教えて!熊本高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:324件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
今年もセンター試験は順調だったのでしょうか。二次試験が本番だとは思いますが、良い結果が期待できそうな状況だったのか知りたいです。いとこが学校の平均くらいと言ってましたがどれくらいなんでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
今年の平均はたしか646点ではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
その程度でしたら熊本大学〜広島大学レベルですよ?!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
熊高の下100人は熊大通らないので。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
現役でしたらね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
浪人多いですもんね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
去年は私立含め224名進学、169名浪人ですから
今年は合格実績出てほしいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
卒業生の4割以上が浪人して難関大学合格を目指すのですか?!素晴らしい!!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
かなり現役少ないのね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/15(水) ]
熊高生は何故だか医学部志望が多いようですが、熊大医学部以上の難関大学に進学される卒業生も多いと聞きます。熊高の理系東大レベルクラスは大体何名程度で授業を行っているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
最近は十名くらい合格してるからその二、三倍くらいではないかと思います。
それでも昔より少ない気がします。頭が良い生徒で県外に進む生徒が増えてるんだと思います。もしくは育成に失敗してる。県内の学生全体の母数が減ってるとは言え、熊高一強なのに東大は少ない気がします。学生の時、だから十年以上前は毎年二、三十人くらい受かってた気がします。医学部を希望する生徒が増えたのかもしれないですが、その理由が知りたいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
熊本高校 東京大学合格者数 過去3年間推移

19 → 13 → 12(2017年〜2019年)
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/17(金) ]
まず前提として、熊高のクラス分けは文系と理系だけで、特に成績の良い生徒を固めるようなこともしていません。
3年生の後半に一部の科目で複数のクラスを跨いでレベル別にコース分けした授業を行うことはありますが、いわゆる特進クラスのようなものは存在しません。

ただ、全国的に中高一貫の高校が東大などの合格者ランキングで上位を独占する中で、いくら進度を早めているとはいっても普通の授業だけでは東大に現役で合格できるような力を身につけるのは困難です。
そのため、昼休みなどを使って各教科の先生方が自主的に東大レベルの難問に対応するための研究会を開いたり記述問題の添削をしたりしています。また、そういった大学を目指す生徒の多くは周辺にある熊高生向けの個人塾で難問の対策をしています。
ですから、それらの対策をしている生徒という意味では、学年全体で30名前後といったところではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/17(金) ]
熊高に理系東大レベルクラスがあるわけではないよ
夏休みの課外とかで、できるだけだよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/22(水) ]
回答をありがとうございました。うちも医学部志望でしたが、先輩方や先生方の刺激を受けて、県外難関大への憧れが大きいようです。東京一工(東大・京大・一橋・東工大)に進学された神先輩方を目標に努力してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
理工系で民間企業就職の場合、存外、東大・京大・東工大卒および院卒と九大院卒は大して変わりません。

勤務医も激務で大変でしょうけど、少なくとも受験勉強のコストパフォーマンスは、東大や京大の理系より熊大医学科だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/16(月) ]
山口、宮崎、鹿児島大学の獣医学部はどの位の難易度でしょうか? 熊大薬より難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
センターのボーダーでは同じか若干獣医学科の方が上。
しかし、獣医は個別で数3が不要な場合があるので単純比較は難しい。数学苦手な人なら獣医の方がワンチャンあるかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
↑の補足
調べてみたら鹿大と山口の共同獣医個別は「数(3なし)、理科1科目」の2教科。
宮大獣医は「数(3なし)、理科1科目、英」の中から2つ選択なので数学自体選ばないという選択もできるみたいです。
とはいえ、どこもセンター配点が7割を占めるので、ほぼセンター勝負。

一方熊大薬は「数(3あり)、理科2科目」で、センター配点はほぼ50%。

以上から、センターが高得点安定かつ数学苦手なら獣医の方が可能性があるように思います。逆にセンターが多少ダメでも理数が得意で個別で挽回できるなら、熊薬の方が可能性が高いかと。入試科目については去年の情報だと思いますので、出願に際しては最新のものを確認されてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
熊本大学薬学部薬学科の難易度は、九州大学工学部物質科学工学科とほぼ同レベルのイメージ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
イメージてw熊大薬学部の方が上だよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
薬剤師はオワコン
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/06(水) ]
勉強のやり方について質問です。先生の話を真面目に聞くのと自学自習では、どちらを大事にすべきですか。どちらも大事だとは思いますが、要領良くできないので解けそうな問題集をまずやるべきだと思うのですが、やはり効率悪いと思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
子供が熊高から旧帝大に現役合格した者の保護者です。
子供は塾には行かずに学校の予習と学校の授業をとにかくしっかりやっていました。
特に1.2年生の間は、予習→授業→確認→質問→軽い復習→予習の順で頑張ってください。
時間が無い中色々やることがあって大変だと思います。休む時はしっかり休んで息抜きも大切ですよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
予習の段階で完全に理解できて、問題が解けるレベルなら授業は軽く確認程度に聞いとけばいいかと思います。ただし少しでも不安のある所はしっかりと聞いて、それでも納得できなければ授業後や休み時間に質問しましょう。
それよりも大事なのは復習の方です。定着できなければザルに水を入れてる様なものですから。授業を受けたその日、次の日、3日後…のように復習スパンを決めておきましょう。自費購入の問題集等は休みの日や比較的時間のある時にまとめて私はやってました。
これらをしっかりやって、熊高レベルの授業・課外の内容をちゃんと理解・定着出来ているなら九大非医学部くらいまでなら予備校なしで十分狙えるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/03(日) ]
落ちこぼれはいますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
では、4分の3以上の人がケツに火がつかないまま終わってしまったのですね?残念!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
>東大の理学部に合格

推薦入試で合格されたのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/26(火) ]
よく「ギリギリで受かった人は合格後おちこぼれる」という人がいますが、自分はむしろ「少量の努力でサクッと合格してしまったがやる気が長く続かない人」の方が落ちこぼれやすいという気がします
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
落ちこぼれるかどうかの最大の要因は数学の驚異的な授業進度に付いていけるか突き放されるかでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/05(木) ]
数人の理数系の天才を除き、数学の授業についていくという感覚ではうちの学校で上位を保つのは厳しい。ついていくのは不可能なスピードと量。細かな説明はなく、生徒からどんな解法が出てくるのかをみる授業。基本の先取り、授業でそれを再確認、並行して同分野の問題演習により自分でレベルアップを図る。日々これを繰り返す忍耐力。もちろん、英語など、他教科のレベルも高く、多くの労力を費やさなければならない。大変な学校だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
上で書いてる人がいらっしゃいましたが、落ちこぼれで1番多いパターンはギリ合格ではなくむしろ努力せずに楽々合格してしまったパターンだという考察、本当にその通りだと思います

自分は某W塾高等部で1年間チューターをしていた経験がありますが、中学時代から必死で勉強してギリギリで熊高に受かった子の方が、ほとんど何もせず楽に受験を突破した生徒よりも入学後のスコアは高かったです
内緒@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
がんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
言葉は悪いが、落ちこぼれはいるぞ。落ちこぼれの定義はさておき、熊本高校卒業してもパチプロになるとかいって、しばらくはパチンコばかりしていたが、結局、パチンコでは食えないことがわかり、公務員の中でも簡単な公務員になったやつもいるぞ。でも、それは、久留米大学附設やラ・サールにも必ずいる。高校に入ったけど、なぜか授業についていけない、あるいは、ついていくだけでイッパイの人がいる。その人たちの話を総合すると「私の学力の最高峰は中学3年生でした。」ということらしいです。真相はわかりませんが、現にそうゆう方がいるのは事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/27(日) ]
転勤族で中学3年の子供を持つ親です。福岡から熊本に来ます。熊本ではここが神のような扱いをされてますが、現実はどうなのでしょうか。実際、熊高を蹴って福岡の久留米大附設高に行った方等はいないのですか?また、福岡は中学区域に基づく細分化された学区が12あり、そのためか熊本高レベルの公立が6つ(修猷館、筑紫丘、福岡、小倉、東筑、明善)あるのに対し、熊本はここと済々黌ぐらいで他は大したことない学校しかなく県全体としてのレベルが低いように感じます。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
今年、来年の在学生は期待できるのではないでしょうか。
医学部は地元の熊医が人気ですので九医に行ける子でも熊医に行ったりします。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/05(火) ]
2019年 東京大学合格者数

福岡県 75 (7)
鹿児島県 43 (2)
大分県 26 (5)
長崎県 21 (7)
熊本県 17 (6)
宮崎県 15 (3)
佐賀県 7 (3)
沖縄県 4 (2)

()内・合格者輩出校数
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/05(火) ]
やっぱり、熊本県は人口に比べて東大が少ない。長崎や大分よりも東大が少ないのは、医学部志向の強さのせい。実際、熊高には、東大に受かりそうでも、熊大医学部に行く子が何人もいるから。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/07(木) ]
単純に熊本高校と福岡の細分化された学区内トップで県トップをギリギリキープしている修猷館を比較するのがおかしい。福岡は熊本と違ってどんなに学区外の高校を受験したくてもできない。比較するなら熊本高校と修猷、筑紫丘、福岡この3校の合算だと思う。熊本みたいに一極集中ではなく福岡県は優秀な中学生が地理的な条件で強制的に分散させられてる
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
平均層は熊高より修猷館の方が優秀だから安心しろ
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/08(金) ]
いや、県民の優秀さを比較してるんじゃなくて、高校の優秀さを比較してるんだから。

灘なんて日本中の秀才が集まるんで進学実績が上がってるけど、北野は大阪府だけだから、灘と北野は比較するのはおかしいなんて言い出すようなもんだろう。灘も北野も優秀だけど、どちらの高校が優秀かって比較になれば、概ね灘が優秀。

で、熊高と修猷のトップ100人では、明らかに熊高が優秀、中間層は互角あるいは、やや修猷が優秀ってところだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
2019年 合格実績(含・既卒)

熊本高校(熊本県立・卒業生数393)
東大12・京大17・一橋大8・東工大3・阪大21・名大2・東北大0・九大60(医1)・北大4・神戸大8・その他国公医45

修猷館高校(福岡県立・卒業生数427)
東大11・京大18・一橋大2・東工大6・阪大8・名大2・東北大2・九大126(医3)・北大3(医1)・神戸大4・その他国公医25
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
↑【訂正】修猷館高校
神戸大4(医1)・その他国公医24
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/19(土) ]
成績下位で卒業した生徒は浪人してどのあたりまでの大学に合格できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/20(日) ]
在学時に成績下位でも、浪人して大変努力して、上位陣と同じ大学学部に合格する人もいました。

浪人して、
「成績が上がる人・変わらない人・逆に下がる人」の割合が、それぞれ3分の1くらいずつ、とはよく言われます。

また、努力して上がったとしても「1年で3段階、2年で4〜5段階がせいぜい」とは聞いたことがあります。(僕を含めもっと上がった人たちもいますが)

現役時にどのくらいの基礎学力をつけていたか、浪人時、意識改革して勉強に励んだか、で個人によって異なると思います。

「成績下位で卒業して、現役で進んだ大学学部」というならば、私立大が多かったです。
県内の私立大(名前を挙げると、掲示板が荒れるので伏せますが)
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/22(火) ]
頭は良いのに、高校受験で燃え尽きてしまい勉強を全くしなくなる人も熊高には一部います(これを能力の低さの言い訳と解釈する人もいますが、熊高には本当に全くの無勉という人がチラホラいます)

周りを見ると、上述したような勉強量が圧倒的に少ない人は、浪人で運よく火がつくと現役時は考えられなかったような難関大にスルスル合格していったりしていますね(中には東大、医学部レベルの人もいます。私の知ってる限りでは、3年前の東大合格者の中のある2人が、現役時はほぼ無勉で成績がかなり悪かったと言っていました)

総括すると、地頭は悪くないがやる気に火がつかないという生徒が、浪人時運良くやる気に火がつくと成績が飛躍的に伸びます。

その結果「東京一工+医」程度の難関大に合格する人も一定数います。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
普通は、浪人してセンター総得点が100点も伸びれば上出来。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
凡人では熊本高校に入れない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人。
内緒さん@関係者 [ 2019/11/01(金) ]
毎年本当に無気力で全く勉強しない生徒が一定数いるので、その中の地頭がいい子達が浪人でやる気だすとかなりいいところまで合格します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
中3の保護者です。
学校の先生や塾の先生が、一つ上の学年はレベルが高かったと言われます。
熊高志望の生徒が多く、倍率も高かったと。
入学後の試験の結果も、他の学年に比べて成績が良いのでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
一昨年の入試のボーダーが高かったのは、他の高校のボーダーも高かったので、問題難易度の関係ではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
GTECの五段階越えの人数が例年に比べて、めちゃ多いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
何で今の2年生が頭いいんですか?教え方がよかったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
2年生の頭のよさを示すデータとして出てくるのが英語ばかりってことを鑑みると入試改革に向けて教える側も生徒も例年以上にガチで上げようとしてるからじゃないかな
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
一年生の保護者ですが、一学期にあった英単語のテストは
例年より高得点だったと言われたそうです。
大学入学共通テスト対策というのは確かにあるのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
今の2年の優秀さを示すデータは、英語もあるけれど、模試の成績もある。数学もこの5年で1番いいらしい。GTEC の結果がいいのは、入試対策の結果かもしれない。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
GTEC の五段階越えが、他校ではどれくらいいるのかがわかれば、熊高の今の2年の優秀さが大学入学共通テスト対策の結果なのか、対策の結果というよりも、やっぱり熊高の今の2年が優秀なのかがわかるね。

済々黌や第ニの2年のGTEC の五段階越えの人数が、例年よりもすごくたくさんいるならば、やっぱ、県内のどの高校も、この学年から、大学入学共通テスト対策にガチで取り組んでいると推測出来る。済々、第二の2年のGTEC の五段階越えは、少し多いというだけで、例年とあまり変わらないなら、熊高の今の2年が優秀だと推測出来る。

おそらく、大学入学共通テスト対策もあるし、熊高の今の2年が優秀というのも、両方ある。今の2年の模試の結果は、英語だけじゃなく、数学もいいらしいからね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/30(水) ]
今の2年はいいんですよね。
それは中学に入ってすぐの実力テストから言われてました。うちの中学だけかなって思ってたけど塾に通うと全体的にいいことがわかりました。たまたま頭のいい子がこの年に多かったってだけじゃないんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/08/15(木) ]
在校生です。
色々な事情があり、冗談でなく熊高を卒業して進学せずに就職を考えています。
有利、不利など何が情報があればお願いします。一般事務職希望です。
資格は簿記とMOSは取るつもりです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/28(水) ]
プライドが高いってことですよね。
高卒だろうが大卒だろうが生涯賃金が稼げれば問題ないんです。
もっと言うと無職でも食べていけて楽しく生活できれば問題ないんです。それ以上を望むのは見栄っ張りか世間評価を気にする小心者です。良い高校の関係者になってしまっただけに苦労しますね
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
↑燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/29(木) ]
喧嘩しないでください。お願いします。

大学に進学した方がいいという意見は分かりますが進学して4年間遊んだという人もよく見かけます。親のお金で進学しておきながらそんなことになるのはお金も時間も捨てたと同じです。

私は勉強のモチベーションもそこまであるわけでなく、とくに受験勉強もせずに流れで熊高に入ってしまいました。

色々な事情により母親には特に苦労をかけていて色々なことを考慮した上でこの考えに至りました。

なので出来れば大学に行った方がいいということではなく普通科高校や熊高から就職することに対しての情報をお願いしますm(*_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
残念ながら色眼鏡で見られますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
個人が特定されるレベル
内緒さん@保護者 [ 2019/09/07(土) ]
高校からなら初級公務員がいいのでは。お給料は安いといってもボーナスは出るし福利厚生が整ってます。余裕が出来てくれば通信で大学もいけるかと。頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
>とくに受験勉強もせずに流れで熊高に入ってしまいました。

凄い!天才?
内緒さん@保護者 [ 2019/09/09(月) ]
高校卒業後の進路は、今後のあなたの人生を大きく左右することになります。
匿名の掲示板ではなく、保護者や先生に相談するべきです。
先日学校から配布された昨年の進路状況によると、1名就職の実績があったような…うろ覚えでしたらごめんなさいね。

ただ、一つ言えることは、若いうちにしかできない経験は必ずあります。
卒業しても勉強はいつでもできる。など耳にするかもしれませんが、置かれた環境によっては難しいことが多いです。

申し訳ないですが、あなたから発信された内容からは、強い信念や意思は感じられません。
母親には苦労かけられないとか、4年間大学通っても遊んでいる人もいるとか、熊郄にも流れで入ってしまって勉強へのモチベーションがないなど…
これは、あなたの進路決定の理由になりますか?
このままでは、一生誰かのせいにして生きることになりますよ。
今やるべきことから目を背けていても、あなたの望んだ将来はありません。
今は学生として学業に専念すべきです。

あなたの幸せを祈っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/06(火) ]
夏休みの課外で東大コースがあるらしいのですが、成績が悪い人でも、参加してもいいのですか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
だめ
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/07(水) ]
今の成績では東大は無理だけど、でも本人は本気で東大に行きたいって言ってるんだけど、そんな人でも参加は出来ないんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
現在、1、2年生ですか?
東大をめざせるよう頑張るのと、東大コースの授業についていければ大丈夫ではないでしょうか?
東大コースに行っても、現役で受かるのは一握りだと思いますのであくまで目指す人が受けるコースだと思いますよ。
詳しくは面談の時などに先生にお伺いしてみるといいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/08(木) ]
選択は自由なので、受けること自体はできたと思いますよ。
ただ、成績のことを気にされてるようですし、この時期に背伸びしてまでハイレベルな課外を受ける必要性があるのかなとは正直疑問に思います。
同じ東大を目指す同級生から刺激を受けると言う意味では有りかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/08(木) ]
さすがに、全く無理な子は受けてはなかったっみたいでしたが、無理そうな子でも受けてたみたいですね。先生からはそれとなく進められたみたいですが、今回は、ちょっと遠慮して受けなかったんです。でも、今後は受けてみようかなって言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
最優秀層が医学部医学科一辺倒から東大志向に変わることは大変喜ばしい
内緒さん@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
最優秀層は、医学部より理学部、工学部志望が多いと思います。
高校が難関大を勧めるので。。。
内緒@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
最優秀層医学部>>理工学部です。
何処の理工学部よりも国公立の医学部偏差値の方が高い。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
東大理科一類・二類>京大理学部・工学部>熊大医学部医学科
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/16(金) ]
せっかくですし希望してみてはいかがですか?どうせ人数超過すれば成績悪い人は切られてコースに入れません。受けられたらラッキーだと思って頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved