教えて!高松高校 (掲示板)
質問数:2795件 / ページ数:280
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
この学校は自称進学校ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
受験生でも在校生でもない人ってどうやって調べたのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/30(金) ]
偏差値で察してください
自称です。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
高松高校の最難関大学合格実績=
高松市の最難関大学合格実績

と考えてほぼ間違いないでしょ
内緒さん@在校生 [ 2018/04/06(金) ]
ぶっちゃけ自称進学校です
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
>受験生でも在校生でもない人ってどうやって調べたのでしょうか?

各地各板で同じような質問、煽りがあることからの合理的推認、じゃね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
質問です

早稲田の人間科学部(所沢)と
明治の政治経済学部だと
どちらがお勧めですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
どちらでも大差ないんじゃね。たとえばgoogleなら学生時代に何を学んで考えてどのように主体的にアクションしてきたかが問われる。いま勢いがある企業はおしなべてそういう傾向。早稲田ガー明治ガー,,,そんなことにこだわってる採用担当がいる会社に未来はない時代。そういうこと。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/15(日) ]
もうひと頑張りして早稲田の社学入れないかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/19(火) ]
↑今の早稲田社学は夜間部から昼間部に
移行して法学部に並ぶくらいに
難しくなっているんですよ
内緒さん@一般人 [ 2018/07/10(火) ]
マスコミなら腐っても早稲田、、、と言いたいところだが、いまは明治もマスコミにかなり入ってきている。
企業の採用でも昔のような「明治は兵隊」みたいな区分けも減ってきた。
デロイト・トーマツグループのトップ(CEO)が明治出身の時代。「実力主義」としか言いようがない。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/19(木) ]
今の学生さんは、進学も就活も、昔のように「大学は旧帝か早慶」とか「勤めるならぜったいに有名大企業」といったこだわりはないのでは。

ネットで細かいところまで調べられるので、自分のやりたいことができる大学・学部をピンポイントで見つけて、躊躇なくそこに進学します。

面白そうな会社があれば、東大など超難関有名大卒でもちいさなベンチャーに就職する子も増えました。ひとむかし前なら絶対考えられないことです。

ある意味、逞しく、頼もしい世代のような気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/03/27(火) ]
新3年生の者です。休み明けにある新入生テストの日程表(配布されたプリント)を見ると、
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/27(火) ]
↑の続き
1日1教科ずつ受けることになっているのですが、理科は2科目あるので、理科の日だけは2科目を1日で受けるということなのでしょうか。わかる方がいたら教えて下さると嬉しいです。※新入生テスト→当初テストの間違いです
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/27(火) ]
理科は1日に2つです。
文系なら 化学基礎と生物基礎とか。
理系なら 化学と生物とか。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/27(火) ]
やはりそうなのですか。教えていただき、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/27(火) ]
国語科の宿題で、課題図書の中に「モーツァルト・無常といふ事」というものが含まれていましたが、これはふ二つ文章を読んで、「モーツァルトは〜。無常といふ事は〜。」というような具合で感想を書けばよいのでしょうか。

読書も感想文を書く経験も少ないので、よく分かりません。回答よろしくお願いします。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
じゃあ、息子に勝ったということかな。
いや、京大入るには、難しい数学や理科が必要。国語の記述式も必要。香大医に入るにはセンターの国語で落とさないことが必要。

あとの科目の能力はあまり変わらない気がしますね。

多分上の方は数学の難しい問題が苦手とかではありませんか?

内緒さん@保護者 [ 2018/04/12(木) ]
確かに、理数でありながら数学があまり好きではなかったようです。理数の強い友人に「数学はひらめき」と言われ
「自分は全然ひらめかない」と嘆いておりました。

ただ、医学部をうける子は一年時からしっかり全科目基礎を頑張っておられました。息子も、もう少し早くに志望校を絞るべきだったと思っています。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/19(木) ]
アマゾンレビューから拝借すればいいんですよ
先生たちだって無理を承知で出してるんですから
まともにやろうとしたら負けです
内緒@在校生 [ 2018/04/30(月) ]
私も同じ本を読んで、感想を書きました。私は『モーツァルト』についてだけ感想を書いて出しました。本の中のどれか印象に残ったものだけについて書けば良いと思いますよ。同じ感想文の中にいくつもの題のことを盛り込んでも、自分の伝えたいことが伝わらないかも知れません。もう遅いかも知れませんが、また、今後の参考にしていただければ幸いです(^^)
あと、課題図書や感想文がくだらないと書いている方もいらっしゃいますが、課題図書が指定されていることで今まで出会えなかった本に出会えて楽しいですよ。また、国語力を上げるにはまず文章を書くことです。読書感想文はうってつけだと思います。質問者さん、これからも頑張ってください!
内緒@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
↑のような生徒ばかりだといいですね。そもそもの意識の違いでしょう。しかし、そうではない一般の生徒にとっては、特に小林秀雄は別格です。

3〜4年前に、小林秀雄の随筆が、論説文的な解釈のところでセンター試験に出たことがありました。「小林秀雄は、論旨が発散して分かりづらいのでテストに出すな。」と東大の偉い先生が言い続けてきていたようなのですが、その先生が亡くなったことによるものだったそうです。(日経新聞の「春秋」にに書いていました。)

実際にその年のセンターテストの平均点は過去最低レベル。かわいそうだったと思います。

正直、私自身、「モオツアルト」を今読んでいますが、何回読んでも理解できず、最初に戻ってしまっている状況です。しかも、モーツアルトやクラシック音楽に対する理解は割とある方だと思うにも関わらずです。

その他の課題図書も読んでみました。柔らかい個人主義の誕生とか、陰翳礼賛とか、よくわかりませんでした。何が言いたいかというと、何か、解釈を手助けする問い付きでの宿題にすべきだなということです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/25(日) ]
高松高校で校内偏差値が55位だと
理系で岡山大学や広島大学は
合格圏内でしょうか?
懇談では詳しく聞けませんでした。
新2年です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
1年の成績では判断しづらいです。いずれの大学も校内偏差だけでなく校外模試や某予備校のセンター同日などを目安になさってください。
広島大学を志望する場合は、3年次の広大オープンが合否の参考になると思います。
旧時代人@卒業生 [ 2018/03/25(日) ]
上の方のおっしゃるとおりです。
ご質問の趣旨は、今の水準が受験までずっと続けばどうかということかと思います。その場合は岡山大や広島大はほぼ合格可能圏になりますが、3年間一定の成績という人は意外に少ないです。
2年生でまず大きく差が開きます。さらに3年で伸びる人とそうでない人に分かれます。
したがって、今の偏差値55というのはあまり参考になりません。大切なのは、日々の学習をきちんと自分の身につけることです。偏差値はあくまでその結果ですが、今後の努力次第で3年次に65くらいは十分狙えます。そうなると大阪大が狙えますね。
がんばってください。

内緒さん@質問した人 [ 2018/03/28(水) ]
ご回答ありがとうございます。
今は広島の工学が第一志望なのですが
部活中心の毎日で大変ですが
今より落ちないように本人にも
話をしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2018/03/24(土) ]
子供が香川大学医学部を目指していますが、浪人になった場合、高高補習科と高予備ではどちらが良いと思われますか?教えていただきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/24(土) ]
今年のセンターリサーチはいかがでしたか?Bに近いC判定以上が出ていた(ビハインドが10点前後だった)のなら、補習科でも大丈夫です。
内緒@質問した人 [ 2018/03/24(土) ]
恥ずかしながら、E判定でした。補習科と高予備の違いは何ですか?初めてのことばかりで全然わからないので教えていただけたら助かります。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/25(日) ]
補習科は高高に併設されているので、長期休暇は授業がありませんし、センターが終わると自学になります。進路指導は高高と同じような感じと聞きました。自分でやるべきことが分かっているなら、時間の拘束が少ない補習科が向いていると思います。

高予備は独自のマークテストが毎週あります。進路指導は駿ベネと独自データをもとに、かなりハッキリ言われます。長期休暇やセンター後も講習があります。

環境面では高予備は文理別の能力別クラスになっています。補習科は文理混在で1クラスです。
内緒@質問した人 [ 2018/03/25(日) ]
わかりやすく教えていただいて、どうもありがとうがざいました。険しい道のりですが、頑張るしかないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
春から高高に通う者です。
運動靴やリュックはどのようなデザインの人が多いでしょうか?
「華美でないもの」の基準が分かりません。
教えていただきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/23(金) ]
自分のときはNORTH FACEのボックス型を持ってる人が多かったです。ちなみに男です。
スニーカーは無難にするならadidasやNIKEあたりの黒、紺系かな。女子はローファー履いてる人もいました。中学の時のような白スニーカーは逆に目立ちます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
特に厳しく言われるわけではなく、常識の範囲内なら何でもOKといった感じです。

つまり、華やか過ぎて高高生として不相応なものはダメ、高高生として恥ずかしくない常識の範囲内のもの、ということだと思います。

Googleの画像検索で「高校生 リュック 通学」と検索してみてください。大体の人はそんな感じです。

靴に関しては、男子は普通の運動靴がほとんどですが、女子は革靴も多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/22(木) ]
入学時から国立ではなく早慶文系を目指すとすれば
高高中間層でも合格できますか?
通りすがり@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
私立文系だから校内順位だけではなんとも言えないと思います。
地歴受験か数学受験かによって変わってきますしね
ただ、英語に関しては中位層の実力だと厳しいでしょう
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/23(金) ]
経済、商学、法、政経は中位だと難しいです。文学、文構、社学も微妙かも。SFCや所沢の学部はそこまでハードルが高くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
最低でも評定4以上を目指す。推薦に大きくかかわる。
旧時代人@卒業生 [ 2018/03/23(金) ]
かなり昔であまり参考にならないかもしれませんが、早大中位学部で英国社3科目の校内模試偏差値が65は必要でした。政経あたりで70以上でした。国立でいえば東大か京大と同じくらいです。今はどうなのでしょうか。
ただ、これは3年生のときの成績なので、入学時には中間層でも3科目なら努力次第で十分可能だと思います。やはりポイントになるのは英語ですが、あまり早くから選択の幅を狭めないほうがいいように思います。高校時代の勉強は、受験を超えてその後の人生に役立っていると感じているところです。
さまざまなことにチャレンジして、充実の高校生活を送ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
上の方に同感です。今はどうかわかりませんが、私たちのときは高2までは数学も理科も一通りの修了が必要で、完全に三教科に絞ることは難しかった記憶が、、。なので、絞るといっても高3からだし、そこから早慶の難関学部に現役で合格できるのは、結局、成績上位者に限られるのでは。
どちらかといえば、浪人が決まったあと理系から文系に変えて早慶の政経、経済、商に数学で入るひとのほうが周囲には多かったような、、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
新入生@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
先日高松高校に合格した女子なのですが、どの部活に入ろうか迷っています。中学生の時は、校外で楽器を習っていたので、部活には入っていませんでした。けれど、運動も得意ではあるので運動部に入ってもいいかなっと思っています。まだはっきり決まっていません。こんな人は何部がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
新入生のオリエンテーションで、各部活の紹介があるので、それを見て興味のある部活の見学に行って決めてはどうでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/21(水) ]
番町塾のアドバンスコースって
やる気があれば誰でも入れるものなんですか?
番町塾で数学の力を伸ばしたいのですが
中学では数学があまり得意ではなかったです
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
そういう詳しいことは番町塾に直接聞きた方が確実です。昔と今とでは異なるかも知れないので。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/21(水) ]
アドバンスコースの入塾テストは、高高の合格発表前にあります。つまり、合格が確実なレベルの生徒を対象にしているということでしょう。
質問者さんは発表後の体験授業は受けていないのでしょうか。数学が得意ではないなら、体験授業や春期講習を受けた上で判断されることをお勧めします。
内緒@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
アドバンスコースというのは一つ上の学年の授業を受けるということですから、事実上ないと思っていいと思います。

一人か二人、個人的に特別な授業を受けていたのではないかという噂はあります。

もし、あったとしても、いつもとは違う先生の個人的授業ですので、あまり期待しない方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

高松高校の情報
名称 高松
かな たかまつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町3-1-1
最寄駅 0.8km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-831-7251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved