教えて!筑前高校 (掲示板)
「修猷館」の検索結果:61件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/25(月) ]
筑前高校希望の中3なのですが筑前高校について全く調べてなくてそこそこ頭いいしそれなりの高校ならいいや〜って感じで希望してたんですよね〜、今詳しく調べてみて課外とか宿題、予習で趣味に没頭できる時間が取れないのかもしれないと思い、レベルの低い糸島高校に下げようかと悩んでいます。私の親友さんも修猷館レベルの頭を持ってるのに行ってもエリート意識持ってる人ばっかりそうだし、趣味とかエンジョイしたいから糸高にする〜と言っていたので....友達の面でも糸高志願が多めです。どっちをとればいいんだ!趣味エンジョイルートかモリモリ勉強ルートか!長文失礼しましたーーーー!!!
ルフ@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
筑前なら宿題をちゃんとして授業もちゃんと聞いていれば満足のいく学力がついて大学選択の幅が広がると思いますよ。友達面に関しても、筑前には中学の頃ムードメーカーだった人が多くいるので楽しいと思いますよ〜
今楽をすることで人生が大きく変わってしまうこともあるので、将来を見据えながら受験する高校を決めたほうがいいですよ
内緒さん@在校生 [ 2016/02/21(日) ]
楽な道を選べばそれ相応の人生にしかなりません。
糸高をバカにするわけではありませんが、偏差値と人間としてのレベルには相関関係があると思います。(絶対ではないけどね)
筑前できつい思いもたくさんしてきましたが、みんなで一緒に頑張ってこれて、とても楽しかったですよ。志望大学にも合格しました。勉強だけでなく、文化祭や体育祭など、みんな全力で取り組んでました。
それと、糸島高校は、糸島方面の人が思っている以上に市内では評価はよくないですよ…。中身は知りませんが。
ただ趣味だけがしたくて大学受験を考えていないなら、糸島高校も楽しいと思います。あなたには向上心みたいなものはないようなので、筑前は向いてないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/10(日) ]
糸島の歴史を調べてから、糸島高校語りましょう。
創立40年にも満たないまだまだ先がどうなるかわからない中堅校には、高校運営が高校出身者である卒業生が同窓会のネットワーク作り、より良い高校にしようとする基盤が強くありません。
修猷は腐っても修猷。50年後もブランド力は変わらずだと思います。筑前はどうでしょう。変わらず行けるでしょうか。
切磋琢磨してきた第6学区に、学力に開きが出てきた理由は高校生なら少しは感じ取りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/24(木) ]
内申34で、県一斉模試(受験者数5000人)で、志望者290人中1位でした。受かるでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/24(木) ]
ちなみに城南もAでした。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/25(金) ]
愚問だね。そんな聞くまでもない質問して楽しいかい?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/26(土) ]
自慢掲示板じゃないですよ。
そんなに自慢したいんですか
可哀想な人
内緒さん@一般人 [ 2015/12/27(日) ]
城南がA判定だと城南の板でも同じような質問をされている方と同一人物かな?自分も当時そのくらいのレベルだったからわかるけれども確かに城南でA判定だが、それでギリギリ修猷館高校の判定がCにいくのが関の山だよね。それなのにわざわざA判定をとれた高校に受かるかというわかりきった質問をして本当に際どい位置にあるところへ同じ質問はしないのだね。こんな点数で自慢するなよ。ホント見苦しい。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/28(月) ]
誤解です。というか付け加え忘れました。あと、人違いです。本当にすみません。筑前の習熟クラスが修猷館レベルということと数学英語が高得点ではないといけないと聞いたので何人くらい募集しているのか教えてほしいです。受かるか教えてほしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/28(月) ]
あと、数学がとても低いので困っています。勉強方法も教えてほしいです!!
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/28(月) ]
たびたび失礼します今は249点くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
習熟クラスは、入試とは合格者が合格者発表からまた数日後に集まる日にまた別個に設けられる学力テストで判断されます。ですから、入試でいい点をとろうがとらまいが関係ないです。(推薦組は一般入試の範疇外であるから。)習熟クラスは2クラス(1クラスにつき40人)ですから、要するに全体で80番位内に入りさえすれば習熟クラスということになります。ですから、習熟クラスと謂えども修猷レベルなんてことはないです。本当に修猷レベルだったのはごくわずかで7位内くらいの人達だった気がします。ちなみにそのテストはマークセンス方式で、レベルはどれも決して難しくはないです。模試でそのような判定なのであれば神経質になるまでもないでしょう。数学が苦手でも総合でとれたらいいんです。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
最初らへんの文章がコピペミスで日本語がおかしくなってしまいました。すみません。
ルフ@在校生 [ 2016/01/05(火) ]
合格発表後のクラス編成テスト、数学しか覚えてないので数学の場合、始めらへんはなんだこれ?簡単じゃない?と思うような問題がいくつもあって、最後のほうに全く解けないほどに難しい問題がたくさんあります。なので、個人的には点数だけではなく想像力が必要とされる問題が解けているかも見られている気がします。数学以外できない人が習熟にいたりもするので。だから、入試に全力を出して、クラス編成テストは素の実力で臨んでもいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/09/20(日) ]
今年筑前高に合格したものです。
僕はとても後悔しています。
なぜなら、周りの勉強に対する意識がとてつもなく低い。
目標を高く持って頑張っている人もいるがとても少ないように感じる。
例えば、電車通学でスマートフォンをいじって勉強しようとしない人が多すぎる。
高校受験の時の方が勉強頑張っているひとが多かったように感じる。
また、自分には九大は無理とか自らの限界を決めてしまっている人が多い。
先生の授業にもあまり覇気がない。
授業中寝る生徒も多い。
部活はみんな頑張っている印象を受けるが、高校生の本業は勉強だということをわかってない!
まず、地方国公立を受けさせようとするが、そんなとこは学歴フィルターにかけられるだけで就職も難しくなる。
なのに、国公立大は見栄えが良く感じるためにうけさせようとする。
すでに退学者も続出している。
今、筑前高受験を目指している中3の人はもう少し頑張って城南高を目指して欲しい!
1.2年生は本気でやれば修猷館高に受かる可能性も十分ある。
だから、勉強に真剣に取り組みたい人は筑前高は断固推薦しない。
皆さんはどのように思いますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
てっちゃん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
掲示板で書くよりホントに筑前高校を薦めたくなければ、卒業した中学の学校体験の時実情を話して修猷や城南に頑張って進学する様に勧めたら?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/27(日) ]
>卒業した中学の学校体験の
そんな時間割、中学校にありませんし、あったとしてもそんな話をすることを認めることはまずないでしょう。
内緒@一般人 [ 2015/09/28(月) ]
退学者が続出していると書かれていますが、今現在で何人の方が退学されていますか?
内緒さん@保護者 [ 2015/09/28(月) ]
私もそれが気になり、子供に聞いてみました。
自分が知ってるのは2人、他は分からない
でも続出、は盛りすぎじゃない?とのことでした。
ひーな@在校生 [ 2015/09/30(水) ]
私は筑前生ですが、とても楽しいです!
先生方のサポートも充実しています。

人によって楽しい、楽しくないはあると思います。

スマートフォンを電車で触っている高校生はほかの学校にもいるし、授業中寝る人もほかの学校にいます。

私は筑前高校で充実した高校生活を送っています。

中退した人は3人知っています!

内緒@在校生 [ 2015/10/05(月) ]
筑前受験する前に筑前の大学進学のデータとか見なかったのか?
高校生の本業わかってても、筑前高校のことは何にも知らないのか?

内緒さん@在校生 [ 2015/10/19(月) ]
こんな釣りに真剣に答えてて草
内緒さん@在校生 [ 2020/10/25(日) ]
在校生の息子がいますが、部活に勉強にと楽しそうにしていますよ!何しろお友達が心優しい同級生がほとんどのようです。豊かな自然の中で、おおらかな青春を楽しんでるようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/05/23(土) ]
昨年度と今年度で進路実績が大きく変動しているのが気になります。毎年大体どの程度西南学院へ行かれているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/05/25(月) ]
九大への進学者数も落ちました。
2人合格となってますが、うち1人はAOですから。
一般入試ではたった1人です。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/27(水) ]
いえ、もう一人は推薦です。一般は0人です。(九大)
内緒さん@一般人 [ 2015/05/27(水) ]
西南学院の現役
西南学院大:H25年:H26年:H27年
延べ合格数:150人:213人:146人
合格実人数:_74人:_87人:_78人
進学実人数:_56人:_57人:_58人

国公立大学の現役
国公立:H25年:H26年:H27年
合格数:_69人:_94人:_94人

九大の現役 過去5年
九州大:H23年〜H27年
合格数:6人→2人→5人→4人→2人

今年の実績、九大は少なかったけど全体的にはまあまあだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2015/05/29(金) ]
九大、一般入試ゼロは残念ですね。
筑前の校舎から九大伊都キャンパスが見えて、距離的にはもっとも九大本学に近い高校の一つなんです。

ちなみに中学生の同級だったある修猷に進んだお母さんから聞きましたが今年の修猷館では一クラスから14人九大現役合格したクラスがあるとのことです。
やはり、高校入学時の学力ってなかなか縮まらないものなのを実感しますね。筑前生も頑張っていて、課外などは多いはずなんですが。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
福岡県内の大学受験対策は関東に比べてかなり効率悪いです。
進学校がこんなに補習する時間が長いなんて、信じられない。無駄な補講(プールの欠席など)が多すぎ。
体が疲れて頭も思考が回らないから、次にやらなけばならない自分の課題を自分で考える時間が足りない。
公立中学は教員の手腕の差があり過ぎて塾通いが当たり前。ほとんどの生徒の成績は、保護者の収入に比例している。高校ごとに比べるより、塾通いしない生徒は塾通いしない生徒同士を比べないと。中高一貫生徒と公立の中学高校かどうかも。
公立トップ校に受かるのも、親の年収が関係ないことないと思う。
もっとのびのび時間を使わせてあげたら、筑前生なら自分で成績伸ばせると思う。生活や学習習慣は基本的には身に付いているから。

それと、筑前はこれといった特徴がない。大学も学部も絞りづらい。成績に合わせた学部を選んでも、大学生活がつまらない。大学は本当に学びたい学生が大学院に行ってこその時代。
企業は稼げない社員は要らない。国立大出ていようと関係ない。無理矢理国立大行くより、文系なら西南はおすすめ。就職は悪くない。なのに、筑前が国立や九大を狙わせる意味が解らない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/03(金) ]
今年の特進クラスは何組か分かりますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
例年通りじぁないですかねぇ。
内緒@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
子どもが習熟度クラスでしたが1年生の時は、9組と10組が習熟度クラスでした。2年生では理系の習熟度クラスで4組でした。文系は?です。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
1年のときの特進って文系クラス理系クラス分かれるんですか?
ここに質問すみません
内緒さん@中学生 [ 2015/04/06(月) ]
8組も芸術全部混ざってましたよ!!
参考までに〜
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
1年の時は、理系、文系の区別はありません、ただクラス分けテストで数学英語の点数を主に参考にして分けると聞きました。

芸術は、例年習熟度2クラスともう一つ混ざったクラスを作って、3クラスで芸術の時間は分かれて受けるみたいです。

1年の時の習熟度クラスは、一度のテストしか参考にしないので、2年になる時にかなり入れ替わります。3年になる時は、数度の進研模試、実力テストを参考にするので入れ替わる人数が少ないみたいです。

習熟度に入らなくても、頑張りしだいで、いくらでもリベンジできます。
高校では日頃の勉強で差がつくので、習熟度はあまり気にせず、自分のペースで勉強していくことが大切だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
今年も例年どおり
9組と10組のようですね
?@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
9組と10組が特進です
北風@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
9組と10組が習熟度クラスです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/18(水) ]
今日はクラス分けテストがありましたね
習熟クラスについてですが…
学力推薦で受かった人も今日の編成テストは受けるのですか?
習熟クラスは2クラスですが、今日のテストで80番までの人が入れるというふうに考えていいのでしょうか?
入試の成績は全く関係ないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
入学予定者の全員テストを受けますし、この結果をクラス分けに使います。学業推薦者も同じくです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/19(木) ]
ありがとうございました!
習熟クラスに入れてるといいな〜と思います
?@中学生 [ 2015/04/03(金) ]
筑前高校目指してるんですけど、例えば修猷館みたいに何日休んだら、入学できないとかあるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
英進館によるボーダーラインを見ると修猷館と西陵は例年よりも低いのですが、それと比べると、筑前は高めではないかと思います。どうしてでしょうか
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
私のクラスの場合修猷館のクラスが減ったことで修猷館受験を希望していたものの危うくなった人たちが一気に筑前に落としていました
(私の学校では城南の悪いうわさが流れていたうえ、城南は通いづらいためそのまま筑前に落とす人が多いようです)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/03(土) ]
フクトで何点くらいとってたら筑前高校に上位50番いないくらいにはいれますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
250点程度ですかね…
余裕をもって270点程度あればなお良いと思います
内緒さん@在校生 [ 2015/02/07(土) ]
そんくらいとれて内申もそれなりにあるならば修猷館、城南を強く勧める。なければ私立を強く勧める。(経済面では何ともいえないが。)
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
270がおるわけないやろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ああ@中学生 [ 2014/12/31(水) ]
筑前から慶應は努力次第で行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/02(金) ]
もちろん行けます。
ただ、慶應ということであれば出来るだけ推薦枠を持っている私立高校へ進学するのがベストでしょう。
卒業生@一般人 [ 2015/01/23(金) ]
あなたの気持ちと頑張りがあれば、どこの大学にでも行くことができる環境が整っていると思います。内緒さんは私立進学を勧めていますが、慶應の
推薦枠をもっている高校は限られてきますよ!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/24(土) ]
進路実績を見ましたが慶応合格者がいませんね。
環境が整っているのなら何故でしょうか。質問者はまだ中学生ですから、出来るだけ希望する大学に合格するノウハウを知っている、つまり毎年合格者を出している高校を勧めるのが親切だと思います。
特に慶応は幼稚舎からずっと進学してきた人もいるような経済的に余裕がある御家庭の子が多いですし、もし中学生の段階で慶応、と決めているとすれば、何がなんでも安い公立高校と決めつけず出来るだけ合格の近道になるような私立学校を探して、その学校の偏差値をクリアするように努力した方がよいと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
福岡県は慶応の附属校はないので一般受験か、指定校推薦で慶応に入るしかない。
一般受験は、国立大併願が多く国立大も東大、一橋、京大このクラスの受験生です。私立専願で狙うにしても英語国語などは難関国立大レベルの学力を身につける必要があり、筑前はこのレベルの授業していない。指定校推薦は毎年一定数の進学者がある高校に与えられるから、昨年慶応ゼロの筑前に当然推薦枠はない。市内で慶応指定校推薦持っているのは、公立御三家と大濠、西南、筑女、双葉。
修猷館だと指定校推薦で慶応は3人枠がある。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
雙葉は慶応の指定校推薦はありません。
公立御三家、大濠、西南、筑女だけですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
第6学区の公立から慶應大に入るのは、修猷館に進むのがいいです。推薦枠が複数あるし一般入試でも市内高校で一番受かってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
答えが出そろったようですから、質問した中学生さんには何か返答してほしいですね。せめてコメントしてくれた方々にお礼の一言でも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/19(水) ]
はじめまして。
そろそろ受験が近づいてきましたね。
自分の中学では、ざっと数えて120人ほどが筑前を受験します。
修猷館が40人定員が減るので、
修猷館目指してた子が城南に、
城南目指してた子が、筑前に変更しています。
みなさん(中学生)の学校はどのくらいの人数が受験をされますか?
倍率も高く、学力もいい子が受験すると考えられるので、狭き門になりそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/20(木) ]
修猷館の定員が減るのは、中学卒業生の数が減少するからです。各高校の偏差値に変化はほぼありません。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/21(金) ]
私自身、それは知ってます。
ですが、みんなそれを知らないので、ただ単に減ったと考える人がいるため、レベルを下げて受験するようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
城南から下げて受験しているのはボーダーギリギリか突破してない人です。偏差値はトップ高みたいに変化はないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑前高校の情報
名称 筑前
かな ちくぜん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 819-0374
住所 福岡県 福岡市西区 千里111-1
最寄駅 1.1km 周船寺駅 / 筑肥線
1.8km 波多江駅 / 筑肥線
2.2km 九大学研都市駅 / 筑肥線
電話 092-807-0611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved