教えて!熊本高校 (掲示板)
「一橋大学」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
進路実績はいつ更新されますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
玉名高校の大幅定員割れに関しては学校生活に深刻な問題がある模様
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
2018年 国公立大学医学部医学科

熊本大学 26
佐賀大学 6
鹿児島大学 5
広島大学 3
大分大学 2
宮崎大学 2
九州大学 1
山梨大学 1

合計 46
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
↑「2019年 国公立大学医学部医学科」に訂正
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
熊本高校 国公医合格者数 推移(2016〜2019)

52 → 52 → 49 → 46
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
熊本高校 東京大学合格者数 推移(2015〜2019)

11 → 17 → 19 → 13 → 12
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
熊本高校 京都大学合格者数 推移(2017〜2019)

13 → 13 → 17
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
熊本高校 一橋大学合格者数推移 H.27〜H.31
6→3→3→0→8

熊本高校 東京工業大学合格者数推移 H.27〜H.31
3→3→4→2→3
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
2019年 熊本大学 県内BEST10

第一 33
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
そこまで人口が多いわけでも教育県でもないのに、なぜ熊本高校はここまで進学実績が良いのですか?

[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
東工大受かるようなヤツなら、やり方次第で化けると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
それよりも修猷館高校のように、卒業生の半分以上が旧帝一工・国公医・早慶レベルに進学することの方が大事。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
文系の子が半分くらいは早慶に行けたらいいのにね。だってさ熊本県の上位層がそのまま集まっているんだよ。やはり、学校側の努力不足。というか、公立にそこまでもとめたらいかんのか?
内緒さん@保護者 [ 2019/04/03(水) ]
文系でも数3を履修させたりすれば、受験対策としてはマイナスでしかない。しかし、公立だからこそ、受験対策などやらずに、学問の面白さを学校で教えられるんじゃないだろうか。文系でも数3を履修してるなら、高い教養を持って人生を豊かに生きる基礎づくりが出来る。これは、受験対策なんかよりも高校教育としては、ずっと大事なことではないだろうか。私はそう思うんだがね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
まあ、それも一理あるな。オレは国立医学部目指してずっと理系だったが途中やりたい事が見つかったんで結局は私大の心理学にすすんだ。統計とか数学出来ない人がすげー苦労してたよ。やっといて損はない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
数学の異常な授業進度が落ちこぼれを生み熊大非医薬にすら合格できない卒業生を排出していないか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/04(木) ]
私学のように、私立文系コースでも作って、私立文系コースに多くの生徒を誘導して、数学、理科などはほとんどやらずに、2、3教科に絞って受験対策をやれば、今の何倍も早慶合格者は出るだろう。しかし、熊高ともあろうものがそんな下品な行為はやらないで欲しい。そのよう卑しい行為は死んでもやらないのが、熊高のプライドである。痩せても枯れても熊本高校、受験対策なんかよりもずっと崇高なる、学問の本質を授ける高校であり続けて欲しい。OBとして、切に願う。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
慶應義塾大学9・早稲田大学20・上智大学5・東京理科大学25・明治大学34・立教大学3・青山学院大学2・中央大学35・法政大学8・同志社大学23・関西学院大学2・立命館大学54・関西大学9・日本大学6・京都産業大学3・近畿大学7・甲南大学1・西南学院大学32・福岡大学30・崇城大学32
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
熊高卒の関関同立はあまりよくないですか
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/07(木) ]
熊高は国公立志望が多いですからね…
関関同立は、センターのマークミスの有無の確認のためセンター利用で出している人も多いですが、国公立残念で浪人や多浪を避けるために進学したのかな?と思われてしまうかもしれません。
でも初めから関関同立を志望校としている人もいると思います。
浪人生では知らないうちに親が出願していて、結果進学することになったって人もいましたし。(現役と違って調査書をもらうのに志望校は聞かれないから)

学部にもよりますし、中の下ということはないと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/07(木) ]
あ、「あまりよくないですか」の意味はよくわかりかねますが、卒業後の就職等では結構いいんじゃないかと思いますよ。

本州の都会では最初から私立志望の人も多いし、九州の熊本県での評価を気にする必要はないと思います。ここは田舎です。
熊本高校の中の位置づけなど気にしないで自分の人生の方向性を熟考してください。

理系研究職に進みたい、という場合はやはり国立(旧帝以上)の方がメリットがあるとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
早慶の在学生の学力の基礎のソースはまだですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
そのくらい自分で調べろ。
入試後の学力はトンペイだろうが阪大だろうが関係ない
大事なのはコミュ力と人脈だ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/26(日) ]
京大でも早稲田の政経との併願は成功率は、60%くらい。しかし、早稲田の政経が京大と同じくらい難しいとは、全くならないね。それは、あくまで、併願者の成功率だから。早大生全員が京大を受験したとすると、早大生はほぼ全員が京大に落ちるだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
↑東大ギリギリ落ち早稲田政経学部入学生を無視できる根拠を述べよ
内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)
内緒さん@一般人 [ 2019/07/30(火) ]
九州大ならまだしも熊大からはほとんど受からないと思う。
第1志望が国立の場合はセンター利用で8割以上はとらないと無理だし一般は過去問対策に時間がかかる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/09/22(土) ]
熊高から関関同立に進学される生徒さんも何人かおられますが、熊高的にはどれくらいレベルの方たちが進学されてますか?息子が「熊大ダメだったら関関同立に行く」と話していますので。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
立命館より関学をお勧めします
偏差値もそう変わらないし
個人的見解ですが、京都は田舎者を一段低くみるような土地柄で好きになれません
内緒さん@関係者 [ 2018/09/26(水) ]
京大に行けば、熊本出身だろうが京都人からも尊敬されます。
しかし@在校生 [ 2018/09/26(水) ]
京大は才能がないと受からない現実をここ熊高で知った。頭の良い子ほど反復学習時間が少ない、あの子たちは授業中に基礎を学んで応用に繋げられる生まれ持った才能がある。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/27(木) ]
早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00050120-yom-soci
大都市圏の有力私立大が近年、合格者数を大幅に減らしている。都市部への学生の集中を防ごうと、文部科学省が入学定員の管理を厳しくしたためだ。早慶など17大学の2018年春の合格者数(一般入試)は、厳格化前の15年春に比べて計3万8000人減少した。浪人生も増えており、大手予備校は「来春も狭き門が続く」と分析している。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
努力だけで合格できる限界が阪大とはよく言われますね
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
熊高卒ならば私立大学は慶應義塾・早稲田が無理でも上智・東京理科には進学したいところ(1浪までは問題なし)
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/29(月) ]
文系の話なのに東京理科大かよ〜
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/01(木) ]
↑↑の方は質問舎さんだけにあててではなく
この掲示板を見ているほかの人たちにも
あてて書き込んでいるのではないかと思います

確かに医歯薬系などの資格職以外で就活が必要な職種では
2浪以上は不利になる場合もあるかも
1浪までは問題無しとみなされると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中3@中学生 [ 2017/11/03(金) ]
昨年度卒業生の熊大合格数を教えていただけますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/07(火) ]
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2017/11/10(金) ]
テレビのクイズ番組で活躍している宮崎美子さんも、その時住んでる地元から出ないでいいという選択で 熊本大学に進学した。成績はあまりある余裕でもったいないと言われたかよ知れないが、そういう選択をする人も多い。女子に限らず。

いいんじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/10(金) ]
それなら済々黌で十二分
内緒さん@一般人 [ 2017/11/10(金) ]
済々黌は遠くなるのかな?
卒業生@保護者 [ 2017/11/12(日) ]
文系で法学部を目指されている方がいるようですが、将来司法試験を目指されているのでしたら、東京御三家に進学するのをオススメします。いとこが、九州大学卒ですが、司法試験は、3回チャレンジでやっと合格でした。在学中に合格めざすなら、東大・早稲田・中央ならかなり合格しています。そうでないなら、在学中から、
予備校があります。資格のミックとかに通いながら、単位取得すれば、現役合格も夢ではないかも。なにしろ熊大では、現役合格は聞いた事ないですよ。
将来を考えて進学しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/12(日) ]
司法試験は3回も受けられるの?

合格率は東大・慶應・一橋じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/13(月) ]
↑よーく勉強して下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/17(金) ]
2017年 司法試験 法科大学院別合格者数

慶應義塾大学 144人
東京大学 134人
中央大学 119人
京都大学 111人
早稲田大学 102人

合格率

京都大学 50.0%
一橋大学 49.6%
東京大学 49.4%
慶應義塾大学 45.4%
大阪大学 40.7%
神戸大学 38.7%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/21(火) ]
京都大学法学部と大阪大学法学部の入試傾向は似ていますか?また、どう違いますか?
今、2年生で、あまり時間的にも学力的にも余裕がないですが、京都志望から大阪志望へ3年生の途中で変えることは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
先ず両大学法学部のセンター試験の配点と2次試験との比率や2次試験の出題科目と配点をしっかり調べてみましょう
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
今から一橋大学・九州大学や慶應義塾大学・早稲田大学・中央大学の各法学部に関しても併せて調べられれば大学受験準備はほぼ完璧だと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
今年の熊高現役文系は京大よりセンター重視の阪大の受験生が多かったらしい・・・合掌
内緒さん@一般人 [ 2017/03/01(水) ]
あれからもう丸1年が経ちましたね・・熊高出身の阪大文系入学生は彼女の分まで勉学や学生生活を充実させて見事卒業して頂きたいと願います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
小さな中学校でずっとトップを走って来たからと言って熊高で通用するとは限りません。
質問コーナーに、うちの子受かりますか?ではなく、あなたの子どもさんが3年間全力疾走するだけの気力実力体力があるかどうかです。熊高に入るのはある程度の点数が取れてさえすれば可能かもしれませんが、入学したあとに本人がやっていけるかどうかです。はっきり言って熊高は強者揃いです。
3年間最下位争いに胸を痛め日陰として苦しむくらいなら、私はある程度胸を張って居場所が作れるレベルの高校に下げたほうが懸命かと思います。高校では成績がなんぼの世界です。子どもの性格や将来を第一考えて志望校は決めるべきです。
これだけをアドバイスしたく投稿しました。
[ 44件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
研究大学は就職悪いよ。
筑波、広島、千葉しかり
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
人事部さんのところは文系・理系・学部・学科を一まとめにして学歴評価されるのですね
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
2016年 熊本高校(熊本県立・卒業生数397)

東大 17・・・現役 11(64.7%)
京大 19・・・現役 10(52.6%)
国公医 52・・・現役 18(34.6%)

<合計> 88・・・現役 39(44.3%)
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
本当の熊高卒業生や在校生が掲示板に投稿してくる割合は何パーセントだろうか?ほとんどが部外者で熊高を受けたくても学力が足りなく今でも憧れを持ってる人達では?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
全国には熊高より偏差値・難易度・進学実績などの高い高校が少なくとも40校はあるとは思うけど
内緒@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
↑↑同感だね。本当の熊本高校生や在校生は、こんな受験ネット板には投稿しないね。時間の浪費だけ。ろくな暇しかない奴が、時間つぶしにストレス解消.....だな。愚問や回答見てもアバウトで無責任でナンセンスの極みだね。クダラナイ愚問を連ねるのでなく、即刻この愚問は解散しろ!!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
高度な情報戦(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/29(木) ]
「士君子」
ですから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
千葉大学と大阪市立大学、熊本大学だったらどこが一番優秀ですか??

塾の先生に聞いたら

学力→熊本<<千葉=(≦)大阪市立

世界大学ランキング→千葉≧大阪市立>熊本

収入→千葉≧大阪市立>熊本

国での大学の格→千葉>熊本>>大阪市立

やっぱり総合的には千葉≧大阪市立>熊本
でしょうか?

もしそうなら千葉に進学します。
[ 74件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
北大薬・東北大薬・阪大薬・九大薬・阪大歯も偏差値的には大したものです
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
早慶は、内部進学もあるし、熊高の指定校推薦は、九大か阪大レベルがATを頑張れば合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木★ 渋谷幕張 早稲田実業★ 筑波大附属
65 早大本庄★ 早大学院★ 慶應義塾★ 大阪星光学院 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本☆
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科三類」
慶應義塾大学 医学部 81.8%(18/22) [25.7%(9/35)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98.4%(299/304) [67.9%(309/455)]
慶應義塾大学 理工学部 96.1%(297/309) [53.6%(225/420)]
慶應義塾大学 経済学部 91.7%(22/24) [55.6%(20/36)]
早稲田大学 政治経済学部 77.6%(59/76) [40.6%(28/69)]
慶應義塾大学 医学部 40.0%(8/20) [0%(0/9)]★

「東京大学 理科二類」
慶應義塾大学 薬学部 93.5%(29/31) [67.9%(309/455)]
早稲田大学 理工学部 93.1%(95/102) [43.7%(132/302)]
慶應義塾大学 理工学部 85.3%(81/95) [32.8%(78/238)]
慶應義塾大学 医学部 35.3%(6/17) [4.8%(1/21)]★

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
後期で大阪市立大を受験しようと思っていた者から言わせていただくと、
大阪市立大 文系は北大と同じ偏差値偏差値のわりに知名度が低い大学であり、また満足度も極端に低い大学と聞いております。
というのも、阪大神大諦め組が過半数を占めているとのことです。
旧三商大ということもあり関西での就職はかなり強いらしく、神大との評価の差は僅か そのため この大学を受験する予定でしたが第1志望に合格したので…
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
センターの得点率的に…
関関同立<熊本大<大阪市立大=千葉大 では なかろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)

〜主な私大併願先と合格状況〜

「京都大学 法学部」
慶應義塾大学 経済学部 66.7%(14/21) [31.6%(6/19)]
早稲田大学 法学部 51.0%(51/100) [7.8%(5/64)]
慶應義塾大学 法学部 30.8%(8/26) [13.3%(4/30)]
早稲田大学 政治経済学部 25.0%(8/32) [12.5%(6/48)]

「京都大学 経済学部」
慶應義塾大学 商学部 80.6%(29/36) [45.2%(19/42)]
慶應義塾大学 経済学部 69.4%(25/36) [20.8%(10/48)]
早稲田大学 商学部 56.0%(14/25) [17.4%(8/46)]
早稲田大学 政治経済学部 44.7%(17/38) [12.5%(6/48)]

「京都大学 工学部」
早稲田大学 理工学部 74.7%(68/91) [27.2%(40/147)]
慶應義塾大学 理工学部 70.4%(81/115) [22.1%(30/136)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
熊高→熊大は医学部以外は落ちこぼれ扱いというのは本当ですか?
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/01/01(日) ]
まあ熊大文系だと大手企業は一般職ばかりだと思うよ、教員、地方公務員を目指し方がいいね
銀行の一般職なんて、少し前は短大卒の枠だったところ
法学部は法曹は無理だし、公務員予備校みたいになってるね
やっぱり大企業総合職、法曹目指すなら最低九大、神戸あたりやな
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
司法試験合格を真剣に目指す場合は東京大学・京都大学・一橋大学・大阪大学や慶應義塾大学・早稲田大学・中央大学(法学部)などからそれらの法科大学院に進学するのが現実的です
内緒@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
いや法科大学院はその大学の学生ばかりじゃないよ
例えば東大法からランク落とした方が合格しやすいのよ 東大法科で真ん中より一橋で上位の方が合格し易い
まあ新制度になってから九大法は得してるが熊大法は損したかたちになってますね
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
熊大の法科大学院は廃止ですからね
N@卒業生 [ 2017/01/11(水) ]
すでに出ているように医学部に限らず薬学部もかなり高いレベルですし、それ以外の学部も十分高いレベルにあると思います。熊高→熊大(医薬除く)が落ちこぼれだというなら学年の2〜3割はその域に入ってしまうのではないでしょうか。
現役で熊大に通るレベルでも浪人して九大にという生徒も少なくないですし、それを現役にこだわって熊大に進学したからといって肩身が狭くなるということはないと思います。まあ、同級生が東大だの京大だのに行っていると考えれば多少気後れしてしまうというのはあるかもしれませんが。

ちなみに先生方の多くが熊大教育学部の出身という話がありましたが、あくまで在学中に生徒の間で流れていた噂でご本人に確認を取ったわけではないのですが、あの先生は東大出身らしいとか、あの先生は九大出身だとか、割とよく耳にしていました。
実際、授業や独自に作成されている問題集等のレベルを考えたら納得です。
内緒さん@保護者 [ 2017/08/26(土) ]
薬学部は、熊大でも崇城大でも国家試験合格率はあまり
変わらないですよね。崇城大は、スタッフがすごいので、国立並に国家試験対策で合格率をあげているので、センターボーダーも高いです。
内緒さん@在校生 [ 2017/12/15(金) ]
熊大卒だから同窓会に行くのが気まずいなどという人は単に上位大学に行った同級生たちのことを暗に自慢しているだけでは、、、?虎の威を借る狐って感じですね
熊高卒@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
今年(2020)卒業しました。
熊大非医は熊高の平均よりはかなり下です。別に馬鹿にしたり貶したりする風潮は無いと思います。
でも熊高は特進コースとかがないので、クラスに東大や医学部に行く人は多くいますので、劣等感は少なからずあると思います。
熊大なら熊高じゃ無くてもいけるよねって思われそうですしね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/09/28(月) ]
慶応大学か早稲田大学に進学したいです!

理系で何番くらいなら合格出来ますか?
内緒@卒業生 [ 2015/09/28(月) ]
慶応大学および早稲田大学の何学部何学科を志望していますか?

推薦でもいいですか?
国公立併願の一般希望ですか?
N@卒業生 [ 2015/09/29(火) ]
例えば慶応の医学部とかだと学年トップでもどうかなというレベルですが、学部を選ばずとにかく入れればというのであれば100番台にいれば何とか狙えると思います。在校生なら先生に聞いた方が早いと思いますけどね。
N@卒業生 [ 2015/09/29(火) ]
あ、100番台というのは学年全体での話で、理系で言えば100番以内ですかね。要するに10〜12段階以上ということです。
内緒@一般人 [ 2015/09/30(水) ]
早慶現役合格は、学部によるが100番程は難しいです。
約50〜70番は必要条件と見ます。
早稲田の政経学部、慶応の法学部経済学部は、東大、京大の受験者併願が殆んど主流を形成しています。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/30(水) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 98.8%(79/80) [73.7%(56/76)]
慶應義塾大学 経済学部 66.7%(14/21) [31.6%(6/19)]
早稲田大学 法学部 51.0%(51/100) [7.8%(5/64)]
慶應義塾大学 法学部 30.8%(8/26) [13.3%(4/30)]
早稲田大学 政治経済学部 25.0%(8/32) [12.5%(6/48)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 96.2%(25/26) [67.3%(33/49)]
慶應義塾大学 商学部 80.6%(29/36) [45.2%(19/42)]
慶應義塾大学 経済学部 69.4%(25/36) [20.8%(10/48)]
早稲田大学 商学部 56.0%(14/25) [17.4%(8/46)]
早稲田大学 政治経済学部 44.7%(17/38) [12.5%(6/48)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 97.3%(143/147) [73.1%(144/197)]
早稲田大学 理工学部 74.7%(68/91) [27.2%(40/147)]
慶應義塾大学 理工学部 70.4%(81/115) [22.1%(30/136)]

[ ]は不合格者併願成功率

難関私立大学理系受験生は、ほぼ国公立大学との併願者です。早慶各理工学部の難易度は、阪大より上と覚悟しておいてください。
内緒@一般人 [ 2015/10/01(木) ]
H27年度超難関大現役合格実績

国立大(25名)

東大7名
京大7名

阪大11名

私大(19名)

早稲田大12名
慶應大7名

合計44名でした。

内緒さん@一般人 [ 2015/10/01(木) ]
東京工業大学・一橋大学・国公立大学医学科が抜けていますよ。

理系と文系を合算するのは、違和感がありますけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved