教えて!香住丘高校 (掲示板)
「国立大」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
香住@中学生 [ 2023/07/02(日) ]
英語科志望です。もし英語科から普通科に転科して入学したら未練は残りますか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/17(月) ]
数検ってあんまり資格としてもってて役に立つのかはわからないけどすごいの?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
私は英語できても〇〇みたいな人に反対です。英語だけでは今の時代無理ですが英語ができる人は可能性がやっぱり広がんですよ、+αって言う人いるけどそれって英語科だろうが普通科だろうが他の高校生だろうが持ってる人もいれば持ってない人もいるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
そもそも英語科だけが英語ができるんじゃないですね。+αは今からの時代なにかしら必要になる。例えば、論文読んだり書いたりするのは英語じゃないと世界に発信できない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
数学検定解らなければ調べてみたらいい。準1で高3レベル。1級で大学数学履修済みレベル。準1からは数3必須なので知らないのも無理はないか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
これでは香住はコースごとで仲が悪いという印象を与えますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
コースの比較は誰もしていませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
英語科は普通科と比べてハイレベル

この人が、比較・優劣化してるよ、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
私は英語できても〇〇みたいな人に反対

こんなこといっている人誰もいないけど、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
推薦について教えてください。

条件が
1生徒会やボランティア活動をした生徒
2運動、文化活動に優れた生徒
3国公立大志望の生徒
とあるのですが、

3で受かったとして、入学前は国公立大を志望していても、途中で志望大学が私立に変わってしまうことってないでしょうか。

途中で私立大学に変えたくなって調査書に私立大学名を書いた場合、先生に何か言われたりしますか?
英語科卒業生@保護者 [ 2022/12/05(月) ]
途中で私立大に変わる事は有ると思います。
先生からは、基本、国立大を薦められます。志望校を決める面談の時に私立大を希望すると、多少、言われてるみたいですが…気にせず私立大受験する人は受験していましたよ。国立大がダメだった場合の滑り止めに私立大もほぼ皆んな最低1校は受験していました。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
途中で私立大学に変わっても、何も言われなくなってます。知ってる限り。
せいぜい「でも、共通テストは受けるんでしょ?」と尋ねられるレベル。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/06(火) ]
推薦の条件は国公立希望でも、入学した後私立に志望が変わっても
その辺の対応は一般で入った子と変わらないと思いますよ
私は一般入試で入学。私立文系を希望しましたが、面談では国立を
推されます。私立一本であろうとも共通テストは必須です。
結局、押し切って私立大にいきました。先生達からしたら、面白くない生徒だったかもですね。私立文系なら特化がある新宮がよかったかな、とも思いましたが、香住のほうが好きだったので結果よかったです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
中学時代に数学4以上&数学偏差値60以上なかったら、少なくとも英語科を除いては香住丘は止めた方がいいかも知れない。数学の授業進度は福高よりも早く、テストの難易度も福高と大差ないレベルだから。
その代わり、ついていけたら、それなりのレベルの大学に合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
質問者です。詳しい情報をありがとうございました!
やはり学校の方針としては国公立大推しなのは変わらないのですね。
でも、強制的では無いような感じでもあるようで、ほっとしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
香住ヶ丘高校に行った先輩がいないので学校の雰囲気とか教えて欲しいです。入学して後悔したとか、入学して良かったとかどんな感想でも大丈夫です。参考にさせてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/25(金) ]
自分の兄弟が行ってた時は厳しかったけど、今はゆるい感じに
変わってきてるんじゃないかな、良い意味で。
だから、人気も出そうですね。
塾の人@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
今テスト期間中だけど、なかなか良さそう。
各定期テストに合わせて青チャートまでやっとけば、九大くらいは狙える筈。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/27(日) ]
口コミとか結構酷いことばかりで不安だったのですが、お話聞いて安心しました。ありがとうございます。
塾の人@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
今の香住を悪く言う人は、余程成績が悪い人以外はいないかと思います。他の同レベルの公立高校に比べて、マシです。
ただし、学校からの課題がないと勉強できないタイプの人は、宗像がいいかな?とは思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
わたしは香住を卒業したものですが、なんだかんだ良い思い出が多いです。
なんなら大学よりも高校の方が楽しかったなと思っています。
今はコロナでわかりませんが、体育祭が楽しかったですよ^ ^
わたしはコロナで行けませんでしたが、海外の修学旅行も先輩たちは楽しそうでした!

後輩によると今の代は結構緩いらしいです。制服も可愛いし!
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/05(月) ]
わたしは楽しかったですよ。勉強は大変なイメージありますが、結局他と変わらないかなと思います。いい子が多いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/22(木) ]
10年程前までは課題が大量に出ていたと先生が言ってました!今は予習と週末にワークが4ページくらいです。香住楽しいですよ♡
塾の人@一般人 [ 2022/12/24(土) ]
本当に変わったのは、コロナ初期ですね。コロナで学校に通えなくなって自宅学習になったところ、香住では九大合格者20人超と倍増(笑)。生徒に任せて自主的に勉強させた方が、結果出すと分かったからです。
昔の課題が多かったころは、高3になる前に生徒さんに勉強疲れが出ていて、あまり学力が伸びませんでしたぁ。。。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/26(月) ]
上の方の仰せの通りです。無駄な時間を費やすよりのびのび勉強させたほうが良いとやっと実感されたのでしょうね
先生も生徒もお疲れだったことでしょう。
この学年は習熟クラスでなくても、国立大合格者は多かったかと思われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
3月から入学するものです。
自分は国立大学の薬学部を目指しています。香住丘高校は課題が多いと聞いており、塾に行こうか迷っています。部活はテニス部に入ろうと思っておりどの選択がベストなのか意見をもらえるととても嬉しいです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
大丈夫。普通科だと、勉強&部活&恋愛もエンジョイしてる人もいるから!!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
香住はレジャーランドだから大いに楽しんでください。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
香住がレジャーランドに思える学力の高さに裏山。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/25(金) ]
ハードめの部活に入ってました。当時朝課外は普通に受けてたので塾に行く余裕はなかったですね。行ってた子もいたかもしれませんが、おそらく部活引退してから塾に行き始めた子が多かったです。それで国立大学受かってましたよ!時間がないながら、集中するんでしょうね。私は部活と遊びも勉強そこそこ、、楽しんでました。
い@卒業生 [ 2022/03/28(月) ]
私は3年間塾には行きませんでした。分からないことはひたすら、先生に質問してました。無事、国立大学に入学できました。
現在、大学行きながら塾講師してます。塾なんていかなくてもやる気です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
エライ。
こういうやる気があって、青チャートとかもバリバリやる方、香住に入学して欲しい。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
女子テニス部ならとても緩そうなので余裕だと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
子供が卒業生です。1年生から塾に通いました。子供は今になれば塾に通って良かったと言っていますが、私から見ても学校の課題と塾の両立はとても大変そうでした。
部活も勉強も自己管理できる生徒さんは、塾に行かなくても難なく国公立大学に合格できるでしょう。但し、薬学部を目指すのであれば、塾の力を借りるのも得策かと思います。塾の費用を負担できるかどうかも含めて、親御さんと話をしてみましょう。
因みに第四学区の大手塾では、生徒数が福岡高校→香住丘高校→新宮高校ほか、となります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
一般入試で合格しました。
本人、保護者ともに香住丘生になれることを嬉しく、誇りに思っています。

が、C、D判定からのギリ合格です。
ついていけないのではないかと心配で塾を検討しているのですが、
大手塾は高額だし、香住丘は課題が多いと聞いているので通信では本人が勉強するのか不安です。
そこで質問ですが、
1年生から塾に入っている生徒さんはどのくらいでいるのでしょうか?
ついていけず、三者面談で厳しいことを言われるとも聞いていますが、しばらく様子を見てそれからの塾検討でも大丈夫でしょうか?
「予習が全て」とも聞くので、自学で予習まで出来るかも心配です。
あと塾検討にあたり、3年間の学費、校納金以外の出費も教えて頂けると助かります。
いろいろ質問してすみません。
ちなみに得意科目は数学、不得意科目は国語です。
中学では3年間塾に通っていました。
英語科卒業生@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
合格おめでとうございます。
親としてはついていけるか心配ですよねー!。
私もそうでした。
しかし、どうにか大学に入学出来ました。
ウチの子供は塾には通いませんでした。
って言うか…平日は、課題があったので時間が取れませんでした。
睡眠時間が減って、翌日、授業でボーっとされてもなぁ〜!って言うのが理由でした。
結局、3年後何処の大学を目指しているのかによって変わってくるのではないでしょうか?
有名私立大や(難関含の)国公立大等を目指すのなら塾に通うのも選択肢だと思います。
中間・期末考査の順位が出て三者面談で担任の先生と話をされて考えても遅くないのでは?と、思います。
多分、課題が多いと思うので…まず、日々の課題をきちんとこなしていき、分からないところは、友達や先生に聞くなどしてから、やはり…キツイ様で有れば塾などの方法を考えても良いのではないでしょうか?。
出費は…教科書代、参考書代、修学旅行の積み立て、各種検定料代、(参加されるのなら)課外参加費、くらいだったかと?思います。
頑張って下さい^ ^。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/21(月) ]
丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。
本人は部活もしたいと話していますし、やはり始まってみないとどういった感じになるか、実際こなせるかはわからないようです。
本人のやる気次第なので、もう少し様子をみたいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
個人的には、宿題をやっても学力が伸びないような科目(要は苦手科目)の補習をやってくれるような個別指導の塾に行くのが、高2まではベストかと。
そんなの必要ない成績なら、塾は少なくとも高2までは不要!!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/25(金) ]
行きたい大学と自分のレベルをよく考えて。
確かに国立大は勧められますが、私は某私立大に決めていたので
指定校推薦貰いました。なので塾無しで大丈夫でした。
指定校推薦だからといっても、香住丘での勉強はとても役に立ち
今、大学の成績も上位で頑張ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
というか、大学入試も高校での教育内容が当然の前提になってますからね。
高校の勉強を無視して予備校に行く人もいるけど、大体は上手くいきません。学校での勉強が十分なレベルなら、学校よりも難易度の高い内容を教えてくれる予備校に行くのも意味があるけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
事実上強制の朝課外、予習・復習地獄、小テスト地獄、国立大学絶対主義(私立に行くことを許してもらえない)と聞いていますが実際はどうなのですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
事実上強制の朝課外→来月の四月から完全自由化
予習・復習地獄→予習はあるが内容は求められていない。復習は特に問われない。
小テスト地獄→漢字と英単語はある
国立大学絶対主義(私立に行くことを許してもらえない)→第一志望が国公立なら問題ない。英語科ならば、私大第一志望は普通。

纏めると、小テスト+予習+進度の早い数学の復習は絶対。あとは、定期テスト前に必死にやれば何とかなる。
優先順位つけて要領よくやるのが大事だから、合格したら、それまで通ってた塾の先生とかにアドバイス貰いに行けばいい。ちょっと前よりはユルくなってる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
去年が英語科定員割れをはじめ低倍率だったのがショックのようで、世間の目を気にした改革を進めてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
世の中には運の良し悪しはあるけど、今年香住丘に合格した人は運がいいかも知れない。高校側から強制されるものが減り、自分で判断して行動できる領域が増えたから。
今迄は香住丘に合格する学力があっても、香住丘の教育内容を嫌って新宮や宗像や香椎を受ける人もいたけど、もうそんな事はしなくていいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
たしかに。
すると来年から倍率上がりそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
その代わり、当然だけど成績いいのも悪いのも自己責任。高一生でも、既に相当学力差が生じてる。
ただ、成績悪くても卒業はできるらしい。補講&再テストをクリアすれば(殆ど誰でもクリアできる)。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
城南高校は、昨年度から朝課外を廃止しています。そして結果として進学成績がさらに上がりました。
修猷館も朝課外は自由選択制で取ってない生徒が多数いますが今年の進学成績はかなり良くなってます。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
ただ単に朝課外が無くなったから自由でいいとかではなく、その分、自分で考えてしっかりと自分を律して勉強していかないと、ものの三か月もすれば成績低下します。
自分で考え、自分を律して頑張って下さい。
英語科卒業生@保護者 [ 2022/03/16(水) ]
すみません^^; 長文です。
確かに去年くらい迄は朝課外は全員参加が基本みたいでした
今年から自由参加になるみたいですね。良かったです。
親・子、双方の負担が軽減されると思います。
小テスト・予習・復習地獄?そんな感じでは無かったですよ
但し、自分(志望大学合格)の為に何処の学校でもやってる程度はしていたと思います。
国公立大主義?確かに一番には薦められますが、私立に行きたい人は行きます。
それに、滑り止めに、ほぼ全員、私立を受験しています。
英語科だからと第一志望が私立ってわけでは有りません。
英語科の生徒で強制とかでは無く、国公立大学が第一志望の生徒が半数以上いましたよ。
英語科の定員割れは、コロナの影響が有ると思います。
英語合宿・スピーチコンテストの中止など活動にも少なからず影響が出ているので…。
それに香住に願書提出の時は、まだ大学で文系・理系どちらに進むかなんて考えて無くてとりあえず香住では普通科に入ろう!だと思います。(英語科は、文系になるので…。)
成績が少しくらい悪くても進級・卒業は出来る?何処の高校もですよ香住だけの話では有りません。
何故ならば、次年度の募集定員数に影響が出るから!
香住の印象の良し悪しは人それぞれですが、親の私は…それほど悪い印象は無かったですよ^ ^
子供の香住に対する印象は、正直、「あまり」…に入ってしまうかも?ですが…。(笑)。
ん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
私立専願全然いましたけど特に何も言われてないですよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
香住も変わってきてるのは分かる。
特に今年は、共通テスト(特に数学)がヤバかったから、何がなんでも国公立とは言えない。
あと、英語科の人は早慶上理ICUのような難関私立大学(文系)を狙う方が確率高いだろうし、志望者もそれなりにいるだろうから、積極的に認めてあげて欲しい。勿論、本人が国公立を目指すなら、それでいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
私立高校と香住丘高校で悩んでいます。国公立大学希望ですが、香住ヶ丘高校進学後、どの程度の割合で塾に通っていますか?部活に入ると塾に行く余裕はないでしょうか?また授業のスピードはどうですか?よろしくお願いします。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
私立特進で頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
推薦入試の内定者数に呆れました。定員74に対し101人合格させてます。福高は推薦は部活動などの一部の人のみ。あとは学力でおいでってことです。
内申も部活動も推薦相応のものはありましたが、一般で香住丘を受けさせるつもりで頑張ってました。推薦が大幅に占めようとするこの現状に学力をしっかり見てくれないのだなと思い
私立の特進に合格させていただいたのでそちらに気持ちが傾いてます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
私も私立特進がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
二つ上の方へ

せっかくなので、福高を受験されたらどうですか?
全く公立受験しないのも、勿体ない学力・スペックのようですし。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
ありがとうございます、
福高には届いてない偏差値なのです、、
特進も九州高校ではない特進です。
ちょうど香住レベルではありました。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
なら、新宮や宗像もいいんじゃないですか?
確かにどちらも、推薦合格者を結構出してますが(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
大学受験の際には高校入試や中学入試を経験した人の方が結果出すらしいから、他の人の事は気にせず、自分の道を貫けばいいと思いますよ。
い@卒業生 [ 2022/03/02(水) ]
去年の卒業生です。
推薦入学です。塾には行ってません。
部活もそこそこ頑張りましたが、コロナの影響で3年の時にインターハイはなくてその影響で勉強は頑張りましたよ。
塾に行ってないのですから、わからないところは全て先生に教えてもらい無事に国立大一本で合格しました。
頑張る人にはとてもいい高校ではあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
今年、九大合格者が昨年からほぼ倍増。12人→22人。
学校は、たぶん香住丘の指導力や進学力を中学や各方面で力説すると思われるが、騙されてはいけませんよ。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために生徒が登校できない期間が多くて、生徒が自分で学習できる時間を作れたからです。
毎日まともにやれば数時間かかるくだらない課題、写経のような課題や、香住丘の中間層がメインのレベルの高くない課外授業。こういったが物理的に免れて例年通りでなかったのが上位陣には功を奏したのですから
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
>香住上位1割以外は、センター試験の配分が大きい地方中位下位国公立大の合格者数で実績を稼ぐ
このレベルを超えている人は、他校を受験した方がいいですね。

>早大文系が第一志望にかえた友達は成績がよく選抜クラスにいたけど、12月に九大向け数学の課外授業を強制で受けさせられて
他の高校でも、これはあったりします。入学前に、きちんと調べておきましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/22(木) ]
学校は国公立にこだわるけど、実家から通える国公立に受かる見込が無いなら、特に文系は福岡より田舎の学校は選択肢から外した方が良い。
与えられる課題を無視して独学で関西や関東の私大に入る準備をした方が良い。
全国的にネームバリューのある大学に入った方が、その後の人生において選択肢が断然広がる。
本当は有名私大に受かる実力があるのにその機会を与えられず、実家から通える私大や、妙な田舎の国公立に通ったことで就活で苦労して、もったいない大学生活を送った同級生がとても多かった。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
香住って、そういう高校だって分かって入学している人が殆んどじゃないの?
難関私立行きたければ、新宮か宗像の方がいい。
もっといいのは、西南か大濠だけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
皆さんのご意見を拝読し、西南、大濠に専願や事実上の専願(前期合格したらもう公立は受験しない)人が
増えているのが納得出来ます。1つ上、2つ上のお方と同じ事を考えてのことであれば、賢い選択なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
賢い選択の一つだと思いますよ。難関私立を志望するなら、西南や大濠に進学するのは。難関私立の推薦枠もありますし。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
学費負担と交通アクセスも問題ないならば、国公立狙いでも西南、大濠の方が良いのでは?
それぞれのサイトで進学実績を調べて見たところ、この2校と比べると香住の一人負けですよ(特に医歯薬)
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
医歯系は、中高一貫の生徒が殆どですよ。
まぁ、薬なら高入組でも可能性があるケド。
い@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
医歯薬以外でも一人負けなのはどう説明すれば.....
それに中高一貫であろうと、高入組であろうと西南は西南、大濠は大濠ですよ、違う学校ではありませんし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/25(木) ]
香住で福大 (医学、薬学部 以外)
不合格者って
毎年
何人ぐらいいますか?
(およそで結構です)
参考にしたいので
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]

城南でも同じ質問されてますが、何の参考になるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
中学生が必要な情報じゃないよね…
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
大学入試は福大を一人で複数受けます
国公立の滑り止めであってもセンター併願などを受ける人が多いです
5つ願書をだし3つは合格したが2つは不合格だった人もいたりします
福大でセンター利用の入試だけなら定員が少ないので不合格になる人もいます

多分 福大なら学部学科を選ばなければほとんどの人が合格出来ると思います
福大を一つの願書だけしか出さない人はいないですからね
受験料が高いから希望の学部学科に合格出来ない人は福大以下の偏差値の福工大九産大久留米大学などを受けるだろうし
福大に学びたい学科がない場合 偏差値が福大より低くてもその大学を受けるだろうし
福大の不合格者の人数を聞いても受験の参考にはならないと思います
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/27(土) ]
いえ、ある意味があって自分なりの質問でした。とても詳しく教えてくれてよく分かりました。ありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/28(日) ]
福岡大は、一人でいくつもの学部学科に出願できますし、一般入試以外にセンター利用や推薦入試もあります。
だから延人数でしか数学は分からないと思いますが。
香住丘は毎年福大に約200人合格者が出ていてそのうち180人程度が現役生です。福大の実質的な競争率は2倍から3倍なので不合格数は200人以上います。香住生だけが合格率高いなんてことはありえなく、その大学の一般的な倍率と同じです。受ける人は複数の出願するのが多いから、全落でなく2つ受けて1つ合格みたいな感じ。兎にも角にも国公立大進学を全てにしている高校ですが、九大など難関大受験者は上位1割で殆どは中位以下の国立大か、近隣公立大に行ければ、御の字が一般的な香住生の実力なので、福大入試対策をあまりしてない生徒は結構落ちたりしますよ。ちなみに医学科なんて受ける人さえいません。薬学部も少ない。

香住丘400人のうち、学校が徹底して進学させたい国公立大合格者は昨年度180人くらいですから240人はそれ以外の私立大に進学してます。その中で福大と西南大(こちらは合格者260人以上)が中心です。西南大と並んで香住生が一番進学している大学が福大です。福大、西南には合格できず、九産大や久留米大、福工大、別に珍しくありません。また香住丘の国公立大合格は、低位の大学も多いため、家をでなくては通えない国公立大を蹴って福大、西南へ進んだ人も何人もいますよ。総合的に安くなるので。
国立、国立とずーと生徒に刷り込ませる高校ですが、福高、修猷館みたいに学年400人のうち300人以上が国公立大に合格しそのうち難関国立大が200人近くいる、私大は早慶、同立なども多い御三家とは相当違います。

あと香住生は国立大後期の合格数は極めて少なく(というか弱い。九大後期などほぼいない) その中で九大残念組の半分が、九工大、佐賀大、公立大後期で合格します。
こういった実態です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/28(日) ]
分析がすごい
さすが香住生って感じです
たくさん教えてくれて
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2019/06/24(月) ]
ちな私落ちましたよ(^_^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/17(月) ]
今現在で偏差値54でした...
合格は厳しいですよね?
はよ卒業したい@在校生 [ 2018/09/17(月) ]
偏差値は最低でも58ぐらいないと
合格は厳しいかもしれません!

でもまだ9月なので必死に頑張れば
合格できないほどではないと思います!
偏差値が全てではないので今を一生懸命頑張ってください👊🔥🎌
内緒さん@関係者 [ 2018/09/21(金) ]
確かに厳しいです。今年は倍率も高くなるようですし、その成績だと新宮でも落ちますよ。香椎でも怪しいです。
はっきり申し上げて、今その成績なら、もう1レベル下げた高校を受験するべきかと思います。
内緒さん@関係者 [ 2018/09/21(金) ]
たしかに厳しいです。新宮でも普通に落ちますし、香椎でも怪しいところです。
今その成績なら、香住など変な高望みはせず、1レベル下げた高校を受験するのが妥当かと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
これまで精一杯勉強していて、これ以上偏差値が上がらなそうなら、確かに香住合格は厳しいですね。
上がりそうなら、挑戦すべき。

たとえ香住不合格でも、香住受験レベルなら多くの私立高校で半額免除の特待生になれますよ。
努力する価値は、十分にあると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
香住なら大丈夫
余裕
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
わたしは11月から本気でやりました。
逆に、受験まで数ヶ月なので無理やり覚えた内容も忘れることもありませんでした
2年前香住の数理コミュに受かりました
夏ぐらいに偏差値56くらいしかありませんでしたけど、まだまだ諦めないでくださいね
内緒さん@中学生 [ 2018/10/08(月) ]
上の方へ質問させて下さい!

ラストスパートで成績を上げ合格した人の感想を聞きたいです。
入学してから勉強はついていけてますか?
国立大学進学は出来そうですか?

よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
案外内部は偏差値の数値よりも低いなと思ったのが感想です。
あと、模試偏差値と判定もちょっと高く見積もられてるような気がします。

ただ、中途半端な進学校のため授業は無駄にはやく、入学した意味が感じ取られませんでした。

私は海外の大学に行くので最初からあまり受験対策はしてません。しかし国立を受ける人は、英語科は文系、数理コミュは理系
と決められています。
あとは塾に行き出す人もいました。
とにかく国立はセンター試験なので全ての教科をやらないといけないです。その人次第だと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/11(木) ]
余談ですが、通信制へ転学する人がとても多いです、、笑笑
特に英語科は4人か5人通信制へ消えて行きました
。学校側は課題を出したり朝課外をやったりして勉強させてるけど結果が伴ってないって感じですね

でも周りに香住丘高校といえば”頭いいやん”って皆口を揃えて言うので、入ってよかったなってなります。
内緒@在校生 [ 2018/10/28(日) ]
上の人の書き込みで2年前に数コミに受かったって人がいるけど、2年前の数コミは倍率が低くて受験で2、3人落ちただけで、普通科にも合格出来ないような偏差値の人が数コミに合格してます。

受験は偏差値だけでなく、その時の倍率にも左右されます。

毎年倍率も違うし、確実に合格を狙うなら香住ではなく志望校を下げた方が良いと思います。

そして香住受験レベルで私立の特待生が取れる、と言うのは鵜呑みにしない方が良いです。

近隣の城東や九州は入試の問題も難しく、香住に合格したけど、城東や九州の特待生は取れなかったって話はよく聞きます。
まして香住不合格レベルなら半額免除の特待生も取れないと思いますよ。

そう言ったことも考えて志望校を決めるべきです。
頑張って下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

香住丘高校の情報
名称 香住丘
かな かすみがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 813-0003
住所 福岡県 福岡市東区 香住ヶ丘1-26-1
最寄駅 0.2km 香椎花園前駅 / 貝塚線
0.7km 九産大前駅 / 鹿児島線
1.1km 西鉄香椎駅 / 貝塚線
電話 092-661-2171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved