分はあり)

結果180点台、2類合格はいただいたのですがさすがにへこんでおります。3教科とも平均点に届かず3K平均196.6ですので乖離が…
実力不足といえばそこまでなのですが、第一学区を中心とする受験者レベルの高さ?すべり止め意識の対策不足?コンディション(過去問はもうちょっとできていたので)?

加古川東を目指しておられる皆さまは須磨学園の入試で何点位取れましたか?
あと、参考になる見識などありましたらご教示ください。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/25(木) ]
>目標は就職、大学は通過対象

たしかにそうですね、N開でもどんな職業、仕事につきたいのか?夢は?とかを考えるシートのようなものを書かせてましたね。その中に親の見解を書く項目があって、(自省させられたのですが)子には何になりたいかよりも、どうありたいか(状態)を考えるように伝えることにしました(受け売りです)
経済的に豊かになって何不自由なくタワーマンションで暮らしたいのか、世の中を便利に快適にするものを開発して役に立ちたいのか、笑顔あふれる家庭を築きたいのか、ワールドワイドに活躍したいのか、それらの組み合わせか…
N開は堪能させてくれます(笑)
内緒さん@保護者 [ 2021/02/26(金) ]
入試当日の点数、370点と430点ではかなり違いがあると思います。
3年前の兵庫県公立高校入試、400点以上取れている受検者の割合は全体の約3%でした。430点は入試当日点としてはかなり取れている方です。
370点は内申があるから合格できる点数です。
入学してからの努力で、ある程度の追い上げは可能かもしれません。
ですが地頭の良さ、持って生まれたものには努力では補えない部分があり、高校入学以前から見えない差があります(高校に入ったら差がハッキリわかります)
東高に入っても、370点の子と430点の子が同じ大学を目指すことは、まずないと思います。
中学の時と同じで高校に入っても、行きたい大学はみんなそれぞれ違います。
ですからその中で、自分が将来何をしたいのか、その為にどこの大学を目指すのか早く決める事が大事です。
早く決めた子の方が進路を実現しています。

N開の高校先取り、東進ですね。
東進たしかにキチンとこなせれば良いと思います。
N開東進めちゃくちゃ高いですが…。
親に高い費用を出してもらっても、無駄になってる子います。
事実東高には沢山の東進生いますが、そこまでの実績があるかはちょっと疑問です。
むしろ塾に行ってない子の方が、地頭ありでいつも校内1桁順位を取ってます。東高の京大阪大の合格体験記を読むと、塾に行っていないという子が結構いましたね。
N開はかなり大袈裟、営業半端ないなと思いながら、説明会の話聞いてます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/27(土) ]
そうなんですよねぇ
池上彰監修の「僕らはなぜ働くのか」をそっと書棚に置いているのですが読む気配ないですね、メルカリで売るか…もう少し待つか…

N開につきましては、あれですね、ちょっと感覚が古い?んでしょうね。今どきあんなに営業をかけてしまうとお客は引きますよね。まぁ中身は良いので、合格かないましたらそのあたりカスタマーアンケートにでも書いておこうと思います。
かことん@在校生 [ 2021/02/27(土) ]
@質問者さん
課題全面バックアップと書かれておりますが
それは子供のためにも良くないですよ
内緒さん@保護者 [ 2021/02/27(土) ]
(*_*)
参りました、気を付けます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
東大理科二類のB判定ラインは、
偏差値 55.0。
この、意味がわかっている人は合格する。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
神戸高校 総合理学科には、須磨学園で、
100+100+94=294点

で三類に合格した人や、
灘高校合格を蹴ってきた人が2,3人いますよ。

加古川東なんて、5位以内であたりまえです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
↑最高点より20点も高いとかパラレルワールドの人?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
中学校2年生の親です。
現在、内申220 先日の実力テストは438点の学年4番です。
親としては加古川市東を勧めてるのですが、当の本人は、徒歩圏内にある明石北高の普通科でいいかな?と思ってるみたいです。現在、進学塾も行かずに独学で勉強しています。現状では加古川東は厳しいでしょうか?アドバイスを頂きたく投稿しました。よろしくお願い申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
現在、東高3年生の親です。
私の子供も明石市内の中学出身で塾に行かず受験しました。不安な気持ちはよくわかります。
さて、私の個人的な意見ですが、兵庫県の公立高校の受験は当日一発逆転が難しいと思います。まずは内申点をもう少し上げたいところです。5科目はオール5、副科目は4が1から2個まで、つまり、230点が最低ラインかなあと思います。
それと、お子さん本人が行きたいと思わないと厳しいかなあと思います。結局受験するのはお子さん自身なので。
加古川東高校はいい高校だと思います。周りの友達も意識が高い人が多いし、先生方は子供の自主性を見守りながらも締めるときは適切に指導してもらえます。うちの子はまだ大学受験の真っ最中ですが、ほんとに丁寧に指導して頂いています。高校でも塾に行っていませんが、共通テストの結果でなんとか旧帝大を目指せるところまでにはなっています。
こういう事例もあるとお子さんに伝えてもらって目指せてもらえると嬉しいです。
通りすがり@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
塾なしでその実力なら充分東狙えると思います。内申点的には不足してますがまだ2年生ですのでこの調子なら3年できっと上がると思います。副教科がオール4なんでしょうか?副教科あと2つくらいあがると東の平均ゾーンかなと。明石北だと現状でも合格ゾーンだと思われます。徒歩圏というのは魅力ですよね。
東と明北では学校のカラーが違うと思います。明北はよくわからないのでアドバイスにはならないかもで申し訳ないですが上の子が加古川西、下の子が東に行っていますが感覚として全然違いました。生徒の層の性質も進路指導も違うと感じました。進路指導は東は基本第1志望は国公立で私立を第1志望にもってくる事はほぼありません(志望出来ないのではなくそういう空気です。私立志望すれば指導してくれますがまずは上を目指そうとなる)加古西は国公立、関関同立など多様でした。明北の普通科は進学実績からみてもどちらかというと加古川西よりではないかなと思います。高校生活自体はどちらも楽しいと思います。明北の制服はオシャレですしトイレも綺麗ですしね〜。お子さんが今まで自学で学習されてきたのであれば東向きタイプなのかもしれません。生徒の勉強に対しての切磋琢磨感はやっぱり東かなと。クラスにはビックリするくらい賢い子がいるらしいです。クセのある子もいますがそれも個性と皆リスペクトしてます。そう感じる子が多いのかな?と。
どちらに行っても頑張る子は頑張るので例え東に受かる実力があったとしても、合わなければ苦しいものになりますし、大学進学で私立を目指すなら明北の方が気持ち的に生きやすかったり…とか。どちらに行っても高校受験がやっと終わったと思ったら入学後即大学進学の話になり進路の意識はせざるをえません。オープンスクールで是非とも雰囲気を感じて、お子さんが考えて自分に合った方を選ばれたらいいと思います。東の情報としては現在SSH指定校にくわえてSTEM教育指定校です。理系、工学、デザイン系に興味がある子にはたまらない環境でしようね。文系の方でもスポーツでも色んな大会にチャレンジしている子が多いです。(多いというか親の知らない所で何かしら開催され入賞したりの子の情報が高校からマメにメールがきて全学生と親が共有できます。なのでみんな頑張ってるな〜って思うのです。)残念ながら我が子はノーチャレンジですが(笑)明石北の情報なくてすみません。
通りすがり@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
↑STEAM教育でした。スミマセンAが抜けてましたね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
内申点230→235点の間違いでした。すいません
内緒さん@関係者 [ 2021/01/19(火) ]
東チャレンジ→明石北普通科押さえでも合格可能な位置にいると思います。京大阪大がゴロゴロいる環境で、となると学区内では加古川東(理数科&普通科)か明石北自然科学科、この二択になりますが、例えば京阪神大に合格するかどうかは本人次第です。加古川東に下位入学し落ちこぼれる学生さんもいます。
明石北も京阪神大の実績は東に次いで十分ありますし、人口30万の明石市トップ校であったこともあり、ボーダーこそ低めですが普通科にも高学力層をかかえる十分な進学校です(進学実績の県内順位では加古川東は4-5位、明石北は9-10位ぐらいです)。通学の負担を抑えるも一考、加古川東をチャレンジするのも一考。私立の押さえの有無も考慮の上、本人のご希望に沿って決めてあげてください。
質問者@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
回答者の皆さま。沢山の真摯な回答いただきありがとうございました。皆様の仰るように、まずは塾も行かさずに高校受験をさせていいのだろうかと言う不安。加古川東を勧めることが、親のエゴの押し付けでないか?色々考えさせられました。ただ、皆さまから頂いた加古川東高の状況を拝聴してるとやはり非常に魅力を感じました。子供にフィードバックしていきたいと思います。皆様にご指摘頂いたように、決めるのは子供で有り、子供の意思を尊重していきたいと思います。
ご指摘頂いた内申点の不足ですが、現状5教科が5 副教科が5443と低いです。特に体育が深刻です。どちらを受験する事になるにしろ、副教科のフォローをしていきたいと思います。最後に回答者様のお子様が素敵な春を迎えれますようにお祈りしております。ありがとうございました。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/23(土) ]
内申をもう少し上げた方が良いので頑張ってください。加古川東 ボリューム層の内申235〜(加算なしでボーダー合計420ぐらい)
明石北 ボリューム層の内申220〜235(加算なしでボーダー365ぐらい)
なので、厳しい表現で恐縮ですが、現状の成績だと明石北が妥当とも言えそうです。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/23(土) ]
なお質問者様は実力十分ですので明石北なら第一志望にすれば合格圏ですが、当日の得点力が微妙ならば、内申220だと、通常は東播磨や明石城西も視野に入れる点数になります。
質問車@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
回答ありがとうございます。3年の二学期まで内申をあげる事をテーマとして頑張ります。子供の意向を尊重し志望校を決めていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/11(金) ]
加古川東を第1希望にするか
悩んでいます。
内申点予想 230点 実力テスト420〜440点程

担任からは東高校合格は厳しいと言われています。
小学生の頃から東高校に憧れていたので
受験したいのですが、内申点が思ったよりあがらず
悩んでいます。家庭の事情でどうしても公立高校に進まなければ行けません。
内緒さん@中学生 [ 2020/12/18(金) ]
僕は内申点が220で模試偏差値66でした。
学校からはok貰えましたが本当に行けるか不安しかないです。
実技試験はいくら頑張っても4で陽キヤが5なので内申点の付け方がおかしいです。
どれだけの内申点がないと加古川東いけますか
内緒さん@関係者 [ 2020/12/20(日) ]
小野や明石北も視野に入れても良いかもしれません。どちらも地域Top校なので、2番手校に妥協するわけでもなく、安全策を選べる点でおすすめです。
通りすがり@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
当日400点前後とれれば東受かると思います。万が一当日点がとれなくても内申230あれば第二志望が西でも明北でも受かると思います。東行きたいんでしょ?強気でいきましょう!きっと大丈夫。気持ちが大事。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/28(火) ]
中三受験生です。

加古東合格された方はどのような参考書などを使っていましたか?

勉強時間なども詳しく教えて頂きたいです。
あと、どの教科を重点的に勉強していましたか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
大人は受験者の性格を考慮したり、リスク説明してあげたらいい。進路を本人が決めることは当然だけど、14、5歳の中学生が想像できないことや勘違いも多いので、大人のアドバイスは少しは必要。
どこの学校もピンキリなのは確かだけど、やっぱりピン層の厚み、キリ層の厚みに違いはあり。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
ついていけないかも、とビビってるようじゃどこ行っても駄目だね。入ってからのことなんて入る前から心配する必要はないし、ましてや本人が希望しているのなら外野がとやかく言う必要も権利もない。ついていけないから下げろと言われて下げるようならどこでもやってけないからな。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/07(木) ]
私は内申も当日も低くて、入学後は後ろから数えたほうが早いだろうと覚悟していましたが、1年のときは常に二桁でしたし以降も思ったよりよく、大学は納得のいくところに合格しました。ですが、入試で420点以上とってた人たちの数人は、私より常に後ろで勉強が苦しそうでした。入ってからのことは本当に分からないものです。とにかく今は目の前の受験に勝ちに行ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
まあ、いろいろな人がいますね。
勉強とは何か、どうすれば目標をクリアできるかがわかっている人が伸びるのでは?本当の意味での賢さのある人。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
質問の答えから逸れてしまいました。
東に合格するために、

特別な問題集や参考書より、学校のワークをしっかり、提出物を丁寧に期限内に。
勉強時間ですが、五教科の順位、通ってる中学から東に合格した人数くらいの順位を目指したらと思います。実際はその半分でも副教科の内申のせいで残念なこともあるし、後の順位でも副教科がよければ合格できたりしますが。
一時間でそれくらいの成績がとれるなら一時間でいいだろうし、三時間しても、とれないならもっとした方がいいだろうし。なので、勉強時間は人それぞれだと思います。

あと重点的にするのは副教科だと思いますが、これは技術があろうが、したところで内申がもらえるものではないし、力を入れなくてもとれる人はとれるので難しいところてすね。

東に合格するにはなにせ内申です。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
内申点を気にしてるなら在校生から参考になればと、
英5、国5、数4、社5、理5、技家4、保体5、音4、美4で、合計41(計算して223.5)当日402点取れば受かりました。要するに主要5科目に4が1つ、実技教科に4が3つまでなら、なんとか出来ます。僕は授業態度も悪く、提出物も出し忘れがあったりして、内申は自分の中学から東高を受ける中で確か2番目に低かったです。(1番低かった人は220点で落ちました)
内申があるに越したことはないけど当日に400点以上確実に取れる自信があるのなら内申は220点以上で行けると思います。
これはあくまでボーダーライン付近の話をしてるので、確証はないですが…
高校に入ってからは理系、文系の話もあって少しややこしくなるので自分がどちらに進みたいのか明確に分かっているなら意識してみてもいいですが迷っているならとりあえず目の前の事に集中した方がいいと思います。ただ、数学だけはしっかり勉強しておいた方が良いと思います。
東高で待ってます!頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
加古川東とか姫路西などの地元トップ校を落ちると心に傷ができる、時間がたつと傷の痛みは消えるが傷跡はずっと残る。

その後努力して難関大学、就職に成功してもふとした時に思い出す
街で落ちた高校の制服を見かけるとなんとも切ない気持ちになる。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
内申が悪くて落ちました(まあ当日もそんな高得点ではなかったが)自分より点数遥かに低い連中が受かりました。それをバネに勉強しましたし、落ちた先の高校ではとても良い出会いがありました。
落ちた高校の制服見てもなんとも思いません。自分より遥かに低い点数の連中は部活に明け暮れて楽しんでましたが、あっそ。って感じでした。
タラレバですが、落ちてよかったとさえ思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
2020前期出揃いました。第3学区全体的に不調でしょうか。
加古川東 東大2、京大19、阪大17、神大28
明石北高 東大0、京大4、阪大3、神大13
小野高校 東大0、京大3、阪大6、神大7
加古川西 東大0、京大0、阪大1、神大3
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
みたいに、って書いてありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
みたいに、って書いてあったらだからどうなん?
説明してみ?

内緒さん@一般人 [ 2020/05/30(土) ]
明石北ってどこにあるの?
内緒さん@関係者 [ 2020/05/30(土) ]
大久保駅、バスで5,6分、自転車で10分ぐらいのところです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/01(月) ]
新快速が停まらない大久保駅でしかも徒歩圏じゃないんですね…だから加古川市から明石北に行く人は殆どいないのですね。
加古東は新快速が停まる加古川駅でしかも徒歩圏なので、明石市から毎年増加し今年は90人超えですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
私立でも授業料補助出るからな
金銭面で公立行くのは落ちこぼれか親が制度知らないだけ
だから姫路西のレベルも落ちてる
内緒さん@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
公立で三年まで部活や恋愛に勤しみ、国公立にチャレンジして撃沈して浪人。浪人生で某有名予備校に通って難関国公立にめでたく合格。
でも出身は公立高校でかかれるんですよね。それって高校の力か?予備校のお陰じゃないの?って思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
> 私立でも授業料補助出るからな
金銭面で公立行くのは落ちこぼれか親が制度知らないだけ

制度の対象にならない家庭でも、収入がかなり突き抜けてなければ裕福ではないラインです。また子どもの数にもよります。よって、制度は知っているができれば公立にというのはあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

加古川東高校の情報
名称 加古川東
かな かこがわひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 675-0039
住所 兵庫県 加古川市 加古川町粟津232-2
最寄駅 0.6km 加古川駅 / 山陽線
0.8km 加古川駅 / 加古川線
2.1km 尾上の松駅 / 本線
電話 0794-24-2726
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved