教えて!小野高校 (掲示板)
質問数:542件 / ページ数:55
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
加古川東への学区外受験が少しずつ増えてきていると聞きますが、小野高校まで明石から来られてる方っていますか?
普通に考えて、明石北高いきますかね?
逆もいるのか気になります。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
2月14日の兵庫県立高校推薦入試B日程
「自然科学系コース」の数学の問題では、

問.コンパスと定規だけを使って、正5角形を作図せよ。

という超高校級の難問も出題されたことがある。

正6角形や正方形は簡単だが、中心角360度を5等分する正5角形は難しい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
5次方程式 Z^5=1を解くと、
複素数平面上に、原点を中心とする単位円上に5つの複素数解が点1を始めとして、反時計回りに等間隔に5つの相違なる複素数解による点が並ぶ。
その5つの点を線分で結ぶと、正5角形が表現される。

解は、
Zk=cos72k+isin72k(k=0,1,2,3,4)である。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
当時のレベルの高さを考慮すると、京都大学工学部くらいなら、学年25位でも合格しています。

高1の進研模試偏差値75程度では、
学年20位以内に入ることも難しかったです。

せめて全統高1模試
英数国520点/600点

進研模試では
260点/300点は取れないと5位以内に入ることはできませんでした。

なんせ高1の秋の進研模試
学年1位は、433632人中10位で、
英数国280点/300点でしたから・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
利用者の個々のメディアリテラシー・情報の真偽に踏み込んだ判断まで、Webサービス運営は関知しませんってことですかね
内緒さん@一般人 [ 2018/04/20(金) ]
情報の真偽なんか、確認するまでもないわ。

当時は、
夏の全統高1模試において英数国600点中、
556点が校内1位(全国16位/110106人)
532点が校内2位(全国150位/110106人)

510点だと校内5位になってしまうからな…

480点くらいしか取れないような奴は10位にも入れない…

556点のトップは、三菱総研にいる!
Y子
高1の夏の講習で『java言語』を用いて、
二次曲線や極方程式、行列式で遊んでいたからな…アイツは…

Y子は、
長女が東京大学文科3類
センター試験717点/800
(内閣総理大臣賞 受賞者)

次女が東京大学理科1類
センター試験760点/800

532点の2位は、味の素の研究所にいる。
DNAとアミノ酸の特許3件!!
M.T

M.Tは、
高校3年10月の進研記述模試で、
全国順位:5位/52980人、偏差値87!

Y子は、高1の11月の進研模試で、
280点/300(全国順位:10位/433265人)
高3の11月全統マークで、745点/800(得点率93.125%)
全国順位:150位/146248人

あの学年は高3の10月の進研記述模試では、
784点/900を取らないと、校内1位にはならない…
『点数内訳』
英語 178点
数学 192点
国語 143点
理科 183点
地理B 88点
5教科理系:784点/900点
全国5位

高校2年2月26日の
校内模試の学年1位の校内偏差値は81.4

平均:493.655点
SD:116.482点
最高点:859点/900点

校内偏差値75で、ようやく学年3位…

学年15位でも国立大学医学部医学科に合格してしまう。
なんせ、医薬・東大・京大を合わせて32人だからな・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/04/20(金) ]
それにしても、今の小野高校で
よく神戸大学医学部に3人も合格したなぁ・・・
一般人@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
神医は推薦ってのもある
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
駿台全国模試(ハイレベル)は、
高校3年の5月に、
英数国理2の800点で、550点以上が目標になります。

550点以上あれば開成高校でも、なんとか30位以内に入れて、灘高校でも45位以内で、
京大医学部B判定は出ます。

小野高校2004年卒と1996年の京医の合格者は、京大オープンで医学科B判定以上を出していました。
2004年はB判定、C判定からでも東大文2、文3に逆転合格した生徒が5,6人いて、
合計11人になった年でした。
あの時は、学年主任の指導で東大偏重で受験させて、C、D判定からの二次逆転(二次試験225点くらいの生徒が多かった)で、合計11人でした。
一緒に東大駒場に通っていた同期に話しをきくと、2004年は文科が逆転し易かったそうです。
あの年の国際経済科の卒業生が小野市議会議員になっています。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
先輩お疲れ様です。当時文一に合格したS田さんはどんな方だったのでしょうか?今はなき文一後期で合格したと聞いています。彼に少し憧れて私も文一を希望したのですが、夢破れ慶應法に進学し今は弁護士をしています。学術的好奇心に乏しかった私には慶應の気風ががピッタリで今ではむしろ落ちて良かったとも感じています。毎年この季節になると、17歳のあの頃を思い出し懐かしくて覗きに来ちゃいました。
お返事もらえたら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
後輩の方、お疲れ様です。
S田さんとは、接点がなかったので、今は
どんなに活躍しておられるかわかりません。

成績はもちろん、
東大オープンで文科 250点以上/440点で、
文一 A判定です。
それから、駿台の東大実戦後期模試も、
もちろん文一 B判定でしたよ。

彼なら財務省にいけると思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/08(月) ]
今年はボーダーが下がると聞いています。加算点込みで229点です。本番次第だとは思いますが、見込みはあるでしょうか。
内緒@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
当日400超えるなら、加算なし内申で200でも勝負になるのでは?内申1が5科目なら当日の4点、実技科目なら7.5点、この差を当日で埋めれるかですね
小野中や三木東など何十人単位で受験する中学は中学ないで競争激しく内申低いこともありますが当日とるようです。受験する人が少ない学校は、みんかがっちり内申点もってます。加算なしで240くらいも多いようです。ただ当日はそこまでとらないようです。
加算なし内申と当日合計で380〜400くらい目安では
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
加古川東のボーダーが420〜430みたいなのでそこを第1で小野を第2にする人以外は第1希望ばかりで内申加算はみんなもってるのでボーダーの人には関係はないと思います。前の人も書かれていますが、内申とペーパー合わせて400が目安になるかと思います。内申200くらいでも通ってる人もいますし落ちてる人もいます。当日と合わせていくらになるかではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
400点ってダメな連中だなあ。
東大4人、京大19人時代なら、470点以上が8人はいた。。。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
公立中学校の校内模試
兵庫模試くらいなら、
460〜480点/500点(偏差値76)
は取れるでしょ。

実際に取れていたし。中学3年間勉強したら、
兵庫模試の判定は、

科学総合コース95%でA判定
灘高校83%でA判定
開成高校88%でA判定
東大寺学園92%でA判定

でした。

兵庫模試で484点だった奴は
英語100、数学100、国語92、
理科100、社会92で、
合計484点(偏差値76.2)でしたね。
(10500人中1位)

私は控えめに
英語96、数学100、国語88、
理科100、社会90
合計474点(偏差値75.4)でしたけど・・。
(10500人中6位)

高1の11月の全統高1模試は、
英数国511点/600点で
偏差値74.8で
東京大学理科2類A判定
京都大学理学部A判定
神戸大学医学部医学科A判定でした・・。

進研高1模試くらいなら260点以上は軽く取れないと、私立トップ高とは勝負にもなりません。

進研高1模試で250点くらいの生徒は、
高3の秋の京大実戦、京大オープン、京大プレで京大工学部B判定くらい(英数国理2:偏差値58)でしたね。

(当時の京大工学部は国語が無く、英数理2だけでした)

京理に合格した小野中学校の1位が京大実戦で英数国理2:偏差値60.5くらいでA判定でした。

京大工学部くらいだと学年20位でも合格していましたね。東大・京大の医学部以外だけで25人以上いましたから・・・。

灘高校の国際数学オリンピック銀メダリスト清水元喜のように、東大実戦で
360点/440点で偏差値88.9というわけにはいきませんが、
小野高校理系の1位は東大実戦で偏差値75(281点/440点)は出ていた頃です。

東大実戦で205点で理科2類の合格ライン、ギリギリだと偏差値57.5くらいです。

当時の科学総合コースの40人は
東大2人、京大6人、阪大6人、
神大5人、早稲田1人、医学部1人、歯学部1人、薬学部1人くらいで、
クラス平均が、阪大工学部くらいでしたが・・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
田舎は人口減で昔と違いますよ。
第3では明石のみ微増、そのほか軒並み人口減。
姫西も東大10人以上は昔になってますね。
代わりに神戸高校が東大京大十数人だったのが
30人以上になってます。
昔は地方に製造業の拠点があって、そこに優秀な親が
散らばっていたが、今はないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
そうなんですよね。
長田高校と神戸高校は京大15人〜18人だったのに、去年は29人も合格しています。

小野市の人口は30年前は4.3万だったのが、明石市と神戸市のベッドタウンとして機能しており、今は4.9万人にまで増加し、増え続けているんですけど、他は減ってますね。

うちの親戚も従業員数70人くらいの会社を経営していて、世帯年収は3500万円を超えていますけど、小野市は金物。やはり製造業ですよ。

神戸高校は県内2位の実績で1位は長田高校の東大5人、京大29人、阪大48人、神大58人ですね!

大阪府4位の大手前高校(京大35人)に並べるくらいにまで、長田高校が強くなってきました。

さすがに北野高校の東大5人、京大70人には及びませんが。
天王寺高校3年のトップとTwitterで会話したんですが、やはり灘高蹴りでした。理科の点数はトップで灘高校に合格したあと天王寺高校文理学科を受験し、入学。天高3年にいます。今日、センター試験を受けていました。国際物理オリンピックの日本代表です。中学は開成中学にいたそうですが、高校受験前に地元の大阪市に戻ってきたそうです。
灘高入試は290点/400点で合格。毎年トップが320点くらいですから、トップに近いですね。僕と同じ東京大学を受験するそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
京大実戦で、英数国理2型で、

英語100/150
数学150/200
国語50/100
物理80/100
化学85/100

も取れれば、医学部型

670点/1000点を超えて、

京都大学医学部医学科30位以内でA判定が出るはず。

私は京大薬学部12位で、
理科2類もA判定。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/02(火) ]
内心点が25点プラスして244でした。
小野高校、普通科希望です
入試で何点ぐらい取れたら合格できると思いますか?
この内心点だと合格は厳しいですか?
内緒@一般人 [ 2018/01/03(水) ]
25点加算なしで
内申と当日足して 400〜420くらいあればと
加古川東の定員減の影響が、どれほどでるか不透明ではありますけどね
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
幼稚な質問だなあ。
内申点なんか気にしないで、高校入試で480点以上とればいいのに。

私が灘高校を受験するか、
小野高校理数コース(現:科学総合コース)で妥協するかを考えていたときには、
科総の合格可能性は95%以上でA判定。
灘高校は83%でA判定
開成高校(私立5教科型)は88%でA判定
東大寺学園は92%でA判定
でした。

そのころの理数コースには灘高校蹴りが2名はいましたよ。
(いまは、もう灘受験生すらいませんが・・・)

2018年も北野高校や天王寺高校は絶好調で、
今年も、北野高校のトップは
東大実戦模試で理科3類3位で、A判定。
国内に上は2人しかいません。
(東大二次の偏差値90程度でした)

2017年も北野高校のトップ2名は、
東大実戦で理科3類A判定でした。

2018年の天王寺高校文理学科のトップは灘高校蹴りです。290点/400点で、灘高校に合格(理科はトップ)しておきながら、灘高校を蹴り、天王寺高校文理学科に入り、天高3年です。
東大二次で300点以上をマークしてくると思います。

センターで800点すら取れない学生ばかりの小野高校は信じられません。
800点以上がたったの1ケタしかいないなんて信じられないほど落ちてます。

僕でさえ860点以上取れているのに・・・。

低知能な中学3年が内申点240などと言っているのを見ると悲しくなります。

昔の理数コース(科学総合コース)なら、
40人中、
東大6人、京大6人、阪大5人、神大6人、医学部4人(京医、浜松、長崎、島根)、阪大歯学部、早稲田1だったのに、

いまの科総とかいう珍名コースは
東大1人、京大1人で終わってます。

まともな高校に戻してください。
冷暖房なんか、13年前は職員室にもありませんでした。どこにもありませんでした。
冷暖房なしの高校で当たり前でした。携帯も持ち込み禁止でした。
携帯電話を持っていたら「強制解約」でした。

なくてもなんとかなります。

モンペの赤ちゃまは来ないで下さい。

君たちが生まれる前の小野高校の進学実績をみたら、比べものにもなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/02(土) ]
小野高校商業科志望です。1学期の内申点は37だったんですけど危ないでしょうか。一般入試希望です。今の時点で今年は四人落ちる予定みたいです。。やはり三木高校に志望を変えたほうがよろしいのでしょうか。。返答お願いします。
先輩@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
実力がどれくらいあるかにもよりますが、商業国際科が定員オーバーしている時は人数が多い他の学校に変更した方が安心です。
そんなに成績が良くないのに普通科希望でいたのが、やっぱり商業科へ移りたいとか、1月になって言っている中途半端な人も何人かいるようです。
2018年は更にオーバーしそうです!
志願変更も頭に入れつつ頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
いつも粘着していらっしゃる自称卒業生の方には小野高校の本質的な問題であるエアコンがつかない件や白い息を吐きながら授業する一年生棟などの問題に触れていただきたいものです
内緒さん@一般人 [ 2017/11/27(月) ]
精神病だから無理だと思う。

小野高はエアコンがないって理由で滝川高校に進学した友人がいたよ。
エアコンがない事は入学前に分かってるんだから文句言えない。
嫌なら他の学校いけばいいってなる。

内緒さん@保護者 [ 2017/11/29(水) ]
泥棒が何度も入って財布なども盗まれているのに監視カメラの一つもつかないのも問題ですよね
門を閉めるだけで対策になると主張するのもおかしな話だと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
河合塾の高3夏の全統記述模試で、
国理・偏差値78〜83が3名いた時代に比べると、
東京大学、京都大学、医学部、薬学部合格者数は5分の1になっています。
東大・京大合わせてたったの6人です。
13年前なら27人でした。

東大即応オープンで260点/440点
(得点率59%程度)
を取るくらいなら、簡単にできます。

東大即応オープンの史上最高点は、
49回生の1位の281点/440点
(理科3類A判定:偏差値76.0)
です。

私も、高3の10月の進研・駿台共催記述模試は、5教科の偏差値80以上、
高3の11月の第3回全統記述模試の国理・偏差値76以上で、
東京大学理科2類合格→東京大学薬学部
→東京大学大学院薬学研究科→研究者です。

低知能は、誠に残念な生まれ方をしているから勝手ですが、高校にとっては害です。

神戸大学や広島大学、岡山大学なんて地方大学にばかり合格者が増えるとガッカリしますね。
高校入試で470点も取れないのも信じられないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
幼稚な質問だなあ。
13年前は携帯電話なんか契約していることが教員に知れたら、「強制解約」でしたよ。

スマホ高校になってから、モンペの子供が集まってくるようになった。
モンペの子供は低知能で、科総とかいう珍名コースに倍率1.1倍程度で入学し、
進研模試偏差値80以下を連発する・・・。

高3進研・駿台共催記述模試なんか
5教科理系で750点/900点以上で、
偏差値86.5くらいは軽く出るのに・・。

私が灘高校を受験するか、
小野高校理数コース(現:科学総合コース)で妥協するかを考えていたときには、
理数コースの合格可能性は95%以上でA判定。
灘高校は83%でA判定
開成高校(私立5教科型)は88%でA判定
東大寺学園は92%でA判定
でした。

そのころの理数コースには灘高校蹴りが2名はいましたよ。
(いまは、もう灘受験生すらいませんが・・・)

2018年も北野高校や天王寺高校は絶好調で、
今年も、北野高校のトップは
東大実戦模試で理科3類3位で、A判定。
国内に上は2人しかいません。
(東大二次の偏差値90程度でした)

2017年も北野高校のトップ2名は、
東大実戦で理科3類A判定でした。

2018年の天王寺高校文理学科のトップは灘高校蹴りです。290点/400点で、灘高校に合格(理科はトップ)しておきながら、灘高校を蹴り、天王寺高校文理学科に入り、天高3年です。

東大二次で300点以上をマークしてくると思います。

センターで800点すら取れない学生ばかりの小野高校は信じられません。
800点以上がたったの1ケタしかいないなんて信じられないほど落ちてます。

僕でさえ860点以上取れていたのに・・・。

低知能な中学3年が内申点240などと言っているのを見ると悲しくなります。

「モンスターペアレントの子供」ばっかりです!

昔の理数コース(科学総合コース)なら、
40人中、
東大6人、京大6人、阪大5人、神大6人、医学部4人(京医、浜松、長崎、島根)、阪大歯学部、早稲田1だったのに、

いまの科総とかいう珍名コースは
東大1人、京大1人で終わってます。

まともな高校に戻してください。
冷暖房なんか、13年前は職員室にもありませんでした。どこにもありませんでした。
冷暖房なしの高校で当たり前でした。携帯も持ち込み禁止でした。
携帯電話を持っていたら「強制解約」でした。

なくてもなんとかなります。

モンペの赤ちゃまは来ないで下さい。

君たちが生まれる前の小野高校の進学実績をみたら、比べものにもなりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
科学総合コースの出願者が36人しかいなかったときは、

失笑しました!!www

全員が合格するようなくだらない入試で入ってきた生徒は、全員の得点力があやしいです。www

高1の11月の進研模試で、英数国280点
全国10位/433265人

の生徒がいた頃に比べると、痛すぎ!

(兵庫県は33490人が高1進研模試を受験していた頃)
内緒さん@一般人 [ 2018/01/20(土) ]
エアコンの設置を進める学校環境衛生基準は平成21年(9年前)に施行されたので13年前はなくてもおかしくはないですよ

引用 学校環境衛生基準より
児童生徒等に生理的、心理的に負担をかけない最も学習に望ましい条件は、冬期で 18~20°C、 夏期で 25~28°C程度である。
引用終わり

引用 学校保健安全法 第6条2項
2 学校の設置者は、学校環境衛生基準に照らしてその設置する学校の適切な環境の維持に努めなければならない。
引用終わり

必要があれば文部科学省告示第六十号も参照してみてください
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
だから、何?
だから、何?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/09(木) ]
小野高校国際経済科希望です。1学期の内申点は36で決して余裕がないのは理解しています。チャンスは2度ある方が良いと思うので推薦と一般どちらも挑戦しようと思います。どちらかといえば苦手な面接小論文を練習している間に勉強がおろそかにならないかという心配もあります。
どんなことでもいいので、アドバイス頂けると助かります。三木高校への志願変更をした方が安心でしょうか。絶対に小野高校へ入学したいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/18(土) ]
卒業生さん、具体的なアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。そして心強いです。
来年の4月、あの門をくぐれるよう、後輩になれるように頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/20(月) ]
後輩になるなら、480点以上の人がいいです。
私は科学総合コースの66回生ですが、
中学時代は定期テストで480点など切った事がありません。
実力テストは455〜475点でした。
進研模試偏差値80以上。
東京大学理科二類に合格しました!
一般人@卒業生 [ 2017/11/20(月) ]
66回科総から東大の人は一浪です。テニス部です。三木の人です。勉強しかできません。ひょろひょろです。しかもこんな毒を吐くとは、東大とはいえ尊敬できない。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
賢そうに偉そうなこと言ってる人は成りすましで演じてるだけだから気をつけて
いろいろな学校の掲示板に現れて数年前から荒らしてるだけだから相手にしない方が良い
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
国際経済科と商業科は廃止してもいいと思う!

センター試験や全統マーク模試、進研マーク模試
850〜875点の間くらいでした。

数学1A・2Bは時間が40分も余りました。
制限時間60分の試験ですが、
20分で全問、解き去って、見直しに40分使っていました。

物理・化学も時間が余りました。
25分くらいで全問、解き去って35分くらいを見直しに使っていました。

地理Bは45分で、全問解き去って、97点でした。

国語だけは、200点が出ない科目ですから時間がちょうどになるように、丁寧に解きました。
評論文50、小説38、古文50、漢文50くらいでしたね。

英語も190点台でした。

センター試験は東大理1〜理3、京大医学部、阪大医学部受験者は、
みんな820〜860点の間に集中していますから、
1次:2次=110:440の東京大学の場合は1次で5点くらいしか差がつかず、2次試験で225点以上を取れるかどうか、だけになります。

東大実戦で255点/440(偏差値69.6)
東大オープンで265点(偏差値71.8)
でしたから、東京大学理科2類には余裕でした。

灘高校の2005年卒業生で、国際数学オリンピック金を2連覇(2003,2004)した西本将樹さんと東大の駒場で話しをした時には、
「センター試験の数学と理科は15分で全部、解き終わって、見直しに45分使っていたよ。東大二次の数学も制限時間は150分だったけど60分で6問完答して、見直しに90分使ってたわ」とおっしゃってました。

西本さんは、2005年4月に、
灘高校から東大理3に入学し、東大理学部数学科に進振りされました。

2009年卒業生の関典史さんも「二次の数学は時間が余って6完だった」と同じことをおっしゃっていたので、
東大二次試験の数学で、4完2半=110点/120点くらいだと自慢にもなりませんね。

夏の東大実戦で数学4完すると、数学偏差値は75くらいになります。
東大理2のB判定ラインが偏差値57.5くらいで、
東大理2のA判定ラインが偏差値60.5くらいですから、

英数国理2の440点で、偏差値65くらいがバランスが良いです。

小野高校の理系の1位は例年、夏の東大実戦、東大オープンで215点以上は取っていて、最初から理科2類A判定が出ているので、秋に250点くらいに上がってくるパターンが多かったです。
京大合格者15人以上の頃は、夏の京大実戦で偏差値54とかの生徒が、秋には偏差値58以上になっていて、京大工学部B判定かA判定を出していました。

京都大学工学部を卒業して、資本金1億円の会社の代表取締役社長になっている者もいます。藤田晋(資産200億円以上)のサイバーエージェントの系列です!

文科1類から自治省(現:総務省)のキャリア官僚→彦根副市長→衆議院議員(国土交通省 政務官)になられた藤井ひさゆき先輩は、もともと理系クラスにいて文転されたそうです。現役で文科1類です。東京大学文科の二次試験は260点以上をマークしておられます。
藤井先輩が自治省におられた頃は「残業時間が最高で300時間以上で、過酷だった」とおっしゃってましたね。

学年15位でも東京大学理科2類に合格していた頃に比べたら、
いまは東大・京大・医学部を足して、現役で4人くらいしかいませんから、信じられないくらい低下しています・・・。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/21(土) ]
小野高校のテニス部のレベルは高いですか?入ろうか考えています。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
今年は今のところ県ベスト16まで残っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/19(木) ]
英語が得意で好きで、90以上は毎回あります。でも他がそうでも無く、今回は420程度ありましたが、前までは380くらいでした。小野の国際経済か、三木の国際総合科で迷っています。小野は入ってからがしんどいと聞きましたが、実際の所どうでしょうか。勉強があまり得意ではなく好きでもありません。コツコツできるタイプでもなく…。将来は外語大に行きたいです。私には入れるでしょうか。そして続けていけるでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/29(日) ]
うちの普通科にしなさい
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/03(金) ]
低レベル化した小野高校で、しんどいとは、笑える(失笑)
小野高校の進学実績なんて10年前の3分の1以下だよ(爆笑)
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/03(金) ]
420点って凄まじく低レベルだな。
少なくとも490点は定期テストで取れるだろ。
420点でも、入れるような低レベル高と化した!
平均84点って相当にひどいな(失笑)
楔@卒業生 [ 2017/11/07(火) ]
数年前の普通科卒業生です。
あなたの点数なら国際経済は問題なしで、普通科も狙えるレベルではないかと個人的には思いますが、無責任なことは言えないので、自分でしっかり考えて進路を決定してください。
参考までに私は内申点が37点で、本番の詳細な点数は忘れましたが385〜410ぐらいの点でかろうじて受かりました。
校風ですが、私が在籍していたころは大変厳しく、髪型や服装にも細かな規定が多かったです。
また勉学に関しても厳しく、課題が山のように出た覚えがあります。恐らく現在でもこの点は変わっていないでしょう。
教師の当たりはずれも大きく、運に左右される面も多いです。
続けていけるかは厳しいようですがあなた次第です。
良く言えば、真面目な生徒が多く切磋琢磨でき、教師が厳しく管理してくれる環境です。
悪く言えば、勉強ができない人や一度落ちこぼれた人には大変厳しい環境になります。(私はどちらかといえば落ちこぼれの方です。笑)
文化祭等の行事も少しショボく、厳しい校則に対して窮屈に感じることもあるかもしれません。
こればかりはあなたの性質と運や環境が関係するので、どちらがいいかとは一概には言えません。
以上ですが参考になれば幸いです。

小野高校@関係者 [ 2017/11/21(火) ]
校則が厳しいなんて感じたことはないけど。
緩くなったから。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/07(日) ]
ありがとうございます。
頑張って国際経済科、受かります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

小野高校の情報
名称 小野
かな おの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 675-1375
住所 兵庫県 小野市 西本町518
最寄駅 0.3km 小野駅 / 粟生線
1.3km 葉多駅 / 粟生線
1.8km 小野町駅 / 加古川線
電話 0794-63-2007
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved