教えて!福岡大学附属若葉高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:76件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/06/21(水) ]
昨年度の後期入試では、グローバルの受験者4人、合格者1人、高大一貫の転科合格0人とのことでしたが、これは専願で残念だったひとが前期でよそに合格をもらって後期で再チャレンジ、転科合格は希望せずグローバルだめだったら前期合格の学校へ行くということかなと思いましたがどう思いますか?

うちは受けられれば専願から西南、前期も西南で残念なら後期でグローバルを第2志望高大一貫で受けようかと考えてますが、合格ひとつもない状態で若葉の後期受ける人は少ないでしょうか。

この受け方で行きたい場合、他地区の私立で一つでも合格確保しておいてというのは現実的ですか?

もしそうなら、折尾の自由が丘など考えています。

通塾していませんが、夏期講習には行く予定で、その際面談ができるので、そこでも聞いてみようと思いますが。。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
多くの私立高校で、後期試験の合格は少ないです。理由は、前期試験まてで合格者を殆ど取るので。また、後期試験で受かった人はもともと志望度が低いため、高校に入ってからも意欲的で無い人が多い、といった理由もあるそうです。
とは言え、若葉さんよりは大濠さんの方が、後期試験の合格者は多いです。英語に拘らないなら、大濠さんを受検した方が良いかと。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/21(水) ]
早々の回答ありがとうございます。
娘は英語や留学に興味があり、また制服もかわいいしもし若葉にいくなら入りたい部活もあるので大濠より若葉がいいと言っています。

中1の時に欠席日数が多いのですが、後期入試ではその点目をつけられてしまうでしょうか。
私としては若葉を第1志望でもいいんじゃないかというのですが、今のところ西南一筋だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
保護者説明会で、個別相談もあるのでそこで聞いてみるといいと思います。
そういったことは、学校の方に聞いた方が確実な情報ですし、説明会の終わった後に受験に関することがあれば、中学校の進路説明会の時に、どの学校を受験希望するかをプリントを渡されると思います。
その時に、書いておくと担任も調べてくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
おそらく、他の質問もされている保護者の方だと思います。
私もお子さんのように、西南一筋がいいかと思います。理由は、入試の点数さえ取れれば欠席日数はあまり気にせず、結果的に合格可能性が高いからです。
また、公立高校では単位制(通信制もある)の博多青松高校があり、ここは欠席日数を殆ど気にせず、筆記試験と面接でほぼ合格が決まります。私立ですと、立花高校さんもそうです。両校とも、現役の京大合格者を輩出する等、不登校の経験のある生徒さんの気持ちを汲み、それに合わせて能力を引き出すような教育をされています。例えば、かなり自由な雰囲気です。一度、そちらも見学されてみては如何でしょうか?
いずれにせよ、お子さんの能力や可能性を十分に引き出せる進路を取られ、より良い将来を築かれる事をお祈りします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/21(水) ]
はい、通塾していないため情報が少なく、こちらで度々質問させて頂いています。
不登校経験があるため、博多青松や立花高校のことは知っていました。あまり詳しく入試のこと等について調べてはいなかったので、調べてみようと思います。
仰るように本人にあった環境を得られるように、よく考えていこうと思います。温かいお言葉ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
大濠の好機は避けた方がいいともいます。
問題が独特で、対策が間に合わないと思います。演習する時間がないですから。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/23(金) ]
はい、ありがとうございます。
本人は大濠には興味がないようで、西南がだめなら高大一貫でも若葉に行ければと思ってます。
若葉の過去問も取り組んでおこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
ご本人の希望と後期入試のハードルと悩ましいですね。若葉も合格者若干名でどういった方が受験しているのかみなさん経験ないのでわからないと思います。他地区の自由が丘高校も検討されてるようなので佐賀県東明館のGSもどうでしょう。前期でどこか確保しておかれた方がいい気がします。後期までに合格が一つもないという状況にならないように中学校も進路指導しますので。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
ありがとうございます。まずはこの夏しっかり伸びる様サポートし、遅くとも前期で終われるよう一緒に頑張っていこうと思います。
東明館のことも気になってはいたので、調べてみたいと思います。来年度から大幅なコース見直しがあるようですね。担任の先生にも相談してみます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
西南希望の中学生それなりの学力水準にあると思われる生徒が西南駄目なら若葉を選択肢にするというのはちょっと意外でした。西南がだめなら共学の九州とか筑陽とか舞鶴とかを選んだ方が国立大学への近道だと思うのですが。それとも西南大学に行きたいから西南で西南大学がだめなら福大という選択なんですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
学力だけで学校を決めてないと思います。
英語や留学に興味があると書いてあるでしょう。
英語に興味があり、グローバルや特進から西南大学に進学している人いますよ。
東京外国語大学に合格した人もいますし。
実績がなかった福大医学部医学科の合格も出しているんですけど。
本人が行きたい学校を、受験すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
大学を視野にいれるのも大切なんでしょうけど
不登校経験でしんどかった時期もあるので
まずは本人の通いたい意思。卒業したい意欲。
高校生活を充実させる事にを優先で良いのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/27(火) ]
色々なご意見ありがとうございます。
正直まだまだ西南を狙えるところまで来ていません。フクトではまだE判定、若葉グローバルもD判定、高大一貫ならC判定といったところです。
夏休みの間にどれほど伸びるかでどちらが現実的か本人と考えなければと思っています。

おっしゃるように、不登校を経験しているので、偏差値や大学進学を視野に入れる前に、本人の通いたい気持ちを最優先しています。通学時間も大事(自転車で通える範囲)ですし、制服や部活、共学であること(女子高は絶対嫌だそう)も本人の中では重要な点のようです。

母親の私自身は進学校出身なのですが、不登校を通じて子供の人生は子供自身のものだという気持ちで見守れるようになりました。

まずは本人の意思で進学してもらい(西南か若葉でないなら通信でいいという位です)、そこで自分を伸ばすことを考えてくれたらいいなと思っています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/27(火) ]
ちなみに今のところ国立大学は考えておらず、どれほどの難易度かも知らずに青学に行きたいと言っております。青学には行けないにしても東京の文系の私大に行きたいようです。

それも込みで青学の指定校推薦がある西南に行けたら(ぎりぎりで入るようなら推薦も疑問だとも思いますが、それでも環境はいいでしょう)と頑張っております。

でもぎりぎりでレベルの高いところに入るか、ほどほどのところでトップ層を狙うか、どちらがこどもを伸ばすか、見極めが難しいです。

断固として塾にもいかないし、親が口出すのも嫌うし難しい子ですが、本人の意思と地頭を信じてサポートします。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
不登校の子どもを持った保護者です。
3年の夏休みから、個別の塾に行かせました。
公立、前期も学力的に受かる学校を受験しましたが、不合格でした。
後期は、実績がない高校(若葉ではありません)に受かりました。
その悔しい思いもあってか、入学してから英検など、宿題以外の勉強もしたので、学力は上がりました。
理系だったので、せめて福大にでも進学して貰えたらと思ったら、本人が希望していた、国立大学に合格し、進学して卒業しました。
高校では、塾には行ってません。
本人が行きたい学校であれば、本人も勉強して学力が上がると思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
学力があっても、出席日数に厳しい高校だと不合格になるので、不登校の経験の方は留意した方がいいです。
現時点で西南はE判定でも、若葉グローバルがD判定なら、少なくとも専願では西南学院にチャレンジできる能力はありそうですね。塾に頼らずその成績は大したものです。
あと、上の方の仰るように、いざとなったら気の合う先生のいそうな個別指導の塾はおススメですね。家庭教師よりはリーズナブルだし。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/27(火) ]
不登校のお子さんのご経験、注意点、教えていただきありがとうございます。
やはり学力が達していても、不合格とされることは普通にあるのですね。
自分で決めたら時々だらけたりはしますがコツコツやる子だと思います。中1は3ヶ月しか学校に行きませんでしたが、ここまでその穴を埋めてきてなんとか今の成績にこぎつけているのは親バカながらたいしたものだと思ってます。なのでたしかによい個別指導の先生などに出会えたら伸び代はたくさんあるのではと思ってしまうのですが、本人の希望と合わないので難しいところです。
今平日は学校から帰り夕食までの1-1.5時間、夕食後の1-1.5時間(時にテレビが長くなりますがうるさくは言いません)勉強するよう心がけています。
自宅で1人で勉強するのがいちばんいいそうです。
しかしさすがに夏休みはダラダラしそうと自分で夏期講習に行くと決めました。去年も行ったところです。
明日その塾の面談にいくので、色んな事を相談してみようと思います。若葉の保護者説明会にも行くので、個別相談で欠席日数と後期試験について聞いてこようと思います。ここにも結果を共有したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
不登校の生徒が多く受験する、福岡有朋高等専修学校もあります。
ここのHP見たら、入学体験をしないと受験出来ないようです。
12月に一般入試もありますが、専願でないと合格は厳しいらしいです。
入学体験も中学を通しての申し込みになるので、担任と相談してみて下さい。
内緒@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
今は通学できているのでしたら中学か塾を経由して高校に相談したらいいですよ。学力試験ができれば合格させる学校が増えています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
上の方にお尋ねです。
>学力試験ができれば合格させる学校が増えています。
これは欠席日数を不問にする学校が増えてるという事ですか?
学校説明会で質問するとかではなく、正規に中学や塾からの問い合わせとして事前に高校に相談できるのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/28(水) ]
今日某塾の面談に行ってきました。

まず、若葉の後期は非常に難しいと言われました。
理由は若干名しか取らないため、トップ校レベルの優秀な生徒を通す位なのでまず考えない方がいいとのことでした。やはり後期でも定員がある程度多い筑女、中村、大濠を勧められました(大濠はまだレベルが高いですが)。

また、基本的に私立は欠席日数に厳しいところが多く、調べてはみるけれども現時点で甘いところは海星女子などがあるとのこと。

欠席日数については基本高校側の采配によるため、受験を考えている高校へは説明会の個別相談に行き事情を話しておくことでプラスに働くことはあるとのこと。

西南の欠席日数の扱いについては確認してお知らせしますと言われましたので、やはり塾や学校を通じて確認という方法があるようです。

そして直近のフクトの成績表、2年生の通知表を持参しました。これからの頑張りによって西南は無理な話ではないように言っていただいたので、とにかく本人の意思を尊重して応援していきたいと思います。

土曜日の若葉の説明会にも行きますので、欠席日数についてわかりましたらまた共有します。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
担任が、高校に欠席日数のことを確認して、当日の点数で合否をだすと言われたので、前期で受験しました。
しかし、不合格になりました。
塾によると、受験生が多く今まで受かっていた学力でも落ちていると聞きました。
受験生が多ければ、説明会などで聞いても変わってくるかもしれません。
私立は、点数公開出来ないので、当日の点数で落ちたのかどうかもわからないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/28(水) ]
塾の先生の話が本当なら受験された高校は人気がでていて思っていた学力では合格ラインに届かなかったということでしょうか?
ということは欠席日数は関係ないというように思ってしまいますが…。
そういった高校は(どこかわかりませんが…)模試の判定も信用しすぎない方がいいのでしょうか?
なんだか心配になりますね。
一応聞くだけ聞いてみます。
聞いてみてもあてにならないなら欠席日数の件はもうどうしようもないので、
結局行きたいところに文句なく合格できるよう勉強しっかりしていくことなんですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/28(水) ]
あ、若葉の話ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/29(木) ]
模試の成績はある程度、信頼できます。ただしフクトは公立高校問題を意識してつくられているので、私立高校なら過去問で判断するのが賢明です。
あと私見ですが、塾は営業ですので、あまり信用しない方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/29(木) ]
直近のフクトの成績表で判断する塾なら、なおさらです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/29(木) ]
大濠の後期は難関ですので、全入に近い筑紫女学園と合わせて勧めるのは論外です。
書き方、失礼で申し訳ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/29(木) ]
昨日の塾の話では、公立の問題も昔よりは難化してきている。逆に(西南の話をしていたので)西南は英語以外は昔より難しくない。
なので基本的には公立の勉強をしっかりして固めたところで過去問を解いていくことで西南は対応できるという意味合いでした。

後期ですがまずはやはり中村、筑女を勧められました。
大濠はうちの子が女子高を嫌がっていることを伝えたら、じゃあ難易度は高いですが成績があがれば大濠も候補ですかねえ、という感じで同列では勧められていません。

フクトは私が自主的に結果を持参したので見てくださった感じです。

では私立高校の合格判定は、どの模試が一番信用できるのでしょうか?それがわからなくていつもフクトを受けています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
フクト以外の模試というと、塾の模試か通信教育の模試しかないですよね。塾の先生が言われるとおりでいいと思います。
フクトは3年の秋以降になると、Fスコアだけでなく、志願者のなかでの自分の立ち位置が棒グラフで分かります。
模試は通塾しないのならフクトが一番いいと思います。(通塾してもです)
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/30(金) ]
ありがとうございます!
秋以降は志願者の中の立ち位置がわかるのですね!
それは知りませんでした。十分参考になりそうですね。
第一志望に合格できるようにサポート頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
私立高校は、当日の入試の点数が取れていれば、内申書が余程悪くない限り合格させてくれる所が多いですね。
また、大濠は比較的欠席日数について寛容なので、いいと思います。一番は西南ですが。
親御さんが娘さんの努力を認めてらっしゃるのは、素晴らしい事だと思います。良い高校受験となりますように!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/02(日) ]
昨日若葉の説明会の個別相談で欠席日数のことを尋ねました。

一律の基準というものは示されず、“最終的には中学校の先生とのやりとりになりますから、ここではっきりとお伝えすることはできません”とのことでしたが明らかに渋い表情をされていました。
それが現実なんでしょうね。
ただ、やり取り次第ということは最初から無理というわけではないんだとプラスにとらえました。

それだけ当日点をとればいいということでしょうし、まず西南に通ることを一番に引き続きがんばっていきますから、その成果をもし後期で若葉をうけることになったらぶつけたらいいと思います!

塾なしで本当に頑張っていると思うのですが、せっかく頑張る意欲があるので、いい勉強方法にハマれれば・・という思いも親としてはあります。

またいろいろ不安になったら質問させてもらうと思いますが、よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
近年、大学入試は、指定校推薦など推薦での合格者を増やしてます。
若葉は、ほとんどの人が、推薦で大学入試を受けます。
定員割れの学校なら、欠席日数はみないと思いますけど、専願でも落とすような学校は注意が必要だと思います。
大濠は以前は、専願入試はしていなかったこともあり、専願で合格するより前期の方が合格しやすいみたいなので、大濠の専願は学力だけではわかりません。
大濠は、推薦より一般入試で受験する指導をとっているようなので、欠席日数はみないんでしょうね。
浪人してでも、難関大学に合格させて実績をあげる高校と、とにかく現役でので合格者を増やす学校とでは考え方が違うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
欠席日数は関係なく当日点で合否を決めると担任がその高校に問い合わせくれたけど、不合格になったと書いた者です。
受験したのは、若葉ではないです。
その高校も、欠席日数が多い人も合格者はいるようでした。
多分、当日点も普通の人より合格点がその分高いのかと思います。
偏差値48と言われていて、偏差値53ぐらいなので、塾も担任も何も言われてませんでした。
本命は、公立なので私立は安全な学校を受けさせようとするので、私立が厳しい高校なら、担任も何かしら言ってくると思います。
偏差値が60以上あれば、その高校には受かっていたかもしれません。
要するに、当日点だけの判断でしょうけど、内申書で合格点が違うのかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/02(日) ]
推薦で大学に行かせたいから、あまり欠席しそうな生徒は望ましくないということなんですね。
若葉は専願も人気がありますし、説明会でも福大の推薦枠、現役合格を強調していましたから、やはり不登校歴がある子は慎重になるのでしょうね。

うちの子は今のところ三年生になってからは無欠席なんですが、それでも一般の合格点より高い点数をとれるくらいの学力に仕上がらないと難しいということですね。わかりました。

また、話が変わるんですが、前に若葉の後期はトップ校レベルの生徒が数名通る位だと塾で言われたのですが、どう思いますか?

こう言ってはなんなんですが、トップ校レベルの子が後期試験で若葉を受けるってどういう状況なんでしょう?特待生狙いですか?
私は専願で落ちた人が前期で滑り止めを押さえて、後期で再チャレンジなのかと思っていましたが…
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
一般論になりますが…
後期入試で若干名の椅子を狙いにいくなら、2ランクダウン位の準備で臨むのかなと。
なぜ後期枠の多い大濠を選択せずに若干名の若葉を選択か?はさすがに分かりません。その方なりの理由があるのでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2023/07/03(月) ]
2ランクダウンで臨んでくるということは、前期で何かのアクシデントで落としてしまったということでしょうか。たしかにそれならそのレベルの人たちは枠の多い大濠を狙いそうですが…またはランクが心配なら女子なら中村などでしょうか。
やはり若葉にこだわりのある再チャレンジ組と思えてなりません。
実際この春後期で合格した人はたしか10人から15人の間くらいだったと思いますが、そのうち何人が若葉に入学したかわかりませんけど、周りにそのようなひとを知っているかたは教えてほしいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/03(月) ]
上のコメントは間違えましたが質問した者です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
学区が違うのですが後期で合格したものの公立不合格の子がいました。
その子は前期で失敗したので公立を2番手校に下げたのに不合格となったそうです。
その私立校では、後期枠が比較的多い方とはいえ特進合格だったので普通に考えたら2番手校は大丈夫そうに誰もが感じていたと思います。概ねその2番手校を志望する子達がその私立校の特進レベルと言われていて、しかもそこの後期枠に入れたわけですので。
仰るようなアクシデントのパターンに入るのかもしれませんね。
後期を受験する子達は様々なアクシデントがあっての経緯もあるのではないでしょうか。公立が第一志望の子達もいるでしょう。
勿論、質問者様の推測する強い拘りで私立を志望して再チャレンジの子もいるでしょうし。
典型的なパターンはないのかもしれない気がします。
ただ後期募集の少ない若葉のような学校の話ではないですから、参考にならないかもしれませんが一つのケースとしてご紹介させて頂きました。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
普通に考えると私立前期が不本意の結果ならば公立志望の最終判断として後期を受ける場合はありそう。
例えば修猷志望の人が大濠Sがダメで転科合格していて、後期若葉の引っかかり次第では城南にするとか?女子校は絶対受けないと思う女子は多い。
あと、若葉の専願(高大一貫)を受けた子はギリギリ微妙だと言われていたけど、もし不合格でも前期も受けると言ってました。専願で合格しましたが。専願ダメでも前期で再チャレの方がパターンとしては多そう。高大一貫の場合ですけど。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/04(火) ]
みなさんがおっしゃるようにいろんなケースがありそうですね。

公立不合格の方は、トップ校志望だったのですね。それが2番手に落としたのに不合格・・辛いですね。

前期残念で、公立のすべり止めのための後期ならもっと定員多いところを受けそうですし、すべり止め確保できたら本命の公立にチャレンジできそうですよね。

そこを公立もランクを落としちゃうと最初の方のような(ランク落としたのに不合格)ことが起こってしまうというか。。

でも修猷志望で大濠転科合格だと、若葉の特進も受けてみよう、となりますか?大濠転科合格でいいような(特別クラスを目指して勉強するとか)気もしますがどうなのでしょう。

専願落ちるとやはりメンタルもたないですかね?同じところを前期で受けるのは怖いですか?
うちはもし内申足りて西南専願受けられて残念でも前期も受けるつもりですが。

話がそれてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
私のまわりは質問者さんが仰るパターンで受験する人が多かったです。前期で手堅いところを抑えておいて後期でチャレンジ受験です。質問者さんの第一希望の西南はそれができないのが辛いですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
修猷館高校志望である程度の見込みがあるんだったら、大濠高校は転科合格でも特進で合格すると思います。進学合格だったら、チャレンジ受験か過去問対策をしていなかったんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
大濠高校の偏差値は、スーパー71・特進67程度・進学62とされていますから、上のことと符合します。あまり関係のないコメですみません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/05(水) ]
色々情報ありがとうございます。
結局聞きたかったのは、若葉の後期が再チャレンジ組だったら、うちの子も勝負できるかなと。ただ欠席日数というディスアドバンテージがあるのでリードできるような点数をとらなければ(そして高大一貫の転科合格もありで)いけまけんが。
トップ校クラスの子がきたら、ちょっと太刀打ちできない気がします。
いずれにせよ狭き門なので、どうしてもそのパターンで本人が行きたいと言えば、東明館などの他地区受験も考えておこうと思います。

ホントに、西南の後期がないのは辛いです。
でも前期で受かる8割に入れるように引き続き頑張ってほしいと思ってます!
色々ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
質問者のお子さんは、西南志望でしょ。
西南を滑り止めに、するぐらいの学力ならいいけど、今からその学力までに、持って行かない。
大濠は過去問など、対策しないと合格は厳しいと聞きます。
大濠が、後期の合格は多いけどチャレンジなど皆さん対策されてから受験していると思います。
大濠の受験対策出来る時間は、ないと思いますので、やはり大濠は受験されない方がよろしかと思います。
舞鶴は、欠席日数には厳しく年間10日以内とかだったと思いますし、後期もほとんど取らない。
筑女が1番いいと思います。
後は、もしだめな場合も考えて公立をどこにするかですね。
公立より、筑女の方が指定校推薦は多いことを考えて、受験先を考えて下さいね。

内緒さん@質問した人 [ 2023/07/05(水) ]
大濠の後期の定員が多いのは知っていますが、難易度も高いし対策も必要、なにより本人が大濠には興味がない(親は興味ありますが) ので、候補には入らないと思います。先に大濠の話が出たのは、専願、前期、後期の私立試験と公立試験にかけての戦略のなかで若葉が絡んでくる可能性があるケースについて紹介してくださったんですよね。

筑女ももちろん親としては候補に考えてます。オープンスクールにも行ってみたいです。
志望校を考える上で優先順位がそれぞれあると思うので、通学時間、共学女子高、指定校推薦枠、校則の厳しさ、制服などなど、本人とよく話し合いたいと思います。
公立は最後の砦になるので、西陵が確実と言えるくらい(今はC判定)までくらいまでは成績を伸ばしてくれると、と思っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
前に質問者さんが西南か若葉でないなら通信でも、と言われてましたので、親御さんにその覚悟があってご本人も納得されてるならば、悔いのないように挑まれて良いのかなと思います。
若葉の後期は前途多難だとは思いますが、再チャレ組が多いなら合格の可能性も出てきた!と前向きに解釈するのもアリではないでしょうか。
ちなみに東明館も指定校推薦が多い事で有名な学校です。10年以上前の話ですが東明館から青学に進学した子もいましたよ。
通学時間やエリア(山の中です笑)の事などはよく話し合われてみてください。
校長先生もユニークな方でよくメディアに取り上げられてますよ。生徒の自主性を尊重する学校みたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
他校受験ですみません。大濠を前期で受験し合格しました。東福岡を前期で確実に抑えてから後期で大濠を受験するか迷いました。後期は難易度が高くなってしまうか塾で聞きました。塾の担任の個人的な意見かもしれませんが、後期は倍率は高いけど、どこかを抑えてからのチャレンジ受験(受験生のレベルが平均して少し下がる)が多いので前期も後期も難易度は変わらないと言われました。ただうちも質問者さんと同じで男子校に行きたくないという理由で東福岡を受けず前期で大濠受験しました。怖くて東明館も受験しましたよ。結局第一志望の県立に行ってますが、安心料って感じでしたね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/05(水) ]
通信制については、不登校も経験しているし、友人のお子さんにも通信制に進学した方がいるので、比較的ハードルは高くないです。今は高校進学してみて再び不登校になるようならそれもありかなと思っています。

後期試験については一度担任の先生にも早めに面談をお願いしようと思っています。担任の先生は塾講師の経験もあるそうなので(しかも大手)頼りにしています。再チャレンジ組が多そうなら、他地区で押さえたうえで西南-若葉でチャレンジするのがいいかと思います。本人もその方が悔いがないと思います。もちろん公立もしっかり考えたうえで。

東明館は私の大学の同級生に卒業生(おそらくかなり初期の)がいるのですが、その頃より状況がだいぶ変化しているような話を聞きます。しかしおっしゃる様に校長先生も変わられたり、コースの大幅な変更など、いろんな改革に取り組まれているようなので、引き続き情報収集して、安心料でも受験してみることを考えてもいいかなと思っています。

前期で大濠に合格されたお子さんは、結局本命の県立に合格されてよかったですね。ちなみに後期はどこを受ける予定にされてたのですか?
男子校かもしれませんが、よかったら教えてください。

しかし、自分の受験の時はなーんにも考えず私立のすべり止めに受かり、県立に行ったのですが、親の立場になると本当に悩みますね。

みなさん色々とお話いただき本当にありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
とにかくあまり堅苦しくない高校が希望なんだろね。偏差値が低くない自由な高校ならば、まず西南を考える。
大濠はニュアンス的にきつい。勉強が厳しく部活も盛ん。如何にも体育会系。
一方若葉は全てが緩いイメージ。
受かることを第一に考えるのなら、公立は筑前一択。私立は若葉一択が妥当な線でしょ。あれもこれも考えない。
西南は倍率が高い。御三家と城南香住の滑り止めということをお忘れなく。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
若葉は欠席日数の基準があるので、止めた方がいいです。説明会で渋い表情をされたのは、その通りです。
最終的には中学校(の担任)とのやり取りですが、それはつまり、かなり可能性が低いという事です。
専願・前期で西南志望なら、後期では確実に合格する高校を受検し合格しないと、公立高校受験までのスケジュールに狂いが生じ、気持ちが不安定になり、実力発揮できず不合格というケースがあります。
私立後期は、欠席日数に対して寛容な高校を受検する事を、強くお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
第一のパラマ入試は、受験日が違うので受験することは、可能です。
体験入学に参加して、パラマカードを貰って来て、パラマカードを作ることが大変ですが。
そのため、体験入学の日は他の高校よりたくさんあります。
専願より前にあり、パラマで合格を貰ってから、専願を受ける人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
西南を目指すようなお子様がボーダーフリーの学校に笑顔で行けるとは思えません。相応の学力があるのなら、一度立ち止まっても今また歩き出した生徒を全ての高校で受け入れて欲しいですね。ただの希望です。
納得の受験になるように頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/06(木) ]
子供の希望は(優先順位は抜きとして)通学しやすいところ(自転車で行ける範囲)、共学、校則が厳しくない、英語・留学に興味がある、制服がかわいい、ダンス部に入ってみたい(若葉ならストリートダンス部)。などがあります。

西南はダンス部以外は該当していて難易度的にはまだ届きませんが申し分なく、第1志望としています。

その次が若葉です。公立についてはあまり考えていませんでしたが、話をしてみました。筑前か西陵かどちらか選ぶとしたら?と聞いてみると西陵かな、と言います(ダンス部があるからだそうです)。通学距離も西陵の方が近いです。

今の学力から難易度でいくと専願か前期で若葉なのだろうと思いますが、やはり欠席日数のことが気になります。今はとにかく西南を目指して頑張っていくしかないと思います。

後期は、やはりまずは担任の先生と相談します。
みなさん今から私立の後期のことまで考えておられるんですかね?県立第1志望の方は安全圏の私立を押さえて県立受けるのでしょうが、うちのように不登校歴のある子が私立高校を目指すのはなかなかいばらの道ですね。

本人、担任とよく話し合います。

一旦ここで〆させていただきますね。
みなさま本当にいろいろなご意見をありがとうございました。また読み返して参考にさせていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
おせっかいかもしれませんが。共学なら小規模だけど舞鶴もどうですか。結構面倒見がいいという評価がありますよ。特に不登校経験者なら極端に陽気な派手めのキャラクターが少なくて学校内が落ち着いていて生徒同士のいじめや弄りのない先生方の目が行き届く小規模の穏やかな雰囲気のある学校がいいかもしれません。一度学校見学に行かれたらよろしいかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
舞鶴の入試要項に、欠席は各学年10日以内となってますし、後期は選抜特進に5名受験して、合格者は0で転科で特進に4名となっています。
後期は、進学コースは募集してないので、舞鶴の後期の受験は若葉と同じく厳しいかと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
まだ時間があることだし、夏休みにしっかり塾の講習受けて模試の結果を見ながら検討したら宜しいかと。
西南は試験の点数さえ良ければ受け入れてくれる学校ですから、とにかく今一心不乱にに勉強することです。附設みたいな極端な進学校ではありませんから真面目に勉強を積めば合格できると思います。
ぎりぎりまで頑張ってそれでも成績が伸びないのなら若葉にシフトすれば良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
若葉を勧めるのはちょっとナシでは?と思えてきました。
まず第一に欠席日数に寛容でないし、後期募集も少ない。
西南の専願、前期に合格出来なかった人が、後期の若葉にディスアドバンテージを持ったままクリアするとは普通は考えないです。
とにかく、今は西南レベルに学力を上げるしかないのは間違いないですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
12月の学力で、西南がB判定ぐらいまでになったら、専願、前期を西南を受験。
C判定ぐらいだったら、第二希望の若葉のグローバルを専願で受け、転科合格なしで受験し、合格したから若葉。
もし、不合格なら前期で、西南を受験し、後期で他の高校を受験する。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
若葉の願書に、第二、第三希望のコースを記入する欄があり、その希望を書いてなければ、転科合格なく希望したコースだけで、合否を出します。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
附設みたいな極端な進学校ではありませんから真面目に勉強を積めば合格できると思います

そんなことはありません。落ちる人は一定数の割合でいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
西南は筑前西陵レベルでも十分合格可能圏内です。城南レベルで安全圏。附設は御三家レベルでも難しい。雲泥の差でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
筑前西陵レベルでも十分合格可能圏内です。
→これは違います。そうならば、ソースを出すべき。
附設と西南を比べているのではないので、読解力を高めた方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
附設は御三家レベルでも難しい。
↑ このコメが、高校の難易度を知らない証左です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
城南も楽々合格組以外は西南を滑り止めには選びませんよ。県立志望者は私立は必ず合格しないといけないですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
まぁ、質問者は担任の先生などアドバイスで、受験先を決めると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
色々な意見が出ていますが所詮高校は大学や社会へ出る前の通過点ですよ。この学校は大濠と違って国公立大学や難関私大を希望しない、地元の福大に行ければそれで充分と云う人にはとても便利な学校だと思います。西南も地元の西南大学に行ければいい人にはもってこいの学校です。西南と若葉の違いは次のステップの大学の難易度の差がそのまま反映されているだけです。所詮高校は通過点その先を考えて自分の希望に合った高校を選びましょう
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
話は終わってるのに若葉をディスりにくる笑
内緒@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
受験生の保護者さんへのアドバイスですよ。子供はどうしても目の前のことしか考えないケースが多い。親が自分の子供の将来をどう考えるかキチンと親子で話し合いをして高校卒業後の進路に繋がる高校選択をすべきだという話し。若葉をディスりにきたわけじゃないと感じますよ。そう思うのは被害者意識高すぎる
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
では便利とかいう言葉を置き換えるべきでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
どこがディスった話なんだろうと思ってました。
地元の大学の話なだけでは?と。
まさか便利って言葉が地雷原とは思ってもみませんでした(笑)
だったら「便利という言い方は失礼ではないか」と言えばいいのに。
「若葉をディスりにくる笑」って。
感じ方に個人差あるとはいえ被害意識からの過剰反応は否定できないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
若葉じゃないんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/27(木) ]
西南学院は、東大、京大、医学部もいる。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/26(土) ]
色々お話頂いてたのに今頃気づきました。

夏休みはよく頑張り、この1か月でフクトの5教科で30点上がりました。
西南はまだギリギリE判定ですが、筑前とグローバルはC判定、西陵はB判定になりました。

2学期の推移で若葉専願か西南前期か(西南の専願は評定が足りないので無理そうです)という流れになりそうです。

引き続きサポートを頑張ろうと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/26(土) ]
あと9月2日のオープンキャンパスで部活動体験もしてくるので、成績の推移と合わせて本人の気持ちともしっかり向き合っていこうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
後期福大コースを受験しようと思うのですが、偏...
後期で福大コースを受験する人いますか?例年何...
後期を受けようとおもってるのですが若葉は3教...
質問です。若葉をスポーツ特待で専願受験者と一...
昨日高大一貫を専願入試で受けたものです。私は...
今年若葉専願受験者の親です。同じ中学校で高大...
H22年の若葉高校の福大コースとアドバンスの志...
合格者招集日に私服の生徒はいますか?
週刊誌で見ると若葉の国立合格者は1で舞鶴、中...
高大一貫コースは内申29で足りてますか?また学...
高大一貫コースに専願で受けたいんですが、内申...
グローバルコースと高大一貫コースの新しい偏差...
高校入学までに終わらせなければならない宿題を...
制服着て友達と遊びに行ったりとかってできるん...
受験生の親です。コロナ感染で学校に行けなくな...
今年若葉を受けようと思っているのですが・・・...
こんにちわ♪私は、進体コースを専願で受けよう...
推定合格点は何点でしょうか??私は専願なので...
特進クラスは国公立を目指しているクラスなのに...
偏差値54で、福大コースの合格は難しいと担任か...
私は卒業生です。それに1年生のときにセクハラ...
登下校中に携帯を使用しているという理由で大人...
若葉高校のみなさん、この学校に行きたい!と思...
(※質問じゃなくてすみません。)今までちょくち...
現在3年で福大若葉の福大コースを受けようと思...
課題の国語と英語の答えは配られるのですか?で...
今年受験生の母です。何回か体験入学にも行き先...
私の娘は、専願で第一希望が福大コース、第二希...
娘を若葉に入れたいと思っています。1つ心配な...
私は専願の過去問で数学が40点、英語が25点、国...
専願入試皆お疲れさまです!今日のテストどうで...
今中三で若葉で留学したいと思ってる人いますか...
こんにちは!長崎県在住の中学生です。海外に留...
フットサル同好会に興味があるのですが、どんな...
書道部に興味があるのですが、何人位居ますか?...
国際コースというのは、やはり英語のズバぬけて...
1/27何とかセンガンで合格です3/17保護者説明会...
2011/3/17保護者説明会の予定かと思います費用...
若葉の体育祭は福大の体育館であり見学も保護者...
入学者説明会の時に貰った課題って答えも貰いま...
現在進学コースなのですが、学年が上がる時に福...
現在進学コースなのですが、学年が上がる時に福...
来年度の授業料は35000円と聞いてますが、...
学校推薦で免除もらえそうなんですけど入試で何...
学校に携帯は持って行ってもいいですか???
私は、若葉高校に入学したらバトミントン部に入...
福大若葉に合格しました!福大コースなのですが...
特進で部活動はできますか?在校生の方情報お願...
只今スーパーに在学してます。みなさん合格おめ...
他県なのですがフクトで若葉がE判定で若葉の進...
明後日私は福大コースを受験します!掲示板をみ...
在校生の方に質問です!3教科合計何点で合格し...
(質問じゃないですが…)合格おめでとうござい...
みなさんに質問です!AとかBとか特待とれました...
大学受験を受けるために担任に塾に行こうと言い...
若葉に通うアルファベットの順番もわからないお...
福大の看板に釣られて入学したなら、十分では?...
福大コースです!若葉生です!福大コースなのに...
若葉の高1です!福大コースから西南大学の専願...
若葉に西南大学・英語専攻の指定校推薦がありま...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
福岡大学附属若葉高校の情報
名称 福岡大学附属若葉
かな ふくおかだいがくふぞくわかば
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 810-0062
住所 福岡県 福岡市中央区 荒戸3-4-62
最寄駅 0.5km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
0.7km 大濠公園駅 / 1号線(空港線)
1.6km 赤坂駅 / 1号線(空港線)
電話 092-771-1981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved