教えて!熊本高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:406件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
くまモン@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
熊本在住の公立中学男子中3生です。
今熊本高校がA判定で公立の練習や力試しのために青雲を受けようかと思っていますが今から猛勉強すれば附設に受かることは可能でしょうか。やる気はありますが正直どう考えても遅すぎるというのはわかっています。もし可能性があれば具体的な方法を教えてほしいです。
参考までに成績
⚪︎通知表 オール5しか取ったことないです。
⚪︎資格 英検準二級 漢検準二級
⚪︎合格判定 熊本高校90%
⚪︎学校のテスト 約250人中1位しかとっていない
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
質問者の様な人いますか?
学校のテスト 約250人中1位しかとっていない
ある程度の人数の中学でしょう
ブッチギリの成績でないと1位独占
あり得ません 冷やかし?
資格 英検準二級 漢検準二級
中学生で取れるレベルですか
本当なら開成合格します。

質問者@質問した人 [ 2022/10/24(月) ]
いやガチですよ。自分で言うのもなんですが正直田舎の公立中250人程度で一位ならば割と余裕だし英検漢検は準二級程度であれば周りにも結構取れてる人います。まあ成績は今の中学校でぶっちぎりかもしれませんが難関私立に届くレベルではないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
英検準2級を中学生で取っていてもたいして珍しくないよ。

ネットで調べたら、中学生の英検準2級の年間受験者が15万人、合格率38%だった。
公文とかなら中学生が2,3学年先をしていれば受かるはずだし

それでも公立中で250人中1位独占は素晴らしです。
俺に聞け@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
ラサール卒です。
私も公立中に入学してあなたと同じ様な成績でした。
中2の夏に某進学塾の難関クラスに入塾したら、クラス最下位だったことを覚えています。
上には上がいます。
質問への回答ですが、可能性はありますが時間がありません。
全ての単元を網羅する時間は残されてないので過去問を2週間で1年ペースで解いて、ひたすら間違えた問題をやり直して下さい。
今からやったら5,6年分はやれるでしょう。
ただ、私立対策をし過ぎると、これから始めるであろう公立過去問対策が疎かになってバランスを崩しかねないので注意を。
現実的には熊高進学が最良の選択だと思いますので。
一般人@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
いいそのこと公立一本でトップ合格狙ったらどうでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
と言っても熊高には附設、ラサール蹴りはゴロゴロいるし中には灘蹴りも居るからね笑
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
5つ上↑
英検準2で開成は無いよなー
ちな熊高で新入生の時点で2級持ってる人は普通にいた。学校側は「2年の始めまでには2級取得推奨」という感じ、これも早くは無いね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/16(月) ]
熊高卒業生です。
私は受験時に早稲田佐賀を併願し、合格しました(特待はもらえなかったです)。附設や灘に合格して蹴ってきた人はいましたが、灘受かったやつは現役で東大に行き、附設受かったやつは熊高と熊医のどちらも主席で合格していました。それくらいの実力がある、というのなら受けてみてもいいでしょうが、熊高も難関なので、力試し程度で入学する気がないのなら熊高の対策を念入りにした方がいいと思います。
ちなみに私は英検準2級は中3で取得しましたが、さほど珍しいことではないようで、1級、準1級を持っていた猛者もいましたよ。
このコメントを見るころにはイッチさんの出願が終わっているでしょうが、参考になれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2022/09/26(月) ]
単純に熊高合格のために効果的な勉強法教えて欲しいです
こむぎこ@在校生 [ 2022/09/28(水) ]
人によって合う合わないはありますが、私がやっていたこと、しておけばよかったことはあります。もう半年以上前なので記憶が薄れてきていますが、それでもよければ。
国語
・古文の勉強
とにかく多くの問題に触れておくことが大切だと思います。
入試では「どういうことか」「どういう意味か」ということをよく聞かれるはずなので、古文の世界での常識や人の考え方などの特徴を掴んでおけば解きやすいと思います。
また、古文では和歌が読まれがちなので、和歌の読み取りも頑張ると点が取れるかなぁと。

理科
実験などについては、「なぜその操作をするのか」「何に気をつけるか」をしっかり覚えることが大事です。大抵聞かれます。
暗記するところはしっかり暗記を、計算問題は何問も解いてパターンを覚えておく、あとは考え方(式の立て方など)を理解することも必要ですね。丸暗記ではダメなことも中にはあります。

英語
教科書は覚えるくらい読みましょう。早い段階から、文法はもちろん、単語も覚えておくと後々楽です。私は英弱なのであまり詳しいことは言えません……基本的に最後の問題で英文が書かせられますが、文字数稼ぎに使える言葉も覚えておくといいですよ

社会
・歴史
資料集の年表のページなど、流れでしっかり覚えておきましょう。並べ替えがよく出ます。そして、できるだけ大河ドラマは見ておいた方がいいです。知っておくと楽になる情報もあるので。
・地理
グラフや表から読み取らせる問題が多いので、キーワードは先に覚えておくべきです。あと、有名どころの生産量TOP3は覚えておきましょう。(特に世界地理)この国はどこですかと聞かれる問題があります。
・公民
ワードはもちろんですが、どんな仕組みなのか、なぜそんな仕組みがあるのか、をちゃんと理解することが大切です。衆議院参議院については人数や任期、投票の仕組みなども覚えておきましょう

数学
問題を沢山解くだけです。だんだんパターンが分かってきます。

長くなりましたが、私がやっておくべきだと思うのは上に書いたことです。習った言葉だけでしりとりするなど、楽しんで覚えるのも大事です(`・ω・)b
公立は入試が同じ問題であり、私立と違って出題される問題に特徴があまりありません。いかに高得点を取るかが大事です。
受験勉強、頑張ってください!応援しています!
(長くなってしまいすみません!!!!!)
質問者@質問した人 [ 2022/09/30(金) ]
本当にありがとうございます!参考にさせていただきます。是非こむぎこさんの後輩になれるように頑張ります。ちなみに熊高は中3の今頃からずっとA判でいらっしゃいましたか?
こむぎこ@在校生 [ 2022/10/01(土) ]
A判定だったと思いますが、一度Bをとった記憶はありますね。
受験の知識は無いのですが、私としては相当低い評価でない限り、大丈夫だと思っています!(受験のプロに怒られるかもしれませんが、最後は気合いだと思います笑)
4月に質問者さんが心から笑って入学出来ることを願っています! また何か質問がありましたら是非!
質問者@質問した人 [ 2022/10/02(日) ]
ありがとうございます!絶対に合格してやります!入学したらまたお世話になるかも知れませんね、まだいらっしゃるとすればですが(笑)気合い入れてそろそろ本気出します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/19(月) ]
熊本高校の私立併願ってどこがいいと思いますか?医学部志望なので合格実績だけみると真和かなと思いますが実際どうなのでしょう。文徳の東大医進等も気になります。真和、文徳、学付の入試日程が同じで迷ってます。皆さんは大体真和ですかね?熊高板ですみません。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問者@質問した人 [ 2022/09/25(日) ]
つまり国公立医に行くにはどこが良いのですか…?
(熊高に受かれというのは十分に承知した上で)
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
熊高落ちの県内私立高校入学生では国公立大学医学部医学科の現役合格は至難の業ということです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
【真和高校 卒業生数推移】
2014年 272名
2015年 231名
2016年 243名
2017年 239名
2018年 192名
2019年 197名
2020年 186名
2021年 173名
2022年 152名
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
熊高生ですら東大・京大・一橋大・東工大・国公医に合格できるのは卒業者400名中の上位100番以内(浪人込み)。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]
情報弱者にならないで!

質問者さんの挙げた滑り止め候補私立3校の内、進学実績の面で既に2校は「オワコン」状態ですよ。

熊本県では県立1.5番手・済々黌高校の存在が影響してか、私立進学校は大きく育たない環境にあります。

雑念を払って熊本高校絶対合格を成し遂げてください。本番直前になって、どうしても熊高合格の自信が持てない場合は、学付奨学入試合格を得た上での済々黌受験をオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
2022年度 私立高校 入試結果

【学付高校】
〈奨学入試〉
受験者1056 合格者921(不合格者135)
〈専願入試〉
受験者199 合格者87(不合格者112)
〈一般入試〉
受験者364 合格者145(不合格者219)

【真和高校】
〈奨学入試〉
受験者383 合格者362(不合格者21)
〈専願入試〉
受験者16 合格者15(不合格者1)
〈一般入試〉
受験者29 合格者26(不合格者3)
質問者@質問した人 [ 2022/10/03(月) ]
🤔つまりどこが良いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
「はい、◯◯高校が良いです」という返事は返ってこないと思うよ。医医の合格者数は各高校のホームページに出ている通り。それ以上でも以下でもない。過度な期待をしないこと。

あとは、もう学校任せじゃなく自分で勉強する環境を作るしかない。

そのために、自分にとって最適な環境を作れそうな高校はどこか?もし併願校に進むことになったとしても、どんな校風なら自分はがんばれそうか?そこを考えて選ぶしかない。

他人の感想を聞いても、価値観まちまちなので、不安や期待が交互に生まれて振り回されるだけ。勉強に集中できなくなってしまうよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
熊本高校より志望校のレベルを上げるとすればどこですか?
塾では安定してA判です。もちろん何があるかわからないので100%合格とは言えませんがもう少し高い目標を立てても良いのかなと思っています。青雲高校に行くくらいだったら熊高行くかなーとも思いますし、附設やラサールも公立の勉強をして来て今から目指すと言うのは現実的じゃあないなと思っています。この無駄な向上心をどこに向ければ良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
熊本高校が第一志望で県外難関私立の久留米付設やラ・サールなどは受験しないという場合、県内私立の学園大付属奨学Sや奨学Aでの合格を目指しましょう。それでも難関私立向けの受験勉強の必要はありそうですが。

県立高校入試の過去問で既に数年分が熊高合格ラインを大きく上回っている状態でしたら、高校数学1を独学で進めておくのもオススメです。
名無しさん@在校生 [ 2022/09/13(火) ]
現在熊高生のものです。余裕があるなら高一の学習に入っちゃってください。特に数学はやっておいた方がいいです。はっきり言って熊高は高校入試の時よりも学校の授業について行く方がきついですし高校レベルの内容は中学みたいにすんなりわかるようなものばかりでも無いので。
質問者@中学生 [ 2022/09/13(火) ]
成る程、仮に学付s,aで受かったとしてもあくまでも滑り止めといった感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
当然ながら学園大付属高校は熊本高校の滑り止めです。

九州大学などの旧帝大医学部医学科を目指すのでしたら、九州地区では久留米大付設高校が最善かも知れませんが、熊本大学〜佐賀大学の医学部医学科は熊本高校への進学で十分です。
質問者@質問した人 [ 2022/09/15(木) ]
了解です。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
ほんと、大学どこ目指すかにもよるんじゃない?
最難関大学目指すならどこの高校行ったって、高1の1学期から受験勉強必須だし、到達しなきゃならないレベルは決まってるのだから、そのために自分のモチベ保てそうな高校に進学すれば。

熊本高校はトップ層はスゴイから、そこに参戦したら退屈せずに過ごせるよ。
課題の量も部活もそんなキツくないから、自分の勉強の時間はけっこうとれるはず。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
1青雲よりは熊高の方が進学実績も難易度も上だから、青雲は目指す必要はない。
2久留米、ラ・サールは公立用の勉強では受からない

以上を考えると、やっぱり熊高を受験するのがベスト。とすれば向上心は高校の勉強を先取りする事に向けるのが良い。

熊高は数学の進度がメチャクチャ速い。高二で数3がほぼ終わるからね。ついてゆくためには、入学前の段階で数1Aが半分くらいは終わっててもいいくらい。英語も中学の段階で高校の単語をやっていても、それは高校入試にも役に立つので、是非先取りをやっておくべき。速読英単語を今からやって高校入試の頃には終わらせててもいい。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/26(月) ]
先取りも良いけど、受験に関して補足。

今年2月の受験者で、前年夏ごろからずっとA判、合格には特に問題なかったけど、
過去数年に比べてだいぶ難化したので、本番では、合計点が模試からは20点近く、過去問からは10点近く下がった。

本番では、実力以上を発揮することはあり得なく、普段どおりできれば良いほうで、むしろ普段しないミスをしたりは普通にある。

難化の傾向は今後も続くようにも思われるので、多少あちこち減点されても余裕なくらい実力は振りきれていたほうが良いです。
気を抜かずに、上位合格するつもりで詰めて仕上げてってくださいね。
質問者@質問した人 [ 2022/09/26(月) ]
ありがとうございます!入学時点で最低40位くらいには入れるよう猛勉強します。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
熊高入試40位ならラ・サールも楽々合格しますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名さん@中学生 [ 2022/09/12(月) ]
熊本の中3生です。
塾の模試では熊本高校は当然いまのところではありますが90%ほどの合格可能性を取れています。無知な私は青雲高校合格後に熊本高校の合否を確かめ熊本高校に落ちたら青雲いこうと考えていたのですがかなり早い段階で入学金の振り込みや教材の購入などが行われるようで手間や経済的な面から実質どちらかに絞らないといけないことに気づきました。
単刀直入にうかがうと青雲と熊本高校ではどちらに進学するのがよいと思われますか?
将来的な目標としては国公立医学部医学科に合格したいと思っています。
青雲に高校からはいって医学科に合格する方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
熊本高校も進学実績はかなり良いように感じますが、入寮することやカリキュラム的に学習量は青雲の方が多くなるんじゃないかなと勝手に想像しています。
無知で大変申し訳ないのですが、回答よろしくお願いいたします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
↑もちろん熊高より簡単なわけではないので、熊高にギリギリのに人には保険になりません。というか落ちます。

あくまでも質問者のように熊高A判定できちんと対策をした場合の話です。
質問者@質問した人 [ 2022/09/14(水) ]
むぅ、青雲も今のところは受かりそうですがくまたか落ちてから青雲選ぶと言うのが当然一番良いのですがくまたか受かった場合合格発表より前に入学金(15万)や教材購入などしないといけないので経済的に痛すぎるのですよね、、保険にするのは厳しいです。青雲受けたとしても熊本公立入試の「練習」になるのでしょうか。
青雲@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
2022年青雲高校の受験者平均点と合格者平均点は同じです。つまりほぼほぼ全入であると言えます。
青雲@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
15万円の入学金はサンクコストとして見るしかないでしょう。15万円がもったいないなら県外私立選ぶこと自体矛盾です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
受験者平均点と合格者平均点が同じで、なぜ全入になるのか意味不明w。算数が分かっていないレベル。
青雲@一般人 [ 2022/09/15(木) ]

「算数がわかってない」自己紹介ですか?
質問者@質問した人 [ 2022/09/15(木) ]
確か青雲は225人受けて211人受かってましたね。
受験者平均と合格者平均が同じならほぼ全入というのは当然ですが正しいですね。
質問者@質問した人 [ 2022/09/15(木) ]
青雲いいなと思ったのは入寮すると熊高みたいに通学費がかからなかったり(熊高は家からかなり遠い)予備校費がいらなかったりして経済的に優しいからなんですよね、、学費もそこまで高くないですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名さん@中学生 [ 2022/09/12(月) ]
熊本の中3生です。
塾の模試では熊本高校は当然いまのところではありますが90%ほどの合格可能性を取れています。無知な私は青雲合格後に熊本高校の合否を確かめ熊本高校に落ちたら青雲いこうと考えていたのですがかなり早い段階で入学金の振り込みや教材の購入などが行われるようで手間や経済的な面から実質どちらかに絞らないといけないことに気づきました。
単刀直入にうかがうと青雲と熊本高校ではどちらに進学するのがよいと思われますか?
将来的な目標としては国公立医学部医学科に合格したいと思っています。
青雲に高校からはいって医学科に合格する方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
熊本高校も進学実績はかなり良いように感じますが、入寮することやカリキュラム的に学習量は青雲の方が多くなるんじゃないかなと勝手に想像しています。
無知で大変申し訳ないのですが、回答よろしくお願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
もうすぐ入学します@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
入学式で必要なものはありますか?
上履きだけでいいのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/02(土) ]
今年の4月入学する中学生です
入学してからテストがあるって知り合いに聞いたんですけどホントですか?知ってる方がいたら教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
1年生は4月15日金曜日に学力分析テストが実施されます。
他校は県が作ったテストを受けるらしいのですが、熊高は学校作成のテストです。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@新入生@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
4月から入学する者です。
入学直後にテストがあると聞いたのですが本当でしょうか。
又、本当である場合主にどのような範囲が出題されるのでしょうか。
回答頂けると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/02(土) ]
普通に中学校3年間の学習範囲です。
別に何の準備もいらないです。ただ、受ければいいだけです。
心配なら毎日少しずつ中学範囲を勉強しててもいいけど、それよりも高校範囲の予習をしたほうが何万倍も有意義ですよ!

教科書を購入したら初めに各教科の初めの1か月分くらいを予習しておくとか…の程度で十分です。
匿名@新入生@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
もうすぐ入学します@中学生 [ 2022/03/31(木) ]
4月から熊高に入学する者です。
現在、サッカー部に入るか迷っている所です。
小学生6年間はサッカーをしていましたが、中学生では途中でやめてしまい、約2年半のブランクがあります。
そこで質問なのですが、熊高のサッカー部はどのような感じなのでしょうか?
この前説明会の時に練習していた感じでは、少し緩い雰囲気がしました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/02(土) ]
サッカー部は人数が多いです。顧問の先生が変わるたびに緩さ厳しさは変化しますが、特に厳しいという感じはなかったです。
自分に厳しくサッカーに打ち込む人もいれば、趣味程度でサッカーを楽しむ意識の人もいます。ということは外から強制されるものではなく、努力も自律も自主的なものであるということです。
もちろん、実力次第で公式試合のレギュラーに入る人と入れない人には分かれてきますよ…
部活動では、全員が同じように苦行に耐えなければいけない、という意識は全くないです。したい人はどんどん頑張ればいいだけですし、それができる環境もあります。
もうすぐ入学します@質問した人 [ 2022/04/02(土) ]
回答ありがとうございます。
そこまで厳しくないなら、ブランクがある私でも安心して出来そうです。
もちろん、スタメンを取れるように、本気で打ち込みますが、楽しむことも忘れないように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved