教えて!高松高校 (掲示板)
「東大」の検索結果:287件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
上位層とそれ以下の格差ありすぎて
戸惑わないですか?
もはや別の高校のような気がする
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/13(土) ]
それは、どこの高校でも同じです。ただ、大学進学先
が、トップの人たちが、東京医など目立つのでそう感じるのは分かるけどね。

内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
トップが東京医???????
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
東大、京大、難関医学部ってことだろ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
質問に対して質問した人が答えているじゃないですか?
自演だとばれてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
あちゃー、これは質問者さん恥ずかしいやつですわ。最近はやりの自作自演
内緒@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
大手前高松と勘違いしてませんか?
少なくとも高高は診断60点では
入れません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/26(火) ]
今年も、京医出るかな?
しばらく東医は出てないけど、今回はどうだろう。
やはりこの辺は、地方のトップ校でもしんどいのかな。
詳しい人教えて。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/27(水) ]
今年は理3、京医それぞれ受ける人はいますよ
内緒さん@一般人 [ 2021/10/28(木) ]
っていうかさ、みんな無理して東大受けすぎよ。昨年度何十人受けたんよ。明らかに射程圏外者が多数だったよな。そんで結局私立になったら家の財布泣くで。多少の背伸びは必要やけどさ、つま先立ちに意味があるんか?よく分からんプライドは捨てや
内緒さん@一般人 [ 2021/10/29(金) ]
理三受ける人は多分居ない
内緒@一般人 [ 2021/10/30(土) ]
何十人受けたんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/30(土) ]
東大理3合格実績総数25名
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
今までの創立後からですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
2016年に東大理3と京大医医のダブル合格
公立では福岡の筑紫丘と2校だけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/24(日) ]
高高と一高の違いを教えてくれーーー
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
各高校のHPの進路実績見てみ。そういうことだ。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/08(月) ]
一高に行けばよかったという高高生はたくさんいるけど
高高に行けばよかったという一高生はあまりいない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]

大丈夫?
東大に行けばよかったって言う香大生がいたらどう思われるかな
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
そんなの人によるだろ。どっちもいますわ。

>一高に行けばよかったという高高生はたくさんいるけど高高に行けばよかったという一高生はあまりいない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
どっちもいるでしょーに…
内緒さん@在校生 [ 2021/11/13(土) ]
一高に入れた高高生はたくさんいるけど
高高に入れた一高生はあまりいない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
高高に入れる一高生は案外いますよ。
ただ、入ってからのモチベーションは
かなり変わってくるかも…

難関国公立にこだわるなら
高高·内職·塾!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/05(火) ]
今年一高が新校舎になったので高高に行く人が少なくなると聞いたのですが本当ですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
一高は診断の点数高くてもだんだん落ちぶれていく学校
一高は周りのレベルが低いから相対的に自分が上位になって勘違いしがち。そんなに優秀な人が入って東大京大医学部がほぼ0人なのはおかしい。ほかの県なんか2番手高でも東大京大医学部毎年出してるよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
勉強好きだから…とか、将来の選択肢を増やすために
頑張っといた方が良いのは分かる。
学歴よりも必要なモノっていっぱいあるよね?
そこに気づけない奴は社会人なって苦労しそうだなぁ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/03(水) ]
かなり上の世代ですが、高高ブランド有難い、と思う場面はけっこうありましたよ。

県外に出て、ドヤれる学校だとは私も思いませんが、それなりの地位や学歴を持った人ほど認知度は高く、反応してもらえます。
地元に戻れば効力抜群。

入れる学力があるのなら、私は一高より高高をオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
〉入れる学力があるのなら、私は一高より高高をオススメします。

それはそうだと思います。
ただ、中学では学力しっかりあったのに
高校では勉強はほどほどでいいや…
とか部活絡みでレベル下げた高校に決めてしまう子もいますね。

意欲やメンタルを大事にして欲しいものです。
学歴あっても、人生上手くいかない場合も
結構ありますからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
某総合商社の人事曰く、過去の膨大なデータ分析の結果、内定に最も相関する変数は卒業した「大学名」ではなく「高校名」だったそうです。
中でも公立進学校出身者は特に高いようです。(内申バトルを突破してきた社適は面接受けも良いのでしょうかね)
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
具体的にどこの商社?
そんな話、聞いたことないんだけど。
具体的にどこの商社??
たかこー@卒業生 [ 2022/01/13(木) ]
高高なら国公立医学部合格者は少なくとも15人は超える。
一高なら多くて3、4人、良くて香大医学部。

行く高校は関係ない、本人の努力次第と言う人はいるが、
周囲の環境や友達の勉強への姿勢など、高高と一高では合格の可能性が全く違う。
一高に思い入れがあって、自分は意志が強く、やっていけると言う人は一高でいいと思うが、絶対行きたい難関大学があるなら高高にすべきだと思う。
なお、どちらの高校も必ず第一志望に受かるとは限らないが。
在校生と卒業生@一般人 [ 2022/06/23(木) ]
高高の周りの学生のレベルが高い。人間が面白い。いい意味で変人も多い。とにかく学校が楽しいー!と叫びながら通っておりました。
周りの環境に引っ張られ、プライドを持って受験にも望んでいました。勉強も団体戦。みんなで、突破してました。
とにかく、すごいやつが沢山いる所が高高で、そんな人と過ごせる高校生活は充実していて、まぁ楽しそうでした。
部活も続けていても、受かる人は受かります。あまり勉強してなくても、受かる人もいます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/17(土) ]
塾に通わずに高松高校に受かった方にお聞きします。
夏期講習なども行かれていなかったのですか??(夏期講習のみの参加で通塾はしないという事です。)
担任に夏期講習に行った方が情報が入手と言われ、確かに自分自身受験に関する情報が不足していると感じています。
もう夏期講習の締切が過ぎている塾も多いと思いますが、、気になったのでよろしくお願いいたします。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
少なからず、とは、割合でいうと多数という意味です。
進路の栞の5名には当てはまらない言い方かな?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
内申点が200以上の予想で、診断も確実に取れていると自分で思うのなら、塾へ行く必要はないと思いますよ。

あと↑の方たちのおかげで「少なからず」の意味が知れました。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/22(木) ]
知り合いの先輩はずっと塾無しで超難関大学に行きました。
でも、他の先輩に聞くと「普通のやつは無理」と言ってました。
あと、東大京大などの超難関以外で国立大学とかでも
学部だと、この大学とか、試験内容ならここが向いてる
とかは塾の方が情報くれると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
高校受験なら情報とか大していらないから安心していいよ
脅されてビビるのはめちゃくちゃ気持ちわかるけど
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/25(日) ]
たくさんの回答をありがとうございます
高校入学後は塾に行くつもりです。誤解を生んでしまいすみません。
夏休み中にいくつかの塾の体験に行って(個人の塾ではなくなるべく大手?に行くつもりです。能開、Axis、高予備あたりに行ってみようかなと…)自分に合った塾があれば通おうと思います。
なければスタサプ、電話帳、その他問題集を使って受験勉強をしようと思います。
皆さんのおかげで様々な事を知れました。回答をくれた皆さん本当にありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/12(木) ]
塾要らない論、炸裂してます。そもそも栞の無塾合格さん達は、ポテンシャルが高いのですよ。高高もわざわざ、塾無し合格者さん達
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/12(木) ]
掲載させて高高のカリキュラムで充分と言いたいのでしょう。普通の高高生なら、目指す大学にもよるけど塾無し難関大学合格は至難の業ではないかな?
内緒さん@在校生 [ 2021/09/01(水) ]
電話帳は理科、社会は二年分をゴリゴリ回せば満点狙えるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/01(木) ]
中1です。
高松高校に行きたくて、塾を探しています。
高松高校に入ることだけが目標の塾ではなく、高校に入った後のことも考えた上で、おすすめの塾はありますか?
[ 74件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/10(土) ]
質問が終わった後なのですが、すみません。
ちょっと気になったのですが、能開の附属生の雰囲気って独特なんでしょうか…?よい意味ですか?悪い意味ですか?
高松校はSクラスでなくて他のクラスも附属生が多いのでしょうか?
入っていきづらいですか??
心配になってきました。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
質問者さんは、塾に友達を作りに行くのですか?
そうじゃないですよね。
ただ能開の附中生は、良くも悪くもなく、典型的な附中生だと思います。また、附中は今の高1から男女同数をなくしたので、女子は更に少なくなってるのでは。

我が子は附中でも、途中から入ったので1番下のクラスから始めました。それが普通だと思います。そこからSは、なかなか大変でした。塾へ行ったり公開模試とかを受けるのが、自分の位置を客観的に見れて、質問者さんにはいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/11(日) ]
数年前の話になるけど、S1クラスは附高が7〜8割、附坂、公立数名ずつ。S2は附属約3割、T1、T2は附属は数名ずつ。
S1は、小学生の頃から通っている人が多数なので、附属の雰囲気というより、他校合わせて顔なじみ、なれ合いな感。でもそうでない人に対しては、興味津々だし、排他的なことはないと思う。
他のクラスは公立組が優勢。
内緒さん@関係者 [ 2021/07/11(日) ]
私の不用意な書き込みで質問者さんを不安にさせてしまいました。S1にはすぐ入れないと思います。まず資格試験でクラスを振り分けられます。
S1では、高校数学は扱いません。中学数学の最難関レベルの数学です。英語も語彙は増えますが、文法はせいぜい高一前半くらいしか通用しないレベルです。自由英作文もはぼありません。これは、能開に改善して欲しいところです。高額で拘束時間も長いのですから。

ご自分のニーズに見合う塾が見つかりますように。夏休みは時間がありますから、高松校に講習会参加してお考えくださいね。附属云々は余計な書き込みでした。ごめんなさい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/11(日) ]
皆様ありがとうございました。
とりあえずまだ1年の夏ですので、夏講、個別、体験してみてから決めたいと思います!
東進の特待も中2、中3になって状況を見ながら考えたいです!
こんなにもコメントいただけるなんて思ってもみませんでした。ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2021/07/12(月) ]
現実問題、高高入学時点で先取りできてる人あんまいないで
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
佐藤進学塾を気にかけていたようなので、、
通っていました。小4から通って、どんどん優秀な子を呼び込む形で、親御さんがお医者様や京大といったもともと優秀なメンバーへと、入れ替わり、元からいた子達は親子で精神的に追い込まれ押し出される形でやめていきました。今残っている初期メンバーは2名です。成績は塾にいっていた時も今も変わらず30番代です。一緒に入り残ってた友達もそのくらいです。1桁の子達は転塾してきた子達で天才肌です。
音読、書写をします。塾テキストは予習して理解していき、先生の授業でおさらいし、問題を解きますが、分からないことを質問できる雰囲気がなく、必死で調べます。帰って親に教えてもらったものを提出ばかりで塾で伸びた気はしませんでした。
ただ、自学自習のスタイルはみにつくのと、他の塾よりだいぶ早めに進むのと私立の教材と同じなので出来る子にはよいと思います。
塾で伸ばしてもらおうと思うならおすすめしませんが、塾を利用して自分で勉強しようとする人にはよいかと。人を格付けする先生だとは思います。ちなみにご自身のお子様は桜井でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/23(金) ]
上の方の情報によると、佐藤進学塾は、
分からないところを聞かないから自分でなんとかしなければならない=要するに、自学と同じ。
成績優秀者がたくさんとブログで自慢している=優秀な子がブログにつられて入っているだけ。
要は、出来ない子を伸ばす塾ではなく、出来る子にきてもらって、あたかも自分の手柄のようにブログに載せている→そうやってまた優秀な子を集める。
ですかね?
そして都合の悪いことはブログでは言わない=上の方のように30番代(校区の中学校?)の人なんているようにはブログからは見えない。ここに入るとみんな一桁とれるように感じてしまう。
公立のスピードよりだいぶ早く進む、のは、能開高松校も早いし(附属が多いから)、これといった特色とは言い難い。
そして本当に伸びる塾ならきっと自身のお子さんも高高のはずで、まぁなにかやりたいことがあってあえて桜井に行ったのかもしれませんので一概には言えないかもしれませんが。
塾って合格率や合格者とかの数字ではなく、塾に入る前と入った後での伸び率が高いところが本当に優秀な塾だと思います。
そんな塾ってどこだろう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
高松高校と高松第一高校の校風の違いはどのようなものですか?ふと気になったので、、
(高高は〜、一高は〜という感じで教えて頂けたら嬉しいです。)
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
通ったことないのに一高の校風は知らん
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
違いが判るのはどっちも通ったことがある、勤務したことがある人暗いでしょ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/12(土) ]
追記
進路希望の紙を翌日に提出しなければいけなかったので焦って質問してしまいました。(高高と一高で迷っていたので。。)
本当にすみません。

高高の雰囲気を教えて頂きたいです。
きっちり真面目という感じですか?普通に遊びとかも楽しめますか??

内緒さん@在校生 [ 2021/06/13(日) ]
高高は部活も強いとこは強いですし、文化祭や体育祭もコロナ前だとそこそこ盛り上がってました、それでいて、東大や京大に行くような人が周りに何人もいます。こんな環境は香川県で高高だけと言っていいと思います。ぜひ高高を目指してみては!
一高は最近校舎が綺麗になったようでうらやましい〜
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/14(月) ]
中学友人とかをみてると
一高の方が真面目な気がする。
高高は奇人変人さんもたくさん。
個々のキャラクターがあって面白いよ。
そんな人に限って、東大京大に行く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/21(金) ]
今年の合格実績、感想お願いします!

【高高】
東京一工34(東京11京都17東工4一橋2)
他旧帝+神73(北海道5東北1名古屋6大阪33神戸14九州14)
国立医学部32(京都1九州2千葉1など)

【丸亀】
東京一工11(東京5京都6東工0一橋0)
 他旧帝+神28  (北海道0東北0名古屋2大阪9神戸11九州6)
国立医学部9(岡山2香川5など)

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
>五、六年前の私立大学の実績
そりゃ私立は後がない浪人生が受けるのがほとんどだからね。
早慶はまだしもMARCH、関関同立レベルを第1志望にしてる現役生はいないよ
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
だいたい進学校はどこも浪人多いよ。
丸高のホームページに現浪分けて書いてあるけど東大京大の合格者の半分は浪人だったし
秘密@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
そうか。今年はなにか理由があるのか?ないような気がするが先生の質が上がったとか?しかし、全国の公立進学校で浪人率ワースト3はどうにかしないと恥ずかしい。丸亀もワースト10位のようだ。やはり高望みをして浪人しているのか?来年、浪人生がいない分、実績が下がるのだろうか。MARCHの教授も高松高校のことは知っていたから伝統、知名度を維持してもらいたい。最後にMARCHを否定しないでくれ。昭和の時代のMARCH卒業の私としては悲しくなる。大したことがないのは分かってはいるが。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
丸亀駅は残念やわ!
ななし@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
丸亀も伝統校だから盛り返してもらいたいな。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/28(金) ]
丸亀は丸亀市長の件で持ちきりです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/28(金) ]
県外まで伝わってます。恥ずかしい。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/15(火) ]
去年は
高高<丸高
だったのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/22(木) ]
志望校決めるにあたって東大と京大の過去問を解いた感想、総じて言うと京大の方が難しい気がしたのですが(特に英国)こんなもんなんですか?少し意外に思ったので、、
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
野球部から京大現役合格数人いる
内緒@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
↑訳のわからない投稿し続け、観一掲示板に寄生しているお方です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
責任感の違いだろう!
だから抜きに出ている
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
もはや会話になっていないですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
言い訳ばかりする高校がある
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
>責任感の違いだろう!
>だから抜きに出ている

誰の何に対する責任感ですか?
もしかして「抜きん出ている」と言いたかったとか?笑
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
こんなとき、退いたらアカン
笑とけ
製麺
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/14(月) ]
京大の二次は東大より難しい問題があるのは
あるあるです。
時には名古屋とかの方が難しい時もあります。

ただ、東大はセンター含め
小さなミスも許されませんし、二次試験に至っては
問題の量がめちゃ多いです。

受験対策に時間がかかるのは、断然東大です。
京大は元々得意分野が合ってれば、、、です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
今年の高高、阪大33人も受かってるらしい…
すごいな
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
26人ではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
最新の雑誌では33人です。
恐らく浪人生が追加されたのでしょう
内緒さん@中学生 [ 2021/04/01(木) ]
今年の卒業生の合格実績がいいのは、一つにコロナ禍による授業の休講や部活動の自粛が大きく関係してますか。だとすると、部活は入っても2年の終わり位で辞めた方がいい大学に行けるということなのでしょうか。よく4年のスパンでと言われているようですが浪人はしたくないので程よく学校もサボって家勉するが勝ちということなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
今年の合格実績が良いのは一年の時から、この学年は成績が良いと言われてたからだと思います。コロナで休校になったから成績が特別伸びた、っていう事ではないことは知っておいた方がいいです。
結局本人の努力次第でどうにでもなりますからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
コロナ休校は全国的に同じ状況だったから、高高だけが有利になったわけではないと思う。
内諸さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
今年の受験生はコロナ禍で、昨年春〜夏にかけて部活動の時間が制限され、その分を勉強時間に充てられた。今年、公立進学校の合格実績が全国的に良好だったのはそういった面があるのではないだろうか。私立中高一貫校との差が若干縮まった気がする。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
今年からセンター試験に代わって始まった大学入学共通テストは、英語の出題形式とリスニング問題の配点比重が大きく変わりました。その結果、私立中高一貫生ではなく高校入試の受験勉強を経験している公立高校生の方が高得点を取りやすくなったとの分析をどこかの記事で読んだことがあります。今年の高校別東大合格者数ランキングで私立中高一貫校が順位を下げて公立高校が躍進した一因であるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松高校の情報
名称 高松
かな たかまつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町3-1-1
最寄駅 0.8km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-831-7251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved